楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488ドレミファ名無シド
2009/03/26(木) 08:57:36ID:AYhuXm2D個人的な意見ですが、多くの人が耳障りな音と思いそうなギターも好きなので、
万人受けするのが“いい音”とは思わないですね。
1950年代には、歪んだギターの音も、ずいぶん耳障りだった人も多いと思います。
“いい音”は演奏内容に左右されると思います。
1950年代のレスポールを小学生に無茶苦茶に弾かせても
耳障りと感じる人が圧倒的でしょう。
要するに、“いい音”を測る物差しは、ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています