【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2008/09/07(日) 13:13:32ID:sIh0JpeT誰でも最初は初心者です。気軽に相談してみましょう。
前スレ →【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室24
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1210771500/
◆利用者の方々へ◆
・ ここは2ちゃんねる。残念ながら荒らしや煽りがあります。それらは《完全スルー》でお願いします。
鼻毛は出入り禁止。意見を言ったり叩いたりしても、かえって荒らしを喜ばせるだけです。
・自分が買ったギターのレポートは、参考になるので大いに歓迎です。
◇特に相談者の方へ◇
・ 予算を示して「良いギターが欲しい」だけでは回答者も困ってしまいます。
どんなギターが欲しいのか、できるだけ具体的に書きましょう。
よくわからない人は自分の好きなアーティストやジャンルを書き添えましょう。
・ マジレスをもらったら、必ずお礼を言いましょう。
・ ここでのアドバイスはホンの参考意見に過ぎません。
あなたの購入するギターに対して責任を持つことができるのはあなただけです。
最終的には自分でよく考えたうえ、自己責任で行動に移してください。
◇特に回答者の方へ◇
・ 答えられない質問・相談には無理にレスする必要はありません。
・ 他の回答者の意見を批判することは禁止です。
どのような場合でも相談者を批判するような発言は控えましょう。
よくある質問、おススメ入門機種、必要なアクセサリーなどは>>2以降へ
0002ドレミファ名無シド
2008/09/07(日) 13:14:58ID:kYsevBKV-''":::::::::::::`''> ゆっくり相談していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi /・\ /・\.| .|、i .||
`! !/レi' /・\ /・\ レ'i ノ !Y! ̄ ̄  ̄ ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄ ̄  ̄ ̄ i .レ' L.',. (_人_) L」 ノ| .|
( ,ハ (_人_) 人! | ||ヽ、 \_| ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー
0003ドレミファ名無シド
2008/09/07(日) 13:15:18ID:sIh0JpeTQ:セピアクルー、HoneyBee、LEGENDなど1万円くらいのギターにしようと思うんですが。
A:賛否両論。過去スレ参照。
飽きっぽいのを自覚してるならアリですが、正直やめといたほうがいいです。。。
Q:弾きやすいギターが欲しいです。何かおすすめはありますか?
A:はあ?てめえにとって弾きやすいギターなんぞ他人にわかるわけねーだろがカス。
ゆとりにはネックの握りやボディサイズとか、人によって好みが違うのがわかんねーのか?
とっとと楽器屋に逝って試奏してこいやヴォケ〜といったツッコミが入ることもありますが、
泣かないでください。まずはテンプレを読んでみて、自分がどういう楽器を求めているのかを
再確認するといいかもしれないです。
Q:通販って大丈夫ですか?
A:試奏しなくてもいいなら問題ありません。
Q:合板ギターよりも単板ギターのほうが音がいいですか?
A:一般には単板ギターのほうが高級品とされています。単板か合板かについては
よく論じられる話題ですね。マーティンやギブソンなど伝統的メーカーの王道
ギターの殆どは、当たり前のようにオール単板です。
一方で国内メーカーの多くは様々な価格帯グレードの品揃えを、モデルごとに
細かな差別化を施すことで実現しています。
基本的には、トップ材だけ単板→トップとバック(裏板)が単板→オール単板の
順に品位と価格を上げていきます。このようなスペックとは別に、材のグレードも
変わります。ひとくちに単板といってもピンキリで、最上の合板が並の単板を凌ぐ
ことだってあるでしょう。とはいえやはり単板というスペックは有無を言わせず
魅力的に響きます。各社とも低価格帯に単板を投入している現状では、あえて
合板を選ぶメリットも小さくなってきているのではないかと思います。
0004ドレミファ名無シド
2008/09/07(日) 13:18:05ID:sIh0JpeTブランド - 型番 - 実勢価格 - ボディタイプ - スペック
・Aria AD-950 \70000 D オール単板、ローズウッド
・Aria AD-750 \55000 D オール単板、マホガニー
・Aria AD-580 \45000 D top&back単板、ローズウッド
・Aria AD-400 \30000 D トップ単板、ローズウッド
・Aria AD-320 \25000 D トップ単板、マホガニー
Aria AF-○○○シリーズがFサイズ。
ラインアップはAD-シリーズと同様、各種アリ。
・Gibson J-45 250000 D オール単板、マホガニー
・Headway HD-101 \160000 D オール単板、ローズウッド
・Headway HF-201 \160000 000 オール単板、ローズウッド
・Headway HCD-40S \25000 D トップ単板、ローズウッド
・Headway HCF-40S \25000 F トップ単板、ローズウッド
・Headway HCD-35S \21000 D トップ単板、マホガニー
・Headway HCF-35S \21000 F トップ単板、マホガニー~~
・Johnson JD-27 \78000 D オール単板、ローズウッド
・Martin D-28 \250000 D オール単板、ローズウッド
・Martin D-18 \230000 D オール単板、マホガニー
・Martin OOO-28 \250000 F オール単板、ローズウッド
・Martin OOO-18 \230000 F オール単板、マホガニー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています