トップページcompose
996コメント366KB

【10倍君禁止】ギターって弾き込むと音が変わるの?4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 02:07:38ID:eyUPmZOu

スレタイ通り10倍君は書き込まないでください。
では、続きをどうぞ。


ギターって弾き込むと音が変わるの?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1206237710/
ギターって弾き込むと音が変わるの?Part2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1209215985/
【10倍君禁止】ギターって弾き込むと音が変わるの?3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1211470355/
0002ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 02:13:59ID:f8/JjoKm
どんだけスレを消化しようが結論は






























弾き込み=思い込み
0003ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 18:00:59ID:Mqm6SvUj
↑必死すぎて笑える。ここ最近の必死さはすごいな。
0004ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 19:45:24ID:nMRguu/g
弾き込み君は他の要因による可能性を否定して「弾き込みによって音が変わった」と主張している。
これを逆に考えると、他の可能性を無いとするためには他の要因はすべて変化しなかったということになる。


ということは弾き込み君のギター、および環境は購入当時から一切変化していないということになる。

 ピックアップの高さが一切変わらない
 ピックアップの磁力も変わらない
 ボリュームやトーン、配線が新品当時のまま変化しない
 弦高も変化しない
 弦は常に新品
 フレットやナットがまったく減らない
 使用ピックの種類は変えていない
 シールドも当時から変わることなく劣化しない
 アンプの真空管(弾き込み君の使用アンプが真空管かどうかは知らんが)もまったく劣化しないし交換もしていない
 アンプのセッティングは変えていない
 木材が弾き込み以外ではまったく変化しない
 温度や湿度が変化しない
 当然ながら木材の収縮もなく含水率も変化しない
 ギターがまったく上達していない

こういうことになるわけです。
弾き込み君は弾き込んだら音が変わる自分なりの解釈がなく「そう思ったから」だけであり
「ただの思い込み」と判断されますwwwwwwww


0005ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:00:27ID:Mqm6SvUj
>>4
>これを逆に考えると、他の可能性を無いとするためには他の要因はすべて変化しなかったということになる。

なぜに弾き込み「だけ」という主張に摩り替えてるの?

でさ、何度も言ってるけどさ。
「お互い科学的根拠を持たない状況では、自分が支持したい説を支持することしかできない」のよ。

なぜ自分に何の根拠もないのに、「お前は弾き込みだと決め付けてる!」と問題視するのかさっぱりわからない。
何度も言っただろ、信じたい説を信じれば良いだけだって。

なぜ君は人に考え方を押し付けようと必死なんだ?
え?10倍君、そろそろ理解したらどうかね。
0006ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:09:53ID:Mqm6SvUj
それにしても、必死に考えたんだろうが↓で台無しだな。

>シールドも当時から変わることなく劣化しない

シールドなんて消耗品だよ。
モロに脳内プレイヤーであることを露呈してるな。

あと、たった2年で磁力が変化するんですか?
まったく、大したオカルティスト&脳内プレイヤーだよ。
0007ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:12:02ID:fQ7vwvAy
スレタイ通り10倍君は出入禁止です
0008ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:15:32ID:nMRguu/g
お前自身が「他の要因ではなく弾き込みで音が変わった」って主張してるんだろwwww

つか>>4に書いたものはお前に向けて書いたものじゃなく
お前の発言内容から判断した俺の個人的な意見だから。

俺はそう思ったんだからお前にどうこう言われる筋合いじゃないよ
0009ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:18:31ID:Mqm6SvUj
>>8
っていうか、上に挙げたそれも「ただそう思っただけ」なんだがなあ。

自分は違うと思ってたの?
どうしようもないくらい、頭が悪いな、君。

いっぱい並べりゃ勝ちだと思ったのか?と前書いたよね。
その調子で100個でも1000個でもドンドン並べてくれ。

どっちにしても君が「そ う 思 っ た だ け」だからさw
0010ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:21:42ID:f8/JjoKm
「思い込む」だけじゃノーベル賞は取れないよ
0011ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:30:33ID:Mqm6SvUj



    ----ただいま10倍君新しい屁理屈を考え中---
0012ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:31:22ID:nMRguu/g
>>9
そうだよ。
今までのお前の主張とやらを客観的に判断すると「そう思った」んだよ。
だから俺の個人的な意見だって言ってるだろ。

お前の主張を信憑性のあるものに変えるには上に挙げたことが必要になる。
他の要因ではなく、弾き込んだら音が変化した、とするなら
比較対象である他の要因は「変化してはいけない」って事だ。

「俺はそう思った」「お前はそう思った」でおわりなんだろ?
gdgd言うなよ、お前がいつも言ってることだぞ。

0013ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:32:44ID:Mqm6SvUj
>>12
個人的で、かつ客観的な意見かw

個人的な客観性・・・ねえ。

なんともはや、どうにもならない破綻ぶりですな。

>「俺はそう思った」「お前はそう思った」でおわりなんだろ?

そうだよ。
何を粘ってるんだ?バカ?
0014ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:37:44ID:nMRguu/g
>>13
いつもお前ってこういう場面だと文章の揚げ足をとりにくるのなwww

つか俺の個人的な意見だって言ってるだろ?
「俺はこう思う」っていうことを書いただけでお前に向けて書いたわけじゃないんだからさ。
自分の実感と一番適合するものを答えであろうと見做して何の問題が???
なぜにこんな簡単なことがわからんのだろう、と不思議で仕方ない。

0015ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:39:04ID:Mqm6SvUj
>>14
うわ、煽り文句をそのまま借用してるw
煽り文句一つ自分の頭で考えることも出来ないんだなあ。

で、何で粘ってるの?
キチガイ?
0016ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:40:04ID:nMRguu/g
「俺は他の要因よりも弾き込みによるものだと思う」
「俺はお前の主張はただの思い込みで被害妄想も強いと思う」


これ以上、何か発展はあると思うかい?
0017ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:42:15ID:nMRguu/g
お前の常套手段を使っただけだよ

何の問題が?wwww
0018ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:43:01ID:Mqm6SvUj
全然論点の違うことを堂々と並べる。
論理的思考力が皆無であることがこれでもか、と見せ付けられてる流れだね。

いいぞ、もっと狂ってキモく踊ってくれ。
こっちはお前のそういう姿を見るのが面白くてやってるんだからさ。

さ、次のいかれた罵倒は何だい?
0019ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:45:12ID:nMRguu/g
お前今日あっちもこっちもで忙しいな。
ひとりで何人も相手しなきゃいかんもんな。

ま、スルーできない粘着性質だから仕方ないよなw

0020ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:45:14ID:Mqm6SvUj
>>17
いや、何の問題もない。

もっとキチガイっぷりを前面に押し出してくれると面白くて嬉しいぞ。
0021ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:47:55ID:Mqm6SvUj
>>19
まだ複数を演じてるつもりなのかあ。こりゃ真性だな。

普通もう少し上手くやれると思うんだが・・・。
0022ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:49:54ID:nMRguu/g
お前人と議論するのは避けてるくせに人と口論するのは大好きなんだなww

今までの流れを見てたらわかるよ。
0023ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 20:51:49ID:Mqm6SvUj
え?議論を避ける???

まだ君に何か主張があるのか?

>「俺は他の要因よりも弾き込みによるものだと思う」
>「俺はお前の主張はただの思い込みで被害妄想も強いと思う」

こんなバカ丸出しの文章書く前に、議論してるつもりならやることがあるだろうに・・・。
0024ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:05:56ID:nMRguu/g
ははは、疑問、質問、意見に対しても全部攻撃してるくせにww
議論にもならないから口論になってるんじゃないかwwww

お前ははじめから議論するつもりなんかないんだよな。
「俺はこう思う」「あ〜そうなんだ」でおわるのが普通だと思ってたわけだ。
質問やら意見やら言う方がおかしいっていう考えだもんなww
0025ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:08:49ID:Mqm6SvUj
>>24
いや、だから俺が避けてる議論って何?

「お互い好みの説を主張してるだけで、科学的根拠はない。」

というわけで、弾き込みだ、いや、そうじゃない理由だって議論には意味がないことは示したが、
ひょっとしてそれを「避けてる」だとか「議論するつもりがない」って言ってるのか?

逆に聞きたいが、科学的根拠がないのに何を議論しようって言うんだい?
0026ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:13:48ID:Mqm6SvUj
片方で必死になると片方がお留守になる不思議。

ない頭絞って必死なんだろうな。

こう書くと書き溜めて一気に投入するんだろうけどさ。
0027ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:23:57ID:nMRguu/g
おいおい・・・科学的根拠がないから議論するんだろ?趣味レベルでさ。

こういうスレは、あーでもないこーでもないって他人と意見しあってナンボだろ。
結論が出てるもんの方が議論する意味がない
0028ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:26:24ID:nMRguu/g
お前ってはたから見てると他人から意見されるのが嫌なだけの単細胞。
議論にならないから口論になってるっていう意味すら分かってない。
0029ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:39:42ID:Mqm6SvUj
>>27
うん?どういう風に?
科学的根拠がないなら、お互い思うことを列挙して終わりじゃないの?

俺は「弾き込み」、君は>>4
ここから何を議論するのかさっぱりわからんのだが。

で、シールドは消耗品であって、2年も使うものじゃないよ。
脳内プレイヤーの面目躍如だね。
0030ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:53:19ID:Mqm6SvUj



      ----ただいま10倍君書き溜め中---
0031ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:55:27ID:nMRguu/g
>>29
なに?お前シールド買い換えちゃったのかあ?
じゃお前のギターの音が変わった理由にシールドを変えたからって可能性が増えちゃったじゃないかwww

お前のギターの音が変わったのってシールドを変えたからじゃないのかあ?wwww


0032ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:57:19ID:nMRguu/g
>>30
お前ってホントは人と口論するのが楽しいんだろw

しばらく時間を空けると必ず誘ってくるような煽り文書いてるよなwwww
0033ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:58:18ID:Mqm6SvUj
>>31
ほら、舌の根も乾かない内に「決め付けよう」とし始めた。
お前って、本当に頭悪いね。もはや哀れみしか感じないわ・・・。

脳内プレイヤーであることを指摘されて焦ったのはわかるけど、ポーズくらいは維持しないと。

シールドはちょこちょこ買い換えるわけ。
その度に俺が言ったような変化があれば、そりゃ気づくって。

お前、本当に(少なくともエレキ)ギターを弾けないんだな。
何で弾けもしないものについてああだこうだ言いたがってるんだ????
0034ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 21:58:18ID:AlXhMQv/
バカ
0035ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:01:02ID:Mqm6SvUj
>>32
君のようなクルクルパーをクルクルパーであることを曝け出させた後にいじめるのが楽しいな。

ほら、君みたいな手合いはちょっとやりとりしてると次から次へとボロを出すじゃん。

今は、相手をバカだと曝け出させた後で痛めつけて楽しんでる段階だね。
0036ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:02:52ID:nMRguu/g
>>33
そりゃ口論だもんw

それに、他の可能性じゃなく弾き込みだっていうなら、なぜ他の可能性じゃないのか理由を説明してくれ
って書いたらちゃんとした返事くれるのか?www

お前の発言内容から推測した個人的意見なんだから気にするなよwww
0037ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:05:49ID:Mqm6SvUj
>>36
またループしてるぞ。

お互い根拠なんてないんだから、「それが実感に合ってるから」くらいしかないだろ。
シールドについては、実感すらないわけだ。

まあ、君の場合演奏が出来ないらしいから、実感以前の話だよな。
なんで弾けもしないものを論じようとするの?

キチガイ?
0038ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:17:34ID:nMRguu/g
じゃスルーすればいいんじゃないのお?www

それにシールドも変えちゃったら弾き込みだけって言えなくなるだろうっていうただの憶測なんだから気にするなってwww
お前反応良すぎて面白すぎるww
0039ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:19:09ID:Mqm6SvUj
>>38
お前、もうちょっと前の記憶すら維持できなくなってるんだな。
面白くて仕方ない。

-------------------------------------------------------------------------------
35 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 22:01:02 ID:Mqm6SvUj
>>32
君のようなクルクルパーをクルクルパーであることを曝け出させた後にいじめるのが楽しいな。

ほら、君みたいな手合いはちょっとやりとりしてると次から次へとボロを出すじゃん。

今は、相手をバカだと曝け出させた後で痛めつけて楽しんでる段階だね。

-------------------------------------------------------------------------------
もっとキモく踊れ。もっとだ。

0040ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:33:43ID:nMRguu/g
おおおおっ!!!
前スレ見たらお前の所有ギター書いてるじゃんw
なんだよ所有アンプ書いてねーじゃん

0041ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:36:39ID:Mqm6SvUj
>>40
で、君は何がしたくて粘ってるんだ?
0042ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:44:32ID:Sy+ihVRK
前スレ>>996=41
どうしたんすかwwwww
自演だと思ってるんすよねwwww
それじゃあ別人にレスしてるみたいじゃないすかwwwww
0043ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 22:57:00ID:5phLR2YG
なんかすごいスレが伸びてると思ったら、
4〜5レスぐらいしか見れなくて、
後は全部自動あぼ〜んになってるw
0044ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 23:03:27ID:Mqm6SvUj
>>42
もうわけのわからんレスでお茶を濁すしかないって感じだな。

哀れな10倍。。。
0045ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 23:19:35ID:nMRguu/g
>>41
え?何がしたいって言ってくれてるってことは質問してもいいってことかあ?www

じゃとりあえず「木材の含水率の変化」という可能性について弾き込み君なりの解釈を述べていただけますか?
メキシコ製ストラトの音の変化が含水率の変化とは関係がないとなぜ思ったのか。

別に答えたくなきゃ答えなくてもいいよ。
もうなんも期待してねーしw


0046ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 12:22:40ID:sVcu4Gbm
ついでにセルロースの結晶化と呼ばれる現象に伴うヤング率の変化、それによる音響特性への影響について、ってのも追加して欲しいな。
0047ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 19:39:06ID:+7QtIV6Q
もしかしてアク禁食らったんじゃね?

あの性格だもんな。
言い返してこないわけがないw
0048ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:03:20ID:hv7OqhJQ
>>45
ポリで塗装されてるのに含水率がどう変わるの?

ソースヨロ。
0049ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:09:14ID:+7QtIV6Q
>>48
お前誰だよ
0050ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:12:20ID:hv7OqhJQ
>>49
昨日のID:Mqm6SvUjだが。

君は10倍君かい?
0051ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:16:11ID:+7QtIV6Q
なんだ今日は文章短いな。
携帯からか?w
0052ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:17:59ID:hv7OqhJQ
発想がわけわからんなあ。

文章が短いと携帯からってことになるのか?
てか、携帯で2ちゃんやる奴なんているのかって感じだがなあ。
0053ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:27:46ID:+7QtIV6Q
つかお前のギターがポリ塗装なんて初耳なんだがwwww
搭載ピックアップも使ってるアンプも材質すら一切説明してねーじゃんよーww

もっと詳細な情報よこせコラ
0054ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:33:44ID:hv7OqhJQ
あれ?
またキャラの使い分けが出来てないよ。

高くもないギターがラッカー塗装なんて使ってるはずもない。
本当に、書けば書くだけボロを出すよな、お前。

シールドを2年使う前提で文を書いてみたり、安ギターの塗装がポリなんて普通のことにびっくりしたり。

あと、取り乱しすぎだよ。
もう落ち着けなくなったか?
0055ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 20:40:00ID:+7QtIV6Q
なんだキャラの使い分けってw

つか複数IDを使い分ける方法なんかあるのか?
ソースヨロ
0056ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 21:40:49ID:hv7OqhJQ
回線を複数引く。回線が複数ある場所に行く。
回線と携帯を使う。2ちゃん公式ブラウザを使う。

で、ポリの件でもまたボロを出したね。
何度も聞くが、弾けもしないものについてどうして論じたいんだ?

さっぱり意味がわからんのだが。
0057ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 22:07:24ID:+7QtIV6Q
フェンダーメキシコって興味ないからさ。
安いとか高いとかも知らないんだよね。
ごめんね君のギターを知らなくて。

つか、なんだよその中途半端な説明は。
ソースを書いてよこせよ。
0058ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 22:42:58ID:hv7OqhJQ
おいおいおいおい、またウソの上塗りで脳内プレイヤーであることを曝け出してるな。

フェンダーはUSA以外、基本的に安物だろうが。
ギタリストでこんな基本的な知識を知らない?バカも休み休みに言え。

あと、前スレでいいギターでないとハッキリ書いているからなあ。
ウソの上塗り、上塗りでどこまで恥を晒すのか。

やはり目が離せんな、10倍君。
あと、細かい材は忘れたな。

アンプはローランドのcubeの20wだ。
なかなかいい音するぞ。
0059ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 23:11:09ID:63GkrLdA
超なかよし
0060ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 23:19:31ID:+7QtIV6Q
はじめからどうせ買うならUSAだって考えだったからメキシコは眼中になかったんだよ。

つか、2ちゃん公式ブラウザなんかで複数IDなんて可能なのかよ。
ソースを書いてよこせって言ってるだろ。
0061ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 23:33:01ID:63GkrLdA
もういいじゃん
0062ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 23:59:03ID:XtkZuYi7
・思いこみが激しい
・平気で嘘をつく
・何が何でも上から目線
なんかハン版か東亞版のホロン部見てるようだ
朝鮮人か似たような育ちの悪い人間なんだろうな
0063ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:02:12ID:PCUDf1+Z
もういいじゃん
0064ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:16:55ID:cDbn6n3z
>>62
お前弾き込み君か?
いきなりわけの分からんこと言い出すなよおいw
返答に困ったらすぐそれだもんよ。

つか、ソースの話をスルーすんなよな。
複数IDで自演してるっていうなら、ソースくらいは出してくださいね。
これに関しては科学的根拠のない話ってわけじゃないんだからさ。
0065ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:27:01ID:qtQvXuMX
>>64
おまえじゃない
0066ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:30:34ID:cDbn6n3z
>>65
あ、俺間違えたみたいね。

ごめんなさい。
0067ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:59:33ID:cDbn6n3z
ソース出せって言ったらダンマリだもんなあ・・・

0068ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 01:08:27ID:qtQvXuMX
>>66
ドンマイ
0069ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 02:13:14ID:cDbn6n3z
>>68
ほんとすいません。。。
前スレから見てました?

口論になるのって普通は意見の食い違いで熱くなってって感じだけど
弾き込み君の場合は「自演が見え見えだよ」「はぁ?何言ってんの?」から始まるw
0070ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 03:19:58ID:UR8qhAOA
チョンかw納得ww
0071ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 10:54:35ID:ujNDhKLN
>>60
うわー・・・。

いやいや、そんな言い逃れは通らないよ。
安物がラッカー塗装でないことなんて、単なる常識なんだから。
シールドなんて数ヶ月で取り替えるってくらいの、ね。

まあ、脳内プレイヤーなら知らんのも当然だが。

>>64
え?もう楽器の話はどうでもいいんだ。

まあ、突っ込んだ話は一切出来ないみたいだしねえ・・・。
0072ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 10:55:57ID:ujNDhKLN
それにしても今日もすごい自演だなあ。

何人で掛け合い漫才やっても、どんどんボロを出してる状況に何の変化もないのに。

大体3IDは使える環境みたいだね。
0073ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 11:54:33ID:cDbn6n3z
>>71
また煽りで誤魔化す手段でつか?
お前ってなんか中国や北朝鮮の捏造プロパガンダに近いものを感じるよww

まずはソースだろ。
それで済む話だ、簡単だろよ。
話をそらしてももう通用しないよ。

早くソースを書いてよこせ。
0074ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 12:05:37ID:ujNDhKLN
>>73
っていうか君、誰?
何でいきなり今までのやり取りに無関係なのに逆上して食って掛かってるの?
中国???北朝鮮???

プロパガンダの意味も間違ってるし・・・。(俺の書き込みに一体何の政治的意図を見出したんだ)

プロパガンダ 【(ロシア) propaganda】
(政治的意図をもつ)宣伝。プロ。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%D7%A5%ED%A5%D1%A5%AC%A5%F3%A5%C0&kind=jn&mode=0&base=1&row=1

更に何のソースかもわからないし、頭大丈夫ですか、としか言いようがない。
0075ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 12:11:56ID:ujNDhKLN
おっと、間違えた。

君は10倍君か。
脳内プレイヤーであることを露呈して、逆上するしかなくなったようだなあ。

・安ギターの塗装がポリであることを知らない。
・シールドを2年も使い続けると思っている。
・困ったら中国だ北朝鮮だと言い始める。

ひどいな、これは・・・。
0076ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 12:52:00ID:cDbn6n3z
>>74-75
だから言ってるだろ、フェンダーメキシコなんか知らんって。

つかお前読解力がなくて笑えるなwwww
たとえ話をしてんのに
>シールドを2年も使い続けると思っている。
お前のギターが弾き込みだけで音が変わったと主張するなら
本来ならシールドだけじゃなく弾き込み以外のなにもかもが変化しないのが条件だろ。
たとえ話になに一生懸命粘着してんだよww

>(俺の書き込みに一体何の政治的意図を見出したんだ)
ってなんだよwwwwwwwwwwww
それに政治的意図がなくても使うからwwwwwwwwwwww
必死で調べたらボロがでたんですね、分かりますwwwwwwwwwwww

つか、ほんとごまかしてばっかだな。
上にも書いたけど、これに関しては科学的根拠のない話ってわけじゃないんだからさ。
早くソース出せよ。

こんな簡単なこと何回も言わせるな。
ガキの使いじゃねーんだからよ。
0077その12008/10/11(土) 12:55:32ID:ujNDhKLN
>>76
何度も言うが、USAじゃない名前だけ名乗ってます的下位ブランドなんて安物に決まってるだろ。
お前は、フェンダー「メキシコ」が高級品だと思ったのか?
それとも、安物にラッカー塗装がなされてると思ったのか?

どっちにしたって、ギターのことなんて何も知らんことを露呈したに過ぎない。
脳内プレイヤーだもんな、そりゃ仕方ない。

>たとえ話になに一生懸命粘着してんだよww

その例え話はギターを弾く人間からはありえない発想で書かれたものなんだよね。
バレバレっていうかさ。

いい加減認めて楽になったらどうだ?
0078その22008/10/11(土) 12:58:20ID:ujNDhKLN
>それに政治的意図がなくても使うからwwwwwwwwwwww

いや、使わない。プロパガンダってのは政治的意図を持つ宣伝に限って用いられる言葉だから。
そうでないなら単なる宣伝と言う。

どっちにしても意味不明だけどな。
君が今まで意味も知らずに誤用を繰り返してきたってだけだろうね。

>上にも書いたけど、これに関しては科学的根拠のない話ってわけじゃないんだからさ。

何の話かわからんのだが、科学的根拠をどこで君が出したんだ?
君が求めてるのは何のソースだ?

含水率どうのこうのの話か?
その前に含水率が変わったソースを出してくれよ。

>ガキの使いじゃねーんだからよ。

バカは自分を罵る言葉を他人への非難に使うものだと言うが・・・。
0079ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:09:07ID:cDbn6n3z
>>77
すげー粘着質だwwww
おいおい、俺はメキシコには何の興味がないのに
どんなグレードの物があってどんなラインナップがあるのかも知らねっつーの。
お前はメキシコ好きなのかもしれんが俺は興味ねーの。

話をそらそうとしてるのが見え見えだよww

>何の話かわからんのだが、科学的根拠をどこで君が出したんだ?
>君が求めてるのは何のソースだ?

何の話かわかんないんだ?
いやいや悪かった。そんなに頭が悪いとは思ってなかったんだ。
2ちゃん公式ブラウザで複数IDを使い分けられるっていう根拠、資料を出してください。
0080ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:14:57ID:ujNDhKLN
>>79

俺に話を逸らす動機など存在しないんだがなあ・・・。
現状を受け入れることを脳が拒否しているのか?

お前さ、俺がハッキリといいギターじゃないと言ってるのに「ラッカー塗装」だと思ったんだろ?
そりゃギターを全然知らない人間の発想だよ。

USAですら、ラッカー塗装は少なかったはずだが。コストのかかる処理だからなあ。

でさ、これはかなり大事なポイントだよ。
「脳内プレイヤーがロクに触ったこともない楽器について議論しようとしてる」って状況は、君のおかしさをハッキリと示すものだからね。

>2ちゃん公式ブラウザで複数IDを使い分けられるっていう根拠、資料を出してください。

ははは、2ちゃんブラウザの話に”科学的根拠”って。
言葉を適当にしか使えんのな。
頭に来すぎて日本語が正確に使えなくなったか?

●(2ちゃんねるビューア)に関する相談スレッド
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1055769164/

ここを読む限り、やはりできるらしいぞ。
これで納得できないなら、2ちゃん公式ブラウザの説は取り下げりゃ良いだけだしな。
0081ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:15:00ID:cDbn6n3z
じゃ、がんばってググれよ

0082ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:16:26ID:ujNDhKLN
あと、「プロパガンダ」についても一切触れないところを見ると、納得していただけたようで。

しかしまあ、都合が悪くなるとチューゴクだカンコクだいい始める奴は低知能って相場が決まってるもんだが・・・。
0083ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:18:34ID:ujNDhKLN
>>81
何を?
2ちゃん公式ブラウザの件で納得できないなら、その主張は取り下げると言ってるのだが。

しかしまあ、もう楽器の話はできなくなって、枝葉末節に絡むしかなくなったのな。
そりゃ、あれだけ脳内プレイヤーだって傍証を自分で積み重ねちゃあなあ・・・。

たった一つで良いから、たった一つで良いから、俺に一矢報いたいんだね。
わかるわかる。

ま、ムリだろうけどさ。
0084ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:21:22ID:cDbn6n3z
>ははは、2ちゃんブラウザの話に”科学的根拠”って。
>言葉を適当にしか使えんのな。

またたとえ話に突っ込んでるよww
お前がいつも「弾き込みで音が変わるのには科学的根拠がないんだから」って逃げるから牽制して言っただけだろよ
普通に解釈できないんですか?wwww


>●(2ちゃんねるビューア)に関する相談スレッド
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/qa/1055769164/

どこに書いてあるのか書けよ、わかんねーよそんなんじゃ。
0085ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:25:32ID:ujNDhKLN
>>84
できない。その言葉遣いは普通でないからだ。

科学的根拠とは、科学的な内容に対して使われる言葉であって、それ以外には普通は用いない。
君は「科学的根拠がない」と言われて余程頭にきたらしいが、それをただ真似してもしょうがないぞ。

>お前がいつも「弾き込みで音が変わるのには科学的根拠がないんだから」って逃げるから牽制して言っただけだろよ

・・・何の牽制になると思ったの?w
最近、ギャグでレスを書いてないか?

>どこに書いてあるのか書けよ、わかんねーよそんなんじゃ。

知りたければ読めば良いと思うがなあ・・・。
ま、納得できないなら主張は取り下げよう。本論には何のかかわりもないことだし。

さて、君が「ウソをついた!」「逃げた!」とはしゃぐのが目に見えているが、それは却って首を絞めるだけだと予言しておこう。
0086ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:29:19ID:ujNDhKLN
普通でない言葉遣いの例

A「新幹線は〜時に東京駅を出発するよ。」
B「本当か!科学的根拠を出せ!」

こーいうの、科学的根拠とは言わんのよ。
単に根拠で良い訳でさ。「科学的」ってのは意味を限定するように作用してるってことが理解できてないんかな?
0087ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:34:52ID:cDbn6n3z
あーもうめんどくさいな。

ちゃんと分かりやすく説明してあげないと理解できないんですか?

ソースを出して証明して見せろって言ったら
屁理屈ばっかのお前のことだから、俺のギターの音が変わったことは証明してないくせにって言い出すと思ったから、
科学的根拠がない「弾き込み」みたいなものとは違って「2ちゃん公式ブラウザで複数IDを使える」というのは証明できるでしょ?
じゃ、証明して見せて。

っていう意味で書いたんだよ。
かみ砕いて説明しなきゃいかんのかよ、あーめんぐくせ。
0088ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:35:25ID:qtQvXuMX
>>69
見てた。
心療内科のカウンセラーなどは患者に深く接しているうち自分自身の神経を
すり減らしてしまう事も少なくないそうだ。
ミイラ取りがミイラになってしまう典型的な例だけど、映画「レインマン」の
中でも似たケースを簡単にだけど描写している。

簡単に言ってしまえば気違いはうつってしまう場合もあると言う事。
実際、IDは前と違うが自分自身に対するレスなのか?と疑心暗鬼になってしまったろ?
その時の心の動揺も上記の軽い症状の一つなんじゃないかな。

前スレ含め「必死」と言う単語を拾ってみれば誰が一番多く使っているかわかるだろ?
余裕のあるように装ってはいるが自分自身が必死だから相手も必死だと
思い込んでいるんだろうね。

スレタイの件での議論は面白いと思うが相手を選ぶ事をお奨めします。
そもそも相手は言葉尻を捉えるだけで議論するつもりもなさそうだし。
0089ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:36:17ID:7buio8LR
仲良く談話してるところにすまんのだけど、シールドって数ヶ月で劣化するものなの?
0090ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:39:39ID:ujNDhKLN
>>88
赤いものを赤いと指摘するのは、赤であってほしいからではないのだが。

意味わかる?
AであるものをAである、と指摘するのはこれ、ごく普通のことであってさ。
それが希望の投影である、と捉えるのは事実がそれとかけ離れてる場合だけだろうねえ。

楽器の話すら出来なくなって、「2ちゃんビューアーでID変更の可否の”科学的根拠”」を主たる話題にしてる彼について、
「必死」「キチガイ」等のネガティブな形容以外がふさわしいかって話なんだわな。
0091ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:42:57ID:qtQvXuMX
>>90
おまえには話しかけていない。
シッシッ
0092ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:44:27ID:ujNDhKLN
>>91
うむ、そりゃ反論は不可能だろうなあ。

そーいや、第一声が「チューゴク、キタチョーセン、プロパガンダ!」の人だっけ。
あはは、そりゃしょーがない。

色々と知った振りして書き込んでても、10レスもすれば馬脚を現すだろうしなあ。
0093ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:44:45ID:cDbn6n3z
>>88
からかってたら面白かったから相手してたんだけどさ。
なんかめんどくさくなってきちゃったよw
0094ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:46:42ID:ujNDhKLN
>>93
お、そろそろ勝利宣言間近ですかな。

「全て手詰まりになった状態」で、「めんどくさくなってきた」ってのが面白いな。

「もう逃げたい」のねじれた表現かな。
ま、上手く合いの手が入って、逃げやすくて良かったじゃないか。

誰の目にも明らかな敗走だが、君が君を欺く材料にくらいはなってくれるだろう。
0095ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 13:56:20ID:cDbn6n3z
なんの議論もしてないのに勝利宣言って、自分で言っててはずかしくないのかね。
お前煽り文と罵り文しか書いてないだろよwwww

もうめんどくせーから落ちるぞ。
0096ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 14:00:16ID:ujNDhKLN
>>95
君のそれが「勝利宣言」って奴なんだが。(間近と言われてすぐ出すのが面白いね)

・シールド2年使っちゃう発言(そんなに保たないって・・・)
・安ギターがラッカー塗装だと思ってた発言
・本論からズレまくったところで粘着

これだけバカ晒したら、そりゃやり取りを打ち切って逃げるしかないわなあ・・・。
「めんどくさい」とか適当に理由を作って、ね。

最後にシールドの件について言うと、「ギターの弦が10本で・・・」くらいのありえない発言なのよ。
普通にエレキギターを弾いてれば、数ヶ月で接触が悪くなってくるからね、どうしても。

弦の数を間違えるくらい、演奏者からすればありえない間違い。
0097ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 14:10:54ID:ujNDhKLN
いや、楽しいいじめだったよ。
最後に10倍の行動をわかりやすく例えてこっちも落ちるとしよう。

A「おし、これで詰みだな。どう逃げてもあと一手で終わりだな。」
B「なんだかめんどくさくなってきたwwwww」
A「おい、早く打てよ。」
B「めんどくさいからやめるわwwwwww」
A「はぁ?」
B「まだ負けてないからwwwwwめんどくさくてやめただけだからwwwwwww」

こんな感じだね。
どうあっても自分に不利なことを認めざるをえない状況を、投げ出すことによって「なかったこと」にしよう、と。

実に厨らしい行動じゃないか。
そりゃスレタイに名前も入るわな。
0098ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 14:16:07ID:ujNDhKLN
あ、そうだ。大事な要素を落としてたので訂正。

AとBが将棋をしていたときのこと・・・

A「おし、これで詰みだな。どう逃げてもあと一手で終わりだな。」
B「なんだかめんどくさくなってきたwwwww」
A「おい、早く打てよ。」
C「もう続けなくて良いんじゃね?」
B「そうだな。からかってただけだし。めんどうだからやめるわwwwwww」
A「はぁ?」
B「まだ負けてないからwwwwwめんどくさくてやめただけだからwwwwwww」

Cがいて良かったね。
では、俺もここで落ちる。
0099ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 14:19:00ID:bW5rWJg2
>>89
さすがに数ヶ月じゃ劣化はしないと思うぞw
まあ相当扱いが酷ければ数日で断線もあり得るけど普通に使ってる分には大丈夫。
つかスレチだからシールドスレ池
0100ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 15:33:58ID:tBEd1Yf0
======基地外スレ終了======
0101ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 16:40:00ID:UR8qhAOA
ウハッwレス乞食かわいそww唯一の楽しみ終了w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています