トップページcompose
1001コメント285KB

【EDWARDS】エドワーズってどうよ??【11th】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 07:18:07ID:aigMyPkv
公式
http://www.espguitars.co.jp/edwards/index.html

Q.○○はどうですか?
A.銅じゃないよ or 自分で試奏しましょう

Q.エドワーズって中国産なんですか?
A.木工過程までは中国で組み込みは日本です。

Q.エドワーズってチーズ穴やってるの?
A.チーズ穴はやってないとの報告が多数挙がっていますが
  確たるソースは無いので、自分で確認しましょう。

Q.ロゴを消すくらいなら最初から黙ってESP買えば?
A.ソッスネ

Q.エドワーズが許されるのは高校生まででしょ?
A.ソッスネ

Q.ソースソースってうるせーなぁ
A.ソッスネ


低脳な煽りは基本的にはスルー


前スレ
【EDWARDS】エドワーズってどうよ?? 10本目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1214642193/
0611ドレミファ名無シド2009/01/22(木) 22:55:57ID:hKj4s7R/
中古で6万は高杉。中古なら3万ぐらいで手に入る。
0612ドレミファ名無シド2009/01/22(木) 22:58:47ID:bgYGbM+a
そうなのか
市場知らんからなあ
 
あれが6万なら全然ありだけどな
0613ドレミファ名無シド2009/01/22(木) 23:50:30ID:67R+R0gI
>>606
コストパフォーマンスモデルだから
エボニーでもマホガニーでも材質とかいろいろあるじゃん
マグロって言ってもトロから赤身までいろいろあるように

92CDて変わったの?98のラッカーより92の方が好みだわ
トップだけラッカーならイラネ
0614ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 00:22:34ID:+fG6vFeA
ジャクソンスターズってグローバーにくらべてかなり質悪いのに上のほうでマンセーされてんな
0615ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 01:11:12ID:kjfeI8N1
>>611
大体の相場は6〜7万程度だよ。
3万は安過ぎるなー!

0616ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 03:51:15ID:aWq3sPrx
エドって普通のレスポとかはすぐ中古3万円台になるんだけど
セミアコと130LTSだけは中古でも6万くらいする。
06176062009/01/23(金) 10:38:57ID:UAht713M
>>613
どもです。いわゆる「コストパフォーマンスモデル」ってのは国内産が謳う決まり文句ですよね。
>>1の「木工過程までは中国で組み込みは日本」ってのも他の国産も結構ありますよね。
ちなみに92CDもまだあります。自分は半艶消しが渋いと思ったんで。

大体似た価格帯で似たダンカンPU載せてますがレスポールで定評あるトーカイあたりと比べてどうなんでしょうか?
同じ価格帯ならそう変わらないといったところでしょうか?
0618ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 12:08:14ID:zIQy+VnU
>>617
トーカイ試奏してこいよ。フジゲンでもいいぞ。
銅なんでしょうか?って聞いてる時点でゆとりだと分かる。
中国産の江戸で満足できるクソ耳じゃ音なんてワカランだろうけどw
0619ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 17:50:00ID:2kUydAAM
テレギブ購入したぜwwwwwwwww
デフォで付いてるプロトタイプJBの音が気に入らなかったから
duncanのEVHのせたよw

でも後から聞いたんだがトップだけラッカーらしいなorz
なんか残念だわ
0620ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 18:25:28ID:UAht713M
>>618
試奏出来る環境にあればしてるよw
フジゲンも気になってたが定価14万。あとロゴが・・・
フジゲンはオール工程国内だよね?ん〜迷う。
0621ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 19:28:28ID:sSm84HGo
スギゾーいいよ スギゾー ハァハァ
0622ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 19:33:25ID:PxMpq4Vr
人のことゆとりって呼ぶオッサンて…
0623ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 20:00:25ID:rvo2fDsP
ゆとりとは頭の悪い人を指す俗称ですよ
そんなことも知らないなんてゆとりすぎですねw
0624ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 20:33:14ID:DRokF3l9
>>421 >>424なんだけど今日見てきたらまだあったw
背中押してくれ、一本なんでもいいから改造用に欲しいんだよねw
今日見たらやっぱりe-lp85だった、どうだろう?けっこう昔のかたかな?
0625ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 20:58:12ID:MS3MptaB
>>624
買って後悔するより、買わないで後悔する方が俺は嫌だ
あとはお前自身が好きに考えろ
0626ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 21:14:15ID:DRokF3l9
しかしエドというギターはこのスレで見る限り
酷い言われようだね?やっぱ中国っていうのがダメなのかな?
0627ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 21:36:30ID:MhIIBVMX
業者とアンチが酷すぎる
誰かなんとかしてくれ
0628ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 21:38:26ID:aFckGvvS
いや、昔のエドはまだマシだったけどな
10年くらい前のレスポタイプ持ってるけど、ネックなんか壁に立て掛けて置いてあっても微動だにしないし
ただ指板のローズウッド黒染めは変わらんけどな
0629ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 21:59:50ID:TlU6FfTk
SGのスーパーロングネックのヤツほしい
ゴリゴリしたい
0630ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 22:58:47ID:aFckGvvS
0631ドレミファ名無シド2009/01/23(金) 23:15:27ID:tI5uBnD1
アンチが1匹粘着して騒いでるだけだよ
0632ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 10:15:45ID:EJrVqaHx
やっぱEDWARDSスレはクソガキばっかみたいで使えんな。
>>623
おまえ可哀想な人生送ってんだろ?芯だ方がいいよ。
0633ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 11:28:20ID:bkBLalr4
>>1にアンチはスルーって書いてるけどこれ意味ない。
江戸の事書くレス全部にアンチが飛び付く
まともな江戸スレの住人がいなくなるのも無理ないな
荒らし以外の何者でもない人格破綻者。
0634ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 11:58:23ID:/UEaaUul
オカマ御用達メーカーESPのシナ製の廉価版だし、
同価格帯で国産が買えるのに情弱だから知らないし、
低価格ギターしか持ってないのに音は悪くないと言っちゃうし、
ゆとりは煽られ耐性無いし、

要点をまとめると、フォレスト最高!ってことだよ。
0635ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:17:13ID:HXtWKagC
江戸のいいとこって言ったら、ダンカンが最初から搭載されてかつ安いのが利点だよな
アンチ多いが、俺は江戸の音好き
0636ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:27:32ID:S0bRDVpv
エドスレにアンチに来るような奴らに使われてる楽器カワイソス
0637ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:33:03ID:S0bRDVpv
>>623
都合良く使い分けてるだけだろ?
痛いオッサン乙。
0638ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:44:41ID:Gza1+a+S
結局、中国産は材の購入からして得体が知れないということじゃないかな。
生産管理や品質管理もいい加減というか、不良ロットが多い感じがするからな。
ESPでどこまで管理しきれているのだろう。
フェンダーのスクワイアーやバッカスは不思議と中国産でも安心感がある感じなのは
なぜなんだろう。ヤマハやアイバのインドネシアも安定している感じだ。
0639ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 14:22:51ID:spJ6hUnD
江戸のストラト8万くらい買っちまったけどfenderの中古買えばよかたと思た

まぁ音がそんなに悪いとは思わんけどねぇ
0640ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 14:35:12ID:forNbq0x
独自配線が邪魔だよね
指板が結構フラットなので好みの差は出るけど
自分はエドラト好きですわ
0641ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 14:39:46ID:n5HG1kPI
>>638
おまえがブランド厨なだけ 気持ちの問題
0642ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 14:47:05ID:Gza1+a+S
>>641
エドワーズってブランドじゃなくて何なんだ?w
0643ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 14:52:55ID:n5HG1kPI
SUGIZO ハァハァ SUGIZO ハァハァ
0644ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 15:24:16ID:/UEaaUul
フォレスト以外は全部ウンコ
0645ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 15:30:06ID:zc1aur/0
ESPの中の人へ
EDWARDSブランドで出してる黒の335モドキに
最初からビグスビーを付けてキース仕様にして下さい
0646ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 15:34:19ID:Itv+BDci
>>638
バカとスクはメーカーの人間が常時張り付いて監視してるから
そこそこのクオリティを保ってるが、それ以外はフォトジェニ、レジェントと同じだよ。
0647ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 15:35:41ID:Itv+BDci
あ、それ以外は〜…じゃなくて、その点を除けば〜…だ。
0648ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 17:03:22ID:MYQunc+8
スギゾーのエクリプスはレスポールなのかストラトなのか?
0649ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 18:24:15ID:iqfPEoNS
あれはレスポでもストラトでもなくエクリプスだな
0650ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 18:29:36ID:+lCwwwyk
テレキャス
0651ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 19:23:55ID:VmkZuao4
3シングルPUでアーム付いててテレキャスはないわ
カタチはレスポだけど音はストラトだな アンプもフェンダーだし
0652ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 19:25:44ID:Itv+BDci
全然違いますが(笑)
0653ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 20:00:56ID:uy3ynPX3
あれはチャルパーニアだな
0654ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 20:13:08ID:VmkZuao4
あれはイノランでつ
0655ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 01:19:13ID:77fa3IO6
エクリプスはそれなりに需要あると思うんだけど、どーだろーか
3シングル+24F+フロイドは他探しても無いと思う
好きなPUに交換してさ 結構良いんじゃねーかな 杉好き前提になっちゃうけどね
0656ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 12:40:28ID:4zC7wnTg
シングルPUとマホか…どうだろう?
シングルのジャキジャキあんま出てくれないような希ガス…
エクリプスの形は好きなんだけどねw
0657ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 13:53:41ID:AEwfK3S3
>>656
マホじゃないよ
アルダーだよ
ストラト基本スペックにレスポのカタチ
0658ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 14:04:47ID:4zC7wnTg
えっ、そうなの?じゃあイラネw
0659ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 15:34:51ID:n4fzLlwM
UT-90Bめっちゃ格好いいんだけど生産終了かよー!
0660ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 15:35:15ID:3VsrYoMg
ストラトの音が好きだけどレスポールの形が好き
でも24Fなきゃ嫌だしアームもついてなきゃ嫌だ!って人にはおすすめだな
0661ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 15:42:00ID:e6dkINKU
杉作J太郎モデルの人気に嫉妬
0662ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 18:38:58ID:AhgduRsd
ジャクソンヘッドのホライゾン出してくれよ 10万くらいで 3シングルきぼんぬ
0663ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 19:13:17ID:i8hgYzlD
>>662

つSUGIZOモデル
0664ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 19:51:50ID:yw1F6e5m
今ないでしょ
0665ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 19:58:34ID:pQdEAn+T
買う人いないでしょ?
0666ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 15:46:18ID:yB1eGCL2
>>624だけど今日近所の2ndストリートにe-lp85買いに行ったら
売り切れてたくそおおおおおおおおおおお!
誰だ!あんなモン買ったのは!いくらか値切れるかなと?と
わくわくしながら行ったのにこのざまだぜ!ゆ、許せねええええ!
0667ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 15:56:12ID:tj3S3tcJ
そりゃ残念だ。縁があればまた機会があるさ。
0668ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 15:57:32ID:sql7GCfM
>>666
買ったヤツに感謝するべき。無駄金使わずに済んで良かったじゃん。
江戸買うなんてドブに金を捨てる行為といっしょ。
0669ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 16:14:16ID:yB1eGCL2
いやいや我輩もエドが初心者向けのギターだというのは
十分熟知してるとこなんだが、問題はその買おうとしてたのが
白のレスポで極上フレット減り無しの美品なんだよ、ダンカンのJBも載ってるし
あれを改造したかったPUの交換はもちろんの事内部の回路のコンデンサーの類まで…
我輩だって新品でエド買ってきてまではやる気はないんだよ、
あの売れたエドは我輩にとって都合がよかった…
とぼとぼ帰ってきて家でデジマなどをチェックしてるがなにもないな…
0670ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 16:37:17ID:whdvxJAB
>>669
気持ちわかるよ。ちょっと改造できる人には最高のオモチャだもんな。
0671ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 03:01:01ID:qT0KQq/T
ヽ(*`Д´)ノグォラァ!
散々お前等エドを馬鹿にしやがってこなくそぅ!

と江戸ラト使ってる22歳が言ってみました。
0672ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 03:14:31ID:d86+kocn
>>671
業者に荒らされてるだけだから気にスンナ
業者じゃないけど荒らしてるのも、これまた真性だから気にスンナ
0673ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 14:27:47ID:e4RHvLWc
お楽しみ中失礼します

http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241669.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241670.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp241671.jpg
このミニギターの型番かモデル名をご存知の方教えてください…
スタンド代わりの小さな浮き輪みたいなのが2個付いてました
ふくらまして使っています
0674ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 17:46:35ID:3LHZCe/m
これは確か
ルナシスレに貼られてたやつだな
0675ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 19:26:49ID:fqM7VUwV
今日、楽器屋行ったらエドの92sdがあったから見たけど
きれいだったな チェリサンのやつ
0676ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 20:35:48ID:E5JGoF5W
>>674
確かにINORANモデルにそっくりだね
0677ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 22:05:55ID:4hDtBxQt
>>676
これは似てますね〜ありがとう
小さいからレプリカみたいな位置付けなのかな・・
0678ドレミファ名無シド2009/01/27(火) 22:21:22ID:FBzQA71S
当時のコスプレ腐女子バンギャが少しでもイノランに近づくためのアイテム。
水商売ビッチに成長するとESPのシグネイチャーを買う。
通常の江戸シグネイチャーなんてまったく眼中に無く完全スルー。
0679ドレミファ名無シド2009/01/28(水) 00:41:25ID:VryfkUSG
>>678
だから新品同様だったんですね・・ある意味ラッキーでした
0680ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 14:05:29ID:B1s0EXQ8
イノランとかスギゾーとかよく知らねーけど頼むからお化粧バンドはこの世からとっとと消えてくれよ。
エドはJベック、フルシアンテ、レイヴォーンモデルを作ってるNavigatorの下位機種なんだと自分を奮い立たせている。
所有してるエドのカスタムテレはフェンジャパのものよりはるかに使える。まぁピックアップの問題だろうけど。
0681ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 14:21:52ID:XeDG+VeZ
エドワーズ=オカマ化粧バンド=Jベック、フルシアンテ、レイヴォーンモデル=ウンコチンチン
0682ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 15:18:09ID:rfrfkXvl
日本のバンドなんて、特殊な例を除いてV系しかウケてないからなぁw
日本独自ってのが強いんだと。
他のは劣化コピーのそのまたコピーでしょーもないらしい。
0683ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 16:05:31ID:lGFIJj3+
と、妄想してV系(笑)オカマバンドを擁護する>>682であった。
0684ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 16:33:40ID:B1s0EXQ8
>>681
90年代はともかく今V系(笑)でウケてるバンドってどいつだよw挙げてみろよ。
>>他のは劣化コピーのそのまたコピーでしょーもないらしい。
誰が言ったんだ?
そもそもV系(笑)こそ殆どコピーのそのまたコピーだろが。お化粧からして。
0685ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 16:54:51ID:0ct/bOAQ
お化粧バンドは糞だけど何故かSUGIZOだけは好きだお ハァハァ
0686ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 17:07:27ID:AJ8UX+kA
本っっっ当にすぐ荒れるな、江戸スレは。
V系叩きはESPスレか他所でやれよ
大体V系以外にも江戸使ってる奴いるし
0687ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 17:35:39ID:Gqrt1GIL
メロパンで江戸使いの俺が通りますよ。
0688ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 18:03:41ID:XeDG+VeZ
メロンパン
0689ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 20:06:33ID:RmgdlW9G
パンツ
0690ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 21:52:36ID:SWB/LXZ8
江戸買って後悔している俺がきましたよ。。。
0691ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 21:58:58ID:AJ8UX+kA
>>690
kwsk
0692ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 10:07:29ID:gP3YcG8H
>>690
Yeah, tell us about your えどguitar, メーン!
もったいぶるなよメーン!
0693ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 13:52:32ID:fGycaFOT
>>692
Kiss my ass
0694ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 14:08:48ID:ao+2p3dB
oh! hot gay! i'm not ED!
let me prove it. suck me!
0695ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 14:40:57ID:Nf9tFFlq
>>682
そりゃ海外の話だろ
国内ではだいぶ衰退したよ
0696ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 15:46:20ID:gP3YcG8H
>>695
おいおい、アメリカでは80年代でグラムロック終わったろw
ちなみに彼等は総じてHair Bandと今でも立派にバカにされる存在。
ヨーロッパのHR/HMはキモイからしらね。
0697ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 16:18:32ID:ANg2Uckw
>>690が消えた件
0698ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 18:06:49ID:hNzy0NmH
江戸のFlyingVは良いと思う。
まぁ個体差もあるけど71年製みたいにヘッドが丸いしマッチングカラーだし
0699ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 18:13:55ID:534RQoEk
>>698
あ〜、あれはダメだなw
江戸は音が鳴る中国玩具だから形だけで選ぶならいいけど、
Gibsonに拘るなら買わないほうが吉。
0700ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 18:17:37ID:ZDEfw4/q
EDO?Chinese guitar?Oooops!!
I have EDO...

But,I don't like EDO.

Mmm?Hahaha!!I have EDO!! HAHAHAHAHA?
0701ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 21:39:07ID:9k6tYPKJ
江戸のFlyingVは良かったよ。
最近に無く人気の年代をコピーしてるし、音もそこそこ良かった。
今のギブソンのレギュラーより70年代のVをコピーしてると思った。



でもダンカンの音だな。あれは。
0702ドレミファ名無シド2009/01/31(土) 00:05:03ID:jvlngFdF
>697
・どこまでも回り続ける木ねじ
・トルクを感じた途端にいっぱいいっぱいなロッド
・波打つ指板
でも何故か最近気に入りはじめて使ってますよ(^-^)
0703ドレミファ名無シド2009/01/31(土) 01:30:17ID:tkcBi/zB
>>701
『Vの音』が欲しいならギブ、オールラウンドな音で形がVなら江戸って感じかね。
0704ドレミファ名無シド2009/01/31(土) 01:38:59ID:zybLjA3J
>>701
なら違うPU積めば変わるって事?
0705ドレミファ名無シド2009/01/31(土) 01:43:32ID:PCJdrRqv
丸ヘッドとマッチングカラー関係なくVが欲しいだけなら同価格帯Gibson Fadedのほうがマシ。
江戸はウンコレベル。
0706ドレミファ名無シド2009/01/31(土) 08:15:36ID:+BxZKCj7
そんなにウンコじゃなかったよ。どこがウンコ?
今のギブソンのレギュラーブイのネックジョイントの感じが嫌だな。



まあ俺も結局手放したけどね。
0707ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 15:48:26ID:ynxCkD2o
>>702
新品でならグラスルーツでも滅多にないぜwよっぽど運わりぃなw
>>705
わざわざここきてさげないでウンコレベルとはく君こそがウンコレベルさ!
0708ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 20:15:57ID:SbGm1co6
江戸厨のアホ共はシナチョン製の粗悪ギターを
「音が良ければ(好みなら)全て良し」と言って片付ける。
0709ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 20:56:02ID:BwtpNwaz
ギターなんて音出す物なんだから音が良くて好みであればいいだろ
粗悪って具体的に何
中国製ってだけ?

と純朴な俺がマジレス
0710ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 22:06:01ID:ZB6KiNRS
>粗悪って具体的に何

何度も出てきているから>>1からROMってろよクズw
0711ドレミファ名無シド2009/02/02(月) 01:01:19ID:3yGp1JQ3
> 何度も出てきているから>>1からROMってろよクズw

言ってる割には出てきてないんだよねw

何度も確認してるあなたが
ド素人の僕たちに具体的に教えてくれませんか?

耳が安いんだから判るわけないとかとか逃げるのは無しでお願いしますw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています