アレッ?
プレイヤー諸氏?
あんまり弦の話にノッてこないな。
シャークスの皆さんは別としてサ!
ハハハ、、、。

323>
なかなか切れない所も気に入ってるんだヨ。

321>
滑らかなアーミングがモズライトの真骨頂だと想うんで、固定はネ!
ハハハ。
狂いにくくしたいなら、いくらでもアドバイスするけどナ?
どうしても!ってぇなら、324の言う通り、マークW(だったっけ?)みたいにアーム外して、ピッチの合ったボルトナットでテールピースの高さ合わせりゃイイんじゃねぇかナ?
でも出音は変わるんだろうネ!
323の言うパーツは前に聞いた様な気もするけど、見たこと無ぇヤ。
ハハハ。

確かに弦が切れりゃアーム付きのギターはロック式を除き、ギターにならねぇよナ!
でもアームを加減しながら弾き続ける猛者も居たゼ。
僕ァ、謝って「5分休憩ネ!」ってするけどネ!
ハハハ。