★モズライト プレイヤー スレ★【利権・裁判ネタ厳禁】3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2008/08/24(日) 00:29:30ID:JWnjzwGB・モズライトに関しての裁判や利権ネタは厳禁します
・モラレスやグヤトーン等のなんちゃってモズライトなんかの話題はおkとします
・国産モズライトの話題でも前向きなご意見はどんどんお願いします
・ age 推奨でお願いします
・ともすると落ちる可能性もあるので保守age も活発にお願いします
0458ドレミファ名無シド
2008/11/12(水) 18:40:54ID:/WkwJa3c練習しよ
0459ドレミファ名無シド
2008/11/12(水) 19:53:18ID:AL9VxZdv安いタイプとっても数十万円してるけど。
明らからにそれは国産ライクだけど従来の高いのも今では国産なのか?
0460K54
2008/11/12(水) 20:57:27ID:g6xZsfP9結論はそういうとこですな、、、
0461ドレミファ名無シド
2008/11/12(水) 22:01:08ID:zs2dQ/Nmさすが黒雲恐るべし・・・これってボディー栃又はランバってやつじゃない?
>>459
プロト以外は黒雲なんじゃない?
スレ違いだけど爺さんの板にさりげなく鋭い突っ込み入れてるレスがある
0462ドレミファ名無シド
2008/11/12(水) 22:18:45ID:bvaKhYt3この人はモズライト使う神やわ
0463ドレミファ名無シド
2008/11/12(水) 23:23:16ID:5SG6+STUウンチクたれるのが生きがいなんだなアイツら。
モズ好きが集まるサークルみたいなのに行ってこりた。ウザくて。
モズライト自体は好きだけどメインはストラトに乗り換えたわ。
0465田沼雄一
2008/11/13(木) 02:29:29ID:Cah2rzZ1ホントに君は正しいよ。
僕がずぅ〜っと伝えたかった事を、いともあっさり表現してくれたナァ!
嬉しいヨ!
463>
その手の集会に行く時間があったら練習する方が良さそうだネ!
蘊蓄はオッサン達に任せておけヨ!
ハハハ。
ギターは弾いてナンボだからネ!
0466ドレミファ名無シド
2008/11/13(木) 19:54:45ID:mvWNw5vlPUをハムに変えた人に何に変えてどんな感じか聞きたい
0467ドレミファ名無シド
2008/11/13(木) 22:15:45ID:PGC8m2g3ハムにする事によってドライブ(パワーup、ローノイズ、信頼性up)もして弾いていて気持ちいい。
外観は、オリジナルのマイクカバーがぎりぎりボビンの飛び出てないタイプのハムに合うので
オリジナルと変わらない。
私のは、65年マークVに70年代のデマジオスーパーIIだけど、
オリジナルが逝ってしまったので仕方なく変えたけど良かった。
結構騙せるよ。勿論オリジナルに拘らないという条件付で。
0468ドレミファ名無シド
2008/11/13(木) 22:31:57ID:mvWNw5vlおお、詳しくありがとう
出来れば何を載せたのかも頼む
0470ドレミファ名無シド
2008/11/15(土) 07:57:13ID:wi/aUZv4右足に義足はめてたんだ。
0471ドレミファ名無シド
2008/11/15(土) 10:31:29ID:4aR+IJSc0472ドレミファ名無シド
2008/11/15(土) 14:04:21ID:ezO4aXqJ遊佐の頭がおかしいからw
0473ドレミファ名無シド
2008/11/16(日) 22:59:09ID:S4YAM17sちょっと前にこのスレでPU載せかえの事聞いてた人、
どうしたかな?
読んでたら何を載せて音がどうなったかレポよろしく。
0474教えて下さい
2008/11/17(月) 19:06:13ID:Zva8tVay0475ドレミファ名無シド
2008/11/17(月) 21:01:57ID:P0WWuNSb\180,000(C-170)角ハードケース付 ※PW,MR,MRは\20,000up
EXCELLENT'65にVIBRAMUTEを搭載し見た目を
SUPER CUSTAM'65と同じにしたものです。
NECK:2pcs Pick Up:#L2000
0476ドレミファ名無シド
2008/11/17(月) 22:44:18ID:tIaNR2xb0477細身
2008/11/18(火) 20:58:08ID:7bGqqrnO0478ドレミファ名無シドレ
2008/11/19(水) 23:26:57ID:seUzoJF2ありゃ!3点止めにトラスロッドアジャストが鉄砲玉、ヘッドの形も違う。
何じゃこりゃ!
でも今じゃこの「何だこりゃ!」もオールドと称されている。
カスタムショップもこの時代のサウンドを周到すべく奮闘。
オジサン達は今ではモズのフォロワーは黒雲と思ってる。
フィルモアはイエローモンキーの成り損なえとの認識。
ただ言えることはどちらも安物はアームが?
高い機種はその辺りは何とかOK、良い音してるが〜高すぎる。
フィルモアの産地偽装は周知の事実。
はっきり・・は国産って言えば?いい商売出来るんじゃないかい。
京都製の100万円モズは一般聴衆の前には出て来ないでしょうね。
是非このエレキ持って人前で演奏してもらいもんです。
目撃者・購入者のレポートを期待してます。
しっかし、試奏出来ない楽器を購入した方・・いるの?
BWさん円高の恩恵は?
0479石山新次郎
2008/11/20(木) 08:13:51ID:j7RB5niSだから、バンドやんないかい?
どうだい田沼?ヤングビーツ復活させようぜ!
>>478
そうだよなぁ・・トレモロアッセンブリーだけで、ギター買えちゃうものなw
0480田沼雄一
2008/11/20(木) 14:01:42ID:xGCEthfPでも青大将?二瓶は兎も角として、問題は黒沢にベース教えてやらなきゃなんねぇゾ?
ハハハ!
0481ドレミファ名無シド
2008/11/20(木) 19:26:31ID:CY96M1SM0482ドレミファ名無シド
2008/11/21(金) 09:22:55ID:GL/h7maBドラマ「青春とはなんだ」でもドラムの腕を披露していた二瓶は
今でも叩けるのだろうか?
0483ドレミファ名無シド
2008/11/21(金) 09:52:14ID:70wrIoQ4台湾モズも黒雲廉価版も買った使ったって話とんと聞かないねえ。
発表だけで製品作らずってとこか。とりあえず市場で埋没しないように。
わざわざメリケンから血縁者連れてくるところもあるしねえ。
よっぽど注文ないんだろうな。仕方ないよ。全部偽物なんだからさ。
0484ドレミファ名無シド
2008/11/21(金) 17:13:24ID:pcgcc+YU今になって台湾チャンはよく判ったんじゃないのかな。
なりを潜めているよな。
○○ウッドの太見博士も最初の元気は何処へやら、沈黙・・・
0485石山新次郎
2008/11/21(金) 20:06:09ID:CWmmyr7A誰って? YUSAだよ湯砂ww
ついでに、Made in Yusaで、揃えてもらうか?
アハハハハ
あそだキーボードも入れようぜ。
爺様なww
0486ドレミファ名無シド
2008/11/21(金) 22:06:22ID:R3biPhQa0487ドレミファ名無シド
2008/11/21(金) 22:15:36ID:UJ6AQCYrご丁寧にありがとうございます。
0488ドレミファ名無シド
2008/11/22(土) 01:57:46ID:kRHfjd0h裁判所の、判決の判決文の公告が、検索出切るようになってる。
こうなったら、yUSA、牛木、おやじが、いくら言い訳しても、もう駄目だな。
判決文は、爺さんのスレで騒がれた内容が、殆ど引用されている。
裁判所も見ていたのだろうな。フィルモアも爺さんにシテヤラレタナ。
0489ドレミファ名無シド
2008/11/22(土) 11:52:37ID:Bi+ERXxg0490K54
2008/11/22(土) 15:53:04ID:5n5Y/Enihttp://www.mtcom.jp/%7Eup/clip/3874.mp3
割とまとまった出来みたいですな、、、
0491ドレミファ名無シド
2008/11/22(土) 19:17:11ID:NzXjWDVu見てるわけないだろw
妄想は自分の板だけにしておけ!迷惑だ!
0493ドレミファ名無シド
2008/11/22(土) 22:30:33ID:xF4g5nWz身分をわきまえろよな!
0494ドレミファ名無シド
2008/11/23(日) 12:29:05ID:Dh4s4RR3あまり、おもろない クソスレやな・w
0495ドレミファ名無シド
2008/11/23(日) 20:29:28ID:n3bnrZTX0496ドレミファ名無シド
2008/11/23(日) 23:14:31ID:S6fN7qJ+どうして新品があんなに安く出てくるの?
0497ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 00:57:58ID:jz+qcTS0どのへんあたりなんだろ?リンクヨロ。
値下げても儲けがあるということは、どんだけボロイ商売やってたかってことだね。
これまで本家筋に多少でも縁があってのレプリカと願って高値でも買っていた物が
フィルも黒雲もまったく無縁の贋作って裁判所から断言されたら熱も冷めるよね。
どうせ買うなら高額な国内2社の物よりeBayとかで66年式以降のビンモズ買う方がましだしさ。
0498蝉百舌鳥零異
2008/11/24(月) 01:06:11ID:7droDtO9太鼓叩きは、誰?
0499ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 01:21:07ID:uOaNQWUS0500ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 01:23:51ID:q4JWzroX0501ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 04:42:53ID:Yo85Ohgt0502ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 08:15:22ID:MAbAY7Cxアメリカ国内でのモズ商標を湯佐が持ってるからじゃね?
スイソグサイエソスがセミーの遺言状持ち出して、それを
ロレッタに返すように裁判するみたいだけど。
まあ、セミーも血縁者が多いから、かなりこじれるんじゃね?
0504質問宜しくお願いします。
2008/11/24(月) 16:57:59ID:uFgvKDNP0505ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 17:53:56ID:rOT3jMKZオールドは白を何回か塗ったあとパール・エッセンスを混ぜて一回しか
塗ってないので経年変化でパールがとびやすくタダのクリームになるかも?
0506ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 18:34:13ID:jz+qcTS0まともなギターが作れない連中だから商標にすがってるだけだと思うけど。
商標の有無で良いギターになるもんじゃないのにね>フィル雲台湾
そんなことよりまともなギター作ることに精進してほしい。
販売に問題とかより、俺達が認めないで買わなければいいだけのことだよ。
0507ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 20:13:22ID:EbzP0QVf毎度、上手いね
0508ドレミファ名無シド
2008/11/24(月) 22:14:42ID:fdiyM8gU同感 本当
同感 本当
同感 本当
0509ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 05:14:57ID:n/Qz7RXG同感 本当
同感 本当
同感 本当
0510ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 07:04:11ID:PlMNg9HG同感 本当
同感 本当
同感 本当
0511ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 18:14:21ID:CTIeXDI/同感 本当
同感 本当
同感 本当
0512ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 20:05:41ID:TKT2NMYO質問に同感してんの?
バッカじゃない?
0513ドレミファ名無シド
2008/11/25(火) 20:09:56ID:uZ0nQR/00515ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 00:24:51ID:AwUq38Rp500 名前:ドレミファ名無シド 投稿日:2008/11/24(月) 01:23:51 ID:q4JWzroX
500げと
だぜ・・
0517田沼雄一
2008/11/26(水) 15:20:44ID:TugWpJ3iオィオィ、しばらく来ねぇ間に随分と荒れたなァ、、、。
ま、賢明なプレイヤー諸氏は気にせず練習に励もう!
ハハハ。
0518ドレミファ名無シド
2008/11/26(水) 17:30:46ID:HDnHuLNVこのスレフィルモアが張り付いてるから不愉快、面白くない。
賢明なプレイヤー諸氏は、気にせず練習に励もう!
ウッヒッヒ。
0520初音ミク
2008/11/26(水) 21:06:04ID:fL67N6buVOCALは私におまかせね!
/〈 ⌒丶、
| | \、
_,⊥⊥_ \、
__,.-==二==、、 r、 |.几__〕凵n \、
. x‐x/// ̄  ̄¨ =ミx>ュ_ |l>X!爿=≠=.!lヽ,、 \、
/>∠// 、 \. |Kx.!爿厂ミヾ_〕l'くツ\ \
////三j) /// 〃 ト、、\ \.!/ .|.レ | \ \
////‐≪ // / / / /,l | ||V \\ V .才' | \ \
rヽ/./⌒ヽ//7/ //-∠//l | | l V.l lヽ ヽ〃|_===_| \ \
〈ハ. ∨三三_v´/ ////_L._l `l l/l/ ,⊥! !V⌒V丁 ̄ ̄丁 \
/い _>-‐‐+、l,///,〈 衍心// ′ ,L_ l V:三三', | |
. ,八 / Y / l 弋少 ′ 伐クl/{:三三=:廴___ノ
/ / ヽ // 从 , └'.ハ ∧三三/ \
. / / /l ∧' ,从 f⌒ア /l///ヘ三:/ ヘ
/ ∧ // :l .' 〉xヽヘ\ ` ' イ /// `¨´ ∧
. / / ,∨ ; ; l ,' //\_\``t‐<-‐.メ、 \ > ∧
../ / / |c : : !/⌒ヽ.  ̄¨¨Yム\ \ \___.Z ∧
,' / ,' |c : : | ∨◇ ,〈 〉、ト、 \入 ∧
./ / |c : : |\ i\/ Y ∧ \ / \ ∧
' / , |c : : | ヽ V ∧ \. | ヽ l
/ |c : : / / V ∧ </Y_ 丶. |
/ | / /{\ / V ∧ l ¨V-=._ j
/ l. / \ ̄ V ∧ ハ V ¨ ‐- ヘ、
/ l\ / \ V ∧ ハ V '. \
0521石山新次郎
2008/11/27(木) 19:03:06ID:PC/Ggy5K京都の恋良かったぜww
明日の晩あたり・・神戸の夜景でも見に行こうか?
アハハハ
0522アイビーシスターズ
2008/11/27(木) 23:27:42ID:9egi0xYOSC65サンバースト13万、ブラック14万、SC64サンバースト18万だぞ。
買いだな。
金が無くて買えん・・・
0523ドレミファ名無シド
2008/11/28(金) 00:05:04ID:cPXCV6dl0524ドレミファ名無シド
2008/11/28(金) 00:59:49ID:jRWwD3I50525ドレミファ名無シド
2008/11/28(金) 15:26:07ID:KZP7BZ+j0526ドレミファ名無シド
2008/11/29(土) 19:50:44ID:+LhS4Uluどんなブルー?
0529ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 03:31:55ID:9NIouDT40530ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 17:10:25ID:fm8hRfAE手元にあるモズライトはアンプに繋ぐとジーっていうノイズが出る
でも弦やアームに触れるとノイズは消える。モズライトってこういうもん?
ちなみにF社のレンジャー65
誰か教えて下さい
0531ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 17:20:34ID:n5pCM/Ebシングルコイル・ピックアップだから仕方ない。
ストラトやテレキャスもそうだ。弦アース取ってるから弦や金属部分に触れると
ノイズが少なくなる。
0532ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 18:53:13ID:fm8hRfAEありがとうございます。
今までレスポールしか使ってなかったのでかなり焦りました。
こんどノイズサプレッサー買ってきます。
0533ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 20:30:11ID:NnQ1lCc0フィルモアは張り付いてないだろw
爺なら相変わらず妄想レス付けてるけど
0534ドレミファ名無シド
2008/11/30(日) 23:06:30ID:UDgCO4ZH0535田沼雄一
2008/12/01(月) 11:52:42ID:84iEUkvdハハハ。
その通り!
(b^-゜)
0536石山新次郎
2008/12/04(木) 18:59:29ID:63bPnm+eアハハハ
0537田沼雄一
2008/12/05(金) 13:14:08ID:QW3Z8r+z嬉しいなァ♪
でも石山の奢りでナ!
ハハハ。
明日ライブ演るんだけど弦張り替えようか、コンディション狂うリスクを回避して、そのまま行くか迷ってんだヨ。
新しい弦は音も良いけど、切れたり緩んだりするよナ?
エリクサーだからこのまま演るか、、、。
ハハハ。
0538石山新次郎
2008/12/05(金) 16:22:21ID:0GF/YKL0変えとけば?
新しいので切れるのは○○○キングくらいだろ?
アハハハ
僕はねぇ ダダリオ125かアーニーボールのハイブリッドスリンキー使ってる
0539石山新次郎
2008/12/05(金) 18:24:33ID:0GF/YKL0サブギターも用意しろよなw
アハハハ
0540石山新次郎
2008/12/05(金) 20:15:33ID:0GF/YKL0アハハハ
ところで、お前んとこカード使えんの?
ワハハハ
0541ドレミファ名無シド
2008/12/05(金) 21:11:45ID:S8dVNPfK0542いけはたなおあき
2008/12/06(土) 09:22:22ID:RK6Y7AFe計っても数値がでません。実際にギターに乗せると音は少し小さいのですが出ます。ピックアップを
ピックでたたいてみるとたしかに反応しているようです。フロントのピックアップは同じテスターで
計ると13.4kの数値がでます。断線しているとしたら直すことは可能でしょうか?または捨てるしか
ないのでしょうか?よろしくお願いします。
0543ドレミファ名無シド
2008/12/06(土) 12:33:09ID:YYM4U3Lg勿論ショップに持ち込めば直ります(直らないと言われたら’ここでは直せないんだな’と理解してください。)
古いのを直したからといって音が元に戻る保障は何処にもありませんので、ガンガン使いたいなら交換をお勧めします。
バランスを考えて両方とも交換。
勿論古い奴は捨てないで大切に保存、断線したピックアップもお金が有れば再生してあげましょう。
以上’私だったら’と言う事で。
0544ドレミファ名無シド
2008/12/06(土) 20:28:09ID:+XJ/Xqp70545いけはたなおあき
2008/12/06(土) 20:40:44ID:RK6Y7AFeしばらくの間、フロントピックアップをリアに移してみようと思いますがどうでしょうか?
ほとんどリアしかつかわないので。フロントには66年のものを仮付けしてみようと思います。
0546ドレミファ名無シド
2008/12/07(日) 01:48:51ID:GlqzPI74巻き直しはたぶん1万くらいできますよ。仕上がるまでの期間は66年ものを
リアでもフロントでもつけておけばいいのではないですか?
ところで、どなたか覚えてたら教えてください。モズライトオーナーズクラブ
(MOC)の結成年と消滅してその後再復活した年は何年でしたっけ?
0547ドレミファ名無シド
2008/12/07(日) 18:03:37ID:ZM87AxsC宜しければリペアショップのヒントでも。
何処も2万以上言われますので。
0548ドレミファ名無シド
2008/12/07(日) 23:43:26ID:GlqzPI74これらなんかどうですか?
http://park6.wakwak.com/~grinningdog/repair.htm
http://retrotone.qee.jp/rewind.shtml
ほんとは教えたくないけど、以前リワウンドしてもらったことがありますが、ここが世界一!
http://www.fralinpickups.com/rewind_repair.asp
0549ドレミファ名無シド
2008/12/08(月) 06:13:27ID:vJTXuUPpでないとウデが落ちますぜ アニキ!
0550田沼雄一
2008/12/08(月) 12:36:58ID:noQC6gh0結局、弦を張り替えないまま演ったヨ!
いやァ、エリクサーってのは良いよなァ。
アマチュアギタリストには最高の弦だよナ!
出音も僕のスタイルに合ってるしネ!
ハハハ。
0551石山新次郎
2008/12/08(月) 17:27:45ID:FxuimQig3セット500円とかの、訳のわからん物は論外だがなw
錆び難いしな でも・・切れるタイミングは一緒だからな。
アハハハ
まぁ 消耗品だからな
ワハハハハ
0552ドレミファ名無シド
2008/12/08(月) 19:40:11ID:/+5nWInoパンストの話かぁ?
0553いけはたなおあき
2008/12/09(火) 06:48:40ID:ROgwrmhr0554田沼雄一
2008/12/09(火) 14:38:08ID:0bOw3gW2普通の弦ならペグポスト、ナット、フレット、ブリッジサドル、テールピース等の接触部分から弦に傷みが出て弱くなり切れてしまうが、コーティングがしてあるから傷みが進行しにくいし滑りも良いから切れにくいとおもうんだヨ。
摩擦抵抗が少ない訳だから、アーミングによるチューニングも安定しやすいのも魅力だなァ。
ましてや錆に強いから、錆びたところから切れる心配も無いよネ!
ハハハ。
0555石山新次郎
2008/12/09(火) 16:07:26ID:a9g7eAJwアハハハ
0556ドレミファ名無シド
2008/12/09(火) 19:40:09ID:S61ClyiQ、、、とかって
キチガイの集まりか?
0557ドレミファ名無シド
2008/12/09(火) 20:47:35ID:BXFiOar+アハハハ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています