トップページcompose
1001コメント252KB

【鷹】ベース指弾き 7本目【ゴールドフィンガー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001加藤鷹2008/09/06(土) 15:33:32ID:AF1fSplN
前スレ
【鷹】ベース指弾き 6本目【鷹】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207889344/

5本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196228433/
4本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178606768/
3本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172539954/
2本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165324791/
1本目 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159775221/

語りたまえ。
0183ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 18:20:15ID:FSdUcVVJ
すごい2フィンガーだねw
0184ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 18:32:34ID:P93zAdkp
すごい2フィンガーだねw
0185ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 18:35:44ID:Dnh4Ht1b
すごい2フィンガーだねw
どんな2フィンガーだよw第一関節まで引っかけてるとか?
親指と小指の2フィンガーとか?
0186ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 18:37:54ID:6WhrEsL0
反応からするとおそらく足の指で2フィンガーしていたんだろう
0187ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 18:38:04ID:9yS6ToAU
>>182
顔真っ赤じゃん



すごい2フィンガーだね
0188ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 19:14:38ID:Q0Upwa5U
映像が見たいな。映像を見て俺も言ってみたい。



『すごい2フィンガーだね!』

と。
0189ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 19:33:39ID:SENSGI9x
宇野にはかなうまいよ3フィンガーの
0190ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 19:53:37ID:Dnh4Ht1b
>>182うpしろ。うp。
0191ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 21:05:23ID:qppo+MO0
>>182
いいから早く涙拭けよwww

すごい2フィンガーだね!
0192ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 01:16:08ID:Y830+Bw0
182は……







すごい釣り師だね!
0193ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 01:20:08ID:qFw2skD2
>>192
ageてるの君だけだからバレバレだよ?
0194ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 01:24:13ID:WWCRqPeA
プギャ
0195ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 02:09:12ID:rJFn0SVv
>>192
やっちゃったな・・・













すごい2フィンガーだねw
0196ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 03:51:56ID:q3zEotgs
>>192-193
の流れが面白すぎるww

後釣り発言おいしいれす^o^
01971752008/10/07(火) 07:37:25ID:iSZL3Pjq
>>178
その練習法を教えて下さい。僕のマイピクチャのエロ画像と交換しませう。
0198ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 11:56:30ID:UV8ttE78
すごいエロ画像だねw
0199ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 13:54:28ID:NUUTOSxy
すごいスレだねw
0200ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 17:42:25ID:rJFn0SVv
すごいレスだねw
0201ドレミファ名無シド2008/10/08(水) 14:19:15ID:kZYmL0WA
ここはいつからネタスレになんたんだ?
0202ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 06:32:58ID:BY8wwDgt
たまにはちゃんとすごい2フィンガーの話しようぜ
0203ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 11:03:42ID:QLx2j5Ci
マスター、オンザロックを2フィンガーで一杯くれ
0204ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:05:20ID:eVqbNb+D
ジョンエントウィッスルみたいに弾けるようになりたい
0205ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 00:45:44ID:oPaYnNXT
エントウィッスルは指先が微妙にネック側向いてるよね。
真似するんだけどうまくできない
0206ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 05:03:12ID:eBfkgRbg
>>205
弾き方じゃなくて音やフレージングを真似しろよ
0207ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 12:06:14ID:yS9gYioX
弾き方を真似してみるのも、攻略法の一つじゃないか
0208ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 12:26:58ID:on7BfQwf
そして、みんなに言わせるんだ。










「すごい2フィンガーだねwww」と。
0209ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 18:58:13ID:B6Arcvhs
俺も指先がネック側向くんだが、癖になってるせいかその方が弾きやすいんだよな。
特に速いフレーズを弾く時なんか、弦に対して45度ぐらいネックに向いてる
同じ様な香具師いる?
0210ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 20:00:50ID:FIkX/B2+


知り合いには辞めたほうがいいって言われるけど、こっちのほうが断然やりやすい
言うとおり速いフレーズになればなるほどそうだな
0211ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 20:54:43ID:B6Arcvhs
>>210
やっぱいるんだ。何か嬉しいぜw
教則本とかでよく書かれる指先をブリッジ側に少し傾けるとか
ベースを少し立てる等して2指の先が均等に弦に当たるように云々〜とかだと全然弾けないorz
0212ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 21:21:37ID:ZzFh3mDm
オレは逆だな。山口タケシ先生の言いつけを守ってるw
0213ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 23:37:55ID:jwXf6Y54
俺もややネック向きかなー
将来的に薬指を使うことを見越してブリッジに向けるのには
慣れないようにしようと思いつつやってる。
0214ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 23:57:02ID:QShthwuG
どっち向きでもいいよ
弾きやすい方で
0215ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 00:29:24ID:tS1K3lG+
自分も山口先生の言いつけを守ってる
DVDを何度も何度も見たせいか山口先生が夢に出てくるくらいだ
0216ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 09:12:26ID:NZf+E06O
スチュアート・ゼンダーもネックの方に指向いてる。俺は彼に憧れてるから彼を真似てネック向きに指がいってる。
0217ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 12:08:22ID:56/wnZ41
ハム一発だから意識的に左や右に弾き分けてる
確かに速ければ早い速左のがやりやすい
0218ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 20:08:28ID:Jt2eNVmr
もう一回最初から頼むわ
0219加藤鷹2008/10/12(日) 23:07:15ID:M7n2ETkC
前スレ
【鷹】ベース指弾き 6本目【鷹】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207889344/

5本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196228433/
4本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178606768/
3本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1172539954/
2本目 http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1165324791/
1本目 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159775221/

語りたまえ。
0220ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 23:43:33ID:FQ73q4f7
>219乙
0221ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 23:44:35ID:pZXWHDzt
>>219
乙タイトピッキング
0222ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 23:52:23ID:kek6qQqe
>>219Z。
まだ前々スレの名残が・・・
0223ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 00:25:14ID:30KqXiGW
右手のミュートは、
1)親指移動
2)薬指、小指仕様
どっちがいいのでしょうね。
どっちも、どっちの感じで、
最近は、混ざってしまっています、、、」
0224ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 00:27:47ID:o5ZQiqEi
ミュートできればどっちでもいい
0225ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 09:58:06ID:e9H6I3Nb
おれは両方
0226ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 11:12:48ID:x44hzgL8
>>223
弾き方やフレーズによって両方。

どっちでもいいんじゃない。
0227ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 13:56:20ID:J1o+Ftru
>>224-226
0228ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 14:02:43ID:Qt5eybDV
ミュートなんて糞喰らえ
0229ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 23:14:56ID:rxVlohAK
>>223
最初はAだったけど以下略
0230ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 03:20:58ID:vVixEVe1
ワン、ツー、アー
0231ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 22:21:01ID:u60dImLG
グレッチでぶって乙
0232ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 23:18:26ID:B9JTpRxv
RAT一つを商売道具乙。
0233ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 09:03:27ID:l8JDD/qD
MASAKIさんのライブ観に行ってくるぜ
地獄のメカトレは3フィンガーの勉強になったな
0234ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 09:50:42ID:aciTaH8t
あっちゃーwww
0235ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 19:12:44ID:SUsN18I8
やっとBPM200安定した
スリーフィンガーの練習もぼちぼちやらなければ
0236ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 20:26:23ID:X6I6z5iV
うp
0237ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 00:59:07ID:3CGuX8hr
>>235
「スリーフィンガーの練習もぼちぼちやらなければ」はメモ帳にでも書いててください
0238ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 01:07:09ID:gL0rRN/B
自演乙
0239ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 17:00:40ID:SHxn46Em
速弾きは苦手だが昨日風呂上がりに練習してみると指の回転が
良いことに気づいた。風呂上がりでも季節的に汗かかないし、
もっと早く気付きたかった
0240ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 21:27:48ID:gL0rRN/B
血行が良くなってるからじゃね
0241ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 21:46:00ID:r/PabKNW
これからもっと冷え込むから冷え症の俺はつらい
0242ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 18:07:11ID:j/+9UoZA
>>241
そんな時はカイロで温めるのだ。
冬場で指が固まった時はそうしてたよ。

そういえばツベでBシーンの教則みたいな動画見てたら3フィンガーのスタートさせる指
を最初は薬指から始めめてベロベロ弾いてたら、いきなり「リバース」とか言ってそのまま
人差し指スタートに変えてベロベロ弾いてた。どっちから弾き始めても全く同じ音で弾いてた。
やっぱこの人は宇宙人だとおもた。
0243ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 20:01:50ID:1t5ANg6M
そんなこと出来るのか。
すげぇな
0244ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 23:25:42ID:q0PCd9qP
ヴァン・ヘイレン入れなくてトイレで泣いてたくせに。
0245ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 01:08:33ID:lzP9QYWz
>>242
そのつべのURLうpしてくれ
0246ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 01:42:32ID:Z2MIPmGn
>>245
あいよ
http://jp.youtube.com/watch?v=IxctBP8Rufc

始まって最初の部分でやってる。

改めて見て再度宇宙人だとおもた。
中指と薬指の2フィンガーでも弾いてる。
0247ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 08:02:48ID:gXPzNOSs
3が必要な場面なんてこんな時ぐらいだろ。
BMP390オーバーからとか。

http://jp.youtube.com/watch?v=Npy3DlV98yM&feature=related
0248ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 08:11:43ID:/zunb4lg
8部音符より細かい音価があることも思い出してあげてください
0249ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 09:43:31ID:eDo3UxK4
>>246
なにやってもやっぱり音がきれいだな・・・
つかこれ弦細いよな?どんくらいだろ
0250ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 10:06:07ID:UxhHvAgP
>>246
文句付ける所が紫のタイツってどんな趣味だよって事くらいしかない
0251ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 10:27:14ID:cgtYFf22
>249
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1027%5EBS66%5E%5E
0252ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 11:54:07ID:eDo3UxK4
ありゃ、全然細くなかったかw
しかし110とは・・・この太さで軽く3フィンガー・・・ゴクリ
0253ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 11:58:18ID:qvJodCxo
俺も4弦は110なんだが1音半か2音下げにしてる
レギュラーでこのゲージって結構なテンションだよな
0254ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 12:23:16ID:nLNr0qw0
いや、ふつーはDだけがやたらと強くてAやEはむしろ弱いんだよ。
ちなみに以下はダダリオの場合。本国サイトから。

Item# Note inches mm lbs kg

EXL165 - Reg Light Top/Med Bot EPS165 - Reg Light Top/Med Bot
XLB045 G 0.045 1.14 42.8 19.41 PSB045 G .045 1.14 41.9 19.00
XLB065 D 0.065 1.65 51.3 23.27 PSB065 D .065 1.65 47.3 21.45
XLB085 A 0.085 2.16 48.4 21.95 PSB085 A .085 2.16 44.9 20.36
XLB105 E 0.105 2.67 40.3 18.28 PSB105 E .105 2.67 37.3 16.92

EXL190 - Custom Light EPS190 - Custom Light
XLB040 G 0.040 1.02 33.7 15.28 PSB040 G .040 1.02 33.8 15.33
XLB060 D 0.060 1.52 42.9 19.46 PSB060 D .060 1.52 43.7 19.82
XLB080 A 0.080 2.03 42.0 19.05 PSB080 A .080 2.03 40.5 18.37
XLB100 E 0.100 2.54 36.5 16.55 PSB100 E .100 2.54 34.4 15.60
0255ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 13:05:27ID:qvJodCxo
知らなかったぜ、そういうものなのか
ネックへの負担とかも関係してるのかな
0256ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 14:57:26ID:Z2MIPmGn
ビリーの動画見ると凄まじい努力をしたのだろうなと思うけど、俺がビリーと同じ量の努力を
したらこんなレベルになれるのだろうか?
なれないだろうな。
このレベルの人達ってのは良く言われる残りの1%の才能があるんだろうな。

0257ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 15:09:09ID:JbDtEcdD
>>246
小指がキモイよーw
0258ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 06:51:37ID:e72WRk+a
>>256
残りというより、最初の1%がない奴はそれ以降
いくら努力をしてもダメだ、ということかも知れんな
俺がどれだけ努力をしても、100mを9秒台で走れるとは思えない

まあ、その1%がなくても何とかなる音楽もあるわけだし
そう悲観したものでもないわけだが
0259ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 09:09:56ID:TeXoYnXB
フレーズが。。
上がるか下がるか。3つの音を上がるか下がるか。
ボナのが余程マシ。
0260ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 11:16:53ID:G1wTv+vL
つまりロックギタリストはみな屑だって話ですね?
25分の1くらいは同意だが。
0261ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 08:53:53ID:P8iABy4b
今更なんだが、BMPってテンポのこと?
0262ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 09:26:28ID:dxbdetuL
あれだろ、画像の拡張子
0263ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 13:35:07ID:fVp3XYRN
>>261
マジレスすると「BPM」だ。
「Beat Per Minute」、つまり「1分間に打つ拍子の数」だな。
「BPM=60」なら1分に60回、つまり時計の秒針が「BPM=60」。
0264ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 14:02:40ID:G2eUrZ9C
やばい!BPMの話になったって事は又あの話題がやってくるって事か?www
0265ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 14:27:50ID:5/y5dHv+
俺はBPM200で16分音符が弾けるどうたらこうたら
0266ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 14:50:21ID:G2eUrZ9C
あ!!言ってしまた〜
0267ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 15:47:47ID:UzC+o1Ev
大事な事でしょ私たちの将来にかかわる事なの。
0268ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 17:10:53ID:G2eUrZ9C
私達の将来にかかわるってどう言う事?
おっちゃんに聞かせてちょうだい
0269ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 18:39:40ID:UzC+o1Ev
タカシよく聞いてよ、受験、就職、結婚、つまり人生の岐路に立たされた時
必ず必要になる事だと思うわ。それをアキラくんが教えてくれたの。
0270ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 19:49:12ID:ou9t/7sG
え?200の16?んなの弾けて当たり前じゃね?
もちろん「すごい2フィンガー」で。
0271ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 21:39:45ID:RGx5OeRG
ぢゃあ動画うpしてみせろよ






っていう流れでよかったっけ?
0272ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 22:56:32ID:VN+IY4+x
すごい2フィンガーだねwww
0273ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 23:13:20ID:2D9fJMPa
いやいや、俺3フィンガーなんで(笑)
0274ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 04:57:29ID:vmgAljRh
君のは3フィンガーとは言わない。ウンコフィンガー
0275ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 04:59:33ID:Zqiw32fk
そもそも、人体の構造上、200の16分は…だったかな
0276ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 07:42:42ID:zGrBK4xO
>>261

もはや今更とかいう問題じゃないな…
そして何でググらないの?馬鹿なの?
質問の内容も然り自分では全く調べもしないという姿勢が若干腹立つ

そのくせ「だが」と言う口調で偉そうにに質問してるあたりが
ゆとりの産物は今じゃこのレベルにまで達してるの?

とここまで書いたところで俺は器が小さいなっ改めて実感した
0277ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 09:19:44ID:KfL9oRjy
これはマジレスして良いのかな・・・
>>261>>247に対して「今更(突っ込むわけ)だが」ってことだよなこれ
>>276が怒ってる理由がわからん

「BPMでもBMPでも構わんが、自分でググらない根性が気にくわん」

ってことか?
0278ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 10:20:31ID:FEpweL97
>>261>>247に対するツッコミだろjk
02792762008/10/22(水) 11:33:05ID:zGrBK4xO
馬鹿みたいな勘違いをしてしまったw
器がどうこう以前の問題だなぁ
申し訳ない
0280ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 11:49:12ID:+pNa8mkq
一人だけBPM200の16分弾きの音源うpした人居たよね
デスバンドでベース弾いてるって人で
短時間しか出来ないって書いてたけど
0281ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 11:56:56ID:KfL9oRjy
>>280
たしか前スレでうpしてたよな
10秒だか15秒くらいだけだったけど粒立ちも結構しっかりしてて驚いたわ
0282ドレミファ名無シド2008/10/22(水) 14:08:36ID:xUk4PxMh
3フィンガーならbpm200の16なんか余裕じゃん。













なんてw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています