楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321ドレミファ名無シド
2009/03/24(火) 15:41:27ID:iXxZWXl3本題は「ソリッドギターに"鳴り"なんか関係ない」
ってDQNが最近は増えてるが、違うだろ?ってこと。
って話をすると、基準は人それぞれとか、ブランド物でも同じ音のギターはひとつして存在しない
とかヘリクツ言い出して話がループして荒れる
だから、鳴りなんて関係ないって言うヤツは、金属の骨組みだけのギター使ってればいいじゃん。
おれは木のギターが好きだし、鳴るギターが好き。
鳴る=いい音ではないけれど、木でできたよく鳴るギターに良い音が多いのは事実。
新素材ギターで本当にいい音が出るなら、プロだってこぞってそれ使い始めるだろうけど
ないよね、今のところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています