つか普通にやってりゃネックが一番音変わることくらいみんな知ってんじゃねえの?
このスレでも何度も出てきてるしな
335弾いた後にほぼ同じ構造のアイバのメイプルネック弾くとネックの違いが顕著に出るよ

それと上のほうで音叉がどうこうって実験してるヤツいるよな
アレは弦をミュートしたんじゃまるで意味がない
ボディが振動することで弦も共振し、振動が変わるという部分が殺される
ボディの音を直接PUが拾わないのはわかったが、ボディは出音に関係ないという話にはならんだろ