トップページcompose
1001コメント392KB

【ドラム】モーラー奏法スレ2打目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00012008/06/05(木) 18:43:33ID:+vWiSFQ1
モーラー及び、身体的に理にかなった奏法について
アレコレ意見を交し合うスレ。

ルールは>>2以下
0042ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 22:21:32ID:5jkwQ61o
そりゃ難儀だったな。気長にやればそのうちできるさ。
0043ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 22:29:53ID:Zqocrl7w
お祖父ちゃん、勝手にPCさわっちゃダメでしょ
0044えいいち ◆GRGSIBERIA 2008/06/10(火) 23:04:08ID:OoEpruxw
えいいち#..1]\FhQ
テスツ
0045ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 02:55:59ID:+kzzmXCN
>>41レベルの激しい厨二病は中々拝めない
0046ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 04:00:39ID:OSdx+Lhl
>>38
俺はスルーされたわ。
早さよか音符の細分化の方が重要だと思うがな。

>>41
早く病院行って下さいww
0047埴輪0002008/06/11(水) 08:27:43ID:Hx7UBfO1
>>37
確かに三通りではあるがストーンキラーは奏法ではなく練習法。
モーラー、グラスト、もう一つはケーズの言うところの日本式。
がとりあえず俺はモーラーグラストを一括りにした支点非固定奏法とそれ以外の支点固定奏法という分け方をする。
円運動と上下運動でもいい。
0048ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 08:51:33ID:3lbVzh6p
何が怖いってこのネタスレを初心者が真に受けて
第二、第三のケーズモドキ、ハニワモドキが生まれてしまうことだな
心を持たない子供たちをこれ以上増やしてイイのか?みたいな
0049ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 09:01:42ID:Hx7UBfO1
それ以前にひろゆきの名言だ
これの前に大人も子供も関係なく、
真贋実虚の境界概念が存在しない英気溢れる純粋な少年どもはネットなんてやるな
もしくは淘汰されろ
0050ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 12:55:00ID:mZOejebs
生活かかってるから必死だな。
0051埴輪0002008/06/11(水) 13:08:39ID:Hx7UBfO1
中国で奉られてるようせんとかいう仙人は、
他の同等の仙人達が弟子を採る中一人だけ、
「弟子に教えるよりも自分の修行のために時間を割きたいのです」
と言い弟子を取らなかったそうだ。

勘違いしているようだが俺は講師なんかではない
俺の時間は俺のものだ
0052ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 13:38:49ID:1HvxQMPu
3つ打ち、4つ打ち以前のレベルの話で恐縮だが...

フルストローク、オルタネートで120の16分を叩くとき、
腕全体というよりも肘から先を使った叩き方になると思う。
(Jojo MayerのDVD、モーラーテクニックの一番最初)

このとき回転はどう意識すればいい?
肘から先だけになるとよくわからない。
0053ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 16:58:28ID:xfcoj3qm
ドアノブ回す時って別に腕全体で回さず、肘から先で回すだろ?
そういうこと。

練習しまくって身体感覚を研ぎ澄ましてゆくと何となくわかってくると思うよ
0054ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 17:28:58ID:1HvxQMPu
わかりやすい。ありがとう。

非モーラーで十数年、これまでの感覚がなかなか抜けない。
3つ打ち、4つ打ちの練習に移れるのは当分先だな。
0055埴輪0002008/06/11(水) 17:52:21ID:Hx7UBfO1
ドアノブ
その説明は間違っている。
見た感じ肘が目立つがその行為の本質は手首にあり、
モーラーならびに非支点固定にリスト始動のものはない
0056ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 19:18:23ID:+rjUafru
なぁ、ハニワ関連と一緒にケーズの話題もここでは無しにしないか?
海外の動画だけでも十分身に付けられるからな。

あと、000はできないならもっと謙虚になれよ。
0057ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 19:41:16ID:Mf3lbZhS
ケーズは無軸無軸言うけど
実際のとこは多軸
0058542008/06/11(水) 19:48:41ID:wOg4ul7L
>>55
ありがとう。でもDVDみて自分なりに解釈させてもらうね。
またよろしく。
0059埴輪0002008/06/11(水) 20:06:13ID:Hx7UBfO1
ケーズ語り禁止はむずいぞ
少なくともモーラーでググれば最初の方にケーズやケーズを知ってるサイトヒットしちまうからな
0060ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 20:23:55ID:+rjUafru
moellerでググれば山程出てくる。ケーズを引き合いに出すのはややこしくなるから無しで行こう。

>>52
これはどうだ?
http://jp.youtube.com/watch?v=45NSac-a5ss
http://jp.youtube.com/watch?v=-o0zFVNjNek&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WYnKgeEI1T4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=kdQ7LKV1sw0&feature=related
0061ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:10:21ID:3WXDCYdu
今更だがこーやって見て比べたりしてしまうと、
ケーズが出してる動画ってやっぱスゲーって再認識させられてまう。
だからかもしんないけどよけいにケーズがムカつく。
0062ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:13:52ID:jf5KuiAc
素人だましってことかw
0063ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:19:25ID:3lbVzh6p
>>61
手足が速いとは思うがそれだけ。大体ムカつくとか意味分からん

美味しいもの食べさせてくれた相手に腹立てる奴は居ないだろう?
その逆はあってもな。
お前は音楽をただの競争の道具にしか見てないんだよ
0064ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:44:42ID:3WXDCYdu
ケーズにムカついてて悪かったね
しかしケーズの剛性コントロールのところのジャズ動画なんか、
反ヒイキ目に見ててもスゲーと思わざる得ないと思うけど?
もちろんBPM260のツーバス動画の速さも評価はしてるけど。

オレはケーズになんかムカつくもんを感じてはいるけど、
だからってケーズの動画が凄くないようにはどうしても思えない。
ケーズへの個人的な感情とドラミングをきちんと判断する事は全く別の事だから。
0065ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:49:24ID:3lbVzh6p
人の話を全然聞いてないな
0066ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:02:14ID:OSdx+Lhl
>>57
流動的って感じだよな。
しかしケーズのは姿勢が前傾すぎて背骨がおかしいと思う。
0067ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:26:50ID:wOg4ul7L
>>60
ローモーラー...まさに求めていたものです。

でも案外、ローモーラーに関してはこれまでの自分のストロークと変わりない。
手首の動きやグリップはもともとモーラーぽかったのか、俺?

しかしこれまでは振り上げるときも下げるときも同じ軌道を、
と意識してたからやっぱり考え方は根本から直さないといけないんだな。
0068ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:31:09ID:jf5KuiAc
>>64
あんな物全然すごくないよ
タイム感0だし音も雑
君が典型的な素人だましにまんまと嵌っただけ
0069ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:37:06ID:OH61R1My
>>59
確かに日本で一番最初にモーラーモーラー言い出してモーラープロジェクトなるもんまでこさえて
日本的奏法だった山背や山北とかのドラム講師にモーラー教えて来たのはK'sなわけだし
山背や山北とかのモーラー講師が今モーラー広められているのも元々はK'sがあったからこそだし
だからモーラーがここまで世の中に浸透しだしたわけだし…

それにフリーグリップ、ミドルフィンガーグリップ、スティック剛性コントロールとか
K'sが造った用語を使って話さないとモーラーを語る事自体が難しくなって、語りにくくなるという現実もあるし…

0070ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:39:33ID:jf5KuiAc
やっぱこの流れかw
糞スレは糞スレw
0071ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:48:37ID:3lbVzh6p
>>それにフリーグリップ、ミドルフィンガーグリップ、スティック剛性コントロールとか
>>K'sが造った用語を使って話さないとモーラーを語る事自体が難しくなって、語りにくくなるという現実もあるし…

そんなのこことケーズ信者のブログだけだよw
0072ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:49:44ID:xfcoj3qm
>>69
さっさと英語を勉強した方が早い
0073ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:51:39ID:Xynir/bz
>>70

つうか…ドラマガ、つのひろ乙って感じですね。
0074ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:52:43ID:jf5KuiAc
なんだそりゃw
カルト信者はこええわw
0075ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:55:33ID:3lbVzh6p
>>73
クソスレ言われたくなければもっと賢くなれな
0076ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:56:12ID:3WXDCYdu
>>73
なるほど。
これが噂の
ドラマガ&ツノダですか‥‥‥
0077ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 00:02:42ID:3lbVzh6p
言う事に詰まれば、仮想敵を作って閉じ篭る
それだからここが宗教紛いだって言われるんだよ
0078埴輪0002008/06/12(木) 00:26:32ID:ruClqpp2
極端な話、ハニワやケーズが最悪板で叩かれるコテや悪徳カルト教室でもいいんだよ。
技術そのものに人格やら世間体は無関係なんだから。
まあ零式モーラーは技術は当然としてまず高尚な人格が求められるが
“モラルなきものモーラーをなせず”
0079ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 00:34:03ID:nm2znEru
前スレで出たニコ動のアンパンマンやリモコンマンのが全然勉強になるのに
ケーズの連打動画で感動している時点でレベルが知れている
0080ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 00:37:50ID:Ppj5f1Fu
連打厨は他でやれ
0081ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 01:11:31ID:tRK1HQT8
ここにいる連中ってジミ・ケルトナーとかの良さが全然わかんないんだろうな
0082えいいち ◆GRGSIBERIA 2008/06/12(木) 01:28:24ID:0hT93gG7
Jim Keltner をジミケルトナーと読めるオッサン発見。
0083ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:11:36ID:76GcL9k+
>>71
フリーグリップってKSの造語だったのか?俺が習ってた先生普通につかって
たぞ。

まぁKSのホームページは書き方がやたら鼻につくが、内容は良いと思うよ。
特に動画はね。でもここにいる奴らはそれ以上の演奏できるから批判すんだろ
うなぁ。そんなにレベル高いのか!?悔しいが俺にはできないね。

ああそれから、
「愛や尊敬のない折伏行為はいけませんが、本当のことを伝えていくことは、
とても重要であると考えています」とそこに書いてあるけど、モーラ奏法の折伏行為ってなんの事だ?
ttp://www.drumlesson.cc/
0084ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:15:55ID:Do6tS1EH
ジムケルトナーなんて、ツーバス遅いじゃん
よしきの法がふつーに凄いし。
0085ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:17:42ID:nm2znEru
>>それ以上の演奏できるから批判すんだろ

なんで信者ってすぐに上とか下とかで決めたがるのかねぇ

大体ケーズの動画が音楽として見られないのは
曲もテーマも無く淡々と連打する動画はそれ以上でもそれ以下って位置づけだからだろう
そこを度外視して音楽的と言ったところで信者の妄想にしか思われないよ
0086ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:20:40ID:nm2znEru
修正:それ以上でもそれ以下→それ以上でもそれ以下でもない
0087ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:22:13ID:Ppj5f1Fu
>>それ以上の演奏できるから批判すんだろ

そうだよ。
0088ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:24:24ID:tRK1HQT8
>>84
やっぱりな
0089ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:31:30ID:76GcL9k+
>>87
すげえな。あおりじゃなくね。できたらなんか上げて。

>>84
「このようなサイトですとホントの事をストレートに書いただけでも
波紋が大きく広がってしまうことが多々あります。
私は昔、パソ通時代に痛い目にあったことがありますので
公的な人間としては誰かのことを誹謗中傷する内容は
こういった場所では発言できません。」

お前にこれを返してやるよ!わかるよな?
0090ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:32:37ID:76GcL9k+
おっとスマン!>>85ね。
0091ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:35:01ID:Ppj5f1Fu
すごくねえよw
まず耳から鍛えろw
0092えいいち ◆GRGSIBERIA 2008/06/12(木) 02:54:22ID:ZoUGHuG0
>>64
つ(∵)

実際曲叩いてもらわんと判らんだろ。
いくら連打が早かろうがさ。
0093ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:54:32ID:l/QyoWfk
>>89
ではお前にはこれを返してやるよ


日本語でおk
0094ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 03:05:11ID:0uXrYGbR
同じかそれ以上のことができなければ批判できない、っていうのはおかしいよな。
0095ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 03:14:47ID:l/QyoWfk
料理作れない奴でも旨いメシと不味いメシの区別くらいつくだろう
音楽も本来そういう五感で感じる分野のハズなのだが
的外れなカッコイイ良さのが優先されて感覚が退化してる可哀想なのが多い

例えば、速い連打見て速いからカッコイイと思うバカ
速いからじゃなくて、そいつの見せ方、聴かせ方が巧いんだよ
そして一旦そう思い込むと今度は速いだけでカッコイイに直結して
もう色んな意味で音楽からかけ離れてしまう

0096ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 04:10:17ID:Ppj5f1Fu
そういうのはギター小僧にも多いが
大人になると冷めてやめる
もともと音楽家ではないからな
0097ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 07:27:31ID:E/XfcflM
>>81
じゃあ、そのジム・ケルトナーの渋いドラムが好きだって言ってる
江口信夫や村石雅行みたいな凄腕のプロ中のプロみたいなドラマーとかがさ、
わざわざケーズまで行ってお金3万も払ってドラム習ってたのはどうして?

>>95
あなたには本当にケーズの動画が手足の速さ以外、何も無く聞こえるなら、
あなたよりも、もっともっと耳が良いはずの江口さんや村石さんみたいなプロが
ドラマガに出たりしてるもっと音楽的(?)な講師の所には習いに行かないで
どうしてわざわざケーズなんかに習いに行ったの?






もう答えが出てるんじゃない?
0098ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 08:55:05ID:ADnaQUPZ
>>97
まず信頼できるソースだせよ。

100歩譲って仮にそれが本当だとしてだ
サッカーがメチャクチャ巧くても、自分より優れた能力があれば
例えば自分より走るのが速いとか、筋力の鍛え方を知っているとか
それはその専門家のアドバイスを受けるだろう。つまりはそういうことだよ

習う=相手の方が絶対的に上
こんなのはプライドだけが高い、頭の固い奴が考えることなの
0099ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 09:09:08ID:s5W/LfxQ
だからケーズインチキは他のスレ立ててやれよ
前スレもこの流れだったし確信犯だろ
0100ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 10:20:10ID:vy9olkf+
>>97の発言でドラムに対しての
考え方にバリエーションがなく
小さい見方しか出来ないのはよくわかった
0101ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 10:26:51ID:5XGGqn6j
もう答えが出てるそうだから、そう突付かなくてもよいのでは?
0102ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 11:59:30ID:LlF1JGzU
ドラマガによく出るドラム講師とかの付録CDや、モーラーのヤマシロとかの動画も最低だよな。
0103埴輪0002008/06/12(木) 12:21:01ID:ruClqpp2
全く擁護批判と懲りねえ奴らだぜ
0104ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 13:11:18ID:MPinXNYi
一打目は外旋なのだよなあ
わからぬ
0105ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 13:30:38ID:bUG+91qI
ケーズ云々よりその信者の態度が傍迷惑なんだよ。
一旦ファビョリだしたら全員が諭すのに追われる。
もしくはスレごと見離されて過疎化。こんなことを幾度繰り返してきたか。
結局、隔離スレ用意してやらないとここはクソスレのままだよ。

0106ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:50:30ID:Ppj5f1Fu
素人目にインパクトのある動画を見せて気を引かせる
訳のわからない理論を提示して見せ掛けの価値を持たせややこしく曲解させつつ勧誘

0107ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 16:13:05ID:tRK1HQT8
>>97
いつからケーズの話になったんだ?
俺はジムケルトナー(>>82指摘ありがと)の話をしただけだぞ?

スレタイに沿った話題を振るが、
所謂モーラーとフインガーテクニックって概念上、どんな区別をしてるの?

例えば
最初の3打くらいはモーラーっぽく叩いて抑揚だして
続け3打は指でステックを突っついて平坦な感じに叩くとする。
これって6打ひっくるめてモーラー奏法と言うの?
それとも、モーラーと指叩きの併用と言うの??
0108埴輪0002008/06/12(木) 16:22:40ID:ruClqpp2
併用
てかまずそんなことしない
0109ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 16:43:12ID:5XGGqn6j
>モーラーっぽく
1打目からモーラー奏法ではないのでは?
0110埴輪0002008/06/12(木) 17:00:48ID:ruClqpp2
こりゃ一本取られた
0111ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 05:18:55ID:TnAkvi5+
>>88みたいに、
いまだにあんなアホレスに釣られるバカっているんだな。
頭おかしいんじゃねえの。
0112ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 06:09:37ID:RrpKTzpQ
>>111
偶には釣りを満喫させてくれ
0113ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 14:06:21ID:nceonSp2
先生余裕の無い男は嫌いって米倉が言ってたお
0114ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 14:59:05ID:nceonSp2
完全なる誤爆
0115ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 18:16:06ID:xid4tzu5
ケーズのことはどーだっていいが、>>21に貼ってある中の基礎的なやつができない人間は
ROMってなきゃ駄目だぞ。
0116ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 18:35:22ID:llI4yJpw
たぶん、おまえがROMってたほうがスレが良いふいんき(←なぜか変換できない)になると思う。
0117ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 18:47:21ID:RrpKTzpQ
真面目な話、モーラー奏法そのものの情報は出尽くしてる感があるが皆はどうだ?
モーラーと他のテクニックの応用等について議論してみる方が建設的な気がするんだが、
反応がイマイチなんだよな・・
0118ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 19:44:07ID:Oj+PPeLZ
>>115
空気の読めない人間はROMってなきゃ駄目だぞ。リアルでも


>>117
モーラー限らず楽器わかってるヤツは議論じゃなくて練習してる方が建設的だからだ
0119ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 22:27:32ID:xid4tzu5
大体見当がついたよ。そんなふんいきだ。
0120ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 00:50:30ID:0U2XQ8VH
>>97
村石雅行ってケーズでならったことあったんだ
知らなかった
どちらかといえば反ケーズかと思ってた
0121えいいち ◆GRGSIBERIA 2008/06/14(土) 00:51:53ID:hJI/QOC4
習ったというか潜入。
0122ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 07:10:23ID:YqFcY4l8
>>117

>真面目な話、モーラー奏法そのものの情報は出尽くしてる感があるが皆はどうだ?


つーか、今オレらに手に入れられるモーラーの情報ってのは、
5年も6年も前に、K'sがホームページで明かしてた情報だけなんじゃねーか?

その頃のK'sは年に何回もホームページ更新して、次々にモーラーの手の内を明かしてたんだよな。
だけどここんとこ4年ぐらいは、いきなり何も明かさなくなっちまって、
秘密主義になっちまってる。それどころか、他の更新すら何もやってねー感じだし。
0123ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 07:18:31ID:+vZtyWnt
>>122
日本語ソースだけでよく満足できるね
0124ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 09:05:12ID:i/RowRO+
>>120
ケーズ奏法じゃないよ
0125ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 10:22:59ID:cXDbq2Zg
>>だけどここんとこ4年ぐらいは、いきなり何も明かさなくなっちまって

ネタギレなんだよw
0126ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 10:50:06ID:jWoqLFkF
>124
村石さんはおれもK's奏法じゃ気がするな。テクも村石さんほどある人が今更習う必要なんかなさそう。

プロドラマーには音楽表現やグルーヴ中心で教えてるとかK'sのサイトに偉そうに書いてあったから、自分に足りなかった音楽表現かグルーヴかなんかの方法をK'sで習ってたってことなんか?

なんにしても村石さんほどの人が、今だに上を目指してドラム習いに行くって姿勢が、まさに男ムライシって感じで思わず尊敬だよ。
0127ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 10:51:49ID:cXDbq2Zg
>>126
だからここは妄想を語るスレじゃないと何度言われれば分るんだ?
0128ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 10:57:57ID:XGL+Fxq8
>プロドラマーには音楽表現やグルーヴ中心で教えてるとか

ないないw動画を見る限りそんなものは無いw
0129ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 11:48:14ID:X5yoIhYt
おまえらどんだけケーズ好きなんだよww
0130ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 13:07:17ID:i/RowRO+
プロドラマーも貪欲なので、何か得るものがあるかもしれない
と思ったらケーズにいってみるかもしれないけど
やっぱどうでもいいや
って思う事もあるでそ。
0131ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 19:10:48ID:HC53vTE8
村石さん芸大出身だからそりゃあスゴ腕なわけだし、
0132ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 20:35:04ID:0CnPdlpD
>>122
>>125

ケーズがノウハウ公開やめた理由は、このページの1番下にかいてあるよ。
http://www.ks-music-drum.com/w/43.html

ケーズの文とかはっきり言って超がつくくらい嫌いだけど、毎回参考にしてたから再開してと思う俺がいるのも確か。
0133ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 20:48:25ID:XGL+Fxq8
すまんw詐欺商材勧誘ページにしか見えんw
0134ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 21:10:43ID:anx/P3/z
どうでもいいけどさ、洗脳だ詐欺だ言ってる奴は
ケーズに通ってた、通ってるプロの事も中傷してることに気付いてるの?
0135ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 21:11:29ID:XGL+Fxq8
誰が見ても詐欺だろw
0136ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 21:20:34ID:ifkchPmC
>>ケーズに通ってた、通ってるプロの事も中傷してることに

これ自体、ケーズが言いだしっぺなだけで
信憑性ゼロなわけだが
0137ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 21:27:06ID:anx/P3/z
意味が分からない
ケーズにプロが通ったっていうのはケーズの狂言って言いたいの?
0138ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 21:55:02ID:ifkchPmC
とりあえず他人に話題出すときはソース付けろな
0139ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 22:22:41ID:anx/P3/z
ケーズのHPすら見て無いのにインチキ呼ばわりですか
何ていうか凄いですね、脱力しました
誰かに荒らすように頼まれたのかな?
0140ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 23:18:44ID:+CXpw8KR
うん。つのだひろに頼まれたw
0141ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 23:19:34ID:+vZtyWnt
例のドラム業界スレで存分に盛り上がってくれ
邪魔だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています