エドワースと東海とエピフォンのレスポール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001友党
2008/11/25(火) 22:48:22ID:sEfEfr6l品質的にはどれがいいですか。
0002ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 22:50:29ID:eU6VkWIc0003ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 22:52:17ID:mIX2d3Ga0004友党
2008/11/25(火) 22:53:40ID:sEfEfr6l0005ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 23:03:39ID:pfWULosb/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、 「そんなん、ワシ知らんがな」
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ r、 \ / ./  ̄ ̄ ̄/
0006ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 23:11:10ID:HP5eZgx80008ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 23:32:50ID:oYQlbPJT0009ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 00:11:48ID:MxM1xZoXWeb通販サイトで日本製って書いてあったりするけどJAROに報告するべき?
0010ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 00:12:02ID:8PU9yNJt0011ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 04:31:41ID:vfklQ4O2・○○のギターを一万円位、もしくはタダで譲ってください
・あつかましいお願いですが、どうしてもほしいんです。
・一生大切にします!
・譲ってくれたらプロになっても使い続けます。
今回は1番上か。
働けよKasu
0012ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 06:39:28ID:8PU9yNJt0013ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 18:59:25ID:XUf2LwRz0014ドレミファ名無シド
2008/11/27(木) 03:26:49ID:+gaG6Wkr0015ドレミファ名無シド
2008/11/27(木) 06:37:09ID:4BY1GRPq0016友党
2008/11/28(金) 23:04:40ID:clrBY5BL終わった。
この糞スレ終了。あqwせdrftgyふじこl;p@:
0017ドレミファ名無シド
2008/11/28(金) 23:08:38ID:clrBY5BL0018ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 00:23:41ID:ArEKYcOi0019ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 00:50:39ID:xDkObYZB0020ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 00:59:53ID:dYZ2kfrXトーカイはあまり期待しすぎて裏切られた、加工もピックアップも感心しない。
エピは品質ガタガタ。
0021ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 01:35:09ID:xDkObYZB俺はバーニーを薦めるけどね
0022ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 01:40:20ID:dfknoH6Eカスタムのほうが断然音硬いな。
ピックアップ同じでもやっぱ違うもんだな。
もうぶっこぬいてセミアコに載せちゃったけど。
0023ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 02:19:31ID:ukY+1gmTこの辺は、ギブソンのレギュラーラインと一緒だね
準国産だから、日本製、USA製としても突っ込まれない
詳しくはESPで聞く様に!ちゃんと教えてくれるからw
0024ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 07:25:14ID:ArEKYcOi0025ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 07:30:48ID:qHlKEuUN0026ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 22:31:27ID:LiLj/1hC2008年現在の国内単純労働従事者の質が特アとどこまで変わるか、だな。
大田区の町工場みたいな職人と言えるほどの拘りと技術を持った
連中が組み上げていた頃とは事情が違う。
0027ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 22:34:39ID:LiLj/1hC70〜80年代は日本はアメリカに追いつく立場だったけど、
今度はアジアに追われる立場にいる。
0028ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 19:17:31ID:22CYGqBQ0029ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 19:18:58ID:22CYGqBQ0030ドレミファ名無シド
2008/12/02(火) 20:33:05ID:REETTSgP0031ドレミファ名無シド
2008/12/03(水) 01:34:35ID:2rPpWvbI0032ドレミファ名無シド
2008/12/03(水) 13:37:01ID:55EyOQV0(特に希望はレスポール)に関して語り合う板を立ててくれないかなあ。
結構、製造年度別の違い、出来不出来、スペックの違い、オリジナルに近ずける
ための改造談義等々で盛り上がると思うんだけどなー。
ん?俺? わけありでスレ主勘弁なんで、誰ぞ賛同される方は検討下さい。
0033ドレミファ名無シド
2008/12/03(水) 20:01:44ID:lSj73uKS0034ドレミファ名無シド
2008/12/05(金) 00:45:53ID:Z3yIb96Oヒスコレスレは41本めが立ってるだろ。
基地外のふき溜まりをこれ以上増やせと?
0035ドレミファ名無シド
2008/12/08(月) 00:56:38ID:3GRRt6ET外観にふちがあったり、ゴールドパーツ使ってたりってのはわかるんだけど・・・
ギブソンなんて値段差がすごいし。
0036ドレミファ名無シド
2008/12/08(月) 18:34:52ID:QjHQXutO個人的にはスタジオのバインディング無のルックスは締まりがなくて好きじゃないけど
音はそんなに違わないと思う。
0037ドレミファ名無シド
2008/12/09(火) 17:01:56ID:2+/V7MT5スタンダード、カスタムの優美なトーンを決定づけているのに初心者にはその違いがわからんのだね」
とかいう基地外がくるぞ
0038ドレミファ名無シド
2008/12/09(火) 23:47:54ID:SZyH7Zyg単純にEMGが載ってるから気になる
0039ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 02:49:25ID:s6/v/uQj0040ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 03:10:55ID:7HloE0Gw0041ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 05:13:09ID:tUfljn9wよろし。
と、いうわけでこのスレ終了!!
0042ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 05:25:33ID:OOLGWOPu0043ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 06:39:20ID:+vf2qmkf0044ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 07:31:48ID:sQNa/46S==========基地外ホモ自治厨終了==========
0045ドレミファ名無シド
2008/12/10(水) 20:30:29ID:3krDdcOB0046ドレミファ名無シド
2008/12/11(木) 02:23:13ID:94rY56cu昔の70は上位機種
現行ではアームつきレスポ
さて、あなたのおっしゃってるのはどちらだい?
0047ドレミファ名無シド
2008/12/11(木) 06:12:35ID:JLXDmMY90049ドレミファ名無シド
2008/12/11(木) 23:20:03ID:tmpGMcsF俺はバーニーだが5万以下のはおもちゃだが10万ぐらいだと
エピフォンよりはマシ
0050ドレミファ名無シド
2008/12/11(木) 23:32:49ID:JLXDmMY9落ち着きなさいって。
0051ドレミファ名無シド
2008/12/13(土) 01:11:08ID:y013i11G及第点だよ。俺持ってる。
0053ドレミファ名無シド
2008/12/13(土) 15:19:59ID:8D5S0BMF0054ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 11:47:16ID:igERBeYu思想してきた?
0055ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 12:24:28ID:4Orx5Vm10056ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 18:09:22ID:OC9Uim9h0057ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 19:39:19ID:gf9Zldg60058ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 19:50:57ID:4Orx5Vm1歯槽してきた!!
0059ドレミファ名無シド
2008/12/15(月) 22:12:30ID:0RZ9PcZ+0060ドレミファ名無シド
2008/12/17(水) 15:42:51ID:t+lHBJ7zその書き込みは
だめだったんだねw
0061ドレミファ名無シド
2008/12/17(水) 17:27:51ID:kQUocsmJ昔のフェルナンデスがアランホールズワースモデルを出していた(1ハムのストラトタイプ)
かまぼこ板に弦張った様な音だった。そんな感じw
0062ドレミファ名無シド
2008/12/22(月) 22:06:25ID:011RBeZt0063ドレミファ名無シド
2008/12/22(月) 22:15:59ID:xjx2cUSb出どこはいっしょだったかもしれない、、
0065ドレミファ名無シド
2008/12/22(月) 23:09:48ID:4j5E+TdR0066ドレミファ名無シド
2008/12/23(火) 02:15:17ID:De0psQgV0067ドレミファ名無シド
2008/12/26(金) 12:25:32ID:wlsQXCvb0068ドレミファ名無シド
2008/12/26(金) 20:52:21ID:rz8I1y0h0069ドレミファ名無シド
2009/01/03(土) 00:12:19ID:5fAPFtZ3もし質がいいのを欲しければ、古い国産時代のレスポールコピーもん
を自分で弾いてみればいい。
今の新品レスポールがどうなのかがよくわかる。
0070ドレミファ名無シド
2009/01/06(火) 15:06:33ID:9h/z7F1D将来ギブソン手に入れてもサブで使える実力はある。
0071ドレミファ名無シド
2009/01/06(火) 18:10:03ID:B4WE4nmY賛成
0072ドレミファ名無シド
2009/01/06(火) 18:18:39ID:bXzfBP2Pトラスロッド効かない(-_-;)
0073ドレミファ名無シド
2009/01/08(木) 14:14:57ID:JekZLAXCそんなギターのトラスロッドは2日程掛けてじわじわ効いてくるから
ギターを立てかけて補助してやるといい
あせって一度に沢山回さん事が大事だぜ
0074ドレミファ名無シド
2009/01/08(木) 18:25:18ID:JFpXnnnl0075ドレミファ名無シド
2009/01/08(木) 20:18:20ID:xIyYhdlK0076ドレミファ名無シド
2009/01/09(金) 03:41:02ID:YdxjAshw0077ドレミファ名無シド
2009/01/14(水) 17:21:13ID:UHHVt/8D0078ドレミファ名無シド
2009/01/15(木) 01:13:00ID:5n3cvUoi0079ドレミファ名無シド
2009/01/27(火) 23:50:02ID:r6FJ1K3j0080ドレミファ名無シド
2009/02/08(日) 00:25:39ID:lc+5fxv810万以下だったら中古含めどこがいいかな?
要は木工加工が丁寧だったら電装は貧弱でも構わないんだよね
さすがに本家の値段にザグリ入れたり王冠打ち付ける勇気はない…
0081ドレミファ名無シド
2009/02/12(木) 20:18:09ID:hFnLRoop0082ドレミファ名無シド
2009/02/12(木) 20:30:25ID:dVIMhvhu10万円で本家買える様になるからチョイ待てば?
0083ドレミファ名無シド
2009/02/14(土) 01:48:04ID:vFigs08tそんな貴方に
つ ttp://www.minehara.com/showcase/hosco/elgukit.htm
ネック仕込みや仕上げのクオリティは努力と手間次第、
LPカスタムに足りないボディ裏とネックのバインディングは根性でw
0084ドレミファ名無シド
2009/02/14(土) 01:51:52ID:vFigs08thttp://item.rakuten.co.jp/apollon/1210-hosco-erkitlp/
0085ドレミファ名無シド
2009/02/15(日) 09:29:12ID:FaWUivKA0086ドレミファ名無シド
2009/02/16(月) 23:08:25ID:q4FZ3gSiイ○ベで買ったがピックガードのねじ穴の周りに傷かなりあった。
もう売ったけど。次はtokai買います。
0087ドレミファ名無シド
2009/02/17(火) 21:08:25ID:NWvi7wec楽器屋で手にとってみたけど、妙にボディも音も軽いんだよね。そんで柔らかい。
いいのか悪いのかは分からんけど、これが最近の流行りなのかなぁ・・・
もっと太くてガツンと来るのが理想なんだけど。
あんまいいギターじゃないけど90年代の日本製、大事にしよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています