アコギ始めて半年くらいの若輩者です。

Fコードから別のコードに移行する際、音がミュートしてしまうのは避けられないのでしょうか?
F→GとかF→E7など良く見かけますが、コード切り替えの瞬間音が空白になって凄く違和感があります。
(F→Cも途切れることは途切れますがあんまり気にならない…何故か判りませんが)

Fでバレーしてる人差し指の放し方に問題があるのでしょうか、どなたか返答お願い致します。