トップページ
⇒
compose
1001コメント
341KB
楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0654
ドレミファ名無シド
2009/03/28(土) 16:33:27
ID:PO/VOU8t
低音弦からは低音だけ、高音弦からは高音だけが出ているわけではないからでは?
離れると低音弦から出ている高音成分(倍音)も減るけど、低音は残る(から低音弦もモコモコした音になる。)
高音弦は高音成分が失われると低音成分はないからそのまま小さくなるんじゃ
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています