トップページ
⇒
compose
1001コメント
341KB
楽器・演奏に関するデタラメ、似非科学について
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203
ドレミファ名無シド
2009/03/10(火) 12:26:20
ID:Av9c39bX
「鳴りがいい」なんて漠然とした売り文句に騙される消費者も悪い
個体差の「ふくよかな鳴り」とか「きらびやかな鳴り」とか言うなら
まだ周波数特性のイメージも湧くけどな
結局、楽器の持つ周波数特性が、自分のスタイルや楽器編成にマッチしてるかどうかが全てなんだから、
他人の意見など参考に出来る訳がない
全部
前100
次100
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています