>>850
アリプロ2に限らず国内ギターブランドは'80年代にコピー品からオリジナル物中心に路線転換して
さぁこれから世界に打って出るぞという時に例のバブル崩壊で痛手を負ったからね。仕方なす。
更に一番の輸出市場でもあった米国でクリントン(民主党)政権時にジャパンバッシングまで食らったし。
個人的にはむしろあれだけの逆風の中よくぞ生き残れたものだと感心すらしてるよ。
これが他国のブランドだったらおそらくとっくに倒産してブランド消滅してるか商標権を他社に買収されてたかと。

また大抵の場合オリジナルよりもコピーブランドの方が数が出るだけに一見メジャーっぽく見えるだけで
実際は鰤&伝説(アリプロ2)フェンジャパ(グレコ)とそっち系は今でも量販部門として十分認知されてるしね。