昔セミアコにストラト用のシングルを試しに載っけてみたことがある。
やはりストラトとは違う、どっかこもった丸い音になった。


個人的にはここである仮説を立てた。


この丸みの原因は、箱の共鳴ではなく、ソリッドボディに比して振動が逃げやすい点に起因する。、それも高音域に顕著である。


まだ根拠は無い。
今でもこういう理由ではないか疑いを持っている、という程度の話。


誰か反論を求む。
特に箱構造自体が音に影響を及ぼしたいるとお考えの方、よろしく。