楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053ドレミファ名無シド
2009/02/24(火) 23:25:09ID:ady39j7A「マグネットピックアップがボディーの音を拾う」
文字通り受け取っちゃいかんでしょこの表現は。
端折りすぎな表現なのも確かだけど。
ピックアップが載っているボディそのものも振動しているので
弦の振動とそれを拾うPU(ボディごと)がおのおの振動していることにより
ボディ材やボディの構造も音に影響する。
だからこそレスポールカスタム'57とレスポールカスタム'68の
音の違いがあるんだし、ストラトのアッシュとアルダーの違いも同様。
このことをはしょって言ってるのが「PUがボディーの音を拾う」
という言葉で、文字通り受け取ったら失笑もんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています