トップページcompose
1001コメント308KB

【age推奨】ギター総合質問スレ 136【age推奨】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2008/08/04(月) 10:48:46ID:qc8btGju
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。

◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.質問は具体的かつ明快に。読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。
3.何度も同じ質問するな。マルチ厳禁。
4.質問はage推奨。

◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界がある。まず理解しあおう。
2.憶測での解答は回避しろ。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導なんかもヨロ。
4.釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わかんなきゃ半年ROMれ。
0902ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:26:12ID:tXnoC+xz
>>900
>>892が耳スレに引き篭もっててくれればすぐに解決するんだがな
0903ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:28:23ID:o6Fa6Fm5
温厚な891を896の様に豹変させてしまうんだね。

こういうのが来ると楽しいよね(^^)
0904ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:34:11ID:tXnoC+xz
>>899
ほとんど同意だが、ダブルストップに制限はないが、パワーコードはルート5度8度のみ
0905ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:37:42ID:Vgj6d/aa
Greg Bennettというメーカーを最近知ったのですが、調べてもあまりよくわかりませんでした。
評判やどんなメーカーなのか教えていただけますか?

SAMICK GIBSONの子会社?という会社とつながりがあるようなのですが。。。
0906ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:41:21ID:bEHJu6c+
ここで質問するような
うすら馬鹿にそんな事教えようとしても無駄だよなw
0907ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:43:07ID:bEHJu6c+
>>905
ああ悪い
%
0908ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:45:03ID:bEHJu6c+
>>905
ああ悪い
お前の事じゃねぇよ

贅沢言うな
ググレ
カス
0909ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:45:58ID:Vgj6d/aa
ひどい自演を見た気がする・・・
0910ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:46:10ID:8jAhPcl0
名古屋をバカにしてくれw
会社の帰りに名古屋駅周辺でギター弦を買いたいのだがどこにも無いぞ!
楽器屋が無いしCDショップにも置いてない!
いったい名駅でどうやって弦を手に入れたらいいんだ?

誰かエロい人、名駅周辺で弦売ってる店教えてくれ〜
0911ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:48:35ID:bEHJu6c+
>>909
気のせいじゃねぇよ

ヒヒヒ
0912ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:48:44ID:ve2ASGk2
>>910
ネットじゃダメなの?
通販嫌いだったりするのかな
0913ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 21:52:23ID:OOxsPI5y
>>910
言われてみると名駅周辺に楽器屋ってなかった気がするな
0914ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 22:04:18ID:8jAhPcl0
>>912
う〜ん、弦だけ買うのに通販使うっていうのも何だし・・・と思って。
こう、何か気軽に買いたいし。

>>913
ググッてみたけど、かなり歩かないと無いみたい。
いっそ、地下鉄乗って伏見のYAMAHA行ったほうが楽かも。

メインの駅周辺で弦さえ買えない名古屋ってwww
0915ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 22:14:00ID:6Rs/RSML
>>910
さぁ地下鉄に乗って島村楽器へGOだ。
0916ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 22:23:47ID:ve2ASGk2
>>914
そっか。
俺は基本まとめ買いだからいちいち楽器屋で買わないんだよなぁ
つか近場にある楽器屋は地味に値段高いから買う気がしないw

都会とかならネット価格で売ってるのかも知れないけど、うちは田舎だしねぇ
でも名古屋なら安いところありそうだね。どこが、とか教えられなくて申し訳ないけど。
0917ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 23:13:51ID:k7KmWnJ6
ピックアップが錆びてるギターがあるんですが、スチールウールで軽く磨いても大丈夫ですかね?
0918ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 23:42:12ID:6Rs/RSML
>>917
俺だったらやらない。
0919ドレミファ名無シド2008/08/18(月) 23:58:13ID:Y2CWi45L
レスポールのPUカバーが曇っているので綺麗にしたいんですが
曇取りにはどういうものを買えばいいですか?
0920ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 00:00:04ID:q+6qjHEI
>>919
ピカール
09218222008/08/19(火) 00:23:58ID:PUqE0GaZ
ごめんなさい
YUIくらい弾ける、ではなく
YUIの曲がなんとか弾けるという意味です
ほぼ初心者です

色々店員の人とも相談してみますが
>>832さんの意見を参考に考えてみます
0922ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 00:26:13ID:K4+6YlAH
フレーズとかリフを作るセンスの付く本とかあったら教えてください。
0923ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 00:57:09ID:/9MTbMo2
>>872-874
返事遅れてしまい申し訳ございません!
教えていただきありがとうございます(^O^)
0924ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 01:01:40ID:Thc0ObAv
>>922
そんな本が有るなら俺も欲しいので見つけたら是非教えてください
0925ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 01:02:19ID:Ks/h6fbQ
質問ではないのかもしれませんが書き込ませていただきます。
今INUのつるつるの壷を耳コピしています。
しかし最初の2秒ぐらいまでのところがどうしてもできません。
誰かご教授願えませんでしょうか。
スレ違いでしたら本当にすいません。
0926ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 02:22:54ID:EmPrFFz2
飲みの席でギター・メーカーのイメージの話題になって、
結構盛り上がったので、ここでも聞いてみたい!
Epiphone、Bacchus、Schecterの3社、それぞれどんなイメージ?

いあ、この3社だけ意見がバラッバラだったんで…
まぁ、ネタでもいいんで教えて下さいまし
0927ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 03:22:46ID:k3mXHZdW
>>926
Epiphone→Gibson傘下ってだけで売れている主に中国・韓国ブランド。
国産は別物。Gibson高くて買えないって中高生が騙されて購入する。

Bacchus→GLAYのJIRO。使ってる人数人しか見た事無い。

Schecter→ESP系列なのにESPを軽く超えたブランド。ちょっとオシャレなヤツが好む。
0928ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 03:29:30ID:bgRgWFGb
>>926
おにぎりで例えるなら
エピ・・・おかか
バッカス・・・めんたい
シェクター・・・しぐれ
まぁこんなとこだろう。次の質問ドゾー↓
0929オマドウマ ◆OMADOFGcAw 2008/08/19(火) 05:56:08ID:91LELHse
>>926
羞恥心でいうと
エピ→つるの
バッカス→のくぼ
シェクター→かみじ
0930ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 06:41:49ID:qnMMJK05
質問なのですが
ギターコードの△ってなんですか?
0931ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 07:13:41ID:SyHJ4bQR
>>930
メジャー
0932ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 07:50:04ID:GkCyZbBW
>>931
どもです。理解できました
0933ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 09:02:53ID:H4g4sOBv
昨日夏厨叩きに躍起になってたと思えば、起きてみるとなんだか微笑ましい光景w
0934ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 09:27:09ID:Hg3wicUt
>>927
たしかにバッカス使ってる人見たことないな
評価はそれなりなのになんでだろ
0935ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 09:48:15ID:QzHieM74
エピフォン、大昔は由緒正しいブランドだったんだけどなー
買収されちゃうと「廉価版ブランド」みたいな扱いになってしまうね。
0936ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 09:49:34ID:HPxI0M/8
ただのレスポとカスタムの違いはなんですか
0937ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 09:56:21ID:sVdXfXUP
>>935
25年も前に買った初めてのエレキがエピフォンのレスポールだったけど
既に5万以下だったしネックの裏に『韓国製』ってシールが貼ってあった
0938ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 10:02:55ID:nrEdILih
>>935
だよな。コロネットっていう機種持ってたが、友人に格安で売っちゃった・・・・。
結構状態良かったし、もったいねぇ!!今は価格高沸してるし。
0939ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 10:22:31ID:FGOIERZ9
>>936
本家だと大まかに
Sがメイプルトップマホバック指板がローズ、Cがマホボディ指板がエボニー
0940ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 11:02:47ID:rQflEk4y
>>926-929
ちょw
おれ今、バッカスのG-STUDIOとシェクターのSD-II、どっち買うか迷ってるんだがww
でもバッカス使いて、たしかにレアだよね
0941ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 11:30:38ID:AbMuHiQY
>>871
めちゃくちゃ遅レスだけど、津本のギタリスト養成講座
これやると、うまくなる!!っていう類の本じゃないよ。

運指練習はいろんなバリエーションが乗っててためになる、スケールや
コードの部分は難しくて厄介な課題をサラっと出してきやがる
色気はないし、つまらないし、難しいし、しかも本当に基礎的な事ばっかり

でもコツコツやってるんだけどね
0942ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 12:46:32ID:2QJFrE9D
フロイドローズ式のギターにエリクサー弦を張ると、弦のコーティング部分が剥げてすぐにブリッジから外れてしまうんですが
フロイドローズはエリクサー弦と相性が悪いんですか?それとも張り方に問題があるのでしょうか…
0943ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 13:37:24ID:r47ocutL
>>942
張り方だろうね。俺は抜けたことないし。
0944ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:06:27ID:WK4ZdH+O
結局バッカスの安物ってどうなの?
客観的に見て。
0945ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:12:47ID:FGOIERZ9
安物ってどのクラスのもの?
10万以下?
0946ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:17:38ID:WK4ZdH+O
>>945
バッカスユニバースの現行ラインナップ。
分かりづらくてゴメン。
0947ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:20:19ID:6SPJVjWT
>>946
専用スレ行ったほうがいいよ
0948ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:22:23ID:WK4ZdH+O
サンクス。そっち見てみる。
0949ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:23:56ID:wDuXRvZw
VOXのギターで
面白い物ありますかね?
0950ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:28:52ID:2QJFrE9D
>>943
分かりました。いろいろ試してみます
0951ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:37:07ID:HRrxjayl
アジカンと同じ音を出すにはどんなセッティングにすればいいでしょうか?


当方ギター購入してから一週間のド素人です。
ギターはアジカン後藤氏と同じものです。アンプはVOXのDA5です。


また、ゲインって何ですか?教本を見ても定義や具体的な説明が無かったのでよくわからなくて…


教えてえろいひと。
0952ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:42:13ID:UCCRbsiE
>>951
試行錯誤しろ
ゲインは歪みのこと
0953ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:45:57ID:XE+jGvNW
>>944
日本製のハンドメイドは値段以上にいい、とか聞いたが
0954ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:56:51ID:WK4ZdH+O
>>953
へー
評判結構分かれてるメーカーだからあんま良くないのかな
と思ったけど日本製(長野県だっけ?)は良質なんだね。
0955ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:58:57ID:k3mXHZdW
>>951
マジレスするとギターが同じわけがない。
本人は君のギターの価格くらいの金かけて調整してる。
音を似せるにはギターよりアンプのほうが重要。
同じ音は100%出ない。
0956ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 14:59:44ID:WK4ZdH+O
>>955
確かに
0957ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 15:15:06ID:HRrxjayl
なるほど…そりゃそうですよね


ゲイン回すと音歪むのはわかったんですが、音もでかくなるのは何故?
0958ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 15:20:30ID:RC2kkrHe
音が歪む仕組みをググりなさい
0959ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 15:21:21ID:VprrdhEX
ゲインも俗に言うボリュームと同じものだから
0960ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 15:55:45ID:eCTCZrMz
スレチですんません...
http://jp.youtube.com/watch?v=CYc0V3RxhS0
の曲の12秒目からの弾き方教えてくれませんか?お願いします
0961ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:09:21ID:a3r2pGbZ
>>960
このくらい耳コピできるだろ?
0962ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:10:15ID:eCTCZrMz
>>961
すんません、耳コピ出来ないです...
教えていただけますか?
0963ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:12:11ID:H4g4sOBv
>>962
とりあえず朝鮮してみないか?
出来たときの喜びは、人に教えてもらったときのそれと比べ物にならないぜ
そうやってみんな巧くなっていくんだ
0964ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:20:10ID:a3r2pGbZ
それか楽譜を買え
0965ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:33:33ID:AbMuHiQY
>>960
あなたの為に完コピして手取り足取り教えてくれるような人が居ないとも限らないけど
常識で考えて無理って分かるよな?

自分でできなきゃスコア買え、ググればすぐ見つかるだろマニアックな曲じゃないんだから
0966ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:40:08ID:eCTCZrMz
やっぱり難しいです...
0967ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:47:33ID:H4g4sOBv
>>966
一曲で良いからできるまでやってみな
そしたら次の曲も今より楽にできるようになってる
逆に考えれば、簡単にできてしまうとすぐに飽きるかもしれないんだぜ
0968ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:49:39ID:WK4ZdH+O
http://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=59092
これ定価¥63,000で売価¥29,800だよ。新品なのに。
人気無いモデルでもないと思うけど。
何か訳ありなのかな?
0969ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:53:38ID:za9sCPQX
>>968
いや、人気がないんだろう。
在庫処分ならそんなもんじゃねーの。
0970ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:57:00ID:WK4ZdH+O
でもファイアーバード好きな人多そうだけどなあ。
レスサンクス。
0971ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 16:57:56ID:H4g4sOBv
>>968
試奏できればいいんだが、できないならまず疑え
買った後にピックアップとか消耗品の不良とか判明したら
初期不良と認めてもらえないかもしれん
0972ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:00:41ID:WK4ZdH+O
>>971
いや、俺が買おうとしてるわけじゃないんだけどね。
イケベのサイト見てたら「あれ?」って。
でもやっぱ訳ありみたいだね。
レスサンクス。
0973ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:10:41ID:eCTCZrMz
何度もすみません、
原曲も何回も聞き返してみましたがやっぱり耳コピできそうにないです
0974ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:14:01ID:NVSkFYde
そうですか
さようなら
0975ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:14:43ID:H4g4sOBv
>>973
どうも12秒目にこだわってるらしいが、他の簡単なとこからできんかね?
どうしてもできないなら楽譜を見て覚えてから弾いてみることをお勧めするよ
耳コピは頭の中にTABや五線譜が描けるようになってからでも遅くない
0976ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:14:59ID:EcZChabq
だから楽譜買えって
0977ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:16:32ID:eCTCZrMz
12秒目から引いてる部分を曲の殆どで使ってるんです...
で、実は手元に楽譜があるんですが難しくて弾けないという
0978ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:16:40ID:a3r2pGbZ
>>973
うざい。
0979ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:17:20ID:NVSkFYde
さっさと氏ね
0980ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:19:44ID:H4g4sOBv
>>977
とりあえず曲の難易度がもっと低いやつを選ぶとこからはじめようかw
0981ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:20:02ID:Mis9ciMJ
なんかこいつおかしな事言ってないか?

楽譜有るのに耳コピできませんって変じゃない?

難しいなら練習しろよ

腹立ってきた
0982ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:21:13ID:XE+jGvNW
>>977
そろそろ夏休みの宿題やったらどうかね?
0983ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 17:30:55ID:jTHkoXod
譜面と弾いてる動画をもってて出来ないってなら金払って対面で教えてもらうしかないだろ
0984ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 18:03:07ID:P5x+3gUu
>>977
お前楽器なめてんのか?
ぐだぐだ言ってないで楽譜あるならゆっくりからでいいから反復練習しろよ
そんなに簡単に出来るなら誰も練習なんかしねぇだろ?わかったらこんなとこ見てないで練習な
0985ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 18:53:13ID:WZYe5KiA
IbanezのRG使ってる超☆初心者なんだけど、最近チューニングがまともに出来ない…。
一弦から六弦までチューニング合わせる→一弦付近のチューニングが半音下がる→一弦付近揃える→四弦付近が半音下がる→揃える→一弦付近が半音・・・
って感じでループして凄い泣きそうです。
なんか俺のやり方間違ってる?弦が古いのか?楽器屋に持ってった方がいいのか?
説明書見ても解決出来ませんでした。お暇な方ご教授よろしくお願いいたします。
0986ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 18:55:38ID:VprrdhEX
ブリッヂ浮いてる(浮かしてる)んじゃない?
0987ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:08:23ID:jTHkoXod
ソレを見越して最初は高めにチューニングする
だから初心者がフロイド系使うのには御勧めしない
0988ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:30:42ID:yo+wEGqL
>>985
弦を指板と反対に引っ張れ。
それで何回かチューニングな。
0989ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:37:32ID:v6tkLRm4
速弾きでスウィープピッキングってのをやると音が濁るんですけど、どうしたらいいですか
0990ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:37:36ID:WZYe5KiA
>>986
>>987
>>988
ありがとうございます。ブリッヂは浮いてませんでした。
何十回かやったら、やっと合いました。ありがとうございました。

>>987
従姉からの貰い物でして…フェンダーのストラトと欲しい方あげるって言われて、
格好よかったからついIbanezを選んでしまいました…スミマセン。
調べてみたら、結構複雑な構造なんですね。今度従姉に詳しく習ってきます。
0991ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:43:00ID:RC2kkrHe
従姉とな
0992ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:43:24ID:fNT+3Bij
>>990
あれだ、ストラトと取り替えて来い。
0993ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:46:39ID:WZYe5KiA
>>991
従姉です

>>992
やっぱその方がいいですよね、友達にも言われました。
ちょっと交渉してみます。
0994ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 19:57:56ID:fNT+3Bij
>>993
やっぱギターじゃなく従姉貰って来い。
0995ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:14:55ID:JY+NT+PC
>>990
俺のストラトと従姉を交換しろ
0996ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:16:49ID:RC2kkrHe
おまえら肉欲フェスティバルだな
0997ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:27:32ID:G+6d7dj+
もうそろそろ1000だね。
0998ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:31:59ID:UCCRbsiE
【age推奨】ギター総合質問スレ 137【age推奨】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1219145432/
0999ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:35:38ID:QzHieM74
>>998
乙であります。
1000ドレミファ名無シド2008/08/19(火) 20:37:54ID:za9sCPQX
折角だからもらっちゃう1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。