169>父さん、ひでぇヤ、、、。
僕だって田野久が倒産しない様に頑張ってるんだぜ?
たしかに京南経済に行かせてもらってるのは感謝してるヨ!
おばあちゃん、何とかしてくれヨ〜!


170>僕も君しらないから、、、。
おあいこだナ!
ん?
まさか赤田じゃねぇよナ?!


171>良かったナ!
嬉しいヨ。
どんな事があってもサ、くじけるなヨ!
だってヤングビーツ仲間じゃねぇか!


172>オリジナルのブリッジは、サドルローラーのプロフィールが多分3種類有るんだよね?

浅×3、中×1、深×2だったかナ?
これを1弦から、深、浅、浅、浅、中、深に並べるとセミーの意図した通り、指板のRに沿うんだヨ。
あと、ナイロンナットは前オーナーがピッチ合わせる時に袋ナットが緩み易いから取り替えたのかもナ?
緩む時はビス先にロックタイト点付けか、クリアのマニキュアをチョット付けてねじ込めば結構ガッチリするんだけどナ。
ビンテージは苦労するよナ!
僕のPWなんか、とうの昔に博物館行ったぜ!?
ハハハ。