【ドラム】モーラー奏法スレ2打目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011
2008/06/05(木) 18:43:33ID:+vWiSFQ1アレコレ意見を交し合うスレ。
ルールは>>2以下
0003ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 19:49:09ID:JvC8T3V300051
2008/06/05(木) 21:17:36ID:+vWiSFQ11.無意味なコテハン使用禁止
例えば、>>23で何らかの回答をし、
それについて補足の必要がある場合等に限り、名前に数字(この場合23)を使用できる。
その他のHN(ex.埴輪 えいいち 筋肉隊長)は絶対に使用禁止。
2.無意味な叩き・批判、信者レス及び、同内容のレス等の、第三者に利益を与えないレスは7レス以内まで
例えば、>>10に対して、「カス」「氏ね」や「さすがですね」「これは誰にも真似出来ない」
と言えるのは>>17まで。また、この際>>12等に関わりの無いレスがあっても
>>10に対する無意味なレスは>>17まで。
的確な指摘がある物や、動画等を用いて自らの正当性を証明出来る物に関しては、この限りではない。
3.2.で制限対象とされているレスに対して、レスする事は禁止
4.みだりに他人の闘争心を煽ったり、自尊心を傷付けてはならない。同時に根拠の無い自尊心の誇示も禁止
例えば、「殆どのドラマーのレベルは、俺未満」等
「で?っていう」ていうレスが付きそうな投稿は禁止。
00061
2008/06/05(木) 21:18:37ID:+vWiSFQ1例えば、「日本のフュージョンは糞」「日本プロドラマーは糞」「日本〜は糞」等
ただし、「日本のヒップホップは糞」はおk
6.2ch外の一般人の批判禁止。
例えば、ニコニコ動画やyoutubeのドラマーに対するもの
(なんでかんけーねーお前ぇらに、かんけーねー所で批判されにゃならんのよって話ですよ)
7.多分このスレは1000行かないが、もしも奇跡が起こりそうなら>>950が次スレを立てる。
8.2chの「おやくそく」は守れ
その他:
心得
人の欠点ではなく長所を発見しれ
以上
0007ハニワ風筋肉隊長えいいち
2008/06/05(木) 21:49:40ID:N4n9deml0008ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 21:51:16ID:TFFFMV9q残り6
0009ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 22:09:39ID:PcmP9+cO0010埴輪000
2008/06/05(木) 22:35:12ID:OnKIIAam0011ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:00:08ID:JvC8T3V3埴輪ってハンネだ〜wwいーやーやこーやーや(笑
せーんせいに〜いったーろ〜♪
死ね
0012ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:08:43ID:PcmP9+cO0013ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:12:51ID:TFFFMV9q0014ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:17:56ID:eRl7bKVCモーラー奏法だと明らかに不合理なフレーズとは一体何か?
また、その様なフレーズに合理的な奏法とは何か?
その様な奏法は、モーラー奏法への瞬時の切り替えは可能か?
0015ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:21:25ID:OnKIIAam2cHルールは遵守するが
0016ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:22:31ID:PcmP9+cO0018ドレミファ名無シド
2008/06/05(木) 23:30:53ID:TFFFMV9q0019ドレミファ名無シド
2008/06/06(金) 02:45:19ID:IpjPJavZ0020ドレミファ名無シド
2008/06/06(金) 02:59:07ID:kJz2UNVG0021ドレミファ名無シド
2008/06/06(金) 11:32:33ID:3reDPnWihttp://www.drummerworld.com/Videos/jimchapinimoeller.html
http://www.drummerworld.com/Drumclinic/Joe_Morellowhipping.html
http://www.drummerworld.com/Drumclinic/Joe_Morelloaroound.html
http://www.youtube.com/watch?v=QFZfOLbnBwI&mode=related&search=
http://www.drummerworld.com/Videos/Jojomayermoeller.html
http://www.drummerworld.com/Videos/Jojomayerfaroundtheset.html
0022ドレミファ名無シド
2008/06/07(土) 10:51:20ID:qu+l+6OG0023ドレミファ名無シド
2008/06/08(日) 12:29:37ID:0M484tp92chのしきたりとか分かってない
0024埴輪000
2008/06/08(日) 13:44:11ID:n8OH+/EN0025ドレミファ名無シド
2008/06/08(日) 14:55:19ID:VNBhwQ8g0026ドレミファ名無シド
2008/06/08(日) 16:35:16ID:pjY3oUVD0027ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 01:22:17ID:adn/oj2O0028ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 13:01:33ID:VoACzZhN0029えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/09(月) 17:16:43ID:/FlLw5VX0030ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 20:48:40ID:WkOsKW7Kとりあえず>>21に貼ってあるのは大体みんなできるだろう?
ま、さすがにジョジョのは途中から高等技術が入ってきてるが。
0031ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 20:52:43ID:Y0mynz6Nこれでどっちらけ。
スレも停滞気味。
0032ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 21:32:09ID:WkOsKW7Kあいつが居ようが居まいが、他にも話題はある。
0033ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 21:55:09ID:NOV2WmXWみんなそう思っているのさ
0034ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 22:19:40ID:WkOsKW7Kブラストビートの動画をいくつか見てみたが、モーラーとは違うがあれはあれで合理的かもな。
0035ドレミファ名無シド
2008/06/09(月) 23:49:37ID:NOV2WmXW0036埴生
2008/06/10(火) 11:05:40ID:Pkf7fVwo効率がいいわけがない
0037ドレミファ名無シド
2008/06/10(火) 20:11:48ID:5jkwQ61oまぁそう言うなよ。
ブラストビートにはあまり興味ないが、埴輪000の為に片手連打について考察してみよう。
片手連打は何通りかあるよな。
まずはストーンキラーでトレーニングを積んだ、ワンモーションで一打の連打。
次にジョニーラブとかがやってるグラッドストーンテクニック。
これはワンモーションで二打を連続させる。
そしてモーラーダブルの連続だな。
とりあえずこの3通りで考えてみると、ストーンキラーはとこかのオジサマが
BPM135の片手16分連打をやってた。
グラッドストーンは、ラブがソフトな出音ながらもBPM180以上で演奏してるな。
それではモーラーテクニックならどうかな?
俺は左右共にせいぜいBPM140位だな。
それぞれ違いはあるがどれも脱力が重要なのは言うまでもない。
ということでギネスを狙うのであればグラッドストーンテクニックがいいかもな。埴輪000君!
0038ドレミファ名無シド
2008/06/10(火) 20:16:13ID:Zqocrl7w0039埴輪000
2008/06/10(火) 21:12:01ID:Pkf7fVwo速さが全てとは無論言わない
が速さは重要なパラメーターの一つであり、
他のパラメーターはいいが速さが低いドラマーはせいぜい中堅ドラマーで終わる。速さは高いが他は低いもしかり。
神“バディ”を越えてゆくなら速さを含むあらゆるバラメーターをマックスにすべき。
0040ドレミファ名無シド
2008/06/10(火) 21:26:50ID:5jkwQ61oそれと異口同音の内容を前スレでも書いたが叩かれちまったよ、俺。
>>39
実際お前はどの程度できるんだ?ギネスをモーラーで更新するんだろ?
まだ初級なのか?
0041埴輪000
2008/06/10(火) 21:53:17ID:Pkf7fVwoグラスト左手片手16分連打bpm120が一小節しかもたないレベル
記憶があっても体がついていってくれない
とにかく練習中
0042ドレミファ名無シド
2008/06/10(火) 22:21:32ID:5jkwQ61o0043ドレミファ名無シド
2008/06/10(火) 22:29:53ID:Zqocrl7w0044えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/10(火) 23:04:08ID:OoEpruxwテスツ
0045ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 02:55:59ID:+kzzmXCN0046ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 04:00:39ID:OSdx+Lhl俺はスルーされたわ。
早さよか音符の細分化の方が重要だと思うがな。
>>41
早く病院行って下さいww
0047埴輪000
2008/06/11(水) 08:27:43ID:Hx7UBfO1確かに三通りではあるがストーンキラーは奏法ではなく練習法。
モーラー、グラスト、もう一つはケーズの言うところの日本式。
がとりあえず俺はモーラーグラストを一括りにした支点非固定奏法とそれ以外の支点固定奏法という分け方をする。
円運動と上下運動でもいい。
0048ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 08:51:33ID:3lbVzh6p第二、第三のケーズモドキ、ハニワモドキが生まれてしまうことだな
心を持たない子供たちをこれ以上増やしてイイのか?みたいな
0049ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 09:01:42ID:Hx7UBfO1これの前に大人も子供も関係なく、
真贋実虚の境界概念が存在しない英気溢れる純粋な少年どもはネットなんてやるな
もしくは淘汰されろ
0050ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 12:55:00ID:mZOejebs0051埴輪000
2008/06/11(水) 13:08:39ID:Hx7UBfO1他の同等の仙人達が弟子を採る中一人だけ、
「弟子に教えるよりも自分の修行のために時間を割きたいのです」
と言い弟子を取らなかったそうだ。
勘違いしているようだが俺は講師なんかではない
俺の時間は俺のものだ
0052ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 13:38:49ID:1HvxQMPuフルストローク、オルタネートで120の16分を叩くとき、
腕全体というよりも肘から先を使った叩き方になると思う。
(Jojo MayerのDVD、モーラーテクニックの一番最初)
このとき回転はどう意識すればいい?
肘から先だけになるとよくわからない。
0053ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 16:58:28ID:xfcoj3qmそういうこと。
練習しまくって身体感覚を研ぎ澄ましてゆくと何となくわかってくると思うよ
0054ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 17:28:58ID:1HvxQMPu非モーラーで十数年、これまでの感覚がなかなか抜けない。
3つ打ち、4つ打ちの練習に移れるのは当分先だな。
0055埴輪000
2008/06/11(水) 17:52:21ID:Hx7UBfO1その説明は間違っている。
見た感じ肘が目立つがその行為の本質は手首にあり、
モーラーならびに非支点固定にリスト始動のものはない
0056ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 19:18:23ID:+rjUafru海外の動画だけでも十分身に付けられるからな。
あと、000はできないならもっと謙虚になれよ。
0057ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 19:41:16ID:Mf3lbZhS実際のとこは多軸
0059埴輪000
2008/06/11(水) 20:06:13ID:Hx7UBfO1少なくともモーラーでググれば最初の方にケーズやケーズを知ってるサイトヒットしちまうからな
0060ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 20:23:55ID:+rjUafru>>52
これはどうだ?
http://jp.youtube.com/watch?v=45NSac-a5ss
http://jp.youtube.com/watch?v=-o0zFVNjNek&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=WYnKgeEI1T4&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=kdQ7LKV1sw0&feature=related
0061ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 22:10:21ID:3WXDCYduケーズが出してる動画ってやっぱスゲーって再認識させられてまう。
だからかもしんないけどよけいにケーズがムカつく。
0062ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 22:13:52ID:jf5KuiAc0063ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 22:19:25ID:3lbVzh6p手足が速いとは思うがそれだけ。大体ムカつくとか意味分からん
美味しいもの食べさせてくれた相手に腹立てる奴は居ないだろう?
その逆はあってもな。
お前は音楽をただの競争の道具にしか見てないんだよ
0064ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 22:44:42ID:3WXDCYduしかしケーズの剛性コントロールのところのジャズ動画なんか、
反ヒイキ目に見ててもスゲーと思わざる得ないと思うけど?
もちろんBPM260のツーバス動画の速さも評価はしてるけど。
オレはケーズになんかムカつくもんを感じてはいるけど、
だからってケーズの動画が凄くないようにはどうしても思えない。
ケーズへの個人的な感情とドラミングをきちんと判断する事は全く別の事だから。
0065ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 22:49:24ID:3lbVzh6p0067ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:26:50ID:wOg4ul7Lローモーラー...まさに求めていたものです。
でも案外、ローモーラーに関してはこれまでの自分のストロークと変わりない。
手首の動きやグリップはもともとモーラーぽかったのか、俺?
しかしこれまでは振り上げるときも下げるときも同じ軌道を、
と意識してたからやっぱり考え方は根本から直さないといけないんだな。
0069ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:37:06ID:OH61R1My確かに日本で一番最初にモーラーモーラー言い出してモーラープロジェクトなるもんまでこさえて
日本的奏法だった山背や山北とかのドラム講師にモーラー教えて来たのはK'sなわけだし
山背や山北とかのモーラー講師が今モーラー広められているのも元々はK'sがあったからこそだし
だからモーラーがここまで世の中に浸透しだしたわけだし…
それにフリーグリップ、ミドルフィンガーグリップ、スティック剛性コントロールとか
K'sが造った用語を使って話さないとモーラーを語る事自体が難しくなって、語りにくくなるという現実もあるし…
0070ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:39:33ID:jf5KuiAc糞スレは糞スレw
0071ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:48:37ID:3lbVzh6p>>K'sが造った用語を使って話さないとモーラーを語る事自体が難しくなって、語りにくくなるという現実もあるし…
そんなのこことケーズ信者のブログだけだよw
0073ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:51:39ID:Xynir/bzつうか…ドラマガ、つのひろ乙って感じですね。
0074ドレミファ名無シド
2008/06/11(水) 23:52:43ID:jf5KuiAcカルト信者はこええわw
0077ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 00:02:42ID:3lbVzh6pそれだからここが宗教紛いだって言われるんだよ
0078埴輪000
2008/06/12(木) 00:26:32ID:ruClqpp2技術そのものに人格やら世間体は無関係なんだから。
まあ零式モーラーは技術は当然としてまず高尚な人格が求められるが
“モラルなきものモーラーをなせず”
0079ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 00:34:03ID:nm2znEruケーズの連打動画で感動している時点でレベルが知れている
0080ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 00:37:50ID:Ppj5f1Fu0081ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 01:11:31ID:tRK1HQT80082えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/12(木) 01:28:24ID:0hT93gG70083ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:11:36ID:76GcL9k+フリーグリップってKSの造語だったのか?俺が習ってた先生普通につかって
たぞ。
まぁKSのホームページは書き方がやたら鼻につくが、内容は良いと思うよ。
特に動画はね。でもここにいる奴らはそれ以上の演奏できるから批判すんだろ
うなぁ。そんなにレベル高いのか!?悔しいが俺にはできないね。
ああそれから、
「愛や尊敬のない折伏行為はいけませんが、本当のことを伝えていくことは、
とても重要であると考えています」とそこに書いてあるけど、モーラ奏法の折伏行為ってなんの事だ?
ttp://www.drumlesson.cc/
0084ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:15:55ID:Do6tS1EHよしきの法がふつーに凄いし。
0085ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:17:42ID:nm2znEruなんで信者ってすぐに上とか下とかで決めたがるのかねぇ
大体ケーズの動画が音楽として見られないのは
曲もテーマも無く淡々と連打する動画はそれ以上でもそれ以下って位置づけだからだろう
そこを度外視して音楽的と言ったところで信者の妄想にしか思われないよ
0086ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:20:40ID:nm2znEru0087ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:22:13ID:Ppj5f1Fuそうだよ。
0089ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:31:30ID:76GcL9k+すげえな。あおりじゃなくね。できたらなんか上げて。
>>84
「このようなサイトですとホントの事をストレートに書いただけでも
波紋が大きく広がってしまうことが多々あります。
私は昔、パソ通時代に痛い目にあったことがありますので
公的な人間としては誰かのことを誹謗中傷する内容は
こういった場所では発言できません。」
お前にこれを返してやるよ!わかるよな?
0090ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:32:37ID:76GcL9k+0091ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 02:35:01ID:Ppj5f1Fuまず耳から鍛えろw
0094ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 03:05:11ID:0uXrYGbR0095ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 03:14:47ID:l/QyoWfk音楽も本来そういう五感で感じる分野のハズなのだが
的外れなカッコイイ良さのが優先されて感覚が退化してる可哀想なのが多い
例えば、速い連打見て速いからカッコイイと思うバカ
速いからじゃなくて、そいつの見せ方、聴かせ方が巧いんだよ
そして一旦そう思い込むと今度は速いだけでカッコイイに直結して
もう色んな意味で音楽からかけ離れてしまう
0096ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 04:10:17ID:Ppj5f1Fu大人になると冷めてやめる
もともと音楽家ではないからな
0097ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 07:27:31ID:E/XfcflMじゃあ、そのジム・ケルトナーの渋いドラムが好きだって言ってる
江口信夫や村石雅行みたいな凄腕のプロ中のプロみたいなドラマーとかがさ、
わざわざケーズまで行ってお金3万も払ってドラム習ってたのはどうして?
>>95
あなたには本当にケーズの動画が手足の速さ以外、何も無く聞こえるなら、
あなたよりも、もっともっと耳が良いはずの江口さんや村石さんみたいなプロが
ドラマガに出たりしてるもっと音楽的(?)な講師の所には習いに行かないで
どうしてわざわざケーズなんかに習いに行ったの?
もう答えが出てるんじゃない?
0098ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 08:55:05ID:ADnaQUPZまず信頼できるソースだせよ。
100歩譲って仮にそれが本当だとしてだ
サッカーがメチャクチャ巧くても、自分より優れた能力があれば
例えば自分より走るのが速いとか、筋力の鍛え方を知っているとか
それはその専門家のアドバイスを受けるだろう。つまりはそういうことだよ
習う=相手の方が絶対的に上
こんなのはプライドだけが高い、頭の固い奴が考えることなの
0099ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 09:09:08ID:s5W/LfxQ前スレもこの流れだったし確信犯だろ
0100ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 10:20:10ID:vy9olkf+考え方にバリエーションがなく
小さい見方しか出来ないのはよくわかった
0101ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 10:26:51ID:5XGGqn6j0102ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 11:59:30ID:LlF1JGzU0103埴輪000
2008/06/12(木) 12:21:01ID:ruClqpp20104ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 13:11:18ID:MPinXNYiわからぬ
0105ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 13:30:38ID:bUG+91qI一旦ファビョリだしたら全員が諭すのに追われる。
もしくはスレごと見離されて過疎化。こんなことを幾度繰り返してきたか。
結局、隔離スレ用意してやらないとここはクソスレのままだよ。
0106ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 15:50:30ID:Ppj5f1Fu訳のわからない理論を提示して見せ掛けの価値を持たせややこしく曲解させつつ勧誘
0107ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 16:13:05ID:tRK1HQT8いつからケーズの話になったんだ?
俺はジムケルトナー(>>82指摘ありがと)の話をしただけだぞ?
スレタイに沿った話題を振るが、
所謂モーラーとフインガーテクニックって概念上、どんな区別をしてるの?
例えば
最初の3打くらいはモーラーっぽく叩いて抑揚だして
続け3打は指でステックを突っついて平坦な感じに叩くとする。
これって6打ひっくるめてモーラー奏法と言うの?
それとも、モーラーと指叩きの併用と言うの??
0108埴輪000
2008/06/12(木) 16:22:40ID:ruClqpp2てかまずそんなことしない
0109ドレミファ名無シド
2008/06/12(木) 16:43:12ID:5XGGqn6j1打目からモーラー奏法ではないのでは?
0110埴輪000
2008/06/12(木) 17:00:48ID:ruClqpp20113ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 14:06:21ID:nceonSp20114ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 14:59:05ID:nceonSp20115ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 18:16:06ID:xid4tzu5ROMってなきゃ駄目だぞ。
0116ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 18:35:22ID:llI4yJpw0117ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 18:47:21ID:RrpKTzpQモーラーと他のテクニックの応用等について議論してみる方が建設的な気がするんだが、
反応がイマイチなんだよな・・
0118ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 19:44:07ID:Oj+PPeLZ空気の読めない人間はROMってなきゃ駄目だぞ。リアルでも
>>117
モーラー限らず楽器わかってるヤツは議論じゃなくて練習してる方が建設的だからだ
0119ドレミファ名無シド
2008/06/13(金) 22:27:32ID:xid4tzu50120ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 00:50:30ID:0U2XQ8VH村石雅行ってケーズでならったことあったんだ
知らなかった
どちらかといえば反ケーズかと思ってた
0121えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/14(土) 00:51:53ID:hJI/QOC40122ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 07:10:23ID:YqFcY4l8>真面目な話、モーラー奏法そのものの情報は出尽くしてる感があるが皆はどうだ?
つーか、今オレらに手に入れられるモーラーの情報ってのは、
5年も6年も前に、K'sがホームページで明かしてた情報だけなんじゃねーか?
その頃のK'sは年に何回もホームページ更新して、次々にモーラーの手の内を明かしてたんだよな。
だけどここんとこ4年ぐらいは、いきなり何も明かさなくなっちまって、
秘密主義になっちまってる。それどころか、他の更新すら何もやってねー感じだし。
0125ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 10:22:59ID:cXDbq2Zgネタギレなんだよw
0126ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 10:50:06ID:jWoqLFkF村石さんはおれもK's奏法じゃ気がするな。テクも村石さんほどある人が今更習う必要なんかなさそう。
プロドラマーには音楽表現やグルーヴ中心で教えてるとかK'sのサイトに偉そうに書いてあったから、自分に足りなかった音楽表現かグルーヴかなんかの方法をK'sで習ってたってことなんか?
なんにしても村石さんほどの人が、今だに上を目指してドラム習いに行くって姿勢が、まさに男ムライシって感じで思わず尊敬だよ。
0128ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 10:57:57ID:XGL+Fxq8ないないw動画を見る限りそんなものは無いw
0129ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 11:48:14ID:X5yoIhYt0130ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 13:07:17ID:i/RowRO+と思ったらケーズにいってみるかもしれないけど
やっぱどうでもいいや
って思う事もあるでそ。
0131ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 19:10:48ID:HC53vTE80132ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 20:35:04ID:0CnPdlpD>>125
ケーズがノウハウ公開やめた理由は、このページの1番下にかいてあるよ。
http://www.ks-music-drum.com/w/43.html
ケーズの文とかはっきり言って超がつくくらい嫌いだけど、毎回参考にしてたから再開してと思う俺がいるのも確か。
0133ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 20:48:25ID:XGL+Fxq80134ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 21:10:43ID:anx/P3/zケーズに通ってた、通ってるプロの事も中傷してることに気付いてるの?
0135ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 21:11:29ID:XGL+Fxq80136ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 21:20:34ID:ifkchPmCこれ自体、ケーズが言いだしっぺなだけで
信憑性ゼロなわけだが
0137ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 21:27:06ID:anx/P3/zケーズにプロが通ったっていうのはケーズの狂言って言いたいの?
0138ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 21:55:02ID:ifkchPmC0139ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 22:22:41ID:anx/P3/z何ていうか凄いですね、脱力しました
誰かに荒らすように頼まれたのかな?
0140ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 23:18:44ID:+CXpw8KR0141ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 23:19:34ID:+vZtyWnt邪魔だ
0142ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 23:53:19ID:YqFcY4l8モーラー系の海外サイトなら前々から色々見てたが、
情報細切れだし、何故そーなるかの説明は無ーし、肝心な説明抜けてやがったりで
おいしいノウハウは実は隠して、本当のことは教えたく無いんか?ってのばっかだったぜ。
で、結局K'sサイトが一番情報多いし詳しく書いてあったってだけだ。
つーか、海外サイト見るにしても内容不親切なのばっかだから
結局K'sサイト読んどかんと海外で言ってる意味よく解らんくなるし。
K'sよりモーラー詳しく解説してる海外サイトってあるんか?見つけられんかったから
実際本当あるなら誘導を頼む。
0143ドレミファ名無シド
2008/06/14(土) 23:56:41ID:ifkchPmCそんな偏った信頼性に欠ける情報はソースとは言わないの
0144ドレミファ名無シド
2008/06/15(日) 01:14:44ID:ZJmL/FWr金出してDVDや本を買えばいいじゃん。
言葉がわかんなくてもそんなに困らん。
大抵はショルダーやエルボー程度の単語しか出てこん。
0145ドレミファ名無シド
2008/06/15(日) 11:00:46ID:TPGJ099BK'sの説明内容のおかしさは筋肉隊長が指摘してる。
全て間違いってわけじゃないけど40%ぐらいは変な説明なんじゃないか?
0146ナニワ
2008/06/15(日) 14:22:20ID:dn3UbEnD男やったら
擁護派・ケーズの通りにやって、
批判派・ケーズ以外の情報から得た技術で
お互いいわしてやらんかいアホ!
0148ドレミファ名無シド
2008/06/15(日) 15:55:10ID:iP0JclTG折伏(しゃくぶく)は、破折屈伏(はしゃくくっぷく)の略。仏教における布教姿勢の一つで、
摂受(しょうじゅ)に対する語。相手の間違った思想に迎合することなく、正しいものは正し
いと言い切り、相手と対話を通じて仏法を伝えること。
主に日蓮系がよく使っている。
0149えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/15(日) 23:27:01ID:7sKuaUfG0150ドレミファ名無シド
2008/06/15(日) 23:46:03ID:4mFsc3lW0151ドレミファ名無シド
2008/06/15(日) 23:58:18ID:qmSmo9ugとにかくプロのK’s生は全部潜入ってことで
K’s の 話 題 は こ こ で 終 了 。
0152ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 00:16:03ID:ldsY2pze0153ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 01:44:04ID:cfBTbTR8潜入どころか、そん中から誰も行っていないって。100歩譲って、どうせ見学に来たとか、一度だけ電話したとかそんな程度だろ。そもそもソースすらねえし。だます方も信じる方もアホ。
折伏行為って、宗教用語か?そういや、知人の知人が山背に習っただか、会っただかした時、実際に、霊魂だの運命論だの悪霊だの熱弁してたらしい。ケーズから指令を受けて、本腰入れてついに布教勧誘活動か?やめて欲しいよな。
0154ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 02:16:59ID:hHXcwhxPお待ちしてました!!
馬鹿なケーズ信者共にもっともっと言ってやって下さい!!!
0155ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 02:18:38ID:McE6CHuHとくにアホケーズ信者な。おまえらいるとやっぱダメだ
0157ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 03:42:00ID:6R0NAA5i0158ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 04:06:18ID:UHUpMMmeモーラー自体が胡散臭く思われてしまう。
0159ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 08:50:48ID:XyN5hh0w下腹にある横隔膜を使ってるんかなあ
0161ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 12:47:50ID:bYNJzM4O0162ナニワ
2008/06/16(月) 15:01:37ID:Gg8Jfu4Z0163ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 19:49:11ID:ozokyDDc管理も出来ないで立て逃げする気なら訴えるぞ
0164ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 21:41:10ID:oN9s0U23仕事は良いんですか?
0165ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 22:53:23ID:YOdNc9Zj0166ナニワ
2008/06/16(月) 22:58:37ID:Gg8Jfu4Z何かおんならワイに言い!
0167ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 23:13:49ID:YOdNc9Zjアホか。こんな関西弁ねーよ
0168ドレミファ名無シド
2008/06/16(月) 23:51:03ID:HiQPDtEAまぁツノダもドラマガも過去のモーラースレじゃ、自演のケーズ批判やりすぎてたのは認めましょうw
ツノダも調子に乗りすぎちゃって、本人モロバレしちゃった事件もあったしねw
だけどツノダもドラマガも、自演のケーズ批判が一度バレてんだから今もやってるわけがない
どっかのドラム講師がツノダとドラマガに罪をきせるためにケーズ批判をしてるんだって
本当に頭の良い人がちょっと考えればすぐ気がついちゃうもんなんだよw
0169ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 00:16:12ID:gOC/tXzt0170ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 00:22:44ID:DrbWkU0uおまえバカだな。ケーズが怪しいのはケーズ自身なわけで
誰かのせいにしたとこでそれはどうにもならんワナ
0171ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 01:25:26ID:zhvOzuvNねずみ講の勧誘みたいないいまわしといい関係者も信者もバカとしか言いようが無い
0172ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 01:52:26ID:enqWd13oちがうでしょ。
ヤマシ○が、つのだ裏切ってケーズに習いに行ったりするから、ここが荒れてるんだよ。
だって、つのだの話題でると一時的にスレが止まるし、>>153みたいにヤマシ○がやばい事やってる話とかでると、またスレとまるし。
つのだVSヤマシ○のスレでも作んないと、この流れとまらないでしょ。
>>153の霊の話とか、相当やばいでしょ。
その話をはぐらかせてるのが超不自然。
とりあえず、モーラーのスレに戻そうぜ。
0173ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 02:13:41ID:DrbWkU0uシカトしてたらどっかで暴れそうだから相手してやるけど
おまえみたいにソースも証拠も無いのにワーワー言うから場が白けるんだよ
もう少し賢くなったら?
0174ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 02:50:39ID:nCW2OkK60175ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 03:00:31ID:+Zz+Sso5じゃあ、つのだにあれだけ世話になった山背が恩知らずな裏切り者になり下がったのは誰のせいなんだ?
ケーズのインチキモーラー拡張作戦のせいだろが!だから諸悪の根源はケーズに全て由来してんだよW
大体ケーズの舎弟なんか恥ずかしくなくできる山背、大澤、山北なんてヘボ講師共がケーズのインチキ理論を
必死に宣伝してるおかげでどれだけの人が迷惑かけられてるか知ってんのか
臭い匂いは元から絶たなきゃ絶対にダメ!そうしなきゃこの国のドラム全体が腐ってっちゃうってわけ
だからケーズが早くこの世から無くなればいいだけの話
0177ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 03:41:57ID:6D0h9suQサクっとDVD漁ってみたけど、皆叩き方が微妙に違ってて癖がある。
いろんな有名講師からレッスンを受けて、自分なりに消化してプレイスタイルを築いてるんだなって感じのプロは少なくない。
だから、「〜のプレイスタイル」って名目なら、かなり具体的な議論に持ち込める可能性があるが
モーラー奏法というお題だと、ようつべで漁ると山ほど出てくる動画宜しく
抽象的な議論にならざるを得ない様に思われる。
モーラー奏法なるものと、モーラー奏法に自分なりのアレンジを加えたプレイとを厳格に区別して議論できる奴は
おそらくこのスレには居ない。
0178ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 08:11:00ID:tvC6OgQEデイブ・ウェックルにも言ってやれよw
モーラー宣伝するなってw
0179埴輪000
2008/06/17(火) 08:32:03ID:beaA3wN+かつて阿左田哲也小嶋武夫ら率いる麻雀新撰組が世間にプロのイカサマテクを暴露したことと同じことをケーズはしている
0180ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 08:41:27ID:1SnvInIM全員叩き方が同じなら、それはモーラーとは別じゃねーかw
一人一人身体は違うし、出したい音で変わって行くだろうが。
0181ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 08:55:57ID:Z8t94Bdbケーズが怪しいってだけで
モーラーやデイブ・ウェックルは関係無いの。
>>179
だから、ソースや証拠だそうね。
アホなケーズ信者のせいで怪しさが更に増していくだけだよ?
それからどちらもいい加減に他所でやろうな
0182ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 09:09:37ID:6D0h9suQ「全員叩き方が同じなら、それはモーラーとは別じゃねーかw 」
すまん、これは意味がわからないが、
「一人一人身体は違うし、出したい音で変わって行くだろうが」
プレイを分析する上で重要な要素だと思う。
モーラーについての基礎的な情報は出尽くしたから、取り立ててここで議論する必要はないっしょ?
モーラーが具体的にどの様な曲面でドラミングに反映されているかまともに分析できる自信を持ってる奴はいるか?
ウィップモーションが視認できればモーラーか? 否、フインガーテクニックと併用されている可能性があるだろ?
ウィップモーションが視認できれば非モーラーか?否、あまりにもコンパクトなモーション故見逃していた可能性があるだろ?
比較的長いフレーズでウィップモーションを多用していたのを目視しただけで、全てモーラーで叩いてると言えるか?
何パーセントか全く別のテクニックが使われている可能性があるだろ?
この様な疑義を挟まない程度にまでとは言わなくとも、もうちょっと精錬した分析をしてみてもいいと思うんだ。
0183ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 09:12:27ID:fT5cVgo9プロのドラマーが誰かに師事したりするのって
別にドラムそのものを習うってより、プレイスタイルに興味があるんだよね
特に海外のビデオでもモーラーって名目で出してるものもあるけど殆ど自論だし
合理的てより自分のプレイスタイルを紹介しているだけだし。
ある曲を聴いてどうやったらあんな演奏ができるのかが問題なわけで
奏法なんていい演奏できれば決まりなんてどうでもイイと皆もそう思っているはずだよ
現にハニワなんかはその演奏自体に魅力がなかったから愛想つかされたわけだし
0184ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 18:40:03ID:JwJSinBo悪霊とか言われても困るし
0185ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 19:26:14ID:oxi/clmU0186B・リッチ
2008/06/17(火) 22:51:34ID:beaA3wN+0187ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:18:28ID:DyjVMdrA山背はヤバい新興宗教(宗教名は聞いたが忘れた)にモロにハマってて勧誘がしつこすぎたんで、つのだ☆ひろから距離をおかれてしまったらしい。
ケーズでもやっぱり勧誘行為が問題となって途中でケーズからも追い出されてしまったらしい
で、仕方なくモーラープロジェクトの講師をやって山背は食ってるみたいな話をあくまで噂としてだが聞いたことがある…。
0188ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:33:02ID:SmoKKQdX>>187
(当方ドラマーではないので人間関係はわかりません。)
「折伏」という言葉は>>148の言うとおりです。
現代的に噛み砕いて言うと、相手を論破(ある場合は威圧)
して、半ば無理やりに入信させるということです。
日蓮系でも特に日蓮正宗で良く使われます。
代表的なのは●価●会ですね。
つの★☆ひ★氏は●価●会系の雑誌によく取材されているので
おそらく信者だと思われます。
問題なのは●価●会と対立している日蓮正宗諸派もこの「折伏」と
いう言葉を使うということです。そして●価以外の日蓮正宗諸派の
いくつかは大変激しく●価と対立(暴力事件などもあった)があった
ということです。(いわば、「折伏合戦」をしているようなもの)
0189ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:35:43ID:SmoKKQdX1)そのYという人物が●価にのめり込みすぎて、★に嫌われた。
2)Yは●価と対立する宗派に入ったため★に嫌われた。
日蓮正宗派の方はわりとこの「折伏」という言葉を平然とこれ見よがしに
人前で使います。Y氏のHPの場合もそうですね。普通の言葉ではない
のに…。なぜなら、これらの宗派では新信者獲得のために、この「折伏」
ということを第一に信者教育を行っているからです。
参考
ttp://www.uranus.dti.ne.jp/~yuugeki/nitiren-top.html
0190ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:42:03ID:6D0h9suQhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/l50
そういう話はここでやってくれ
0191ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:43:40ID:zhvOzuvN0192ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:56:18ID:SmoKKQdXドラム業界どころか、ドラマーの名前もほとんど知りません。
古い言い方ですが、「ショービジネスの世界」には多いですね……
そうかそうか…
やはり団体の力でチケット捌いてもらったり、マスコミ関係の信者も
多いので、そのツテで仕事を拾ったりという動きはありますから。
0193ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:56:38ID:oxi/clmU0194ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:58:55ID:DyjVMdrAつのだ☆ひろはSOUKA、山背はNICHIRENかよ…。
犬猿の仲の宗教関係じゃん…。
つのだが山背を悪く言うわけだわな…。
で、ケーズは怪しいモーラー宗教ってかw
0195ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:59:21ID:10yG8Scy山背先生宗教やってるのか
もうレッスン受けるの止めようかな。怖いし。
0196ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 23:59:35ID:zhvOzuvNこんな糞スレに何を期待してんだ
0197えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/18(水) 00:03:49ID:EgeJeTnAドアノブ回すときって橈骨中心に回すもんだと思うよ。
そもそも手首を使う。
>>60
moellerと自称する外国人は多いけど、まだハニワのほうがマシなんじゃないかと思うほど酷いのもある。
モーラーモーラーって、それ日本的奏法やん、って思うことだってあるぐらいだし。
>>104
おいらは内旋だが。
>>122
・K'sのサイトだけを見てできちゃったと思う派
・アレクサンダーテクニークなどの本を読んで勉強する派
・めんどくさいから習いに行く派
>>133
言われてみればwwwww
0198ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 00:05:49ID:SmoKKQdX>>194
●価も日蓮正宗です。日蓮正宗内部の分裂なわけですよ。
>>195
日蓮正宗の宗派の中には、暴力事件を含むトラブルが発生しているところもあります。
ただ、わりと穏便なところもあります。要は●価と対立しているかどうかなんですね。
0200ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 06:54:19ID:5fo1sBZn日蓮正宗にすりよって蜜月時代があったってだけで。
今や自称日蓮正宗なわけだが。
0201ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 08:00:04ID:mtvEkp0U0202えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/18(水) 08:40:38ID:UWMD4GQ8まず「自分の頭で考える」ことをさせず、映像と偽造話(一流プロドラマーとの奏法類似)をする、
次に仮想敵(つのだ、ドラマガの様な内容)を作り、情報を操作していく。
生徒は講師に「体験しなければ解らない・頭で考えず体で受け止めなさい」と指導され、
「たいかん」と言う言葉でと諭され時間を掛けながら洗脳されていく。
0203ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 08:51:09ID:VvglDa7+そもそもスレ違い上等でフャビョッてる時点でケーズ信者の行動は怪しい
0204ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 08:54:38ID:/8XTbUb/0205ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 09:02:29ID:VvglDa7+ここに住むケーズ信者が怪しいって言ってるんだろ
0206ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 09:05:48ID:pJpsm9rwちゃんと知っておきたいな。いつ頃?
調べたいんだ。
0207ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 09:40:09ID:u82inqoKオレは世界一だと・・・誰も知らんがな
0208ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 09:49:03ID:pJpsm9rwと自分で言っていたよ。ドラマガでwww
ケ○ズ叩いたけど本人ってバレた経緯を是非知りたいwww
特にケ○ズヒイキな訳でもない。そういう事する奴の音楽学校なんか潰したい。
0209ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 10:27:56ID:oqdTgYPeまともなソースは一切無し。説明能力に著しく欠ける
またスレ違いを果てしなく貫くほど状況把握能力も皆無
平たく言えばKYのアホ
0210ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 10:32:18ID:ecFLzMv9そんな意気込まなくても、勝手に潰れるよ。
あんな出来損ないのグルーヴ理論w、誰もやらない。
ストロークも、親指と中指で作った輪の中にスティックを入れてw、
前腕とスティックが一直線になるようにしてw、手首から持ち上げてただ落とすだけw
インチキモーラーw。ていうかモーラーになってないかw
0211ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 10:46:28ID:tdagFEyvつのださんの権威なんて高が知れてる。
というか、たまたま近くに習う場所があって、導入として習いに行くのならともかく
雑誌の記事の内容を真似する気になれん。
・・これで満足か?こんな不毛な話いつまで続ける気だ?
0212ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 10:47:34ID:tdagFEyv0213ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 10:49:04ID:pJpsm9rw>>210
おれはモーラー肯定派ではない。モーラーを積極的に取り入れている現役プロの、むしろ
取り入れる以前の功績にこそ価値の原点があると思う。奏法をないがしろにしているので
はなく、人それぞれで良いと思っている。それを誠意をもって取り組んだ結果、どれだけ
の人が認めてくれているか、その結果が一番大切だと思う。例えば樋○宗○とか。今はや
りのスタイルからして全然違う。その反骨精神から結果として、「やっぱ彼じゃなきゃね」
という信者を大勢持っている時点で、それは素晴らしい事だと思う。
で☆はどうなの? っていう話をしたかった。
0214ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 11:10:37ID:pJpsm9rw>おれはモーラー肯定派ではない
モーラー奏法そのものを否定しているのではなく、この世にモーラーと非モーラーが
あって、モーラーこそが正しいという思想を否定している。そういう人で素晴らしい
なと思うプレイヤーをまだ見た事が無いから。
モーラー奏法は素晴らしいと思う。
0215ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 11:12:57ID:0L6BV41F0216ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 11:19:11ID:pJpsm9rw一応モーラー奏法を論点においているのだが。スレタイからしておかしいか? それじゃ議論にならん。
こうも早々と白旗振られると、逆にがっかりだな。☆の価値はどこにあるのかを知りたい。☆がモーラー
肯定派に対して工作したという事実を知りたい。(事実なら)
0217ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 12:24:08ID:/8XTbUb/動画つきで
0218ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 12:27:27ID:oqdTgYPe早くも末期だな
0219ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 12:33:20ID:biRmjC8t0220ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 12:37:40ID:pJpsm9rw一応念の為ね。スレタイにケチつけているんじゃなくて、スレタイに対して、おれの論点が
スレチなのか? と聞いている。で、>>215が結論を出した。
☆の動画探してもジャイアンリサイタルしかないのは、マジどういう事?
0221ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 12:43:21ID:oqdTgYPe0222埴輪000
2008/06/18(水) 13:18:46ID:BBQfqAWGモーラーの練習になるぞゲーム譜面でも
0223ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 15:18:17ID:mtvEkp0U0224ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 17:04:44ID:Woh73EYMこいつ存在が釣りとしか思えない
0225ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 17:09:12ID:oqdTgYPe0226ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 19:11:45ID:rXF9T1hN> 層化が日蓮正宗・・・じゃないよ。確か。
「確か」どころか、バリバリ日蓮正宗だよ。
そのくらいググッてみればすぐわかるだろ。
0227ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 19:44:47ID:5fo1sBZnttp://market-uploader.com/neo/src/1213785560605.jpg
層化は赤で囲んだ部分ですわ。
wikipediaより
>1930年11月18日、 大日本皇道立教会の会員であった[要出典]牧口常三郎と
>戸田城聖が「創価教育学説」という牧口独自の教育論に基づく教育改革の推進を
>目的として「創価教育学会」を創立。この会は後に日蓮正宗の在家の信徒団体(法華講)
>となり、教育改革に止まらず、仏法による人間変革、社会建設を目指す[1]。
(中略)
>会員数や資金力が増大にするとともに寺院や僧侶からの独立を志向するが、
>宗門である日蓮正宗との間でしばしば摩擦が生じる[5]。
>1991年11月、創価学会は日蓮正宗から破門され、宗門と講という関係が解消された。
0228ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 20:20:34ID:vGnPnZMM0229ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 22:24:22ID:UmimK83Uまぁ、いいじゃないか。日本は宗教の自由が認められているんだから。
つのださんも、やはり芸能人だしいろんなからみがあるんだろう。
靖国神社のイベントなんかにも顔出してるしね。
それ自体は特に問題ないと思う。
ただ、倫理道徳のレベルであればまだいいのだが、ああいう立場にいる人が、
軽々しく折伏行為なんていう言葉、カルト用語というかどう考えても日常用語
ではないんだし、軽々しく言ってはいけないと思う。ざっとHPみてみたが、
かなりやばい事かいてあるね。神仏の存在を信じる、感じる、とかどうのこう
の。
0230ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 22:59:45ID:tdagFEyv本当はモーラーなんて然程興味だろ?関係の無い話は隔離スレでやれよ
0231ドレミファ名無シド
2008/06/18(水) 23:13:01ID:AP4ZwYq4>創価学会は日蓮正宗から破門され
ということは師匠のつのだが、弟子の山背を破門したんじゃ無くて
山背(日蓮正宗)が、つのだ(創価学会)を破門して決別したってことか?
信者達のリアルな宗教戦争って、ガクガクブルブル
0232ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 00:44:08ID:1dumf473こんなアホが複数居るなんてとてもありえん
0234埴生
2008/06/19(木) 17:04:43ID:l0QQVh/o名前こそネタ以外のなにものでもないがこれは実在するもので、
ミッシェル・アボガーという70年代頃の大リーグレッドソックスの投手が編み出した球種、後のナックル。
ナックルというのは球を回転させずに投げる投げ方で、
これをドラムに応用させたのがご存じモーラーの祖サンフォードの義弟ハニーワ。
詳細はまた今度
0235ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 19:03:54ID:/EvzJQdF0236ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 23:13:33ID:D97wFxWdあのね、それはそうなんだけど…
wikiに書いてるのはだたしくて、層化は日蓮正宗から破門されて、
「別の宗派」になったわけじゃないの。
つまりお寺に見放されちゃって信者集団(=講)だけになっちゃったのよ。
今でも、層化の人に「日蓮正宗でしょ?」って聞くと、「そうそう、自分たち
が一番正しい日蓮正宗だ」と慣例的に答える。つまり、層化の側としては
日蓮正宗の正統を主張してるけど、日蓮正宗の側は全然認めてないって
こと。
「宗派」を名乗ろうにも層化の側には、「僧侶」がいなんだよ。
0237ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 23:51:32ID:oSEcMUnQ0238ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 17:07:05ID:T60WD4v9確かに奏法の議論ができてないよな。
まぁただ、モーラー習いに行こうとしてるヤシには有益な会話かもな。
ヤマシロって人はモーラーうたって生徒集めてんだから。
その人が宗教はまってるなら、宗教嫌いな人は行かなくてすむわけだ。
0239埴輪0000(クワトロゼロ)
2008/06/20(金) 19:59:27ID:J8KttWKR筋肉を使わないことは神への冒涜
0241ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 20:46:46ID:xouzupHb0242ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 05:00:18ID:qes5yMfW音は細いわ抑揚無いわまっ平だわグルーヴのグの字も見当たらん。ドラム教えてる先生に一番多いタイプの普通の講師って感じじゃん
それに(噤jのほうがまだグルーヴィーやし、テクニックなんか全然上とちゃうの?
色んな魅力的な文章たくさん書いて頑張っとるけど、あんな寒い動画のせてたら逆宣伝やろし、ホンマもんのモーラー奏方かどうかも怪しい
あんなんがツノダやケーズの弟子だったわけやし、ツノダやケーズも全然たいしたことないんとちゃう?
0243ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 05:04:58ID:mXJM2Mm00244ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 11:21:12ID:i2hC+Qph0245ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 12:00:43ID:LedACSSI自分の実力がすごいと勘違いしている人ね。
だれか注意したら?
「謙虚でなければならないのです」とかいっ
ぜんぜん謙虚のかけらも感じない。
宗教家はなんで矛盾したこというのかね。
0246ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 12:05:08ID:mGAvHoIo意味がワカラン。ゲームやアニメの必殺技と勘違いしてるお子様か
0247ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 12:50:32ID:GLJTzu7Vハニワスレとかで、山背さんの動画はひどいって事がたびたび書かれてから、動画の更新が止まったww
その分、解剖学の本で得た知識を偉そうに書くようになったね。
昔から山背さんの事知ってるけど、あの人が宗教やってる話は、有名だよ。
0248ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 13:14:32ID:mGAvHoIoホントに自己中な話し方だな。頭悪すぎだろ
おまえのレスでは第三者は調べる由もないことに気付けよ
0249ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 13:45:21ID:cJUa3kKg0250ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 16:15:16ID:qes5yMfW期待に反して大澤って講師の動画は以外にすごくてびっくりや。まじでバディリッチが少し入っとる
山北って講師の動画もそこそこ悪くない。同じモーラープロジェクト講師なんに色々個性あるんやと思ったわ
山背は宗教に一生懸命なんもエエけど、他の二人見習ってもっとドラム練習して精進せなあかん思うわ。
でないとモーラースクールで人たくさん集めて、宗教の勧誘するんが目的みたいに周りから思われてまうで(笑)
0251ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 19:29:16ID:heEdS4zI大澤さんの動画とはこれのことか?
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~bateria/demo1.html
この動画に関して言えば、これは単にダブルストロークロールをベースに抑揚をつけてるだけだ。
たいして難しくはないぞ。
これと同じ事をオルタネートスティッキングでやればちっとはマシになるが。
0252ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 20:29:59ID:TZ5CYfxu0253ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 20:58:29ID:uqKMj+I5しかもフォームが醜いw
0254ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 21:15:12ID:qes5yMfWバディリッチやってダブルストロークをベースに抑揚つけてるだけやし、速すぎけど手順や譜面はあまり難しくないんとちゃう?
バディリッチの音がかもしだしてる雰囲気が一番大事思うわけよ。大澤にはそういう音の雰囲気入っとるからびっくりしたんよ
他のドラマーがまったく同じ手順で同じフレーズ叩いとったとしても、大澤の音がかもしだしてる激しい雰囲気はなかなか出せんもんとちゃう?
山背にあんな音の雰囲気カケラでもあったらモーラーはできるみたいやけどドラムの腕はヤマハにいる若い先生レベルみたいな評価は絶体にせんけど
0256ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 22:55:06ID:uqKMj+I50257えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/21(土) 23:41:59ID:5UFFh/RH0258ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 23:52:35ID:qes5yMfW他のモーラープロジェクトの先生の動画と比べたら誰がどう見てもドラム判らん初心者が聞いても山背動画はチン・トン・シャンと薄っぺらい紙みたいやって誰でも感じるやろし初心者も解るレベルやで?
けどアンタが山背本人ってんなら確かに良い気分はせんやろし反論したい気持ち判らんくないから一応謝まります
ちなみにケーズの動画は大澤以上にすごいとおれは感じるで
江口、村石の大御所や山背みたいのでさえ、最初はあの動画見て何すごいもん感じたからケーズで習う気になったんやろしな
0259ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 00:36:02ID:agnLfKlX0261えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/22(日) 00:58:14ID:vGwr0izH普通、アクセント内旋、タップは外旋。
この逆も可能だが剛性も逆になる。
>>242
ハニワも山背もどっちもどっち。
K'sに騙されて間逆のことをやってるだけ。
本当に習得したいのならばアレクサンダーテクニークの本を読みまくるとか、
実験と試行錯誤を繰り返すとかしたほうが安上がりだし、精神衛生的にもいい。
>>254
ごめん、ぜんぜんバディ・リッチ臭くない。
0262ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 01:32:52ID:TpU4Vv/uあの人が宗教やってる話は、有名
本当ですか?仏教系大学卒とか、親が住職とかその程度では?
実際、勧誘された人いますか?
0263ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 02:15:55ID:XdcJl283曲とマッチした音を出してたよな・・・・ハードヒッターというか・・
自分はあれだけ汗だくになって叩くのは無理なので
逆に尊敬しています。
バディ・マイルズのご冥福を心からお祈りいたします(宗教色無しで)
0264ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 09:11:49ID:C2QdRkhIここ見たけど、別に音薄っぺらくないだろ
0265ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 10:32:40ID:WLRort79お話にならない。薄いも何も。。。
全身から放たれる抑揚感が全く感じられない。ストロークのスピードが緩過ぎる(ダウンストロークではなく
アップストロークが)。この程度で「真のモーラーの極意を掴みました。」なんて言っている時点で、教えた
方は可哀そうだろう。キックもプレスしっ放しだし。初級レベル。
模範
http://jp.youtube.com/watch?v=aDVbXsaJpxs&feature=related
0266ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 12:01:28ID:C2QdRkhIドラム全体のこといいたいなら、フレディグルーバーシステムと使い分ければ?
0268ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 13:33:51ID:7q2FjY9vモーラー普及プロジェクト講師の動画聴き比べてみると
大澤基弘 > 山北弘一 > > > 山背弘
ぐらいの感じは僕もあると正直感じてしまいます。
だから山背って人には悪いけど彼はもう一度ケーズに行き直して、
モーラーとかグルーヴも一からやり直した方が良い気がします。
なんだかんだ言ってもモーラーきちんと習おうとしたら、
日本じゃケーズとケーズのモーラー普及プロジェクトの講師の人達に習うしかないと思うし
山背さんにもちゃんとモーラを身に付けておいて欲しいと思います。
0269ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 13:53:43ID:WLRort79サイトの書き込みに対して、当人の実力が全く伴っていない。
教わった立場とは思えない横柄な態度に好感が持てない。
ケーズもこの程度の者を易々と開放するからいけない。やっているプロジェクトの
趣旨はとても素晴らしいのに。残念だな。
0270ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 14:19:19ID:C2QdRkhIモーラー普及の講師はさわりしか習って無いんだよ
それにダメだししたって仕方ないだろ
0271ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 14:41:46ID:agnLfKlX中級止まりだろ。海外一流プロの動画と見比べてみろ
0272ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 16:40:15ID:+uXqqyz20273ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 19:01:21ID:agnLfKlXいいプレイが出来ない奴が何を教えられるんだ?人から聞いた話ぐらいのもんだろ。
0274ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 19:21:07ID:OM6XsX8D0275ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 19:34:43ID:agnLfKlX0276えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/22(日) 20:30:53ID:vZNi0U8G0277ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 21:59:27ID:JY8xh9WSプロドラマーとどれくらい接したことがありますか?
ちょっとした映像だけ観て決め付けている方々、一度ボーヤなど経験してみたら
どうでしょう!面倒ですかね?
あ、モーラーから逸れてしまいました。
0278ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 22:25:20ID:q0csWBYC結局相対評価の位置は変わらないんじゃないか
0279ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 00:41:35ID:tRAqbOOK凡人は習うことで多少は巧くなる
無能は習ってもあまり巧くならない
0280ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 01:22:45ID:bcdhpZa4このスレの住人はいったい・・・www
0281ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 11:20:54ID:RuFa4h3Xあきれてしまいますな・・・
0282ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 15:56:23ID:taD114tn0283ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 16:13:39ID:taD114tnもっと細々とやれよ・・・・
0284ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 16:34:48ID:KqlW1mDI0285ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 18:53:38ID:0OhPWIdwhttp://www.ksdenki.com/
0286ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 19:21:40ID:wLjhterU一瞬、ドキッとします。
0287ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 19:22:39ID:0OhPWIdw0288ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 23:04:07ID:0OhPWIdw〃::::::::::::;r‐''?:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
|:::::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l クマー!
}:::::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|?|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【☆ラッキーレス☆】
おめでとうございます!!
このレスを見たアナタは超ラッキ〜♪
10分以内に3つのスレへコピペしてくださいね
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ〜宝くじは当たるわ〜
出世しまくるわ〜でえらい事になりますよ〜♪
0289ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 23:40:04ID:Ln4ZeQx6練習しよ練習。
0290ドレミファ名無シド
2008/06/23(月) 23:51:51ID:HkJ0bGwb宗教に一生懸命だから、ドラムの練習なんかはするヒマありませんってドラムに思えた。
0291ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 03:34:00ID:6bL8n00+山北さん、大澤さんの方が凄いなんて言ってる初心者もいますが、あの二人の演奏には愛がないですよ。
それに気づけない時点で、ドラマーとしては致命的じゃないですか?
0292ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 05:57:21ID:8XL76Ory/ jjjj
/ タ _
,/ ノ {!!! _ ヽ、
/ ノ _ξ_ ~ `、 \
`、 `ヽ./ \, ‐'` ノ
\ . ^ ^ .ノ/
\_ .>ノ(、_, )ヽ、.,,/ <怒った私は何をするかわからないぞ?
__! ! トェェェイ ノ!__
/´ ̄ ̄ . \`ニニ´/ `ヽ
{ .  ̄ ̄ ヾ }
i;;',,, r''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
.l;';',;,, } | ,,;,;;',;l
.|;;',;, } | ,,;;','i
|,','、 / ヽ ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
!'' { }'' !.
/ i, 〉 ヽ.、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
0293ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 05:58:26ID:8XL76Ory._、.,,,、 .|` ,゚'r, .,ll“'*r,、 ,,,#ll|e,~ly .,,,
: /: _,,,゚'・x,,,,: : :| 'q.lli、 ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i, ,,l|゙,,l'
.pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓ .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l: .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
.゙l..・-,v-rl,,,ill: ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、 .゙!l,llill゙.,,ド,l″ ,l゙.,".,ト,l゙.l`] llle,,ll,l",,: 】
'|, v,,,,,,,,,,."'《、 ゚r|,、ヽ.'l,ト ゙L .リ.゚'lダ!l° ,√.'・"'廴~’ 廴.,li,r゙゙_ill,
゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │ : .〔 ,iケ ..ll, .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
.'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _ ! . , ll :゚t,..,l° ゙lト ,,l″ .゙l
,ぃ,,,,,,,。∪'"./: .゙|'”゙゚'[`| ゙' r, i : . .'lll, .,ll,,,rぐ .,,,ll゙
.゚k--ry .| .,iil,“゚'か'",l ゙'ln; .゙п@ .,,rlll゙° ,l
_,vー゚` 'l, .'l,,,゙N┘.,l., ___ ゙l| .,,r・".,√ .,ll
. lu--コ ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi ./ \ 『,,√ : ″ ..,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,,r'',,r| .,, ゙゚ti,゙゙|,,,i,´ | ^ ^ | |,l° .,√ | あれほど言ったはずだ
.'ur“: .lyl廴 `゚'!c.廴 | .>ノ(、_, )ヽ、.| l° ,,,l < わたしを怒らせるなと
: ._ .'!l,,l,,,,,_ ゙|l ! ! -=ニ=- ノ!_ l| .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,
0294ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 08:08:43ID:f+P5IAZ00295ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 10:57:47ID:bcpMwShS恨みをもつほどじゃないけど、宗教の本薦められて、それがいやで習うのやめました。
モーラーを習いたい人が同じ思いをしてほしくないので書き込んでます。
0296ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 11:35:12ID:f+P5IAZ0他の2人に習った方が良さそうだな
0297ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 12:29:08ID:xXGajiSR0298ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 12:37:39ID:ZScokFNO0300ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 13:07:34ID:ZI64cMeTどんな宗教だろうと出音が良ければ関係ない、って話をしようと思ってたのだが。
例えば今話題の100sのドラムだってクリスチャンだし、それって海外では当たり前という
国だってある訳だ。でもね、日本は仏教以外は全て少数派だし、加えてカルトとか多い
からな。
そっちかー。教祖が釈迦の生まれ変わりって奴でしょ?
0302ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 13:36:36ID:ZI64cMeTなんかもう、どうでもいいよ(笑)。宗教宗教言われる前に、もっとまともな動画を作成
するべきだな。。。。
0303ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 17:51:28ID:D0HkYNKu山背さんも写真みると結構イケメソに見えんだけどな。
0304ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 20:30:12ID:LSDM9sxFここで粘着してる奴マジでキモイなw
0305ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 23:03:40ID:5PT0Awgp超同意だなw
山北、大澤の動画どころかK'sの動画より山背の方が完全に上だよ
音楽を解らない初心者みたいのがK'sの派手な動画に騙されてるだけなんだよなw
山背はK'sでモーラー習ったのは事実かもしれないが、山背は凄い進化をあれから続けている
その証拠に山背は独自に素晴らしい新ドラムメソッドまで完成させている
それに引き換えK'sは、最も初歩的な医学用語を今も知らずに
「回内、回外」を「内旋、外旋」と間違えた呼び名で教える始末
K'sは人間の体の仕組み解ってるみたいに言ってるだけで本当は何も解っちゃいないw
0306ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 23:07:37ID:9r0yMa7t0307ドレミファ名無シド
2008/06/24(火) 23:52:00ID:7D+tBuIh前スレからかなりの粘着でハニワ、大澤、山北、
ケーズとかの動画にイチャモンつけて自演してたヤシと、
最近、必死なって山背ってのを擁護して自演してるヤシって、
IPまったく同じのばかりなんだが…
モーラー講師のクーデターが勃発か!?wwwww
0308ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 00:02:53ID:MGQ9kYyH0309ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 00:09:57ID:n4gkl8LIおまえの方が毎度毎度ソースも証拠もなくテキトーこいてる痛い常連に見える
0310ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 00:22:06ID:rv8L1lj40311ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 00:25:31ID:Ezocj5dP0312えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/25(水) 00:39:07ID:FdfbmikU0313ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 02:12:54ID:2SX4haIr「僕は神様仏様という存在を信じています。ドラムにもドラムの神様がいて、
私たちドラマーに善きインスピレーションを与えてくださっていると信じてい
ます。もちろん、見たわけではありません。さわったこともありません。確認
もできません。ぼくにはそのような能力はありませんが、ときどき感じること
があります。いまドラムの神様が自分に降りてきて、演奏をしてくださってい
ると。そんなとき、とても幸せな気持ちになり、愛というものの大切さを感じ
ます」
以上 山背弘氏のホームページ「愛とドラム」より。
あの横柄かつ自信満々な文章を書いている本人自らが、「愛」という言葉を使い、鳥肌がたつ程の偽善をなんの躊躇もなく説く。
普通の感覚であれば自己の矛盾に気付き、自分を律し自粛する。
しかしこれを沢山の人が見るホームページに堂々と載せてしまい、愛の大切さ、感謝の心、謙虚さが何たるかを説く。
そして自分はその実績者である事をアピールする。更には幸福感に満たされていると言わんばかりの表現を用い、その光悦感と臨場感を更に自分自身で強くしていく。文中に度々見られる「我慢出来なくてしゃべっちゃいます」等がそれを良く表している。
そして自分が生み出した偽善と矛盾という現実と結果に目を向けない。
これはカルト宗教信者の典型的な症状。彼は指導者という立場を利用して、自信の帰依する神ホトケ、宗教の布教をしている事が明らかになったが、「宗教の自由では」と意見する方もいると思う。
そこで念のために忠告しておく。
◯◯の科学という宗教は、フランスでは「日本のカルト宗教団体」として政府から「第一級危険カルト指定」として認定されている。それを頭に入れて頂きたく思う。
教わっている方々、どのように布教されたか、もう少し情報を教えてほしい。
0314ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 02:41:37ID:Ezocj5dP0315ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 03:56:25ID:goD9JoXR/ jjjj
/ タ _
,/ ノ {!!! _ ヽ、
/ ノ _ξ_ ~ `、 \
`、 `ヽ./ \, ‐'` ノ
\ . ^ ^ .ノ/
\_ .>ノ(、_, )ヽ、.,,/ <怒った私は何をするかわからないぞ?
__! ! トェェェイ ノ!__
/´ ̄ ̄ . \`ニニ´/ `ヽ
{ .  ̄ ̄ ヾ }
i;;',,, r''''''''ヽ,,__人__ノ''''''l,,, ,',;:',i
.l;';',;,, } | ,,;,;;',;l
.|;;',;, } | ,,;;','i
|,','、 / ヽ ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
!'' { }'' !.
/ i, 〉 ヽ.、
彡、,,,-‐┘ └ュュュュ
0316ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 03:58:42ID:X7bVMnm4似た物同士なんだろうな
そう言うとムキになって否定しそうだけど
0317ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 04:26:33ID:goD9JoXR./ \
.| ^ ^ |
| .>ノ(、_, )ヽ、.| <とうとう私を怒らせてしまったな
__! ! -=ニ=- ノ!__
,,.ィ'''フ''''=、r'"~ ヽ`ニニ´/i,, `ヽr''"`ヽ、ヽ、
,r'"´ ノ" )=、 ̄ ̄,,..ィ'"´i ヽ、
( ノ ´ ̄ `Y"´ i
) __,,.. レ _,,,,、 j、、
r''ヽ. ,.ィ'''i" J ,,.ィ'"~ `'ヲ''ー-、ノ、 ヽ、
/ ,,.イ')'" 人 ,,l、 ノt ) `ヽヽ
/ / / `ゝ、 人 ,,イ jt、 ヽ i
f , ノ /、 `ー--;::-ニ"_,ゝ=---‐''" ノ ヽ、 ヽ t、、
)' f ノ ヽ、 r 、 f" `i´ ̄` Y `ヽ / ゝ-,ヲ''' )
. ( ,.ィ''ーr"~ ヽj ミi ! j' | / ,r" ft
ノ、,ノ ヽ, `i 、〉、.__,人,___,..イ、,i" j'' ( ,ノ j
( t、 l i ヽf Y ,j,. ,/ ) ,.イ´ ノ
fヽ ヽ、 l l ヽ、 .| ノ ,. / ,.イ '"ノ ノ
t i l、. t l 、j`ー‐‐'`ー="レ' j' // / ,/
ヽ、 i、 i l ヽ -ニ- ノ l /,,,,ノ ,ィ/
ヽ、`i `i、
0318ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 04:27:06ID:goD9JoXR./ \
| ^ ^ |
.| .>ノ(、_, )ヽ、.| <もう後戻りは出来んぞ
: ._ ,,,,,,,,_ ! ! -=ニ=- ノ!_ .,,i*jlilllタw,,、_.,r-=-r
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私, l ,il_,yー'''''''ー_、 |
,l′ ゚リh,,,,|l, l゙ ,lll゙° ゙''ll
ヽ-rf° ,,゙゙%、 ,l、 ,,ll!e,、 ._,,,r
``':i、__,,,,,广 '゙l,,,,、 ._,,,wllll|,llli,,,,,,,,,,, ._,,,llll″ .゚ラiぁwr='“`
` ̄ .゚l,、 ゙゚''*mii,,x'll゙″ ..ll" `゙lllii,l,illllケ″ .,l
lll,、 ,ll゙" 'l,,,,,,,,,,,,,illwrre,,,_,l°゙l、 ,!″
`┓ 確 : 'll" .:ll 'l,r` .:l: ,,l゛
゙|y .喜.l,,l′ .l] : ,lr〜:li、 .,r''゚゚
゙'N,,_ .ll,トi,゙゙|__、 ._l,l,,__,,,l,,,,r ┃ ,r'゜
゙゙, ll ,,,゚ト ̄ ̄] ` ゙̄]゙` l',,it,
゚!illl| `゚゙l l゙ j|" .l゙゜
lll廴.i,],,,,,,,,,,,,il_,,,,,rll、 : |
0319ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 04:27:33ID:goD9JoXR._、.,,,、 .|` ,゚'r, .,ll“'*r,、 ,,,#ll|e,~ly .,,,
: /: _,,,゚'・x,,,,: : :| 'q.lli、 ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i, ,,l|゙,,l'
.pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓ .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l: .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
.゙l..・-,v-rl,,,ill: ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、 .゙!l,llill゙.,,ド,l″ ,l゙.,".,ト,l゙.l`] llle,,ll,l",,: 】
'|, v,,,,,,,,,,."'《、 ゚r|,、ヽ.'l,ト ゙L .リ.゚'lダ!l° ,√.'・"'廴~’ 廴.,li,r゙゙_ill,
゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │ : .〔 ,iケ ..ll, .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
.'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _ ! . , ll :゚t,..,l° ゙lト ,,l″ .゙l
,ぃ,,,,,,,。∪'"./: .゙|'”゙゚'[`| ゙' r, i : . .'lll, .,ll,,,rぐ .,,,ll゙
.゚k--ry .| .,iil,“゚'か'",l ゙'ln; .゙п@ .,,rlll゙° ,l
_,vー゚` 'l, .'l,,,゙N┘.,l., ___ ゙l| .,,r・".,√ .,ll
. lu--コ ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi ./ \ 『,,√ : ″ ..,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,,r'',,r| .,, ゙゚ti,゙゙|,,,i,´ | ^ ^ | |,l° .,√ | あれほど言ったはずだ
.'ur“: .lyl廴 `゚'!c.廴 | .>ノ(、_, )ヽ、.| l° ,,,l < わたしを怒らせるなと
: ._ .'!l,,l,,,,,_ ゙|l ! ! -=ニ=- ノ!_ l| .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,
0320ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 06:20:17ID:gUuz3R7D↓これのことだよね?
ttp://www.drumlesson.cc/modules/section16/content/index.php?id=5
今まで隅々まで見てなかったから気づかなかったけど、本当に書いててひいちゃいました。宗教やってますと言わんばかりですね。
宗教やるのは個人の自由だと思うんだけ、これを読む限り習いに行ったら布教されちゃいそうな気がする・・・
モーラー習いに行きたかったけど二の足踏んじゃうなー。別の人のほうがいいのかな。
0321ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 07:07:14ID:goD9JoXR._、.,,,、 .|` ,゚'r, .,ll“'*r,、 ,,,#ll|e,~ly .,,,
: /: _,,,゚'・x,,,,: : :| 'q.lli、 ./''l゙: ,、 'll ,,,,〃|_.,| ,ト|!゙i, ,,l|゙,,l'
.pー“゛.゙゙'l; `.,ト │ ,i、 i、゙ド'┓ .゙l_|,,√.,ト、l, .lニrーッ!┨,| ,l|, 'l: .,,lli,,,f゙゙,゙゙'y
.゙l..・-,v-rl,,,ill: ゚t,: | │゙l, ゙l .゙l、 .゙!l,llill゙.,,ド,l″ ,l゙.,".,ト,l゙.l`] llle,,ll,l",,: 】
'|, v,,,,,,,,,,."'《、 ゚r|,、ヽ.'l,ト ゙L .リ.゚'lダ!l° ,√.'・"'廴~’ 廴.,li,r゙゙_ill,
゚L.,,,,_ .,ァ.‐.゙レ,、 .゚゙[゚''゙'″ 丶 ゙'lq,、 │ : .〔 ,iケ ..ll, .,,l”゚゙/゙!ll゙_,ll
.'トミllll】-'.,r~}.゙ヘ,,,, ‖ : _ ! . , ll :゚t,..,l° ゙lト ,,l″ .゙l
,ぃ,,,,,,,。∪'"./: .゙|'”゙゚'[`| ゙' r, i : . .'lll, .,ll,,,rぐ .,,,ll゙
.゚k--ry .| .,iil,“゚'か'",l ゙'ln; .゙п@ .,,rlll゙° ,l
_,vー゚` 'l, .'l,,,゙N┘.,l., ___ ゙l| .,,r・".,√ .,ll
. lu--コ ゙k 'l,"゚゙l゜,,lヴi ./ \ 『,,√ : ″ ..,ll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,,r'',,r| .,, ゙゚ti,゙゙|,,,i,´ | ^ ^ | |,l° .,√ | これがモーラーの極意だ
.'ur“: .lyl廴 `゚'!c.廴 | .>ノ(、_, )ヽ、.| l° ,,,l < しっかりと目に焼き付けるがいい
: ._ .'!l,,l,,,,,_ ゙|l ! ! -=ニ=- ノ!_ l| .,,i*jlilllタw,,、 .,r-=-r____
'゙~``:''ヽ,,,,√ .~゚'、, .l,,gllc/ ̄\`ニニ´/ ̄\i、 ,,r" ,レ'″ .li
、 .'《゙N,,,、 .゚'ll゙゙mr----  ̄ ̄ =`゙ニ-r/" ,r'° 'l
゙l,、 l `'私 ゙゙゚''l*゙^ ,rl゙゙゙゙≒,,,,,,,,,,,wll'
: ゙゚'━'#'┷x,_ .゙私,
0322ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 08:18:55ID:DxIiEgmU顕○会である可能性があるね。
0323ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 12:47:34ID:AYJL63bP本人降臨か?
回内、回外とかホームページと連動しすぎww
ケーズの事はどうでもいいけど、山背の書いてる事なんて、そこいらの本に書いてある事だけじゃん。
宗教家ってほんとアレですね。
0324ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 13:04:00ID:i7hOR+2v天使みたいに、ぱたぱた、音の粒の周りをつつんでくれる。
愛は感じないけれど、時々、降りてくるよ。
0325ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 18:22:25ID:T4cz1u60お金の為に弟子を増やす目的なら、恩師のつのさんを裏切ってケーズのモーラー普及とかいう怪しいプロジェクトの犬になれる恥知らずなんだからケーズが裏切られても当然ですW
山背は自分が上にのし上がる為なら2chやYahoo掲示板で自演を繰り返して、山背以外のモーラー講師を全部蹴落とすぐらいやってても当然です
山背ドラムメソッド理論っていうのも見てみたけど、グルーヴ理論とケーズ理論(?)の本人に都合良い所を簡単にまとめただけ
0326ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 19:26:20ID:w/7obn670327ドレミファ名無シド
2008/06/25(水) 19:58:02ID:T4cz1u60山背もケーズなんかに関わったりしたから、自演繰り返すダメ人間になっちゃったんだよW
0330ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:03:49ID:X7bVMnm4「また、無いとは思いますが、
マルチ商法?や宗教?の勧誘があったとしても、
K's MUSICとは一切関係ありません」
と書いてあるけど、あったんだねぇ・・・
0331ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:08:18ID:gKdXUz60私怨があるなら、ソースがほしい!ウスターソースでもブルドックでも(ばか)
人がいいとかいってるけれど、リアル被害者? 被害妄想虫?なによ!
きゃーーーおしえてきもい・・・
0332ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:18:52ID:06mg9bmH0333ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:24:26ID:gKdXUz60けえずは、キチガイの集団だってすれにすれば?
もっと、ここにいる人たちの半数以上の指示をとれるんじゃない?
今のねじれ国会みたいに笑
0334ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:31:29ID:gJgEliXC0335ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:32:50ID:1s/kgwyW0336ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 00:46:49ID:kEaaZK36同じ様な事やってるじゃん。新村だったけ?
山背もクビだよな。
0337ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 06:03:56ID:u3wOzbvYこの人かな
ttp://shinmura-drums.com/web/
0338ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 07:37:57ID:n6hHuTyh新村さんは全然関係ねぇだろうが。
バカかお前ら?
0339ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 08:17:13ID:UJ93OOvv0340ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 12:19:09ID:N7balQH4山背さん、ちょっと酷すぎません?
勧められた本とずいぶん違う。
0341ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 12:40:51ID:UP9px69mなんか書かないと給料もらえないんだろうよ
0342ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 12:54:52ID:PzgaoWzQ0344ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 13:06:10ID:UP9px69mさすがに生活かかると必死なんだなー
0345ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 14:18:59ID:u3wOzbvY札幌なら新村泰文先生がお勧め
新村先生はケーズで習ってたからケーズと同じこと教えてくれるし
ケーズの動画ぐらいなら全部できるって言ってるし凄いです
884 :ドレミファ名無シド:2008/01/18(金) 02:03:03 ID:DfoonwVP
>>881
現生徒?悪い事は言わない。信じない方が良いよ。
足の速いのやって下さい、とか言ったらうまくはぐらかされた。
あれはウソだと思う。例の問題おこした後、
さすがにあきれて辞めたけどね。
あと、まだ楽器とか売りつけるような事してるの?
0346ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 14:25:29ID:TYDXUXoWおまえもなW
>>345
見してもらってからホメレWW
0347ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 14:59:22ID:ZmpVkl/4さすがに生活かかると必死なんだなー
0348埴輪000
2008/06/26(木) 15:02:59ID:jWX0Hg6C0349ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 15:14:53ID:TYDXUXoW屁ぇが出るじぇ≡3
モーラーはドコ行った?
0350ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 16:41:16ID:1s/kgwyW意図的にやってるんだったら最低だな
0351ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 16:45:08ID:TYDXUXoWに同意しる
モーラー語れ
0352ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 17:14:15ID:AYySgaVW山背擁護してケーズを貶してるん?
0353ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 17:15:14ID:br4nvXyw0354ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 17:59:34ID:i5JbzNdd0355ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 18:17:43ID:vt1KxPfF0356ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 18:27:00ID:2+kM2wzUモーラーを語ってた事なんてないんじゃない?
それより下手糞な自演を止めろよ、
君は文盲だから分かりやすい。
0357ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 19:15:09ID:PHe/8f8V「自己のプライドよりも、自らの生徒さん達の事を考え、また今までの常識や環境に矛盾を感じそれを打破して行こうと、発展的な考えのもと実際に行動を起こした素晴らしい方ばかりです。
このような方々に協力して頂ければ国内でも正しく新奏法は広まるだろう、と私たちは信じて〜」
山背が2chなんぞで暗躍してK'sと他モーラー講師の動画バッシングしてとることにまだ気づいとらんらしいわW
山背なんかに簡単に騙されるとるK'sもかなりのアホやけどWWW
0359ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 19:52:23ID:z6TP9RczID変えてもこいつだけは分かるw
0360ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 20:30:35ID:PHe/8f8Vおれは前出の文盲でもないし、IDも変えとらん
アンタこそ、山背と言われんよう気いつけや
0361ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 20:36:33ID:NsyIHzSi【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0363ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 21:30:54ID:TYDXUXoWプッ≡3
必死だな!←こうやって使えW
360、かわいちょだなWWW
文盲?俺とは違うヤシが言われてたが、言ってたヤシの方が文妄なんじゃねぇのW×100
0364ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 21:45:06ID:zCdFNVwQ0365ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 21:59:13ID:TYDXUXoWふっ、「未確認飛行物体接近です」みてぇだなW←こんなのいくらでも使ってやるよWWW
0366ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 22:01:27ID:0xVmhB+Vでも全部自分の手柄にしてしまわないで、自分が考えた部分とそうでない部分を
説明した上でレッスンしていたね。
山背さんがオリジナルに考案したいくつかの内容については真に受けて練習すると
身体を壊すから注意が必要だよ。特に足のモーラーとかね、膝を痛めるよ。
モーラーは判ってない人が教えると身体を壊すから、山背さん本人に教わるのは問題ないとしても
出口何某とか子飼いの連中に教わるのはまずいと思う。
ところで宗教の勧誘とか実際にされた人いる?俺はされなかったけど。
0367ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 22:06:23ID:n6hHuTyh意味解らん
山背で色々検索してみた。
「本気で世界に通用する次世代ドラマーを育成します」
といってたが、。
ttp://nabema-ra.cocolog-nifty.com/nabemaracom/files/SANY0015.mov
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TXTxiHjj9AI
この2人は直弟子(講師)だそうだ。正直ひどい。つーかかわいそう
本当に世界に通用させるべく弟子も教育しろよ
だから偽善とかいわれるんだよ
0368ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 22:19:59ID:AvVG+zNX0369ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 22:31:50ID:TYDXUXoWキ〇ガイは、お前だ!
やっと367がモーラーに触れ始めたのに、何故?邪魔をする?
お前!キチ〇イと言う言葉を簡単に使うな!
このキチガ〇!
0371ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 22:50:51ID:vDF2gplS悪いけどそれは君のスキルのせいだろう>山背足モーラーで膝痛める
音出そうと踏み込みすぎて、その後踏ん張ったまま膝を無理やり動かそうとするから膝に負担くるんだよ
それと音を大きくと思って膝の可動を大きくしたり気負ってすると膝痛くなる
基本力抜いて必要最小限の動きで重さを伝える作業だから膝に負担はこない
入信勧誘はあの人しないよ
しかし宗教やってるとか奏法と関係ないこと気にする必要ないんじゃね
音楽業界なんて宗教に没頭している奴なんて腐るほどいるんだからさ
0374ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 01:28:34ID:IFjCmtSC>>241
>途中からケーズを首になった講師の仕業〜
私怨基地外してるのってここでも札幌の新村泰文ってドラム講師なんかwww
ケーズ悪く書かれれると、すぐにドラマガ乙,ヒロさん乙とか言うバカがいるが
たしか前スレのドラム総合質問スレかなんかでもその新村って先生大暴れしてたぜ。
なんかヤバいことしてるんだか、したとかで、
札幌のモーラープロジェクトの講師から外されたらしいぜ。
0375ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 01:32:05ID:IFjCmtSC>>884
新村先生にモーラー奏法習ってますが何か?
別にモーラーはケーズだけの物では無い、と本人が言ってたけど。
どうして新村先生が悪いの?
905 :ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 14:33:12 ID:7BoaozE6
>>897
別にモーラーはケーズだけの物では無い
そうだと思いますよ。
私はそんなこと一言もいってませんけどね。
じゃあなんであんなに慕ってた西村さんが辞めたか知ってるんでしょうかねぇ?
912 :ドレミファ名無シド:2008/01/19(土) 18:52:29 ID:K1k+1CkU
僕も新村泰文先生に習ってた事あるんだけど、
新村泰文先生はとにかくテキトーな嘘をつきすぎるから、
僕はもう彼を軽蔑しかできなくなったから辞めさせてもらいました。
あんなにテキトーにたくさんの嘘つかれると、
どれが嘘でどれが本当かもわからなくなるよorz。
その後ケーズのモーラープロジェクトからも除名されてたみたいだけど
あんな性格なんだから当然だと思った。
0376ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 01:49:54ID:xsLQbMMO【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0378ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 02:06:53ID:qeeMYEKGその新村って名前を、まるまる「山背」って名前に入れ替えて読めって事?
だけど新村って人はカルトってないんでしょ?
なら山背のがもっと最悪じゃん。
0379ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 02:09:15ID:xsLQbMMO【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0380ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 02:10:30ID:DCACbac/後々ここのレスも持っていってどっかでファビョる気だろう
0381ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 05:56:39ID:IFjCmtSC裏切りともとれる行為をしたため、その生徒さん達から、
苦情と相談がK's MUSICに寄せられるという事件が起こりました」
0382ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 06:41:11ID:H3g/wFsT今もそういう風に教えているんだね。
俺はその後ケーズに習いに行って出来るようになったからわかるんだけど
スキルとかではなく方法論として違うんだよ。
宗教に関してはね、ミュージシャンとしてなら問題ないだろうね。
ホモだろうと人でなしだろうと宗教だろうとね。
でも山背さんはレッスンプロなんだから宗教とかカルトとか噂がたったらまずいでしょ。
あなたは気にしないかもしれないけどこういう事を気にする人は結構いるのだよ。
0383ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 08:49:01ID:/hEWwfNgいい加減に話題に即したスレに逝け
【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0384ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 11:27:53ID:cB2J4ckD0385ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 12:01:30ID:9fVACmtQ【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0386ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 12:35:51ID:2n0qMR4y実はそっちがメイン?
0388ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 19:13:23ID:2n0qMR4yを餌にして布教活動か。たぶんちゃんとドラムは教えずいつまでも引っ張りそうだな。
もともと宗教の勧誘が目的だろうから。
0389ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 19:25:57ID:9fVACmtQ【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0390ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 20:16:43ID:5YL14wPXオマエが不気味だ。マヂ引くわ!
よっぽどケズーに持ってかれたんだな(爆●)
0391えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/27(金) 20:30:53ID:9moKJ6A1何を今更
ドラムを教えずいつまでも引っ張るのは
ケーズ自体が宗教だからなんじゃない?
0392えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/27(金) 21:15:48ID:9moKJ6A1そう思わないか>>390?
0393ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 21:19:50ID:5YL14wPX思わない。俺は俺しかいないから。モーラー←一応つけとくW
0394ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 21:57:17ID:HTILg6WK0395ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 22:09:22ID:5YL14wPXエッ(*゜0゜)そぅなの?
どちらの?ケズーか?幸福か?あ、そうか!学会か!大チャンか!
だよな、ジェンしてるヤシじゃなきゃ、いちいち人の事を疑えんものな!たく、文妄モーラー
0396えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/27(金) 22:47:07ID:9moKJ6A1君は本当に馬鹿だね。国語と数学の授業を真っ向からサボタージュしたでしょ?
一次方程式や二次方程式を理解できるのなら、そんな発言は出来ないはずだが。
0397ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 22:54:19ID:5YL14wPX馬鹿つったら自分が馬鹿なんだよ〜
>>サボタージュ
だって、ぷぷっ!モーラー
いちいち勿体ぶんないで晒しちゃいなよ!アヒルじゃない、ニヒルなA1ちゃんモーラー
0398えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/27(金) 23:16:36ID:9moKJ6A1馬鹿つったら自分が馬鹿なんだよ〜、まで読んだがレスしてやろう。
レスを返そうかと思ったが疲れたからやめた。
もっと分かりやすく書こうね;)
0399ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 23:25:51ID:5YL14wPXオモロイ♪モーラー
俺、君、好き♪モーラー♪わかりにくくてゴメソモーラー♪
ア〜ンタッチャブルなのか?
0400ドレミファ名無シド
2008/06/27(金) 23:37:19ID:yFZj7bNH最初からこのスレを読んでみた
ここはたった一人のある新興宗教にハマった教徒のドラム講師が、
ひたすら一人で自演を繰り返すスレなのか
0401ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 02:41:11ID:n0+NslbN○ケーズ信者
0402ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 03:00:17ID:gnZl88GF0403ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 03:31:15ID:n0+NslbN【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0404ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 05:29:16ID:dcjxFWwmモーラー奏法以外のK's MUSICのノウハウについては、
言葉だけを使い(呼吸法、 剛性、 足モーラーetc,...)、
随分と間違った内容でレッスンを行っていたそうです。
除名した講師が今後どのようにレッスンしていくかは、
二度も裏切られたK's MUSICには把握する事は不可能だと思います。
ですので、 今後被害者が出ないように補足を加えておきます。
あくまで、 K's MUSICがこの講師に責任を持って伝えたのは、
スネアドラムを主体とするモーラー奏法の基礎のみです。
K's MUSICの他ノウハウについては具体的には教えておりませんので、
充分ご注意ください。
不本意ではありますが、 この講師が今後も同じように、
K's MUSICの名前やノウハウの名前を使って、
アマチュアドラマーさん達のレベルアップの妨げをするようであれば、
実名を公表せざるを得ないと考えております。
0405ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 06:07:23ID:OlaXORTWそれは山背じゃなくて新村って講師のことだろーが!いったい山背さんと何のカンケーがあるってんだ?
ケーズのバカ信者共は山背さんが新村と同じことしてるって言いたいからだろうが
証拠のソースも無くてただ喚き散らすキチガイばかりだからな
裁判だって証拠無いなら無罪だし、逆に訴えられんのも知らねーバカばかりなんだなW
そういうくだらない妄想話しはヨソでやれケーズ信者
0406ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 06:51:52ID:QB9FziO6ここは2ch。
0407ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 09:03:10ID:yG9jldMl>>188
小野瀬さんはやりたくてやってるんじゃない裏で絵を書いてる奴がいるんだろ
小野瀬さんは世間にドラマーとして認知されるのが嫌らしいし
191 :ドレミファ名無シド:2006/07/12(水) 08:24:10 ID:hZgBi1ke
本気でやりたくないならやらなきゃ良いだけじゃね?
あの人が居なきゃ成立しないんだろうし
裏でって事なら、HP作ってる喜納ってのがプンプン臭うんだが
0408ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 11:46:23ID:gnZl88GFはたから見てると、山背信者が山背に不利な書き込みがあるとケーズ信者とか言って話を終わらせようとしているようにも見える。
0409ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 11:49:29ID:6cqxsncWはたから見てると、ケーズ信者がケーズに不利な書き込みがあると山背信者とか言って話を終わらせようとしているようにも見える。
0410ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 12:21:01ID:9vKjwTgI【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0411ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 13:14:31ID:/dWWBOSFそれが解ればもういいだろう
0412ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 15:19:03ID:iz43pbznこの人とても気持ち悪い。なんか言葉遣いが高圧的だし、キチガイとか書きまくるし。
山背とかいう人のホームページの内容が綺麗事に聞こえる。
0414えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/06/28(土) 17:20:15ID:IWfrcV1G不自然じゃないか? ねえ、そんな気がしないか>>390?
>>407
それでは喜納がケーズを支配、つまりは小野瀬に寄生してるって事?
だったら喜納はACの可能性が強い。人に寄生するのがACの特徴らしいからね。
あの野口英世もACだったみたいだ。何も恥じる事ではない。
カウンセリングをお勧めするよ。
0415ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 23:15:13ID:e/hgvUWhそれよりモーラー奏法としてしっかりしたことを教えてもらえるのかが問題だろ
でどうなのよ?>>382からは間違っているようなニュアンスを感じる
Ksと山背に教授された立場で実際Ksとどう違うのか簡単に教えてくれると助かる
否定するならその辺ちゃんと教えてくれ
しかしKsも普及プロジェクトと銘打ったなら、たまには講習でもしてしっかり講師の技術把握しておいて欲しいな
0416ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 23:22:00ID:OlaXORTW山背さんの宗教をとやかく言うより、ドラム人間科学という名前や理論がどう見ても新興のカルト教団なんだよ
邪教を勝手に設立し生徒が自分の頭で何も考えられなくなるよう洗脳し2ちゃんねらーへと導いていく、、、だからケーズの生徒はみんなケーズ信者と言われるんだよなW
ケーズの動画を山背さんと比べてもケーズはただ連打してるだけでグルーヴや音楽性がゼロ
どう見ても素人たくさん集めるための初級者を騙す動画としか思えないよな
ケーズのHPもソースも確証もないのにただ断定してるし、ここの気違いケーズ信者と同じキモいHPだしな
0417ドレミファ名無シド
2008/06/28(土) 23:58:31ID:nb8+oQzG0419ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 02:05:21ID:SKEQzQCL話のが大切だろ。あいつはk'sのモーラー普及の講師なんだから
足モーラーのことが気になる
0420ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 03:12:06ID:PtG4XtMw>>382は山背のやり方を間違っているように言いながら具体的には何も述べない、分かったというなら違いを言ってもらいたい
関係ない普及プロジェクトの生徒をイタズラに混乱させているだけと気が付かないか?
はっきり言って宗教なんてど〜〜でもいいことだろ
カルト信仰しているやつが気に食わないというやつは受講しなければいいだけだ
プライベイト事より教えていることがしっかりしているかがドラム講師として重要じゃねえのか?
世の中なんて糞喰う奴もいれば叩かれて喜ぶ奴もいる、プライベイト気にしだしたら切りねえよ
勧誘してくるなら問題だが、個人でカルト好きというならお好きにどうぞってだけ
ここはモーラー奏法スレなんだからよ、もっと大事なことに費やそうぜ
0421ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 04:07:36ID:CEfIJKgu0422ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 05:09:58ID:NBfPPy9DわざわざK's MUSICに通う必要は無い」と、
自身の生徒さん達に言ってレッスンをしていたそうなのです。
もちろん、 K's MUSICとしましては、 プロジェクト参加講師の方々を信頼していましたので、
その講師がそんな事を生徒さん達に言っているとは、 夢にも思いませんでした。
ですので、 その講師の発言を信じて習いに行った生徒さん達から、
K's MUSICに苦情と相談が寄せられた時には、
スタッフ全員、 本当に驚き困惑しました。
(最初はK's MUSICと全く同じ内容が習えると信じていた生徒さん達も、
その講師とのやりとりや、 その講師の実演を見るうちに不信感が強くなって、
レッスンを受ける事が苦痛になり、 大変なストレスを感じてらっしゃったようです。)
実際、 K's MUSICのノウハウ全てを教えられると言っていた参加講師は、
モーラー奏法以外のK's MUSICのノウハウについては、
言葉だけを使い(呼吸法、 剛性、 足モーラーetc,...)、
随分と間違った内容でレッスンを行っていたそうです。
0423ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 05:46:05ID:NBfPPy9D未来の予言や、霊格(魂のレベル)、前世、魂の生まれ変わりはとても重要な概念であり、
著名人の前世認定をする事が度々ある。
安倍晋三は大伴家持の再誕とされる。
小沢一郎は伊達政宗の再誕とされる。
小林興起は織田信長の再誕とされる。
鳩山邦夫は豊臣秀吉の再誕とされる
0424ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 07:13:43ID:0Whmz8bVケーズ工作員による自作自演はこちらで
↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0425ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 08:17:42ID:5sAVgBNj説明はしてもらいましたが、呈脳な俺の頭ではまだ
理解できません。練習するか。
0426382
2008/06/29(日) 12:14:58ID:zOois+Bs世間がモーラーに期待している効果は山背さんに習うことで得ることが出来ます。
俺が山背さんに習って痛感したのは力みは人に指摘されなきゃわからない、ということです。
もうこれ以上力を抜けないというくら
まるで力みのモグラ叩きをしているようで練習といよりは何かのリハビリをしているようでした。
相当地味で根気がいります。ミーハな気持ちでレッスンを受けている人は嫌になってしまうと思います。
0427382
2008/06/29(日) 12:24:17ID:zOois+Bs音の格が違うので単純な8ビートに圧倒されます。山背さんの所ではそういう事は
ありませんでした。
私の印象としてはケーズ奏法は「アコースティックドラムに特化した奏法」という感じです。
対していわゆる日本的奏法は「エレドラの為の奏法」という感じです。
例えば孝三さんなんか見るとエレドラを叩いているときの方が生き生きしていますね。
海外の一流ドラマーがエレドラを叩いたなら日本のドラマーとあれほど差が出るだろうか、という事です。
一生エレドラしか叩かないという方にとってはモーラーもケーズ奏法も不要なんだと思います。
これは初回のレッスンでわかる事ですが、ケーズは便宜上モーラーという言葉を使っている
だけです。
レッスンは表現重視で、奏法はあくまで音楽表現の為の手段という感じで
目的と手段が転倒する事はありません。ここまで徹底しているドラムスクールはちょっとないと思います。
派手な動画に関してはケーズ流のジョークなんだと思います。
皮肉といえば文章以上にあの動画が皮肉ですね。
客寄せというよりは同業者に向けられたブラックジョークと解するべきでしょう。
0428382
2008/06/29(日) 12:30:12ID:zOois+Bs過小評価しているように聞こえるかもしれませんが、ケーズと比較して、という話です。
山背さんは明快に力みや問題点を説明することに長けた方です。レッスンを受けて2、3回もすれば
「モーラーは独習不可能」という事を実感すると思いますよ。
モーラーに関しては一般に思われているよりもさらに深い脱力が要求されます。
山背さんに習わないにしても監督者は不可欠でしょうね。
長文&連投失礼しました。
0429ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 12:41:22ID:NBfPPy9D仏法真理を学び人生を輝かせていく人たちの集まりです。
主エル・カンターレを信じる人は、
どなたでも、幸福の科学に入会することができます。
入会するには、精舎、支部・拠点・布教所等で、入会式にのぞみます。
入会式は、満6歳で小学1年生になる春休みから受けられます。
0歳から6歳までのお子様は、「幼児入会式」にて
「エンゼル信者」となることができます。
0431ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 13:12:28ID:WyWxdvSI小野瀬による自作自演はこちらで
↓
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0432ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 13:33:49ID:CEfIJKgu『心と体のほんとうの関係。』セミナー
7月6日(日) 13:00開演予定
どなたでもご参加いただけます。
モーラーも心がだいじです。
0433ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 15:23:27ID:PtG4XtMwしかし音楽の格の違いとか抽象的なことを聞いているんじゃないよ
君が体感した奏法の違い、そのものを聞いているだよ
「ケーズに習いに行って出来るようになったからわかる」で何が分かったんだ?
山背の足モーラーは痛み、Ksは痛まないでしょ?その違いを教えてくれ
しかしここは知人もしくは生徒だったらしいやつの茶化し書き込み目立つな
後ろめたさとかないのかね〜、それほどのことでもされたのか知らんけど
ちなみに>>382のことを言ってないので
0434ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 15:38:00ID:CjadsJuDhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0435ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 15:57:24ID:bzQsCQL5すぐ腱鞘炎のクセ出るから力まない奏法だろうし。
ただ、\高い上に満員とはなぁ………
0437ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 16:55:27ID:PtG4XtMwつかどう考えても元生徒らしきやつの茶化し多いだろ、妙に個人に詳しかったり
俺は単純に興味があるんだよモーラー奏法に
カルトだ何だとかそんなことより奏法のこと知りたいだろ?
違いが分かる人が出てきたから確信を聞きたいだけ
手腕モーラーはハニワも見せてくれるが足は出てこない
足を習うのに山背が駄目というなら根拠が欲しい、それだけ
0438ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 17:21:25ID:ZzynmU/r>足を習うのに山背が駄目というなら根拠が欲しい
山背は足のレッスン受けてないから、じゃダメか?
カルトだろうと何だろうと、彼らには独自のノウハウがあって
それを売って商売しているわけだから、
それをタダで手に入れようと考えるのは的外れじゃないかな
生徒だってわざわざ高い金出して教えてもらってる情報を
他人にタダで教えるのはお人よし過ぎるだろうし、
ビジネス的にも迷惑がかかることになるだろう
情報ってのは元来タダではないし、
タダで手に入る情報ってのはその程度の情報なんだよ
0439ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 17:33:00ID:myJtRoTUその、つのひろと山背から、無宗教のK’sが怪しい宗教扱いされてて、K’s生徒は皆、K’s信者にされてるのが笑えますw
山背みたいに熱心に新興宗教を信心してる信徒にとって、
他教の宗教は当然敵だろうけど、しつこく勧誘しても入信を断ってくる無宗教の人間達こそ、
「無宗教」という名の一番恐い宗教信者に見えてしまうのかもしれないですね。
つのひろ一派の、ドラマガ編集長や編集部とかの人間も、
創価の人間で全員固めてたりしてんの…かな☆??(゜Q。)??
0440ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 17:37:29ID:8TGQG4mWっていうかグダグダ言ってるなら自分の目で確かめてこいや
地方在住でも他の講師で関西で教えてる人いるだろ
名前忘れたけどその人は確か普通の生徒から講師になったんだから
足も教えてくれんじゃん?
0441382
2008/06/29(日) 17:48:53ID:0syP/9Ikその証拠にドラミングアドバイスを精読しても足が実際どう動くのかというのを
想像できないでしょ。大切な部分は語られていません。
しかしこれをケチだというのは間違いです。あそこまで公開しているのはむしろ大判振る舞いです。
モーラー講師はケーズも説明している通り「手腕限定」でありそれ以上でもそれ以下でもないです。
0442ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 17:59:34ID:5sAVgBNjインナーを鍛えましょう!
って鍛えても、使い方がわからなきゃ、仕方ないよね。
0443ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 18:29:59ID:CEfIJKgu0444ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 18:44:28ID:5sAVgBNj本当に教えてあげつ。
0445ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 22:56:19ID:PtG4XtMw>>441
ケチとかそういう問題じゃないんだよ、他を否定するならそれ相応の根拠を語れってこと
確信語れないなら意味ねえじゃん、「あれは違うものです、でも違いは語れません」なんだよそれw 詐欺師とかわらんじゃん
違いの確信を語らず否定するなら結局根拠の無い否定とかわらんだろ、それもわからない?
まあKs記事見るとスプリングコントロールから独自解釈した奏法ってことなんだろう
>>438
それは分かる、別にノウハウ全てを語れなどとは言わない、山背足モーラーが駄目と言うならそこが駄目くらい言うべきだろ
ノウハウをタダ出し出来ねえと言うなら初めから書き込みなんてしなければよかったんじゃねえの
これじゃ山背の生徒を不安に落としいれ、向こうの生徒を自分らの庭に導くための策略にも思えてしまう
それこそカルトの勧誘とやってること変わらなく感じるわ
結局モーラー普及プロジェクトってKs勧誘プロジェクトじゃねえの
0446ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 23:20:03ID:O99BYIxV実際、本を渡すのはかなりポピュラーな勧誘手法らしい。
0447ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 23:25:19ID:kkG0bOydおれケーズ生じゃないけど前にケーズへ質問の電話した時のついでに山背さんのこと聞いたら
山背さんって結婚して子供が生まれたりしたから、収入が多かったりゼロだったりする現役プロより
自分でドラムスクールを作って教える道を選んだ人なんだって
だから名誉や売名で講師をやってなくって純粋に家族の為にドラム教える責任感強い人だから
真剣に教えてくれるだろうし、性格明るくて良い人だからって山背さんに習うのすごく勧めてくれた
0448ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 23:58:37ID:mTH8rjnZしかも講師5人って・・・・
モーラーの大安売り始まったなw
おいおい、ビートシフトってポンタ氏の言ってるオフビートのパクリだろw
0449ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 23:59:07ID:zbN3lGU2ここで何言っても頭おかしい奴にしか見えんぞ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0450ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 00:04:42ID:JrbtUelU0452ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 00:43:12ID:/+B/0cRjそうそう
山背さんとケーズはいい関係を築いているよ
でなきゃHPに山背さんの写真を載せて推薦するわけないのにね
まあ、このスレのレベルが低すぎるんだよな
この前、ケーズで教わっている十代の女の子とセッションしたんだけど
すごくいいドラム叩いててびっくりしたw
ここで妄想をたくましくしている輩はそこまでもたどりつけないんだろうな
ある意味残酷だ
0453ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 00:44:50ID:g114x7uH>>449の隔離スレが誕生したはずなんだが
おまえらガン無視だな。そんなに移動するのか面倒か?
0454ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 00:55:36ID:g114x7uH>>まあ、このスレのレベルが低すぎるんだよな
じゃあ、素人な俺を唸らせる程度でいいから、ハイレベルな話ふってみ?
どうせできないだろ?
0455ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 01:10:23ID:MzoyF5BEおまえ頭悪いなってよく言われるだろ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0456ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 02:57:49ID:MvaqWLgo0457ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 03:03:03ID:PWzbsygaK'sは入校1年以上待ちで在校生さばくのもやっとなのに、
これ以上他から生徒勧誘してどうするんだよ
0458ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 03:26:34ID:OZQEO3ZU他のドラムスクールを徹底的に追い込むの。今までいぢいめられた分、倍にして返すの。
そして当初の計画通り、全国展開へ・・・・んー、素晴らしい。完璧なシナリオ。
だって他のスクールじゃケズーの動画に勝るソース出せないんだもん。ドラマガでつまらん揚げ足とるばかりでさ。
0459ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 08:43:17ID:jkwi9QWqはいはい、頭の弱い子供たちはこっちに逝ってね
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0460ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 09:24:32ID:mF+XNs0Y390来たよモーラー♪あの後、な〜ぜか?レスが出来なくなっちゃったモーラー(T_T)
久々に見たらカキのび太クンじゃん!
A1チャンには☆5つやるモーラー♪名前の数だけW
でも、な〜んで◆を外してる足モーラーだか?(ワカリニクイ?)
0461ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 22:59:56ID:vZuXmbwY> 純粋に家族の為にドラム教える責任感強い人だから
> 真剣に教えてくれるだろうし、性格明るくて良い人だからって山背さんに習うのすごく勧めてくれた
まだケーズが山背を信頼してても、ケーズがアタマ足らなすぎるから弟子にも見放されただけだろW
アタマ無けりゃ人間を見抜けんし、人もついてこないWその上ドラムがダメだから山背に見限られて当然なんだよ
0462ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 23:05:03ID:20gw/D1D0463ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 23:23:19ID:ZCmKeSneうわ....
山背まじひくわ.....
そういう考えしてる人こそサイテーだよな.....
0464ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 23:42:07ID:H7hJ+dME0465ドレミファ名無シド
2008/06/30(月) 23:44:43ID:ZV33qRM80466ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 01:29:39ID:tb1WCR/L0467ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 11:45:37ID:GorCcVTX0468えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/07/01(火) 17:18:21ID:HL1yi0PBサンクス
個人的に思うことは、手がスティックにリードされる感覚かな。
スティックが手綱を持って、手は首輪をはめられる。SとMの関係。
0469ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 22:48:45ID:FRUehbjo0470ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 23:33:31ID:XC0rCxlwマジレスすると本当に関わらない方がいい
上記の宗教論争以上に不毛な小競り合いが2〜3レス続くことになる
0471ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 23:47:53ID:7eHo5fW50472ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 23:51:00ID:TRvmWLVZそれより今日はどうして山背っぽいやつがいきなり降臨するのやめてるんだ!?
ヤツが今まで通り暴れてくんないと、このスレは絶体に過疎ると思うよ。
今日だけ宗教の集まりかなんかあったりしてて、書くヒマないだけってんならいいけど、、
0473ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 23:54:08ID:VF+GYDkV0474ドレミファ名無シド
2008/07/01(火) 23:54:23ID:kYf4SKQTど〜か〜ん。やましろあばれてくれよ〜
0475472
2008/07/01(火) 23:57:38ID:kYf4SKQT0476ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 00:05:50ID:8UFxCu4sまあ愛だとか言う方もアレだが。
K'sはあの痛い説明文なくプレイだけ載せた方が宣伝効果あったろうに。
0477ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 08:06:33ID:nzM75YAkヨーロッパ政府から正式にカルト指定されちゃってるカルト教徒の山背先生の
やたらに愛って言葉を売りもんにしたHPを「アレだが」って認めちゃってるってのが
いかにも山背先生っぽくてイイ感じw
本物カルト教徒の山背先生と、なんにも宗教やってない無宗教のケーズ比べて、
無宗教のほうがオカルトに見えちゃうってのも、いかにも狂信仰な山背先生っぽくて大好きw
ちなみにおれケズーとかの信者じゃないんでヨロシク。
宗教なにげに勧誘しようとする山背先生を、人として軽蔑してるだけですんで。
0478ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 09:04:11ID:wRARO40Cあっちへ池キチガイが!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0479ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 16:18:12ID:eQzFsOpH0480ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 16:56:45ID:/bI3rWEH特にシンプルな事しかやらない人はね
0481ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 17:58:03ID:eQzFsOpHモーラーを習得する以上シンプルなフレーズもモーラーでいくべきでしょうか・・・
0482ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 18:14:35ID:4wMT/SWpどの時点で習得といえるかはわからんが。
0483ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 19:56:44ID:IXbq86Q3筋肉をフル活用してモーラーの高速フレーズを叩き出すのは全然可能だと思うよ。
俺は高速フレーズ云々よりモーラーは疲れない、音が大きくても
耳障りじゃないということを評価して、かれこれ3年習っております。
0484ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 20:37:44ID:POoSyujn0485ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 21:52:16ID:/bI3rWEHっていうか意味分からん。 モーラーは早いフレーズの時に切り替えて使う奏法とか思ってない?
モーラーの感覚が分かってくれば例えスネアやシンバル一発だろうとモーラーになるんだよ。
っていうか理解してる人なら使い分ける事の方が不自然で逆に難しいって。
まぁジャズ系の人で肘から先だけでモーラーっぽい事やっててアクセントの時に屈伸奏法みたいな人もいるけど。
0486ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 22:03:57ID:4T19VAOmこれモーラー講師なのか?
0487ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 23:12:49ID:ymYkhjA3リズムマシンのような無機的なリズムではなく(リズムマシンも各種独特のノリがあるけど)
有機的なここちよいものになる
0488ドレミファ名無シド
2008/07/02(水) 23:18:58ID:e4zi1n+z出口は山背の弟子、ケーズのサイトの違反モーラー普及員と全く同じ事を山背がやってたって事だよ。山背は足モーラー習ってない。
「言葉だけを使い(呼吸法、 剛性、 足モーラーetc,...)」と言う事。
○山背
×新村
まぁ〜所詮、ケーズ自体インチキってこと。
0489えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/07/03(木) 02:08:32ID:4EK3FzD1ないんじゃない?
一方、新村は利用価値0だから邪魔だったんだろうね。
足モーラーといったらインナーマッスルだな。
ここ無しで語れない。
0490ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 02:10:13ID:MQLVNWpD>>486を見ただけでは
出口という人が山背氏からモーラーを学んだ事は確かだけど
足のモーラーまで山背氏から習ったかどうかはわからないんじゃないの
足のモーラーは出口氏自身の自己流の研究の結果かもしれない
基本となるモーラーを学んだ人がそれをさらに応用していく事は自然の事だし
山背氏が出口氏にケーズ流としての(ここ重要)足モーラーを教えたという確証みたいなのはあるの?
出口氏も自身の足モーラーがケーズと同等のものだと言ってはいないよね
0492ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 09:11:58ID:PotnKMPI俺もモーラー推奨派だけどねぇ・・・ それは理想論でぶっちゃけそこまで関係ないよ
奏法以前にどういう歌い方しているかその人のイメージするタイミング次第だよ
仮に初心者がモーラーできた所で良いリズムにはならないでしょ
音の立ち上がりの問題と言っても、モーラーで叩いた音をサンプリングして打ち込みで作っても
有機的にはならないしね
モーラーじゃない沼澤さんや村石さんとかとモーラー出来るやつを比較したら
分かる事でしょ
なにより自分自身がそうだから分かるんだよw
0493ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 15:04:44ID:Jus+Y/Xe泰文に習ってたことあるけどケーズ流だとは奴も言ってない。
泰文がこのスレみてなければいいのだが、、、訴えられてもおかしくない。
0494ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 21:35:31ID:temJqSnh↑ ↑ ↑
酷いなK's、これの>987なんて完全に誹謗中傷じゃん。
0495ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 22:22:07ID:JH0948lj山背さんのとこの出口講師とかの山背講師一族は、
疑わしきは罰っせず、ソース、確証、証拠さえ無けりゃ無罪放免って考えだから仕方ないですよね。
にちゃん使って自演をして、自分達に都合良い自己宣伝したり、ケーズへ克告上したり
自演がバレそうになったら一連の書き込みを新村講師のせいにするように工作活動をしたり
にちゃんやりたい放題みたいだし‥‥
山背さんの宗教勧誘で、山背さんが信心してる新興宗教に入信するのが条件で
講師にさせてもらってる山背モーラー講師一族達だけは、本当にどうしようも無いと思います‥‥
0496ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 22:38:07ID:temJqSnhケーズ工作員乙
0497ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 22:42:59ID:JN+iR3jt0498ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 22:52:20ID:MQLVNWpD>>確証、証拠さえ無けりゃ無罪放免
証拠は何においても大事でしょ
根拠のないソースで人を批判するのはおかしいと思いませんか?
貴方は他人から根拠もなく同じ事をされても平気なんですか?
0499ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 23:09:10ID:FO4M8VtN0500ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 23:13:40ID:kBOwLUFOだからこれの証拠が無いと議論のしようがないだろうと
アホさが同じ過ぎて同一人物にしか見えん
0501ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 23:32:28ID:JH0948lj山背さんお得意の「証拠無けりゃ、無罪放免」思想。山背さんの宗教の教えじゃ、証人は証拠にならないんだってさorz
「第一級カルト宗教」として、フランス政府から指定のされちゃうほどの
危ない考え方と危ない教えだから仕方ないですよね。
0502ドレミファ名無シド
2008/07/03(木) 23:34:35ID:EzSgdJaM山背もケーズも新村もみんなガンバレ!みんな負けるな!w
0504ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 00:36:34ID:eEWzeqQi新村がやった事より>>494の書き込み方が悪質だよ。
なんか俺の名前も出てるし、
山背は完全にアウトだろ。
0505498
2008/07/04(金) 02:50:42ID:pla12+EQ>>新興宗教の本を渡されて平気なのですか?
それはイヤだw
俺もなんとなくここの書き込みを見て、山背氏がなんらかの信仰を持っているのかな?と感じる
まあそれも確証はないし、
そうだとしても、信仰の是非は別の問題だし、山背氏がケーズや他の講師を中傷しているとは思えない
むしろ山背氏や他者をここで叩いている人こそ
書き込みを読んでいる限り人格的な歪みを感じるし
そういう人が何を言っても明確な根拠を示せない限り信じられないし
私怨としか思えないかな
たとえばスレで「俺はモーラーを自在にあやつれるぜ」という人が出て来たとしたら
スレの流れとしては「じゃあ、うぷしてください」あるいはそれに準ずる知識なりの
証拠を見せてくれとなるじゃない
で、その証明が出来なければ、その発言者は信用されない
それと同じで何にせよ確たる根拠が必要だと思います
本当に真実ならそんなに難しい事では無いと思うし
それを示せないのなら、口だけの自称達人とまったく同じレベルだよね
まあ2ちゃんなんだしそういう人がいてもいいと思うけど
根拠も示さずに「俺の言う事は真実だ」とか「アイツは○○の工作員だ」とか主張されるのは
レッスンを受けに行ったのに、新興宗教の本を渡されるに等しいガッカリ感があるw
いや、これは冗談
0506ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 08:45:38ID:sD2/GIwrてか、そもそもスレ違い
ここのアホ信者はこれに尽きる
0507ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 10:52:51ID:P7O2Hn9P0508ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 12:54:16ID:3G6T8nDyだからその発想がそもそもオカシイんだよw
お前さ、503や505の言っている意味が根本的に解ってないだろ?
スレ違いといい、頭悪いってより天然バカか園児じゃないのか
0509ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 12:56:38ID:a/89sMmj自分が上手くなれると思うならいけばよろし
0510ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 12:57:16ID:RZpR9vEVhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0511ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 15:33:20ID:wJ3I5QqB0512ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 19:31:10ID:16tEXE2o山背さんが僕らに宗教の本を読ませようとしたり、神とか宗教的な思想や言葉で徐々に新興宗教へ洗脳してきたのはまぎれもない事実です
しかし山背さんは宗教を完璧に隠して行動してますからネット上に証拠となるソースは当然無いんです
証拠を出す為にはいつ勧誘が始まるかわらかない中、ビデオなどで四六時中、隠し撮りするしか方法が無いのを山背さんは知っていて、証拠証拠と開き直ってますから余計に腹が立ちます
だから山背さんの宗教勧誘を証言する証人だけは沢山出てくるんです
0513ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 19:32:56ID:RZpR9vEVhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0514ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 21:37:45ID:OLUM/33X非モーラーとしてはかなり上手いん?
0515ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 21:41:29ID:rNTw5uQf>>証言する証人だけは沢山出てくるんです
お前がID変えてファビョってるだけだろうw
そもそもスレ違いのキチガイの時点で何の説得力もないって三山言われてるだろう
脳ミソ本当にありますか?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0517ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 21:56:23ID:rNTw5uQfじゃ、おれのどこがキチガイと同じくらいファビョってるか言ってみてくれ
言えないなら大人しく移動汁
0518ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 22:00:28ID:IqpjzNcvそのレスの早さ、言葉遣いとか、えらい攻撃的だなーと思って。
んで517に聞くけど山背さんは宗教やってるの?
0519ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 22:07:09ID:rNTw5uQfハイ、全然言えてないから移動開始ね。さっさとしろよ三下
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0521ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 22:20:19ID:IqpjzNcv質問に答えて。
>>520
いや、モーラースレでモーラー講師の話しはそんなにスレ違いでもないような。
それにスレ違いでも何でもこの話しにケリつけないと、終わんなくない?
>>519に聞きたいんだけど、山背さんは宗教やってるの?日付が代わる前に同じIDで答えて。
宗教やってないって言えば済む話しじゃん?
続きは向こうのスレでもいいよ。
0522ドレミファ名無シド
2008/07/04(金) 23:55:13ID:TnDmo7Goどうして>>521の質問には答えないの?
山背の宗教の事を書かれてそんなにファビョルぐらいだから当然知ってるんだよね?
山 背 弘 は 降 伏 の ● 学 の 信 徒 な ん か 絶 対 や っ て な い !
って言うだけで、スレ荒れの元になってる宗教話に終止符うたれて平和なるんだよ
まさか…
「○○の信徒ですか?」と聞かれたときに「違う!」と答えてしまうと無限地獄に堕ちるとかいう教典が
カルト宗教の数多くにはあるとかって聞いたことあるけど(オ○ム真理教も確か同じ教えで活動してたよね?)
まさか…ソレ?www
0523ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 00:47:27ID:um2jnxjq勧誘されたやつも話を変えたり、嫌だったら違う先生に習いに行くなり
すればいいし
ゴシップ好きのアホは移動しろ
山背さんについては宗教よりも『モーラーを超える新奏法』って謳って
レッスンしてるけど、k’sのとは違うものなのかが気になる。
ちなみに山背さんの生徒じゃないです
0525ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 02:35:06ID:S+3ePe2gって基地外な俺様が降臨。
聞きたいことがあるなら聞いてくれ!
といって、答えるほどお人よしじゃねえ。
ただこれだけは教えてやろう。
君達の想像力は遥かにモーラー奏法を超えている。
0526ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 03:11:50ID:9eASa9p+http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0527ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 07:13:51ID:9KDeheVE0528ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 08:28:22ID:IfwJ/l0e0529ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 12:12:17ID:688XAmEn0530ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 12:16:33ID:S+3ePe2gモーラー。
0531ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 18:30:38ID:h0cuFlCI0532ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 22:09:40ID:+iL/SEC/でも、モーラーの基礎がわかってれば、
体の使い方がわかってくるようになる・・・と信じて練習するのみ。
0533ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 22:57:55ID:m/sqZoDs>>ケーズの動画は、ただ速いだけでグルーヴ、音楽性がカケラも無い初級者騙しの動画だ!!!
ってやつ、、また再開して盛り上げてくんないかぁ?
宗教ネタ出てからお前ぜんぜんそれ忘れちゃってる感じぢゃん、
お前がケェーズ叩いてくれっとさ、おバカなケェーズ信者必死に反論すっしさ、
お前は思いきりトボケかましてっしさ、ハタから見物してっとテラウケんだよねぇwwwww
期待してっから山背ヨロシクたのんます、、ケェーズの信者もいいリアクションを頼むでぇwww
0534ドレミファ名無シド
2008/07/05(土) 23:03:09ID:w/Wi2u3Kてゆうか、新興宗教アツいヤツってどしてみんな山背みたいに2ちゃんねらーになるんだ?(´〜`;)
おれの周りにも山背みたいなアツい新興宗教の信者が何人かいるけど、みんな山背みたいに2ちゃん自演のプロなってんだよね。
ただ山背と違うのは、みんな楽器板ではなくって宗教板でばっか自演してるみたいけど。
山背、お前が2ちゃんねらーになったのも、やっぱ新興宗教やりだしてからなのか?
まぁそのぐらいは答えてくれよ。
0535ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 00:48:32ID:iALk5irLJojo のトラディショナルは変態だ・・・
しかし、モーラー奏法の情報はないのかね・・・
0536ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 07:20:45ID:wJeldjRb日常での演奏は基本日本式で、
習いながら少しずつ出来るモーラーを取り入れてやがてすべてをモーラーにするって感じなのか?
0537ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 10:12:17ID:3bO9CmG4と、『新・太陽の法』を読んで感想文を提出し、教団の審査に合格した
「正会員」の2種があります。以前は、隆法の本を最低でも10冊以上読んで論
文を提出しなければならず、それでも不合格や待機を言い渡されるケースもありました。正会員になると、教団の教典である『仏説・正心法語』や
『祈願文』をもらうことができ、
教団のすべての行事に参加する資格が与えられます。
正会員になると、「エル・カンターレ・ファイト」と呼ばれる悪霊撃退の修法と、「エル・カンターレ・ヒーリング」という病気癒しの修法を執り行うことができるそうです。
例えばヒーリングの場合、相手に向かって合掌した後、
手を横に開いて頭の上に組んでから胸の前に突きだして
「エル・カンターレ・ヒーリング」と叫びます。
愛とドラムとエルカンターレ ファイト!!!
やっべー!!!
0538ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 10:41:32ID:XL7HFGnF0539ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 20:12:52ID:rAeT9th6『2ちゃんネラー山背』であった。
>>534の質問にはいつ答えてくれんの?
0540ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 20:54:44ID:TP+uWZEd非モーラーだとフィンガーショットではなくリストショットでbpm240程度の16分連打を強いられるわけだが
これモーラーで出来るの?基本ブラストビート音均一だから大音量を均一に、
をモーラーでは出来るのか
0541ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 22:07:25ID:Bo97qIEG【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0543ドレミファ名無シド
2008/07/06(日) 23:29:35ID:A5+K4si/“たった一度でもケーズに共鳴してしまった醜い魂は死後、必ず裁きにあう”
現世のうちにせいぜい楽しんでおけww
0545ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 11:44:05ID:CdCGcgpf山背さんはセット全体でちゃんとやってるらしいじゃん。
テキトーな事いうなよwww
出口智也Natural Drumming Method
--レッスン内容--
「モーラー奏法
動的自然体に基づき、科学的アプローチによって本当の意味で合理的に体を使う奏法です。どのように動けば自然で楽なのか、なぜそう動くべきなのかを丁
寧にレクチャーします。筋力を必要とせず、体への負担も少ないため、
当レッスンでは推奨しています。腰痛・肩こり・腱鞘炎などを抱えてて、満足
に演奏できない方、筋力の弱い女性の方にもオススメです。
。
私はK's Musicとは直接的な関係はありませんが山背弘氏にモーラー奏法を師
事し、山背弘ドラムメソッドの大阪地区講師も担当しています。
山背弘氏がK's Musicを卒業し独自に築き上げたノウハウも伝授してもらって
いますので足モーラー奏法・重心移動なのもレクチャーでき、
ドラムセット全体への応用も可能です。モーラー奏法を使用したルーディメンツ・フレーズで気持ちよくドラムが叩けます。
モーラー奏法を山背弘氏に師事し、
山背氏の下でついに関西圏にモーラー奏法を普及プロジェクトを開始。」
0546ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 13:02:09ID:uI5IrhDg書けば書くほど、変な方向にもっていくだけ。
モーラーなんてどうでもいい人ばかり。
0547ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 17:04:28ID:DPwM3/qOそれじゃ、山背は見た目だけを真似って事?
人体力学を知らないと身体を壊しかねないんだろ
ただの山背のプライドを満たすための道具になってるじゃん
0548ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 17:23:06ID:zGzluPL2ケーズでよっぽど酷い扱いされてたとか?宗教の教えでケーズやっつけないといけない理由あったとか?
それとも親を後ろから蹴り倒す卑怯な真似をしてでもオマエと弟子講師達だけでモーラー独り占めする壮大な野望あったとかか?
山背はケーズでモーラー手に入れてケーズサイトじゃ人格者みたいに良く書かれてレッスン生まで別けて貰っているオマエが
自演までしてケーズ陥れようとしてた理由を教えてくれ、まじで知りたい。
0549ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 17:31:29ID:GG1quEMA【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0550ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 18:40:54ID:f2PAPt/e山背とかケーズとかの特に自身の上達に関わらない話なんてどうでもいいんだよ
擁護する奴否定する奴どっちもスティックへし折って喉に突き刺して死んでくれ
0551ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 19:04:44ID:JjapiL26はたから見てる分には非常に滑稽で良いな。
0552ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 21:20:58ID:rdHii5hDだから山背は前みたいにきちんと降臨して質問にきちんと答えたほうがいい。
宗教ネタで自演バレそうだからって、いきなりこうやって降臨しなくなると、
お前がカルト新興宗教の勧誘員で、ケーズバッシングの自演してた事を認めたことになるぞ。
お前がカルト宗教の勧誘員でも、自演の2ちゃんねらーでもないと言うなら
そうやって逃げてばかりいないできちんと降臨して、みんながきちんと納得できるように誠実な弁明をしたほうが賢明だ。
0553ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 21:33:24ID:jH6RqBU3>前みたいにきちんと降臨して質問にきちんと答えたほうがいい。
またケーズのキチガイがファビョッてんのかよW
そもそも山背が降臨してるって明確な証拠はどこにあんだ?WWWWW
証拠が無けりゃ何の説得力も無いって三山言われてんのにまだ理解できないのかW
オマエは脳ミソ無しの三下なんだからさっさと移動しろや
0555ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 22:21:06ID:jH6RqBU3オマエとケーズがゲロカスなだけなんだよW
オマエもゲロカスケーズの仲間なんだから
まずオマエから人生とドラム辞めてくれや
0556ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 22:23:31ID:f2PAPt/eわかったら何もかも終われ
0557ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 22:41:52ID:Zkbobgt50559ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 23:29:23ID:b+dpYq2/下記スレがあることに気づいて下さい。
【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0560ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 23:34:32ID:dQC9aaW5んで、山背さんは宗教やってるの?
この間は結局答えないで逃げたけど、今日こそ日付が変わる前に同じIDで答えて。
来世とか意味不明な事はいいから、山背さんが宗教やってるのか答えて。
スレ移動してもいいから同じIDでね。
0561ドレミファ名無シド
2008/07/07(月) 23:57:08ID:zGzluPL2おれも同じ意見だな。
山背が本当に宗教やってて実際に勧誘をしてるのどうかを、山背の口からはっきりと聞きたい。
もし今日中に間に合わないのなら、>>555>>558書いて必ず答えてほしいと思う。
またコソコソ逃げまわって話をとぼけたり、話を誤魔化すのだけはもういいかげんに辞めてほしいと願う。
0562ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 00:37:46ID:EGpXDCyKお前らの頭の中では世界全員がここを覗いてるとでも思っているのか?
山背がここを覗いているというその自信はどこから出てくるのか分からんな
宗教はやってんだろ、分かるだろ見てれば
もしここで山背をなのる人間が答えたとして、それが本人だろ信じるのか?
しかし知ってお前らは何がしたいんだ?カルトということを攻撃して叩きのめしたいのか?
カルトとかど〜〜〜でもいいから重要なのは教えている内容の方じゃねえのか?
カルトが駄目なやつは習いにいかなきゃいい、レッスン内容に信用もてないなら習わなきゃいい
それとこのスレではケーズの生徒と思われる馬鹿な書き込みある(実際名乗った奴もいる)が、お前ら何がしたいんだ?
山背が許せないと書き込みしているのかもしれないが、お前らのやっている行動がケーズの信頼も
落としていること位は気が付けよ
もし山背が意向にそぐわないことやっているならケーズの総意として破門にすればいいだけだろ
ここで攻めて何がしたい、正義の味方気取り?
そんな暇あったら小野瀬に直談判して行動でもさせろよ
>>523に同意だ
「ゴシップ好きのアホは移動しろ
山背さんについては宗教よりも『モーラーを超える新奏法』って謳って
レッスンしてるけど、k’sのとは違うものなのかが気になる。」
0563出口
2008/07/08(火) 01:15:32ID:UyRundTL必死だな〜〜〜〜〜
0564入口
2008/07/08(火) 02:56:31ID:AFJnK+a40565非常口
2008/07/08(火) 04:54:04ID:6NpEEnoFどいつもこいつも目糞鼻糞だな
貧乏だと性格ゆがむよな
楽しく叩けよ
0566ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 05:11:47ID:7ih5sLfo0567搬入口
2008/07/08(火) 06:17:33ID:SWg8nsj6まぁ、あなたが元弟子の山背をかわいそうに思って助け舟を出している事は解った。いい人だね。
0568勝手口
2008/07/08(火) 10:12:15ID:n/hEhpOTってか、奏法の話にもどろうよ・・・
0569ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 10:18:05ID:Rrc/1LD3【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0570野間口
2008/07/08(火) 10:39:04ID:n/hEhpOThttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
押切モエ〜〜〜
0571ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 10:47:31ID:tZ7LyEvx____ .| |__ |_ __|
| | _____ | __| | l ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ | | .| | ! ! |__| ___
______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . | | | | __ |___|
| | __ |_| |_| |__| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \:::::::\__ / /
ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
0572ため口
2008/07/08(火) 11:07:12ID:n/hEhpOT休暇です。
シャッコツトウコツ!
0573埴輪000
2008/07/08(火) 11:44:28ID:H5fm5VnVここは各々のモーラーに関する技術を語り合い自身の技量向上に役立てるスレだ
故にそれに関わらない話題は今すぐ最悪板に瘋癲病棟スレでも建てて永劫ループを繰り返してくれ
以上、バディの遺志より
0574はけ口
2008/07/08(火) 13:10:30ID:n/hEhpOT人差し指をガイドにしてスティックを親指人差し指で挟む。
中指、薬指、小指で順番に叩いて行くって練習法があるんだけれど、
これ、中高ブラバンで古典的に、やらされる練習なんだよね。
いわゆる筋肉を使う、日本的奏法ってやつ。
でもね、これをシャッコツトウコツの回転運動を理解して、
モーラーでやると、すごい、いい練習になるよ。
最初は腕は回転しないけれど、やってるうちに回るようになってくるから。
ぜひお試しください。
思うことは、そうやって習った、日本的奏法の練習方法は、
脱力をこころがけて胴体から動かす・・・というモーラーの考え方にのっとってやると、
すごいいい練習になる。
0575ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 18:09:53ID:6u2t8pEKアメリカだろうがヨーロッパだろうがクラシック系なんかは
最初は軸運動イメージする。マーチングの教則ビデオなんか
でもそう説明してる。
それに脱力する事も説明してる。
ケーズの悪い所は、ケーズ奏法以外は全て脱力していないかのごとく
説明しまくっている所にある。自分こそが正しい、と。
で、軸に関してだけど、上達するにしたがって自然と1軸からは離れていく。
マーチングだろうがモーラーだろうが、多軸になる。
なぜそうなるかは…いかにリバウンドを効率よくコントロールするか
気にして練習していたら自然とそうなる。
回内回外運動を積極的に活用しようというのはモーラー独自かな。
0576ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 20:17:52ID:PgoYLOEv0577ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 20:59:16ID:aYtImZKD0578ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 21:03:20ID:7ih5sLfo0579ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 22:30:09ID:/rT4qEC8カルトやってるかどうかより、教えてる内容が大事って、一般人の大多数は思ってくれないと思いますよ。山背さんw
0580ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 22:55:55ID:H5fm5VnV蝶番運動支点固定奏法、
球体間接運動支点非固定奏法。
どちらにも脱力という考えはあるが、
叩くのに最低限必要な筋力、というパラメーターに大きな違いがある。
まず脱力とは行使する力をその最小限必要な筋力、に近づけることを言い、
前者は速度が上がればその力も上がり、
後者は常に小さい一定の値である。
あってる?添削頼む
0581ため口
2008/07/08(火) 23:27:07ID:8vT2OYdbじゃあ、575さんは、練習の結果、脱力ができて、
自然な動きを見につけた、類まれなる天才なの?
アメリカとか、ヨーロッパで、
基礎を身に着けたの?
いやみじゃないからね。
>自然と一軸から離れていく・
これ、よくわかりません。
ご説明ご教授願います。
リバウンドは、コントロールも大切ですが、
殺すことも、重要なファクターですの、ご存知?
それも気にしてコントロールしてほしいですが。
自分の書いた、574での古典的な基礎練習についての見解をください。
どうしてそれが、尺骨橈骨の回転につながるのか。
どうして、それが、筋肉奏法になってしまったのか、教えてくださいな。
0582ため口
2008/07/08(火) 23:35:52ID:8vT2OYdb575さん。
脱力の結果、ダンボールを指でぶち抜けますか?
わら半紙一枚、人差し指で、穴を開けることができますか?
こんなこと、打楽器を演奏する上で、非常に意味のないことですが、
たとえば、深い、バスドラ(大太鼓)のfを、いとも簡単に、テークバックを最小限に且つ、
響かせる、コツなんですよ。
ドラミングだけじゃないんです。
脱力って。
日本人の体格的な欠点をご存知ですか?
胸を開いて、肩胛骨を開けないんです。
これ、スポーツ&、バレー(踊るほう)では、定説。
0583ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 23:39:25ID:SWzik2C90584ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 23:40:29ID:l0x66V3O可能なら習ってみたいと思うんだけど
ドラム講師には音楽表現が必要無いから音楽表現については教えない
というのが理解出来ないなぁ
じゃあ、ケーズはドラム講師ではないの?
ケーズは生徒のドラマーに音楽表現について教えているよね
そこらへんは矛盾しないのだろうか・・・?
0585ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 23:42:17ID:h86+i2H1【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0586ため口
2008/07/08(火) 23:49:41ID:8vT2OYdb訂正ありがとうございます。おっしゃるとおり、バレエです。
>>584
音楽表現・・略
それでは、音楽表現とは何でしょうか?
あなたが、「こうしたい、こうつたえたい」と感じ、「こう聴こえた」ことではないでしょうか?
それをプロデュースすることが、プロの演奏家。
それは、教えることですか?教わることですか?仮にもプロです。
自分で考えろ・・・と音楽表現に関して一切関知しないと明言したことに関して、自分なりに解釈したことです。
生徒さんには、音楽表現を教えているのですね?
自分も教わりたい・・・が、盗んでこそ、自分の音楽表現になる・・・のではないでしょうか笑。
0587ドレミファ名無シド
2008/07/08(火) 23:52:34ID:KS6EzUTfどうせまた>>575は、「2ちゃんねらー山背さん♪」の、
自演宣伝かなんかだと思いますから、もう相手しない方がいいと思います。
「1軸」とか、「しゃっこつの回内外内」とかの“カルト用語”は、山背さんがいつも自己宣伝してる
「モーラーを超えた山背なんとか理論」とかでいつも言ってることそのままですし・・・・・
0588ため口
2008/07/08(火) 23:57:14ID:8vT2OYdbいかに使って有効か?
あなたの音楽を聴いて感動してくれることのために、
すばらしいテクニックは必要なのだと考えます。
ですから、(仮にモーラー技術がすばらしいとして)
音楽表現を教えることは必要ないですよ。
あなた自身が、すばらしい、演奏者なのです。
って、だめ?
常日頃、考え、感じていることなんだけれどね。
それが、研鑽することじゃないのかしら?
有意義なモーラースレになりますように。
>>573
精一杯、バディの石に、のっとってみました。
まだまだ精進足りないですが、よろしければ御大の見解をば。
0589ため口
2008/07/09(水) 00:01:42ID:8vT2OYdbすばらしいですね。
自分は、あなたがかいている、どこかのだれかじゃありませんよ。
どうして、妄想で、物が言えるのですかねw
それも自演とか、おっしゃるのでしょ?
相手してくれなくて結構。
モーラー習得のための情報交換のスレッドですよね?ここ。
0590ため口
2008/07/09(水) 00:24:41ID:evz98lQuタンバリンのロール。
左手で、「がば!」ってタンバリンもって、うしゃあああ!ってジングルを鳴らします。
これもねえ、相当、尺骨橈骨の回転運動使ってるんだよね。
って、それ以外にできる方法があったら教えてほしいw。
ただ、本当にスティックを持つと、できなくなってしまう。
それは、本当に脱力ができていないからです。
ある程度、痛くても、多少無理があっても、人間って、やらなくちゃいけないことは、
無理しても、やっちまうんですな。
そうではないのが、本当に脱力できたことだと考えます。
あわせシンバルって、どこでたたいてるかわかりますか?
あれも、肩胛骨を使って演奏しているんですよ。
一枚3キロくらいある。両方あわせて、下手すりゃ7キロくらいになるよ。
あれを、頭の上に持ち上げたり(やりすぎw)、120で八分をひいたり・・・
手首や、腕の力ではありません。
オープンでいい響きを得るには、肩胛骨をどう使うかがポイントになります。
・・・ってモーラーにつながると思うんだけれど、
どうも、ここにいる人たちは、「ドラム」オンリーの狭い了見&どこか特定のなにかに対して執着をすることが
お好きなようで、本当に、楽器の演奏をうまくなりたいと思っている方をお見受けできないのが残念だ。
ここまで酷かったかなあ・・・
0591ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 00:39:30ID:bF5XD0KPおもしろい宗教ですね。
0592ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 00:44:47ID:W816/CpN0593ため口
2008/07/09(水) 00:45:30ID:evz98lQuもうひとつだけアドバイス。
シャッコツが回内回外できたらすごいですね。
>>591のおっしゃるようなたこ踊り並みな軟体動物さんですね?
動くのはどちらですか?回外回内をもう一度お調べください。
たこ踊りは、クローズドロールに非常に有効です。
ダブルでもつかえますね。
どこから動くのか?
体躯から動きます。
だから、たこのように、くねくね、腕がしなるのです。
面白い宗教ですよ。
0595ため口
2008/07/09(水) 00:52:23ID:evz98lQuJojoのDVDで、チェーンを波立たせる映像がある。
生き物のように、最後まで、蛇のようにチェーンが動くんだよ。
エネルギーをもってね♪
たこ踊りがわかっているのだったら、
それを自身に生かしたらいかが?
向上心がたくさんおありのかたが大勢いて、
本当に有意義なスレだ・・・といってみたい。
0596ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 00:55:57ID:evz98lQuそうでしたね・・・
ついつい
「キチガイノベンジョノラクガキ」に
熱くなってしまいました・・・
べつに怒ってないのですが、
ただ、傍から見てみっともないことは書きませんので。
あははは。
0598辛口
2008/07/09(水) 01:49:59ID:KdHug9wyお前マジでうぜーよ
0599ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 02:48:04ID:bF5XD0KP0600ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 10:19:10ID:63J5anXd【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0601ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 11:31:02ID:j68167x4実際のところモーラーテクニックは独学でも十分身に着けられるぞ。海外プロの動画だけで事足りる。
言葉でばかり理解しようとするより、身体に覚えさせた方が断然早いな。
0602ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 11:35:56ID:Co3Ve8fk毎日毎日ご苦労なことで
0603ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 11:56:49ID:j68167x4もしそうなら、なぜそんなことをする必要があるのか俺には理解し難いな。
たかがネットの掲示板で奏法の話題が出るだけで、自分達の立場が脅かされるとでも言うのだろうか?
0604ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 12:01:32ID:DaGs+GVk0606ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 12:23:35ID:HgWVtmthほら、皆がイジメるから山背はHPでへんなあいさつ文書いてるじゃないか。
しかし、だ。なんで今更宜しくお願いします、なんだよ
0607ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 12:44:52ID:63J5anXd今更ですが、下記で宜しくお願いします。
【モニターVS】ドラム業界について語るスレA【工作員】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1204849598/
0609ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 16:21:29ID:Atu0REIU0610ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 18:12:31ID:vrM4sE3Kもう、いい加減にしたら!?
お前らいる限りまともな話題になんないだろ
そんなに山背の話したいならスレ作ったからそっちでやれ。
そして二度とここへくんな
【愛と】山背弘モーラー奏法メソッド【ドラム】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1215594347/
0612ドレミファ名無シド
2008/07/09(水) 22:50:13ID:StifyY77やたらに愛って言葉を売りもんにしたHPを「アレだが」って認めちゃってるってのが
いかにも山背先生っぽくてイイ感じw
本物カルト教徒の山背先生と、なんにも宗教やってない無宗教のケーズ比べて、
無宗教のほうがオカルトに見えちゃうってのも、いかにも狂信仰な山背先生っぽくて大好きw
ちなみにおれケズーとかの信者じゃないんでヨロシク。
宗教なにげに勧誘しようとする山背先生を、人として軽蔑してるだけですんで。
0615ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 00:20:14ID:7Tzx19Icここでぐたぐたいってないで、
直接あなたが思っている人に言えば?
そんな人を、どうして先生っていってるのか、
はっきりいって意味わからぬルポ。
教えてもらってるんだ・・・はぁ〜〜〜ん。
0616ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 01:49:38ID:R9fmIpZIよっぽど建設的じゃない?
「モーラー」ってスレタイに入ってるだけでこの有様だからなぁ・・
0617ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 03:01:07ID:cpz55oEq自己満足の連中ばかりなんだからもうほっておいてあげなよ
0618ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 06:14:58ID:Wh5W/AXsとっとと死ねカス
擁護じゃねえぜレス読んでないから批判か擁護かわからんし
とっとと死ねカス
0619ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 07:48:24ID:SmszqiUNみんなが釣られちゃった>>612の文は過去に>>477が書いたただのコピペ文ですよ
>>477の内容が過激なのは、まず>>476が過激な内容書いてるからそれに対する反論だからみたい。
↓元となった>>476の書き込み内容文↓
山背でもなんでもないけど、K'sはオカルト。
まあ愛だとか言う方もアレだが。
K'sはあの痛い説明文なくプレイだけ〜
しかし、誰(?)が得したくて、誰(?)を損させるために、
わざわざこういう混乱招く工作活動してるのかなー?
ってのが一番問題なんかも?
0620ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 08:00:08ID:C5oZ0HZk0621ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 11:34:17ID:EUnHQfnS脱力を進めていくにはどういったトレーニングが有効ですか??
0622ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 11:56:09ID:Wh5W/AXsなんで生きてるの?
速やかにスティックへし折って喉にぶっ刺して死んでね
山背ケーズの評判が良かろうと悪かろうとこのスレではどうでもいいんだよカス
0624ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 13:04:21ID:I9J8DYBO前腕の脱力の仕方。
利き腕のほうがわかりやすいから試してみて。
人差し指の第一関節の力を抜く。
中指、薬指、小指の順番。触りながらやるとわかりやすいよ。
次は同じように人差し指の第二関節の力を抜く。
中指、薬指、小指の順。
次に親指の第一関節。
次に親指の第二関節。
次に人差し指以下の指の付け根。
親指の付け根から親指の内側。
ここまで来ると相当手は脱力してるのが感じられる。
で、小指側の外の筋肉を脱力する。
で、親指側の筋肉を脱力する。
上腕も外側から内側へ脱力する。
面白いくらい、だらだらになるよ。
足にも使えるから。
0625えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/07/10(木) 17:04:42ID:8ZZxegb7不自然じゃないか? ねえ、そんな気がしないか>>390?
0626ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 17:18:00ID:C5oZ0HZk0627ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 21:19:31ID:zLImdldY足でも?
0628ドレミファ名無シド
2008/07/10(木) 21:41:44ID:YB5Mb7k10629624
2008/07/10(木) 23:49:21ID:UcKpY/al足のほうが難しいよ。
先生いわく、「これで全身隈なくリラックスするとたこみたいにだらだらになって面白いですよ」って(笑)。
一部でも、脱力の感覚がつかめているなら、これで、かなりトレーニングできるよ!
書いたの見ながら、ためしにやってみたら、人差し指以下第二関節緩ませるくらいで、
肩の脱力も感じられるから。
0630ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:11:49ID:nFGFXovL世界的に有名なプロと明らかに体の使い方が違う様に見えるのは何で?
個人的な見解だと、自分のフォームを見直すのに力抜いたりしてみるのは全然ありだけど
脱力そのものには実際何の意味も無いと思う
0631ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:17:51ID:P/zJhM5jあほだな〜。意味はあるよ。それだけに絞るのが意味ないんだよ。
棒切れ握り締めて腕に力入れて、ヘッドに押し付けるような打ち方から、
タコのようにだらだらとしゅぱしゅぱとした打ち方まである。
ポリリズムに造詣が深くなるとそういうのわかってくるよ。
まぁ、でも、基本はリラックス(脱力)かな
0632ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:25:16ID:1eXsQ6yUあらら・・・
脱力って、本当にむずいんだよ・・・
う〜〜〜ん文字で説明すると非常にむすかしいからできない・・・
たとえばさ、机に肘をついて、うたたねしていて、
気がついたら、「かっくん」って落っこちて、笑われるってことないかな・・・
それって、体が脱力してるから、何の意思にもとらわれずに、「落ちて」しまうのね。
それを太鼓を演奏することに応用してるのがモーラー。
何の意味がない・・・というのなら、モーラーの意味がなくなるって事・・・になるよなあ・・・
だから、喧嘩になっちゃうのかしらん・・・
0633ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:27:13ID:nFGFXovL流石にここまでネットが普及して一流ドラマーの動画が簡単に観れるようになると
愚直に「棒切れ握り締めて腕に力入れて、ヘッドに押し付けるような打ち方」する人ってそうそういないんじゃないの?
そんな叩き方、素人の俺にだって変だってのがわかるぞ?
何が言いたいかというと、脱力がどうこうとか変に強調するのはもはや時代遅れな気がする
そんなこと言われるまでも無く「当たり前」の様に感じるから、
今更丁寧に語られても正直しらけるよ。
0635ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:35:26ID:nFGFXovL文字通り完全に力を抜くことは非常に難しいと思うよ。
ただ、脱力=モーラーという認識はどうかと思う。
力の使い方が上手いかどうか、この点に尽きるのでは?
「そこまで力は要らない」旨の説明は色んな動画や教材で沢山見かけるが
「完全脱力せよ」という記述は海外ソースで見たこと無い
0636ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:36:02ID:1eXsQ6yUリバウンドを拾うこと。
モーラーではさ、多分俺の理解の中じゃ、
「脱力した上で、尺骨橈骨の回転運動を、リバウンドにあわせて無意識に反応させること」
だと思ってるわけ。
HQの練習台で、スティックをバウンドさせると、勝手にいつまでも弾んでるよね。
あれにあわせて、尺骨橈骨がくっついていって、延々とつながるようにするっていう、そういう意味。
丁寧に語ったところで、しらけちゃうんでしょ・・・
ってことは、それがどれだけ難しいか、わからないことでしょ・・・
体得しちゃえば簡単。それには脱力が絶対必要なんだけれどさ・・・
だから喧嘩になっちゃうんだよねえ・・・
0637ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:40:07ID:nFGFXovLいや、独学でその辺の感覚が(当然程度の差はあろうが)理解出来るまでにはなったから
説明は要りませんよ、ぐらいの意味合いで受け取ってくれ
0638632
2008/07/11(金) 00:41:14ID:1eXsQ6yU>>635
完全に力を抜くことは本当に難しいよ。
ってか、完全に力が入らなかったら立てなくなるよ。
脱力=モーラーはどうか?という指摘だけれど、
海外のDVDでなんていってるか・・・っていったら「マッスルソーリラックス♪」
見たいな事いってない?
筋肉をそうそう、リラックスさせて見たいなニュアンスだよねえ。
日本語が難しいと思うことはリラックス=脱力みたいになってしまってることかも知れないな、
と思う今日この頃です。
0640ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 00:57:35ID:1eXsQ6yU電車の中で「たって」居眠りぶっこいている人が、突然「かっくん」って、
ひざから落ちるの見たことないかなあ・・・俺も時々やるが・・・
もう本当に、力抜けちゃって、重力に耐え切れなくて、崩れ落ちてる上体じゃない?
たとえばさ、それをさ、
「力が抜けた状態で、腕を自由に操れたときに、どれくらいのパワー(音圧)が打面に与えることができるか?」
ってことが、脱力の重要性を説くキーワードなんだよ。
&手の中の空間を使って、その、音圧もコントロールすることができる。
それがモーラーの初歩的な考え方なんじゃないかな。
ためしに、スティックで練習台をたたいてもらいたいのだけれど、
ど、み、そ位の音程差は握り方で、スティックの残響音で作れるから。
それをコントロールしていくことには、脱力が必要かと。
かえるの歌の最初のワンフレくらいは、スティックのなりで音程作れるようになるよ。
チラ裏スマソ
0641ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 01:03:20ID:nFGFXovLう〜ん日本語の問題かなぁ…
今思い出すのは、
ジョジョ「do not fix your sticks」
ピーターアースキン「we ganna play fast, one we gonna activity relaxed, two…」
ぐらいかなぁ…
あと、直接的には関係ないかもしれないけど、以下の発言もなかなか興味深いと思う
スタントン「(ある教材を練習し続けて、)once you're confortable, try some of…」
スティーヴスミス「(人によって定義はいろいろあるが)テクニックとは物理法則に逆らわないことだよ。」
トニーウィリアムス(間接伝聞)「遅いフレーズほど力を入れて、速いフレーズほど力を抜くんだ」
0642ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 01:21:11ID:1eXsQ6yUそうそう、そういうことですよ(と俺は思う)。
特に遅いフレーズほど力を入れて・・・
これは実際に力が入るのではなく、体の重みを楽器に伝える・・・ことを言葉で表した表現だよね。
鍵盤楽器なんかでも、そういわれるよ。
速いフレーズほど力を抜くんだ・・・。
おっしゃるとおりごもっともです。
ほんと、速いフレーズになって、力が入った瞬間に、「ぱた!」ってとまるから。
それをね、限界・・・と思わずに「ああ、力が入ってしまったなあ・・・」とわかるところからはじまるんじゃないかしらん。
0643ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 03:02:46ID:P/zJhM5jさくろす奏者なんかが歪んだ音を利用して狂気性を醸し出すのと同じ。
上述したように基本はリラックスの状態。少し語弊があったようだ。
0644ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 09:28:01ID:6skYMGJxおもうに、リラックスであるとか、脱力をするってことは、
「正しい姿勢を、自然に、静の状態で無意識につくれる」ってことなんじゃないかなって思う。
正しい姿勢って何よ?たとえば背骨は自然にS字カーブを描いているし、
背骨は体を支えて、その上に肩やら頭やら、乗っかっているわけ。
そんなバランスが崩れると、肩が凝ったり、腰が痛くなったりしちゃう。
まあ、語弊があったら申し訳ないが、
楽器を演奏する人のほとんどが変なところに力が入ってしまって、
できる本来の能力を十分発揮できてないと思うわけよ。
肩甲骨の位置をちょっと治してあげるだけで、さくろす奏者のフィンガリングがめちゃめちゃ速くなったりとか。
管楽器奏者の体をいじくりまわすと、使用前使用後で明らかに音の抜けや、ダイナミクス、色彩感、
また、「吹きやすくなった!」って言われるから、面白いよ。
実際、レッスンなんかに行くと、まず姿勢のことを云われるんだけどね、古今東西。
それは、リラックスして体に負荷がかからないように、自然に動くこと=モーラーで言うところの脱力・・・
ではないかしらと。
0645ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 12:25:53ID:0jADT1Hh違う。まず「正しい姿勢」という物を求めている時点で間違い。目的(体が動く)の結果として姿勢に形が現れる。
以前ドラマガで☆がマンジーニ(だっけ?)のグリップを見て「支点(軸)が移動するなんて間違い。また元に戻る
のに時間が掛かる」なんてトンチンカンな事言っていたが、そもそも支点(軸)が動き続ける事事態に価値がある。
それと一緒。奴は何も分かっていない。かなり重症。ぶっちゃけ姿勢なんてどうでも良い。常に流動的である事が
一番大切。
0646ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 12:59:05ID:6skYMGJx「リラックスして体に負荷がかからないように、自然に動くこと=モーラーで言うところの脱力・・・」
と、わかりやすく、俺の考えたことを書きなおしましたが、これは、間違いですか?
動く前の姿勢はどうでもいいんですか?
正しい姿勢を、リラックスして始めてもらわないと、
とんでもなことになりそうなんですがね。
0647ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:06:59ID:6skYMGJx流動的である前の「静」の姿勢を考えることは、必要なことではないですか?
ぶっちゃけ姿勢はどうでもよくないですよ。
ひんまがった体勢から「脱力して」「常に流動的で」すごいエネルギーがかかったら、
骨でも筋でもいかれちゃいますよwと、俺は考えたので。
軸が動き続ける事体に、価値があるとおっしゃるので、
「重症な」俺のために、もう少しご説明いただけると、有難い。
0648ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:16:42ID:0jADT1Hh>>645 「目的(体が動く)の結果として姿勢に形が現れる」
気を悪くしないでくれ。争うつもりは無い。これ以上の情報サービスはしない。
0649ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:19:37ID:0jADT1Hh>すごいエネルギーがかかったら
動きが止まる(姿勢を造る)からエネルギーが発生する。流動的と反する。
静的を考慮する必要なし。
0650ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:23:47ID:0jADT1Hh>奴は何も分かっていない。かなり重症。
これ☆への痛烈な批判ね。まともな人に習おうね。俺は独学だが。じゃーね。
連投すまん。
0651ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:24:23ID:6skYMGJx「姿勢に形が現れる」これは理解しました。
了解です。大人げなくてすみません。
おまけ
姿勢については、たぶん御大と考え方が違うんですね。
動き続けるから「莫大なパワーが生まれる」でよろしいですかね?
お騒がせしました。
0652ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:34:28ID:nFGFXovL0653ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:42:17ID:0jADT1Hh楽器をフォルテで鳴らすパワーは、体が持っている潜在的なエネルギーの「ホンの一部」に過ぎないの。
あとは右から左へ受け流さないと、体も演奏ももたないよ。物理学でいう摩擦熱は人間の体で言う「痛み」
なの。慣性系で運動エネルギー持っている物体を静止させたら熱エネルギーが出るでしょ?
体壊したら大変だからね。
0655ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 13:56:14ID:6skYMGJxただ、姿勢に関しては少しうざいこと書きますが気に食わなかったらスルーで結構っす。
「猫背にすると動きやすい」といわれていると思いますが、
肩甲骨が開くことによって、猫背のように見えるだけです(と思う)。
肩コリがひどいと、肩甲骨の位置がどうなるかご存知ですか?
背骨に対して二つハの字のように並んで見えますよね、縦に。
それが、ひどくなると、肩甲骨が上がってしまって僧帽筋と並行になるくらい、上がってしまう。
骨の位置関係は、肩の骨の下に肩甲骨がぶら下がっている状態が「正しい位置、正しい姿勢」。
肩の骨と肩甲骨のジョイント部分の上下が、逆になってしまっている人さえいます。
(ここまで肩こりのひどいドラマーはいるかどうか知らないが)
これで、肩甲骨動かしたら、どうなるか分かりますか?
肩と肩甲骨の連結部分を壊します。ここまでひどくすると、
リラックスしただけじゃ、元に戻りませんwモーラーなんて無理な状態ですわ。
ですから、「動かす前のリラックスした静の状態である正しい姿勢、骨の位置関係を知ること」
は重要なファクターだと考えるわけです。
特に「椅子に座って四肢を自由に動かす」ことになってくると、
骨盤(仙骨の位置関係)の位置なんて、非常に重要なことではないかと考えるわけです。
最終的に「だら〜〜〜〜」ってなりますが、そこに至るプロセスを考えないと、
まじで体壊します。
でもねえ・・・
大概の人って、そこまで肩こってる人いないから、そんなこと余計なこと、
ここで言わなくてもいいのかもしれないねえ。
0656ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 14:03:08ID:0jADT1Hh吸収した結果、猫背になる瞬間があっても何もおかしいことは無い。吸収以外にも、猫背自体
が次の動作の為のエネルギー源にもなる。
難しく考えすぎ。
0657ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 14:11:33ID:6skYMGJxあ、なんか誤解を招いてすみません。
たぶんわかってるんです俺・・・説明むずかしい。
フォルテを打ったほんの一瞬前の瞬間、スティックから指は離れてるんですよ。
指で、振動を邪魔しないし、しかも止まらずに動き続けるから、なめらか・・・なんだろうと・・・
フォルテを鳴らすパワー・・・
ああ、これも見解が違うなあ・・体が持っている潜在的なエネルギー・・・
ではなく、「高いところから物が落ちる」重力の移動+加速度だと思うのですが・・・
でも、いい線いってるんじゃないかねえ。
奏法の話になってきたことは・・・感謝。
0658ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 14:34:09ID:6skYMGJx猫背で演奏し続ける必要なし・・・。
むむむ〜〜〜猫背で演奏し続けることによって、メリットがあるんですよ。
だから、肩甲骨が上がってしまってると、その恩恵にあずかれないんです。
0659ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 14:38:18ID:pERWYYhs連打の場合は1打目以降はただ1打目のリバウンドをテン…テン…ってさせているだけなのかなと。
でも実際はさぁ、スティックの重さのリバウンドだけよりは普通の(ここまでくると何が普通なのかわからんくなるが)
フィンガーストロークで打った方が(指をクッと引っ掛けて)よっぽどパワーも出るし、リバウンドだけでは2、3回で十分なリバウンドもすぐなくなるし……
0660ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 15:08:55ID:6skYMGJxいや、もう少し、奥が深いですw。
JojoのDVDで4つ打ちのテクニックが詳しく紹介されていますよ。
あれは、割りに簡単にできると思う・・・
0661ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 15:54:43ID:pERWYYhs腕を回しつつ……みたいなやつだったかな。
俺がやると打数が多くなるほど、最後の方は音なんて鳴らないw
0662ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 16:44:17ID:6skYMGJx打面に対して垂直にしてから(スティックが真下に向いてから)ぶん!って放り投げるやつだよね。
@机の上に手首を落とす(多少は痛いよ)、コンガとか叩くときのヒールの部分ね。
A指先は反動で上に跳ね上がって落ちる。
Bそのままほんの少しだけ、手首を浮かせるような感じで机を指でタップ。
Cさらに腕を上にあげる感じで、再度指で机に触れるような感じ・・・(ここが三時の方向?)
これの連続。
こんな感じで模擬体験してみたらどうかなあ・・・
わかりにくいなあ・・・
0663ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 17:02:16ID:gqgkmTf+そのときの右手のグリップはどうすればいい?
ゆっくりのテンポだとジャーマンっぽいグリップで説明してるけど、
テンポがあがるにつれてフレンチグリップに近づけないと速く打てない。
実際はどうなの?
JojoのDVD持ってるけど速いテンポだとようわからんし、説明してないよね?
0664ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 17:09:37ID:pERWYYhsおお。何かわかりやすいな。
自分の考えてるのにかなり近い感覚だ。
でもこれ厳密に言っちゃうと結局タップしてるってことはフィンガーストロークの一種にならない?
0665ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 17:35:44ID:6skYMGJxご好評ありがとん。
グリップのことはあまり考えないほうがいいよ。
先入観で、「こうしなくてはモーラーじゃない」とか「フリーグリップは・・・」
とか考えた時点で指先に力入っちゃうからw
フレンチに近づけないと速く打てない・・・
これ、なんかさ、これ、「わんつすりふぉ、わんつすりふぉ」ってJojoがいいながら、
腕を回転させて片腕ずつ、練習してるやつあるじゃない?
これをやると、少しずつ良くなってくると思うよ。
時計の位置は、基本的に変わらないよ。
ただ、高速になればなるほど、「3時と6時にいないようにみえる」よね。
6時で止まってるようにみえるよね。
実際、本当に微小&感覚で「その時間の位置をキープできている」から、運動が止まらないってことじゃない?
慣性の法則とか、運動力学の法則で言うんなら。
(物理詳しくないからいい加減すまそ)。
あとは速くなれば高さ(移動距離)も、狭くなるよね。
厳密に言うと、
タップしているような感じで、「タップはしていない」ほんの少しだけ、触れているだけです。
一瞬で「離れて触った」というニュアンスです。
だから、いわゆるフィンガーストロークのタップストロークとは別の意味で受け止めていただければ・・・
ただ説明として四つのストロークがあるのは知ってるかなあ・・・
あれを「映像がないから説明のために日本語として」便宜的に使っているだけだよ。
あくまでも「俺が勝手にあのDVDみて考えたことだから」もし今後の参考になれば幸いです。
0666ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 17:41:22ID:6skYMGJx多分はやくなればフレンチのほうが有利だと思われる。
ティンパニーなんか、フレンチとジャーマンを使い分けるよ。
重たい音や重量感のある音色の時はジャーマン。
ロールや、軽やかなニュアンスの時はフレンチって。
だから、ゆっくりはジャーマン、ハイスピードはフレンチって決めつけるんじゃなくて、
自分のやりたい音色に合わせて、必要に応じて使い分けることもできると思う。
0667ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 19:23:05ID:pERWYYhs0668ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 21:04:07ID:2Unvj+ojモーラーの外回転を延々とやり続ける奏法?
結果回転運動が行われるのはスティックだけで、
筋力を要するけど支点固定の指打ちよりはラクに速く、みたいな
0669ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 23:35:06ID:50HxcxaY山の上の杯を「こい!ゴルア」って、ひいてくるよね。
あの時。
力を入れてパイを握りにいくと、ぶれて山を崩してペナになりますw
なので、無意識に、指が下に向いて、手首を上げることによって、パイをつかむ動作になる。
これ、モーラーのスティックを扱う動作と同じなんだ。
>>667
一瞬引っ掛ける感じ・・・でもいいのです。
指=腕が回る感覚を鍛えるために。
本当は、尺骨橈骨が回転したときに、あたる場所を認識する訓練だ・・・と思ってもらって差し支えないです。
(俺の理解では)
JojoのDVDでもあるよね、人差し指から、順番に、スティックを引っ掛けて、動かす映像。
あれは、あくまで大げさに、わかりやすくやっている&、その次の応用についてのガイダンスだと思います。
>>668
グラッドストーン。
これはね・・・はっきりいってわかりません。
ただいえることは、JojoのDVDでフルストローク時の帰りに、戻ってくるスティックを握る映像なかったかな・・・
あれの応用だと考えます。あれは「おおげさ」にやっているだけで、実際の動作は、握っていないはずです。
リバウンドと同じ緊迫した圧力を指にやらせるのだと。
一打一打で指が屈伸する。
リバウンドを拾うように「見える」けれど俺の思うグラッドストーンは、
それを反発力に変換してると思う・・・
ピンポン玉を10センチくらいの隙間にぶち込んで、延々動き続けるような動き・・・
打面の反発力を、指に応用したのかな・・・というのが、勝手な俺の理解です。
0670ドレミファ名無シド
2008/07/11(金) 23:56:16ID:50HxcxaYあの動作でいちばん重要な方向は、
打面に対して、垂直にスティックが起こされた(たたされた)状態から、
ふにゃ!!!って打ち下ろされることだと俺は思います。
小さな、基本的なわかりやすい作業の繰り返し・・・
移動距離はスピードや表現によって変わるかもしれないけれど、
基本の動きは、変わらないって何だと勝手に俺は思います。
・・・
勝手に・・・という言葉を乱用してすまないとおもうが、
それが、モーラーだと思ってもらっては困るのだ。
おれが、勝手に理解したことだ・・・ということで書いているだけ・・・
それはご了解いただきたい。
KY申しわけぬルポ・・・
0671ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 00:15:57ID:HgDPXKKUついでに。
どうして違うように見えるか・・・
あれは、俺が勝手に思うに、その動作をみせたいだけ。
ドラマーずワールドの「だんふぉむるらー」みたいな人の映像、みたことあるかしらん?
あれも、相当(かつたのしく)オーバーにわかりやすくやってる。
わかりやすくアプローチするために、オーバーに演奏した結果だとおもえば、
何の不思議もないんだけれどなあ・・・
0672ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 02:11:05ID:10tJVVG1麻雀やるからわかるけど、カマキリ拳法(笑)の手の形みたいなアレだろw?
0673ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 02:11:43ID:P140350L飛ばしたい時はグリップを可能なかぎりゆるくにぎるんだ。
アプローチなどで飛ばしちゃいけないときは逆に強くにぎる。
この感覚だよな〜
0674ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 03:58:08ID:HgDPXKKUそうそう、カマキリ拳法みたいなやつ!w
あれで力を抜いて手首を上げると、実はフルストロークでうってもとのポジションに
戻ろうとしたときに、まるで何もしていないのにマジシャンがスティックを扱ってるみたいに
スティックが手の中に戻ってくるような感覚・・・になるはずなんだよねえ・・・
>>673
ゆるゆるグリップってことなんだろうね。
俺は運動音痴&貧乏人だからゴルフはできないのw
探していたら、こんなの見つけたよ。よかったらゴルフの前の準備運動ね!
肩甲骨を使うといいのは、スポーツも、モーラーも共通点があるんだと思われるw
ttp://golf.nikkei.co.jp/physical_lesson/06.cfm
感覚。
脱力ができてくると、こういう風に「これってそうかな?」ってアプローチの幅が広がる。
日常の生活の中に、いろいろ発見があると、楽しくなる(俺の場合は)。
小島ヨシオのそんなの関係ねぇーはモーラーだよw
あれもよく肩甲骨が動くよねえ・・・
0675ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 04:10:47ID:HgDPXKKUVIC FIRTHとかいう、スティックメーカーのHPだ・・・
失礼。
あそこのサイトでは、「ビッグモーラー」「スモールモーラー」
という言葉を用いて、動きの説明をしている。
よく観察するとJojoのDVDと同じような動きになってる・・・ように、みえるはずなんだ。
余談。この前、ネットで調べていたら、
「モーラー奏法は演奏者や音楽表現を均一化する弊害がある」みたいなことを
書いている人がいた。へえ・・・そうなんだ・・・とおもったけれど。
実際、脱力して、スティックを扱うと、AさんとBさんとCさんがいた場合、
やっぱり似たような、モーションになるに違いないと、想像した。
でも、まるで=(イコール)な人間はいないわけ。A=B=C=Jojoじゃないじゃんw
絶対そんなことねえwだったら俺だってもっとうまいじゃん(これは嘘)。
使い方だよねって思った。同じ音楽表現になるはずがないのに、こういうことが
まことしやかに囁かれるって、もう少し、教えるほうも教わるほうも、自覚を持たなきゃいけないんじゃないの・・・
って勝手に思った(だから音楽表現は行わないってことにも通じるんじゃないかって)。
0676ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 04:39:07ID:HgDPXKKUただ、ちょっともったいないから、つなげたい・・・
673氏が書いたゴルフのグリップについて
>>641トニーウィリアムス(間接伝聞)「遅いフレーズほど力を入れて、速いフレーズほど力を抜くんだ」
まさにこのこと・・・
やべえ・・・俺完璧にモーラー厨ならぬモーラーオタクだ・・・w
0677ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 07:05:28ID:10tJVVG1>戻ろうとしたときに、まるで何もしていないのにマジシャンがスティックを扱ってるみたいに
スティックが手の中に戻ってくるような感覚・・・になるはずなんだよねえ・・
うん。なるね。何かピョコンって手の中に帰ってくる。
アレ自分でやっても不思議だよなー。
問題なのはロール系の連打が両手組み合わさるとワケわかんなくなる。
身に付いてないってことか……
0678ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 10:36:22ID:5ZWBRkBrそうそう、スティックの中にかえるでも飼ってるのかあんた!
見たいな感じだよねw
ロール系の連打の組み合わせかあ・・・
JojoのDVDで、人差し指をガイドにして、中指薬指小指で4つずつ、連打していく練習の次に
あるやつわかるかなあ。
人差し指4つ、中指4つ、それから人差し指と中指の交互うち。
あれをやるといいよ。
人差し指と中指は簡単にできるのだが、人差し指と薬指、人差し指と小指の組み合わせは
「超!むず」かった(俺にとってw)
ポイントは、人差し指が、拍の頭にくるってこと。
あれ、人差し指以外の指を拍の頭にもってくると、結構簡単にできちゃう。
それは試してみるとわかるよ。
じゃあ、簡単なほうでやればいいジャンと思うけれど、
でも、それだと、モーラーにならなくて、ただのリバウンドだけの練習になっちゃうと思う。
最初指先の感覚(特に薬指と小指)が、思うようにやりたいこととつながらなくていらいらするけれど、
ちょっと面倒だけれど、根気よくやれば、できるようになるよ。
あと、薬指と小指の位置も、慣れてくると、動きやすいポジションが見つかってくる。
人差し指との距離が縮まるって感じだよ。
ヒント→中指を突き指してぐるぐる巻きに固定されているにも拘らず、悲しいかな、
お焼香を上げなくちゃいけない・・・・時の親指と人差し指と薬指(小指)の関係・・・不適切な表現ですまん。
(俺は感覚をつかむのに3日はかかった・・・普通の人なら、もっと早くわかると思う)
拍の頭(開始)を「必ず人差し指」って決めて、練習していくと、左手も追いつくようになるし、
両手でも超高速ロール系連打が、あまり脳みそ使わなくても、指が勝手に動いてくれるようになると考える。
最初は本当、できなくていらいらするし、こんなこと意味あるのかよって、マジ切れするけれどw
結構がんばったら、できるようになって来たよ。もちろんJojoの足元には及ばぬがw
0679ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 11:08:27ID:10tJVVG1あれはモーラー的な動きではなくただのフィンガリングな気もする。
ただ、Jojoはそれが超早いってだけなのかも。
ひょっとしたら手はある程度速く動くのかもしれないが、それを把握するのに頭が追い付いてないのかも。
自分が思ってる以上の速さになってきた時に無意識的にブレーキをかけてしまってたり。
あんた中々俺と意見近いなー。
0680ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 11:28:17ID:5ZWBRkBrJojoはフィンガリングが超はやい!と、最初は思った。
ただ、勝手に思ったことだよ。
モーラーぜんぜんやってない人に「フィンガリングでたたいてみてよ」
といったら、拍の一打目は中指ではじくんじゃないかな・・・
「無意識的にブレーキをかける指」は多分人差し指と親指。
この練習をやっていると、高速になるにつれて、
「一打目は人差し指で」という決まりごとを作ったにも拘らず、
自然と打った瞬間に人差し指が「離れて」あっという間に二打目の中指に瞬間触れて、
三打目、四打目になっていくのがわかる。
あとねえ、親指も離れていくようになるんだよ・・・
スティック飛びまくり・・・
0681ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 13:07:24ID:GCmZyjhO0682ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 13:29:02ID:10tJVVG10683ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 13:46:58ID:QgTYuV6Vで、これモーラーだとどうすればいいの?グラッドストーンだと速さは問題ないけどパワーがないし・・・、
俺の考えは、
モーラーでも60の四分打ちをずっと連打は外回転でしか叩かないけど、
それを240でもやってみるっての
内回転混ぜるとブラスト特有の均一な音にならない気がして
0684ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 16:27:50ID:anlDPo+Tそれならこのやり方が妥当だと思うが、どうかな?不満か?
http://www.drummerworld.com/Videos/jojomayersolo.html
0685ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 16:34:41ID:Zcb97kY/大変だよね。
フィンガーコントロールだけだと、絶対腕がつると思われ。
尺骨橈骨の回転を積極的に「頭を使って」使えば、外回転と内回転の均等な粒が作れるよ。
>>678の練習について、683のお悩み解決を「勝手に」考えてみた。
よかったらやってみてください。
@机の上に前腕を乗せる。手首までべったりつける。
そのときにできるだけ肘は体につけてほしい。そのほうが力が抜けやすいよ。
A人差し指で、机をできるだけ早く連打する。貧乏ゆすりみたいにw
ポイントは爪で叩く・・・から骨を意識したい。
これだけなら、それこそ240の八分は余裕なはず。
B中指、薬指、小指も同様にやってみる。
Cほんの少しだけ、手首を浮かせて、肘はつけたまま、同様の練習。
Dまた手首までつけて、親指と、人差し指のロールのような感じで打ってみる・・・
以下残りの四本の指同様に。
E・・・Dの状態でCを行う。
ここまでやると気がつくことがあるはずだ。
それをもう一度678の練習に応用してみよう。
結構、動くようになってることを、感じられるはず。
(できてる人は別として)
一打目は人差し指、二打目は中指を考えてね。
腕はどう動いているか。
人差し指と中指とスティックと打面の関係は平行になるのが望ましい。
これ、尺骨橈骨の回転を「見た目フィンガーテクニック」だけれど、
Jojoのやっていることを、積極的にモーラー奏法だと考えたときに、
使える練習&実技・・・と勝手に考えたよ。
力を抜いてやってね。
0686ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 16:41:34ID:Zcb97kY/多分、684が張ってくれたところに、ワンハンドロールもある。
あれも、この「見た目フィンガーテクニック」だけれど、
積極的にモーラーと考えたときに、(685で俺が勝手に書いた)
ワンハンドロールできるようになる練習方法とつながってるから。
基本は「スティックの中にかえるがいてて、勝手に跳ね返ってきて、しょうもないやん」
というフルストロークにある・・・と、勝手にほざく。
0687ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 17:31:47ID:10tJVVG1あのピョコンを連打でやるにはかなりの反応力が必要だぜ……?
0688ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 17:32:47ID:GCmZyjhO0689ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 17:53:40ID:10tJVVG1動きはそれに近いものになるんだが……
むぅ。うまく言えん。
0690ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 18:17:33ID:Zcb97kY/「勝手に」考えてみました。
>>シーソーみたいな感覚・・・多分おっしゃるとおりです。
指に吸い付いてかつ、リバウンドをたのしむ・・・そんな風にスティックが変わってきます。
>>アップダウン奏法・・・
うーん、そういうことかどうか・・・といわれると、
それに近いが、違うものだと考えます。
あのぴょこんを連打でやるには反応力が必要ですが、それをそのまま使っているのではなく、
応用です。そのままじゃないです。ただ、ピョコンを理解してもらえないと、
シーソー感覚(しかもリバウンドを拾うときに、スティック以下指&腕が平衡な感覚感・・・俺が思ってることですからね)
を理解してもらえないので、
あえて書きました。
でも、脱力ができてると、実は、かなり速いことできます。
それを、指二本の接触面ができるので、はやいパッセージに「応用」できると考えます。
0691ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 20:20:22ID:anlDPo+T今話題になってるのが何なのかよくわからんが、こんな感じ↓のことか?
http://jp.youtube.com/watch?v=zM_QOSvJJSo&feature=related
↑これの右手はJojoの右手に近い感じだな。
アップダウン、オープンクローズ、プッシュ&プル、キャッチ&ドロップ...etc
言い方は色々あるが、合理的な叩き方という点ではどれも同じだ。要領も大差はない。
いずれにせよ慣れてくればBPM140〜150の16分を片手でできるようになるよ。
即ち、ワンハンドロールだな。
0692ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 20:21:57ID:10tJVVG10693ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 20:30:51ID:Zcb97kY/(むしろ楽な部分もある)中指と薬指の使い方が(俺にとっては)相当訓練が必要・・・
でもJojoのDVD(そればっかりですみません)みて、やっぱり、ダンディズムはトラディショナルだぜ!
と勝手に決めて、内緒でこそこそ練習してるw
>>691
最初、ええ?ってかんじだったけれど、そういうことじゃないかな・・・と思う。
ワンハンドロールの定義については、また今度にしない?w
>>682
俺もねえ。1から見てたの。そのときは自分がモーラーやるなんて思ってなかったし、
ここで書いてあることがとても新鮮に思えて、すごいなあ・・・って思ってはじめてみたんだけれど・・・
いろんなことをやって、本当に理解と応用にたどりつくには、難しい。
どこかでまとめスレ見たことあるけれど、わすれちゃった。
0694ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 20:41:49ID:10tJVVG1中指二回とかやってまうし、小指動かねw
何かギターのクロマチックやってるみてぇ……
0695ドレミファ名無シド
2008/07/12(土) 20:43:19ID:anlDPo+Tレギュラーの左手は>>684の通りだ。
プッシュ&プル、キャッチ&ドロップ等の表現が近いかな。
又はカウンターモーションとも言うとか言わないとか。バディリッチが元祖かな?
>>693
俺の場合は中指と薬指はほぼ添えてるだけだな。瞬間的にスティックに触れるくらいだよ。
0696ドレミファ名無シド
2008/07/13(日) 22:23:06ID:UxWILmst0697ドレミファ名無シド
2008/07/14(月) 02:36:24ID:o0k36NUoグリップの強弱と背中の筋肉の関係中心にやってくるわ
足モーラーはそのあとね
0698ドレミファ名無シド
2008/07/14(月) 10:22:37ID:9tJbjFvk肩甲骨リラックスね!
0699ドレミファ名無シド
2008/07/14(月) 14:58:06ID:DhVmUtLQあれ支点非固定版リストショットで支点非固定版フィンガーショットのグラッドストーンとは別物ってことなの?
0700ドレミファ名無シド
2008/07/15(火) 10:37:17ID:9Csbvpy1要するにシングルペダルで速いテンポの三連、四連とかそれ以上の連打をやったり、
ツインペダルでBPM250以上の16分をやったりするやつだろ?
しかも体に負担のかからない、合理的な踏み方でやるわけだな?
>>699
別物だよ。ハニワの右手も>>691のに近い感じだったな。
0701ドレミファ名無シド
2008/07/15(火) 17:11:27ID:GkNRnpb+モーラーシステムを足に応用した・・・ことを便宜的に
「足モーラー」と言っているのだとオモワレ・・・
0702ドレミファ名無シド
2008/07/15(火) 17:32:59ID:NXWMu4f50703ドレミファ名無シド
2008/07/15(火) 19:36:46ID:vtCn1KCyただ音がデカイだけだ
多分音楽的な耳が悪いんだと思う
あれでプロだと言うには100万年早い
0704ドレミファ名無シド
2008/07/15(火) 19:41:51ID:xPVPQcAK0705ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 00:23:03ID:M9F059Zdモーラーってさ、
どこ動かしてるかって話じゃないの?
骨ほねホネ!
これうごかさないと、話にならないよ。
って、ちがうの?
ちがうってなら、どこうごかすのよ
0706ドレミファ名無シド:
2008/07/16(水) 02:14:11ID:jKTSX2J4骨は筋肉や靭帯で繋がってるだけなんだから
骨は筋肉で動かしてんだからさ
骨が動いてるのは単なる結果なのよ
わかる?
0707ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 06:16:48ID:JhPUOsgdだから「骨が動く」でいいんじゃないの? 体の動きを認識するのに、
骨に着目するのはアリだと思うが。
で
>どこ動かしてるかって話じゃないの?
もちろんそうだけど、いつどこがどのように、ってのが大事だな。
0709ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 17:57:12ID:JhPUOsgdおだてられても教えられないよ〜こんな美味しい所♪
ヒント:
●の軸●近●く●ど、直●の演●とは●け離●た●動になる。
この●動の有無●よって体の●荷のみならずグ●ーヴにも大●な影●あり。
これを認識しているヤシはツインペダルにしても相当なスピードで
連打を可能にしている筈。しかも痛くならない。
0710ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 19:33:42ID:RSeCdlN20711ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 19:36:14ID:JhPUOsgd0712ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 19:37:54ID:JhPUOsgd0713ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 20:23:09ID:FF3ip4nY0715707
2008/07/16(水) 22:16:03ID:lD16ALbT最初の一言が、わからぬ・・・悔しいので考えますぜ。
>>714
きもいと書いている時点で、なにか、作為的なことを感じますぞ。
考えなくても、勝手にホネが動くようになるし、
それがグルーブになるし、感動を呼ぶ、音楽演奏になる。
それが、モーラー。
どこまで独学でそれに迫れるか。
きもいってことは、うけいれてないってこと。
マジで、「知ってるか、知らないか」だけの差なんだぜ。
モーラーならってるやつと、独学でやってるやつって。
知っていても、それをうごかせることができないやつはいる。
0716ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 22:32:26ID:JhPUOsgd悪いけど教えられない。その代わり、自分で見つけた奴は教わった奴より数段強い。
事実、コレを教えている所があったとしても、そこから良いドラマーがいるという噂
を聞いたことが無いし、会った事も無い。
>「知ってるか、知らないか」
の差より、掴んだか掴めないかの差のほうが遥かに大きいし、今まで旨く行かなかった
努力が全てオツリとなって帰ってくる。ここが教わった奴には無い。
この辺りの領域はモーラーでいうポンピングモーションなんかどうでも良くなる位に上
の世界。あれはアレクサンダーテクニックを導入する上での、ほんの触りだから。
手モーラー出来る講師とか、ここの住人の何割がこれを知っているか知りたい、それが
俺の目的。どうせ暴かれる。次のパンドラをどんどん開拓していかなければならないし。
0718ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 23:39:46ID:xMPKXweG0719ドレミファ名無シド
2008/07/16(水) 23:54:35ID:9rKNiK0m当たり前だろwww
足なんだけど、…表現が適切かはわからないが…
内股と蟹股を使い分けてる人いる?
踵が左右に揺れる様なフットワークをするプロは少なくない様に思えるけど、
内股と蟹股を交互に繰り返してたらそれっぽい動きになったんだよ。
もしかすると関係あるかも…?とか思ったり。
0720ドレミファ名無シド:
2008/07/17(木) 01:19:23ID:ZJztpExH0721ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 01:30:55ID:JVgrr1Auでも足ほどの質量あるものを高速どそんな動かせないよな。
椅子である意味固定されてるし。
0722ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 02:19:00ID:HMvfD7Lr0723ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 07:29:03ID:W59ZmLPHまず、練習台はタッチが出るやつを使うこと。
それとモーラーを上達させたいならスピードよりニュアンスや音色に着目する。
どこか痛くなったらそれは間違っている証拠で、ヒントとして着目する事。
最後に具体的なアドバイスをひとつ。
指を一本一本動かすような練習は片手高速連打をしたい人はいいけど
それはモーラーの練習にはならないからね。
0724ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 08:00:12ID:VhGhU6nnスウィブルテクニックに近いやつかな。俺は今のところやらないけどそれもありかもね。
>>723
それは単に初心者へのアドバイスでは…?
0725ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 08:08:07ID:VgoCS/ARどの練習台がおすすめですか?
0726ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 08:33:20ID:W59ZmLPH硬さの奴ならいいよ。
練習台はタッチの差が明瞭なので生ドラムの練習としてではなく音色の
確認として使うといい。生ドラムは生ドラムで練習する。
0727ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 08:40:05ID:058atN5Eその運動って腕に似てね?
たぶん、大腿骨→上腕骨みたいな。
尺骨的な回転も脛骨と腓骨があるしさ。
0728ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 09:29:31ID:GEPqJ2a6支点が揺らぐグリップは「どうしたらこういう音が出るんだろう」っていう
疑問から出発したほうが発展させやすいんだよ。
スピードだけ考えるとどうしても支点を作ってしまいがちになる。
単純にスピードだけ欲しいなら支点を作った方が早いよ。
あなたから見れば単に初心者へのアドバイスと思うかもしれないね。
0729ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 14:15:01ID:0lflAFf30730ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 19:03:15ID:CM442qpN0731ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 19:10:57ID:0lflAFf30732ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 19:57:49ID:RS62x/J8こっちでやれ
http://c.2ch.net/test/-/compose/1215594347/n
0733ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 20:51:36ID:VhGhU6nnスウィブルでやらなくてもできたよ。もう少しやり込めば120〜130位、もしくはそれ以上もいけそうだな。
手でやることを身体で理解してれば、深く考えなくても足に応用はすぐできるよ。
0734ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 21:55:02ID:rVaaDerE収縮するのは筋肉。
>>730
不必要だけど、説明を聞いたり説明をしたりするのに便利。
骨よりもまず
肘から上→上腕
肘から手首→前腕
の用語をちゃんと理解しとく。
0735ドレミファ名無シド
2008/07/17(木) 23:10:48ID:TgJPDUZK705、708、715が俺だ。
723、734にひたすら同意。
716
どのくらい、独学でマスターできているのか、教えてほしい。
どの程度、脱力が進んでいるのか、教えてほしいな・・・マジで。
あなたのわかっていることが本当にモーラーなのか、パンドラ開けたい。
掴んだか掴んでないかは、言葉を変えて
「知っていてもうごかせないやつはいる」と俺は書いてみた。
ってか、ここで、パンドラ開けても、
まじで、何にも出てこないよって思ったw
だから喧嘩になっちゃうんじゃない?
0736716
2008/07/18(金) 00:03:00ID:11nXNvbIヒント:
教則ビデオの模範の様にダラーンとオバケの姿勢になる。さあ、弾いたことも無いピアノの前で
目の覚めるような演奏が出来るか? 答え:NO!
なのに「脱力」を求める人々・・・
>本当にモーラーなのか
モーラーという言葉の意味する概念は楽器の演奏スキルにおいては下層。先にも
他の技術と包括して論じた所で、理解出来ずにクレーム出るのも止む無し。どこぞ
のサイトでも「モーラー」という言葉は便宜上という名目で使用されている。よく
わかる。パッドを使ってパタパタやっている次元の話ではない。
>知っていてもうごかせないやつはいる
正解。但し知らなければ先へ進めない。
0737ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 01:02:39ID:Zl7piWUQこれはドラムもピアノもかわりない
脱力を誤解している人が多い
完全に力を抜くことではない
人間がただ立っている時や自然に歩いている時でも力は入っている
ただ、力んではいないでしょ
それが脱力
0738ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 03:05:53ID:QMEa+huz山背さんに習ってた時737>>と同じこと山背さんも言ってたし
同じように勘違いしちゃってる人かなり多いかもしれない
だけどそれじゃあ、腕や足が落ちるときに完全な脱力ができてないってことだよ
つまり腕や足を落とすときに、筋肉でブレーキをかけながら落としてることにもなる
一打二打ならいいけど、速い連打になると普通の筋肉奏法に近くなっちゃうってこと
そういうのはK'sに行ってからは体感できたことだけどね、
737>>みたいな考え方は叩く前の構えだけならいいんじゃないかな
0739ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 03:25:48ID:8MRYnzyW0740ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 04:17:02ID:5HqkU3wF>教則ビデオの模範の様にダラーンとオバケの姿勢になる。さあ、弾いたことも無いピアノの前で
目の覚めるような演奏が出来るか?
答え:YES!
たとえが良くないねw
そりゃ、ピアノのスキルがないから脱力できても、
所見でショパンなんて、弾けないよwただそれは、
話が飛躍しすぎだよw
ピアニストが、演奏前、だらだらしてるの知らない?
まさにおばけのように両手を広げて、肩の力抜いて、リラックスして、弾きはじめるの、
見たことない?
・・・脱力って、何も、ドラム(ことにモーラー)に限ったことじゃない。
ピアノも上達すればするほど、「脱力」を求められるんだよ・・・
脱力できている人と、できていない人では、演奏能力が違うってのも、知らないのかな?
お布団で仰向けに寝て、腕を落として、「ばた〜〜ん」って、そういう感覚を身に着けさせられる。
力はいって、演奏するとどうなるか知ってる?腱鞘炎起こすんだよ。
知っていることと、知らないことは、天と地ほどの差がでる。
使える使えないことは別として。
0741ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 04:25:09ID:5HqkU3wFきめえ・・・って言ってる前に、
参考までに、
「ピアノ 脱力」でググってみ。
残念ながら、信じられないようだけれど、
「あたりまえのようにたくさん」ヒットするから。
脱力に関して、「正しいアプローチ」をしないと、モーラーはできないよw
0742ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 04:49:21ID:8MRYnzyW移動の位置を維持するのに筋肉使わないわけにはいかない
妄想もここまでくるとキモ過ぎるぜ
0743ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 04:52:24ID:8MRYnzyWドラム演奏はメタルみたいなのだけじゃねえんだ
0744ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 05:33:05ID:ocPQq4Eg解脱ともいうけどな
モーラーごときには必要なし
リラックスして力加減をコントロールするだけの話だ
0745ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 07:03:40ID:SvxRhoNB高い所から落とすと何度か跳ね返った後
床に静止します。
事故で脊髄に損傷を負った人は損傷部位より
下位は完全脱力していてスティックを持つ事も動かす事もできません。
完全脱力とはそういう事です。
0746ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 07:36:52ID:bknjl6XFだから科学的に不正確だと言ってもしょうがない。文学的に捉えるんよ。
従来の奏法がガチガチに力んで感じるくらい力が入ってないという意味だろ。
脱力にしたって、ソファーで寝転がって時の脱力と動きの中での脱力も当然違うわけだし。
ゴルフにしたって仮想の壁や軸を想定したりするでしょ。それを壁や軸なんてないと
反論するのは言葉の表面だけ捉える身体の感覚の鈍い人が多い。
0747ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:11:26ID:MELPXoCBフルで腕の重みを乗せればそうなるわな。
重みを乗せるのを調整すればいいだけのこと。
もうちょっと勉強してから書き込めよ。
0748ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:13:21ID:26hrv0Aj調整するのには力は使わんの?
0749ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:18:31ID:MELPXoCB振り上げを小さくすればいいだけだよ。
回転関係なしに試しに膝の上に脱力して腕をいろんな高さから下ろして
みればわかる。
0750ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:19:21ID:PpQWcEsx趣味なら良いけどもっと大きな目標があるんならもう止めたら?
こんな長文書くのに時間使うくらいなら音楽聴けよ
そんなに自分の考えを人に理解させたいかねぇ…
0751ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:21:48ID:MELPXoCB教わったことを書いてるだけです。
0752ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:25:52ID:PpQWcEsxついでに言っとくと振り上げの高さで音量調整なんかしないから
そしたら屈伸奏法とまんまじゃん 小音量にする方が力は使うよ
腕持ってなきゃいけないから
もう俺は書き込まないらレスしないでね じゃーね
もう
0753ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 08:53:45ID:MELPXoCB??
上腕に多少の力を入れて腕持ってるんでしょ?
じゃあ振り幅小さくなってるんじゃん・・。
あと腕を回転をさせると屈伸運動はできないはずですよ。
というか胴体側から腕を動かそうとすると勝手に腕は回転するわけですが。
いや〜しかしここに初めて書き込んだんだけど、モーラーを文で説明するのって
難しいっすね〜。
0754ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 09:05:55ID:PpQWcEsxじゃあ仕方ねーよ 捉え方がどうだろうと俺もお前もできるならそれで良いんだよ
もう最後だ ばいばい
0755ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 09:12:47ID:MELPXoCBはいスジを使えばコンパクトでも大きな音が出せますね。
しかしあなた熱い人ですね。
こちらも最後です。バイバイ〜。
0756ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 11:30:09ID:Qc1GcS8m驚きと同時に呆れます。
0757ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 11:36:13ID:8NOGvkiH後は時間が解決してくれると信じている
0760埴輪000
2008/07/18(金) 12:09:47ID:LVTCnV+W永久機関という考え方を人体に取り入れる
0761ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 12:25:24ID:ovgEguulわかります。
0762ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 17:52:52ID:8MRYnzyW0763ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 20:20:28ID:1rwOm3L80764ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 20:37:49ID:LxK3/OqW誰か俺より完璧にモーラー使いこなしてるぜって自信満々に書いている御大がいたがそれは本当だと思うよ。
ただね、それがモーラーかどうか、見ないとわかんないよ(笑)
脱力って、みればわかる。
みてわかんなきゃ、本人が脱力できてないこと。
ここでなにか云うことは、そんなにわかってもらいたいわけではない…自分の主張とか書いている人いたけど。
キモイとかいうなら、モーラーなんか全部頭悪い人の集団だから(笑)
独学でモーラーマスターしている誰かに乾杯。
喧嘩になるよ。
0765ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 21:51:12ID:SvxRhoNB本当の完全脱力と誤解している人はたくさんいるはず。
つか、これまでのスレの流れではそう。
0766ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 22:27:13ID:ovgEguulそれこそ寝てる状態位まで完全に力抜けてたら打のパワーってアクセント以外はスティックの重さだけになっちゃうし
0767ドレミファ名無シド
2008/07/18(金) 23:02:11ID:8MRYnzyWしかしケーズにしたがってると習得できない罠
0768ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 00:55:03ID:39RMDGUw完全に力抜けてたら打のパワーはあく・・・(略) それが、ちがうんだよ・・・
脱力具合が、人それぞれの感覚なら、モーラー奏法における脱力の重要性は、
必要ない。動きが違ってくるの。
上の人たちが喧嘩してたでしょw振り上げどうのこうのって。
どこの筋肉を使うか。
そんなもん、俺が、ここでいうわけないでしょ。
(いくつか、書いたよ)
とにかく、おかしいよ。
あることないこと、書き立てるのがクオリティ?
筋肉は使います。
インナーマッスルを活性化してください&正しい姿勢を保持する筋肉(脊柱立筋)から、
から、命令系統を、頭脳から、統制してください・・・
それが、無意識下に、音楽的に表現できてこそ、はじめて、モーラー奏法。
ああ、wきもいといわれても仕方ないね。
ただ、それくらい、ストイックなこと。
おれもいいわ。
勝手に独学で、僧帽筋とか、三頭筋とか使って、
「脱力できてます!俺の演奏は、自分で解析した、完璧なモーラーテクニックを駆使した、ドラム演奏です」
って、自慢げにいってれば、普通の人は、「すごいじゃん!」
って思うくらいのテクニックを持ってるから、そういってるんだわさ。
脱力ありき。モーラーかモーラーでないかは。
それを判断するのはてめえという演奏者ではなく、
他人から見た、あなたのこと。
だから、きもいって、いわれるんだよね。
だったら、モーラーなんて、とっととやめなよ。
0769ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 01:24:20ID:GLeskYd/別にモーラーが全てじゃないし。
0770ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 02:08:47ID:ZzEuJitW「脱力できてます!俺の演奏は、自分で解析した、完璧なモーラーテクニックを駆使した、ドラム演奏です」
なんて言葉は恥ずかしすぎて言えないわw
>>768読んでふと思ったんだが、
ひょっとしてモーラーを教える人って教え子のドラムに
どの辺りが無駄に力んでいるかひたすらアドバイスするものなのかい?
そりゃマンツーマンでドラミングの観察してくれれば、どういう局面でどこが無駄に力むかが
効率的にわかるだろうが、
ドラムを叩いてる最中に、どこがどんな感じに力が入ってるのか地道に自己分析するのは
独学でも不可能じゃない希ガス。膨大な時間が掛かるけど、俺はその様な分析を練習に取り入れてるよ。
0771ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 02:33:05ID:s6zWoenG日常的に体への意識はしてるけど掴んで感覚が分かってくると
骨やら筋肉の名前とか外旋がどうのこうの言葉はどうでも良くなるというか 知っておくに越したことはないけど
もう今は感覚優先でやっちゃってるわw
無理矢理表現するとマジンガーZの頭のコクピットで操縦してるような?
これは俺が変なのかも
でも分かってる人って大体例えで表現するよね
風呂のお湯かき混ぜるときの腕とか、キャッチボールとか
いわゆる日本式の人はそれでボールを遠くに投げようとしてるんだよーみたいな
768って文体が鶴○みたいだね
キモイ以前に文体がかっこつけててむかつくw クオリティ?てw
0772ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 02:38:12ID:YDK0d6aa0773ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 02:38:23ID:CL22UR7Y脊柱起立筋な。
でも脊柱起立筋うまく使えてたら
ケーズで紹介されてるあの姿勢はないと思う。
あと姿勢とか姿勢以外でもそうなんだけど、
抗重力活動でけっこう筋肉は使うよね。
0774ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 03:21:07ID:Zw6SHqGo0775ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 06:05:45ID:CpDLXJ4+どっかにありますか? ほんとにモーラー実戦に使えるテクなの?
0776ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 07:04:34ID:GLeskYd/>でも分かってる人って大体例えで表現するよね
あくまでイメージだしねぇ。変につまらない長ったらしい説明されるより
よっぽどわかりやすいけど。
0777ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 07:59:48ID:xYedt9pM優越感に浸りたいなら楽器屋で試奏でもしてろよ。他の客が注目してくれるぞ。
身体の使い方って無限の試行錯誤だから小刻みに具体的な目標を設定していかないと
話がどんどんずれてくと思うんだよ。
0778ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 10:24:17ID:cS/uDzfgモーラーできてるできてないかなんてさ
モーラー習得はドラムを上手くなるための過程であって目的ではないはず
例えモーラー奏法しなくても上手い人はごまんといるはずだし
結局気持ち良くドラム叩ければ
それでいいじゃん
0779(∵)
2008/07/19(土) 13:15:27ID:v4f8WzhS自分の世界へ行ってる人
ブラジル、キューバ、オーストラリア、ヨーロッパからは世界的に通用するドラマーがたくさんいるのは知ってると思うけど
日本は極端に少ない。その分かれ目はモーラー奏法が出来るかどうか。
0780えいいち ◆GRGSIBERIA
2008/07/19(土) 13:54:50ID:iSWsHVkm君は何の目的でそんな馬鹿な書き込みしてるの?
誰かの潜在意識をコントロールしたいの?
ここ最近、このスレってある特定の共有意識をもった者の自演に見える。
0781645,716,736他
2008/07/19(土) 13:59:05ID:YDK0d6aa0782(∵)
2008/07/19(土) 14:05:45ID:v4f8WzhSいいえ。自分さえ良ければすべて良いですw
0783645,716,736他
2008/07/19(土) 14:09:00ID:YDK0d6aaそれって
>気持ち良くドラムを叩ければ〜みたいに言ってる人
と同じ事じゃない?
(笑)
0784ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 15:33:52ID:4Avlaw9aどんなに、有意義なお言葉を頂戴できるか・・・
0785ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 15:37:51ID:4Avlaw9a783あんたはやっぱりすばらしいソリストだ。
モーラーの全てを全て理解してる>この板の中で一番。
0786(∵)
2008/07/19(土) 17:46:00ID:v4f8WzhSワンモーションでプルルルンって感じが掴めればいいのだが
どう説明していいかわきゃらにぅ
0787ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 18:24:13ID:GLeskYd/0788ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 21:08:26ID:ZzEuJitW0789埴輪000
2008/07/19(土) 21:49:34ID:hT8cRrhXそれは事実
だがそのような想いこそがドラマーとして持つべき重要な想いであり、
従って気持ちよく且つ乱すことなく刻めるドラマーこそが最強であると言える。
0790(∵)
2008/07/19(土) 22:01:18ID:v4f8WzhS力んでしまう人は親指で制御してしまうんだよねー
0791ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 22:21:07ID:GLeskYd/理屈はわかってきたぞ
実践はまた別の話だが
0792ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 22:33:52ID:Y5Uat9Vh指を使う説明してないんだね。ケーと違ってたからビックリした。
でオレが教えてあげてもデタラメ言うなって怒られるし・・・
フリーグリップの説明って人によって違うのかな。
0793ドレミファ名無シド
2008/07/19(土) 23:21:10ID:/6+9Ylz5劇的な音色変化は無い。
ケーズの指使いは音楽表現の為のもので、これが真正のフリーグリップ。
フリーグリップはケーズ奏法と世間一般的なモーラー奏法の境界線みたなもので
プロジェクト講師は教わっていないはず。
でもyoutubeの動画みたいなモーラーをしたいならリバウンドの為の指使いの指導だけで事足りる。
0794ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 11:46:24ID:oXfSw2Ut使っているパッドはどこのやつですか?
なんか良さそう。
0795ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 11:57:28ID:kRNzzg+kなぁ、ハニワ。このスレはもうそういうレベルじゃないみたいだぜ。
フレディグルーバーシステムを理解しているやつも居るようだし。
また一から始めるより、もう一段階ステップアップした方がよくないか?
0796ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 12:29:31ID:2AuywpuI無料で動画もみれていいな、と思ってたんですがウェックルの叩き方とは何か違うような気がしました
モーラーにも色々種類があるんでしょうか
0798ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 12:34:21ID:3MlVkQelここから一段階上げようが結局ハニワが生ドラムでモーラー使えないんだから意味ない
0799ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 13:35:57ID:S4pp8/LGいわゆるもやし
0800(∵)
2008/07/20(日) 14:14:04ID:f5aeRiOaパッドは貰いました。プロマークのです
K'sの生徒さんがいるのか?楽しみだねー
基本が出来ないのにOneStepレベルをあげても理解できないんじゃない?
最低限の筋肉の緊張が必要って思ってるんでしょ?みんな
じっくり流れを見させてもらおう
0801ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 14:45:50ID:M5BMXjKfモーラー奏法ってさ、RLRLRL…だったら
頭を叩く方の手はモーラーだけど、
裏を叩く方の手はモーラーになってなくてもいいの?
0802ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 15:07:22ID:sw7Xx1Ot0803ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 16:39:47ID:cmtNIGYV外内内とかやってるけど あれじゃアクセント付きますよ
でもあれは動きのひとつであって全てじゃないんですよ。
理解させるのに一番手っ取りばやいからあの説明が最初になってるだけです。
外内内ってあんまり使わないっていうか意識もしないうちに使ってるって感じですよ
どっちかって言うと内から入る動きのほうが多いんじゃないかな。
0804ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 17:37:23ID:oXfSw2Utありがとう!
ttp://www.musiciansfriend.com/product/ProMark-XPad-Double-Sided-Practice-Pad?sku=443044&src=3WBZ4DS&ZYXSEM=0
これかな?
リアルフィールの両面タイプより良い感じですか?
0805ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 18:48:13ID:kRNzzg+k昔からある古典的なモーラー奏法ってのは>>786でハニワがやったのとか、
>>21に貼ってあるやつでほぼ全てだろ。あとはそれらを基礎としていかに
自分の演奏に応用するかってことが重要なわけだ。
ケーズ奏法はフレディグルーバーシステムと同じように、モーラー奏法を
更に発展させてセットに応用してるわけだろ?
ケーズにとってはモーラー奏法は奏法理論の一部でしかないはずだ。
だったら、ケーズ奏法と古典的モーラー奏法はきっちり分けて話したらどうだ?
混同しちまうと、これからモーラーテクニックをやってみようって奴等が混乱するぞ。
0806ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 19:20:53ID:kRNzzg+k音の減衰は確かにあるよ。
その傾向はジョジョメイヤーでさえ見受けられる。しかし、しっかりコントロール
できるようになればノンアクセントで叩くこともできる。
逆にジョジョなんかは音の抑揚をうまく利用して音色表現として積極的に使ってるな。
0808ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 19:52:10ID:S4pp8/LG動画がたくさん見れるのに基本的な事すら理解できないもんかねぇ
俺が試行錯誤してた5、6年前より大分良い環境だよ
0809ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 20:15:28ID:sw7Xx1Otちょっと固い感触だった気がす。
俺悩んだ挙げ句ベーターのやつ買ってもた
0811ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 21:03:25ID:S4pp8/LGだからはっきりと言ってんだろw
上でRだLだ阿保な質問してるやつに言ってるんだよ自意識過剰だな
その分ハニワは偉いと思うけどね
0813ドレミファ名無シド
2008/07/20(日) 23:08:30ID:E1lbHQQ0それぞれのプロには売りがあるんだよ。
そこの深さをわからないと、うまいだけから一生でれないよ。
0814ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 00:26:25ID:k96rHJm0言葉は立派だけど内容はメチャクチャ
独学でも頭悪いとこういう理解の仕方になるわけね。
金払って習え
0815ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 00:27:08ID:HHkIhkw+生業としてドラムやりたくない。
0816805
2008/07/21(月) 00:41:36ID:zL5LwRzlおぉ、煽るねぇ。
せっかくならどういう風にメチャクチャか言ってくれるとありがたいんだが。
俺は自分が正しいという確信はないので、間違いがあれば素直に撤回するよ。
0817ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 01:04:24ID:HknDVarm0818ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 02:05:08ID:HHkIhkw+0820ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 04:20:08ID:HcXiHDBO0821805
2008/07/21(月) 08:56:12ID:zL5LwRzlなんだ、やっぱりただ煽りたいだけだったのか。
若いっていいねぇ・・・単純で。
ケーズにはあまり興味ないのよ。
0822ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 11:29:10ID:G/EUPdB0合理的な身体動作を追求したらたまたまモーラーと共通する部分があったてだけでな。
でも武術の理論とか言ってもドラマーにはわかりづらいから便宜上モーラーて使ってるだけ。
ケーズ奏法とモーラーを分けるのは俺も賛成。
初学者の人は混乱すると思うんだよね。
0824ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 12:00:46ID:kBGzrHReさすが夏休み
0825ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 13:38:43ID:1Iv9L8Tpペダルに足べた乗せ。
最初はヒールダウンでつま先だけで、ビーターと打面がほんの少ししか
離れない程度に小さく連打・・・ぺたぺたって感じ?。
ひざは割りと伸ばし気味。
できたらつま先側つけて踵で動かすような感じで連打。
こっちのほうが難しい・・・・
スプリングの感覚を掴む練習にはいいかなって。
慣れたらオープンで踏めるようになると、
もしかすると、足モーラーになるかも・・・
ならないかも。
太股を手で押しても、その動きで小さな音がなるようになってれば、
脱力はできてると思われる。
0826ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 14:54:39ID:X3VLiup3勘違いだね^^
0827ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 15:23:51ID:8bdD69Dq頭のアクセントはスネアよりタムやシンバルにした方が理解しやすいんでね?
腕、肩の重みを生かした叩き方やスムーズに移動できるラインが分かるでしょ
0828ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 16:28:39ID:B0qUCIjo0829ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 16:35:03ID:2SflvxkCスネアが小さい音で叩けない………orz
0830ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 16:54:25ID:FnUvSta1>>828
ありがとう!がんばるよ!
これであたった瞬間ペダルと足が離れる感覚がつかめれば、
結構いけるからね!
なかなか、離すのが難しいんだけれどね・・・
0831ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 17:24:44ID:tjh4G1gU@RrrRrrLllLll
ARrrRrr
LllLll(左右同時打ち)
BRLrlrlRLrlrl
の順でモーションを確認しながら前腕と上腕の重さを感じれるように練習するのがおススメ。
フレーズが変わっても絶えずダラーンとした感じを味わえるように。
0832ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 18:36:46ID:8bdD69Dqん? 移動の問題も一緒に解決出来るから言ってみたんだけど
テンポを早くしてったら嫌でも手首の力を抜かざるをえないから
回転させる感覚が身に付くかなーって
>>831
俺に言わんでくれw 俺上で言ってたマジンガー妄想野郎だから
言いだしっぺで申し訳ないが本当はスティック持ってフレーズ練習するより
下に向かってボール投げる練習してた方がよっぽど掴めると思うけどな
アンダースローでやればポンタさんっぽいし
0833ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 19:01:11ID:k8/I0O5C0834ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 19:31:52ID:zL5LwRzlその辺りはあんま詳しくないので訂正してもらって差し支えないよ。
>>831
それをタム、フロアとかでやるのも効果的だよな。
0835(∵)
2008/07/21(月) 19:54:18ID:bbAgfa8a移動は流動的な動作が必要になる
K'sでいう体内座標だね
0836ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 20:10:35ID:HknDVarm0838ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 20:42:33ID:HknDVarm0839ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 21:21:51ID:2SflvxkCほら、タムやシンバルからスネアっつーと高いトコからの移動だから、イヤでもスネアがデカくなるじゃん。
と、なればスネアの上で一度止めないといけないわけで……
0840ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 21:48:44ID:8bdD69Dq止めるっていうのはよくわからないけど、
かなり小さめに叩くんであれ俺は指で調節しちゃうけど
あくまでアクセントで腕と肩の重さを乗せる事を目的とするなら最初は別にスネアでかくてもいいんじゃない?
それがちゃんと理解できたら残りの二つを小さくしていけばさ 変に譜面に拘らない方がいいよ
0841ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 21:49:37ID:uT6YdN1f0842ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 21:51:25ID:2SflvxkCそれがやりたいんだ。
0843ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 21:53:48ID:2SflvxkCうーん何かうまく言えない
0844ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:00:05ID:k96rHJm0スネアと同じ力でタムを叩けばいいだけでしょ。
タム叩くときだけ体重移動して叩くと音がデカくなるよ。
これポンタ式。
指で調節なんかしてると速いフレーズに対応できないでしょwww
お前のやりたいことはスネアはダブルでしょ。
0845ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:04:48ID:8bdD69Dqそれでいいんだよ 普通の人は低い位置にきちゃうんだから
高い位置からそのまま落とすだけね
慣れてきたら高さとらなくても重さを乗せられるから今より小さくなるでしょ
もっと音量差付けたいならケーズの16の所みてみれば
0846ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:26:31ID:8bdD69Dqすでに腕は次のアクセントに向けて上昇してるカンジ
0847ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:37:16ID:2SflvxkC高いトコからスティック落としたら音デカくなりませんか?
スネアの音量は落としたいんですけど……
0849ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:49:43ID:8bdD69Dqでもピアニッシモまで落とすのはむずかしいよ
ただスティックを落としただけの音をデカイと思うなら
やってる音楽的にモーラー自体必要としてないんでない?
バーで小音量のジャズやってるとかでさ
まぁなんで俺の時だけタメ口なのかがウケルけどな
0850ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 22:55:25ID:FnUvSta1僕の見つけた、勘違いモーラーには♪
回転回転。
指は、あくまで結果だよ。
でも、上腕を回転させるインナーは、実は、指をそうやって動かす筋肉だったりするのは、
僕の勘違いで発見したモーラー練習法だから(Jojoもやってるw)
まねしないでね!
0851ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:11:14ID:2SflvxkCなんつーか例えばパラディドルで頭のアクセントだけシンバルやタムに振り分けたりとかの。
スネアの音量は抑えてってヤツ。
単に移動がヘタなだけっすかねorz
0852ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:12:07ID:2SflvxkC0853ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:15:20ID:k96rHJm00854ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:30:28ID:8bdD69Dqアクセントが小さくて差が出てないのか、
モーラー初心者なのに振り上げ時の音もフォルテで叩けてしまう天才のどちらかだろうな
日本式ならpらディドルは指でやるから音量出ないし何より高い位置からスネアを叩けないからな
0855ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:38:54ID:FnUvSta1>>854
頭がよさそうなので質問がございます。
パラディドルのスピードが上がりません・・・
カウンターモーション?からのディドルの拾いが悪いのかと存じますが、
なにとぞご教授いただければと思います。
内回転しながらのアップストロークが苦手なところはあります。
0856ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:51:22ID:8bdD69Dqごめん、もう疲れたからハニワとかに聞いて
モーラー理解してるんじゃないの?
片方の手の四打分を1ストロークで叩けば早くなるんでない?
アクセントに重さを乗せたければ上の通りかと 個人的には思います
眠くなってきた
0857ドレミファ名無シド
2008/07/21(月) 23:54:08ID:k96rHJm00858ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:14:54ID:enAjp6Kx>住人の何割がこれを知っているか知りたい、それが
俺の目的。どうせ暴かれる。次のパンドラをどんどん開拓していかなければならないし。
俺715だからw
モーラーなんて、全然わかんないし、
771でけちょんけちょんにいわれてるしw
0859ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:21:28ID:w+gcUEzC0860ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:29:05ID:mNqN1zPzお前855なの? 俺が風呂入ってて日付変わった後に何いってんの?w
ちなみに856と771は俺ですけどw
お前かよクオリティ?とか訳わかんないこと言ってたの
何かすげぇ気持ち悪いだけどw
0861ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:39:46ID:xg8/tWx/プレイのイメージが貧弱だと、かっこいいプレイはできない。
同じワープロソフト使っても、誰もが小説家になれるわけではない。
0862ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:51:29ID:mNqN1zPz出来る出来ないが一流の分かれ目とか言ってるけどそんなん関係ないよ
>>492
ちなみにこれ書いたのも俺だけどね
俺みたいなウン子でさえこれ位考えてんだから
858みたいにキモイ事やってるヒマあるんだったら練習しろよマジでw
0864ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 00:56:14ID:X0Y8z+5pいい例があるじゃないか
0865ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 01:36:31ID:enAjp6Kxあおるとおもしろいねパンドラ様。
大人気ないなw
俺は855だよ。
練習は大好きだからね。今ね、シンコペーションやってる。
あれも、オルタネートの練習にはもってこい。
シンコペーションっていっても、もしかしてわからない・・・よね?
あはは、あれもろくにできないからさ。
じゃあね。
あおってあおってここのクオリティーをあげてね!
0866ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 03:35:14ID:3m2QJrBX0867ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 17:19:27ID:X0Y8z+5p0868ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 20:09:45ID:5ETXTUQT0869ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 20:10:56ID:5ETXTUQTすげー。
普通に教えてくれ…石川直も真っ青だ…
0870ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 22:18:29ID:X0Y8z+5pだからお布施しなさい。手法が似てるようだがこれはケーズの模倣じゃないからね。
0871ドレミファ名無シド
2008/07/22(火) 22:51:03ID:huYgVnQF0872869
2008/07/23(水) 00:08:21ID:b6Xqv3/vお布施はしてるのですがw
ぐぉおおお!
200は肥えてますが、225くらいからあやしい泣。
何も、スピードを追求している訳ではないのですが、
単純にできたら楽しいと思っているわけです。
よければ、なにかアドヴァイスを・・・
なんて、
金払ってない、不特定な掲示板に書いてくださることがどういうことか、
わかってますから自分。
教わったことを、感覚で伝えること、ここに書くことはできますわ。
ただ、それを書く書かないはその人の考え方。
書かないでしょ普通・・・。
それを、
「本当にわかっていたら、感覚で説明できるし、
説明もうまい」
なんて、図々しいにもほどがあるっておもってきたよ。
まじでkの人とか、怒る気持ちが、なんとなくわかってきたよ。
モーラーの基本的な五大用語かけ!
っていって、絶対書かないよ、俺。
0873ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 00:21:33ID:xJWwhIqS0875ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 00:30:16ID:b6Xqv3/v>住人の何割がこれを知っているか知りたい、それが
俺の目的。どうせ暴かれる。次のパンドラをどんどん開拓していかなければならないし。
でしょw
0876ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 00:36:27ID:xJWwhIqS0877ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 00:50:00ID:b6Xqv3/vどうせ俺はQOTなKTです泣。
ただね。
俺の知り合いで長いこと太鼓叩いてるやつがいる。
俺バリバリクラッシク系のアマチュア別の楽器やっていた人間で、
間違えて、モーラーはじめたんだけれどw
そういう(モーラー)という視点で観察すると(というより、みえる)、
本当に、「素でモーラーやってる」んですよ。
どこかで誰かが書いていたけれど(ここではないよ)
行き着くところは、自然体。無駄な動きなんて、本当にない。
すごいよ。
天然で、それができるんだから。
ぐたぐた、かいてますがね、QOTで。
でも、これが、一般的に答えでいいのではないかなと思うようになりました。
0878ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 01:01:35ID:xJWwhIqSあなたが思っているパンドラは俺じゃありませんので昨日みたいにからまないで下さいw
俺の文は句読点の。 を使ってないでしょうが
KTの意味教えて下さい
0879ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 01:07:06ID:b6Xqv3/vそういうやつが、何してるかって言うと・・・
後ろで手を組んでパタパタしてるんだな。
何してるの?ってきくと、これが楽だからって答える。
これ、どういう意味かわかるかな?
後ろで腕を組むと、普通の人は、肩甲骨が開いた状態になる。
肩甲骨周りの筋肉を、ほぐしてる動作になってるのね。
それで且つ、テンポでも刻まれてみ。
たぶんね、しゃっこつとうこつの回転運動に必要な、腕を支える肩甲骨周りの筋肉(インナーマッスル)を、
何にも考えないで、活性化してるんだよ。
だから、肩こりなんてないんだよねって、平気で言う。
ぶっちゃけ、残念ながら、俺様は自律神経失調症で、体が思うように動かないw。
後ろで腕を組んで、手をパタパタさせようものなら、筋肉が硬直しているので、
むりにうごかすという結果になるので、「手首がぱきぱき」音が鳴る。
普通じゃないんだよねw。
それでも、自由に、無駄なく動かせるという理念ってか、モーラーってこと?
マスターしたいねって思うのは、ここを見ている、みんなと同じ。
決して、なにか、得意になっているわけじゃないから。
むしろ、体が思うように動く、あなた達のほうが、俺に取ったらうらやましいw
0880ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 01:12:54ID:b6Xqv3/vあ、後手になってすみません。
ご気分害してすみません。
あああああ・・・tとyが・・・
KYすまそ・・・
0881ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 01:29:17ID:xJWwhIqS俺は腕組み自体できないんだから気にするなw
0882ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 06:40:16ID:qI94sP/iあたたたたた
0883ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 08:22:03ID:8myvUIz70884ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 08:56:07ID:Jn9N3vaF0885ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 10:32:00ID:ABwRi9M90886ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 12:13:41ID:xJWwhIqSパールのエンドーサーもしてるみたいだし近くの人は行けば?
ようつべの動画見る限りそんなに出来てる気もしないけどな
0887ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 15:49:42ID:2CcHKEtd5:25〜
0888ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 17:48:40ID:+au2766Yこれがいかれてたらなにしても無駄
0889ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 19:41:20ID:YKH5gv2Uメロンパン奏法のえいいちとは別人だよなw
0890ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 19:54:59ID:sxUIV/TH0891ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 20:34:29ID:HkLusSiAわかってくれてありが豚。
今日もレッスンだったが云われるそばから、緊張して、何もできない状態(泣)
体温計を振る動作はモーラーであってますか?
0892ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 20:51:48ID:TGaxALjU0894ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:19:24ID:rJIRvEc/>>893
初心者過ぎて、緊張してるだけの意味がわかりません。
振り下ろすときは腕はどちらの回転を使っていますか?
上げるときはどちらの回転を使っていますか?
893の書き込みを待つ。
緊張してるだけという、指摘がわからぬ。
0895ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:21:17ID:IWsk8BWA0896ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:23:33ID:8+p6IlyL緊張って脱力に向かえないっ事?
0898ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:49:21ID:rJIRvEc/千代田区の内回り、外延にかけて、渋滞が続いています・・・
おれ、都心のラジオの交通状況大好きだから耳に入るんだ・・・
なみでいいよ。
893よ。
0899ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 09:40:11ID:Zk+bA2f7体温計まででてくるんじゃw
0900ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 09:56:55ID:9xbMGx8l0901栄一零式
2008/07/24(木) 22:39:51ID:ycpZQOux0903ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 23:52:35ID:rJIRvEc/わき締めて!見たいなリアクションしてるよね。
脇をしめて腕を動かすと・・・
肩甲下筋、棘下筋などが、鍛えられます。
そんなところ鍛えても、モーラーと関係ない!w
0904ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 03:23:09ID:MWbPPDOfこれを観てどう思う?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nrl9ihGcHKg&feature=related
0905ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 09:05:34ID:WpbJcc8J山背さんのとこ行くとこれ習いますよ。
デニチェンがよくやる奏法ですね。
0907ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 10:58:25ID:4NmN6bFd0908ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 12:36:58ID:3GGvG2Cfそして、ある事を発見したのですが、
肩間接より先に乳首から動いていました。
モーラーを超えたと思えた瞬間でした。
0909ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 12:55:50ID:s2476Pe10911ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 22:16:24ID:zbR5neJAそしてあることを発見したのですが、
三角筋がよく動いて、筋が出ていました。
俺そんなに筋肉質じゃないのにw
ここも、実際は使うのかな・・・
0912ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 04:40:42ID:CQE+FNUAウホッ
0913ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 09:59:41ID:yOs4LQOw0914ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 12:47:07ID:4PHz8t5cジョジョのスネアの音ってバサバサした感じが多いけど、チューニングどうなってんのかね。
あの音好きだな
0915ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 08:41:44ID:fjvTgLtc0916ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 10:05:02ID:I4usEofV何を言いたいんだい?
実はジョジョが「上腕と肩の筋肉を鍛えるのに良いエクササイズがある」って
言ってポンピングモーションやってることとか?
0917ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 15:07:40ID:8UdLDb9w0918ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 18:08:55ID:r25B7ohLハニワが何言っても動画うpしてもすぐ話元に戻ってしまうの笑ったww
あのニコニコの動画がよっぽど効いたのね
0919ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 18:29:48ID:kRFtliLk叩いて音でれば何でもいいじゃん。
0920ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 19:32:44ID:I4usEofVhttp://www.drummerworld.com/Videos/Jojomayerdifferentspeeds.html
0921ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 19:42:00ID:0dIJMRUcモーラーは後者の為の奏法。
0923ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 21:29:07ID:6RwMZmH80924ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 23:08:03ID:I4usEofV0925ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 01:10:43ID:sYptlGcFすげぇ、BPM280で16分・シングルストロークロールできるの?
ちょっと観てみたいからうpできる?
0926ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 08:44:51ID:in+eUJRi925みたいなのが居る限りそうは思われないだろうなー
>>923-924
前々から散々イラネ言われてるのにアホが立て逃げるんだよう
0928ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 12:11:10ID:XhVbD6Bkえぇ!?
モーラーテクニック取り入れてるのにそれができない人って居るの?
そんなの基礎の延長でしかないよね
速さより表現力が重要だって散々言われてるのに・・・
0931ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 21:29:00ID:in+eUJRiおまえはうp出来ないなら出来るとか言っても誰か信じると思うか?
それとも信じなくても良いと言いながら口からクソ垂れ流す某モニタースレのウジ虫君と同じか?
0932ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 22:07:27ID:w09lXCpu0933ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 22:08:17ID:IV75lDSZしかし、激しく同意!
ソースを見しれ!ソースを・・・・
0934ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 22:26:43ID:st4U8a0j0935ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 23:09:32ID:QJ8CDzw9結構あっさりできるようになる気がするよ
0936ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 23:33:21ID:XhVbD6Bkいや、気がするじゃなくて・・・
できる人は居ないの?ここ
>>931
そのスレにはハナクソ程も興味ないよ
0937ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 23:47:35ID:w09lXCpu0938ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 23:55:09ID:j+1DscFt所詮知識オタの集まりってことか
0939ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 00:47:35ID:7gGr8/V40940ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 02:38:40ID:BzALC3W0常識人は埋めるの手伝え
0941ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 11:41:47ID:MoWFdPyN0942ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 12:44:40ID:a9KjfRgD0943ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 12:48:55ID:U/Pe15tI0944ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 13:04:04ID:a9KjfRgD実はスタープラチナは初期の段階では遠距離自動型のスタンドだったんだよ
0945ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 13:07:01ID:U/Pe15tI0946ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 13:15:53ID:a9KjfRgD0947ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 13:22:29ID:U/Pe15tI0948ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 14:38:42ID:MoWFdPyN0949ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 19:17:02ID:a9KjfRgD不便だぜ
そんなことよりマジで教えてやろうか?
0950ドレミファ名無シド
2008/07/30(水) 04:23:30ID:h4Zrt8k/たのんます
0951ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 12:59:53ID:CJHEzTdPあとは左右の手を32分音符分ずらしてやればいい
片手で140の16分を叩くには・・・簡単に言えば、絶え間ないダブルの連続だな
0952ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 13:27:40ID:t2RcYSFH0954ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 15:10:24ID:t2RcYSFHそういうことは少なくともBPM280・16分シングルストロークロール実演できる奴に
言ってもらいたい訳で。
えいいちがいい例だろ?
0955ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 17:19:55ID:CJHEzTdP0956ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 17:57:35ID:K4YYJp1+0957ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 18:19:38ID:xxnGoz3w0958ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 18:28:35ID:CJHEzTdP一つ教えてくれ。片手連続ダブルの16分はBPM幾つ位ならできるんだ?
確か前スレでは250以上の16分シングルをできるやつが何人も居たようだったが
0960ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 21:45:16ID:CJHEzTdP0961ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 22:07:33ID:SpbjRdoa0962ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 23:17:46ID:CJHEzTdPジョー・ギリアン談
0964ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 00:18:46ID:bcfZlfsvさ、この悪い影響しか生まない糞スレ終わりにしようぜ
0965ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 00:32:16ID:3EFGBxe0CJHEzTdPにしろハニワにしろ
どうしてこう出来もしないくせに大口叩きたがるバカが多いのか
0966ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 02:18:26ID:KWbzceNz少なくとも実演は必須かと
もっとも、CJHEzTdは大したこと言ってないけどなw
0967ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 07:56:43ID:Ol8dm9Po>大言壮語吐くんだったら…実演は必須
実力ないのに大法螺吹くなら動画あげろって意味か?
でも、あんたらが出来ない奴の動画を見てそいつの
講釈を聞くほど、学ぶことに謙虚だとは思えないw
スレでのさばるのを許す為に必須なのか? それとも
お前らが価値ある情報を得たいがためか?
レスの真偽をはかるために発信者に証明させたいのは
理解できる。けど多くは、お前らの見識で情報を拾うか
捨てるかすることだ。
>>961や>>963の発言の方が潔くて好感を持てるぞw
さっさと、こんな糞スレ終われ。
0969ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 11:55:03ID:Ol8dm9Poお前にとって俺のレスが他言語なら日本語で
返しても意味ねぇだろw
せめて、簡素な英語表現で忠告をうながす
くらいの頭を使え。
真に頭の良い奴は、気遣いができるものだぞ。
バカに間違いをおこさせないためにな。
まぁ、俺の日本語の拙さを心配してくれての
レスなら、その優しさには感謝しておくw
0971ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 12:55:12ID:bcfZlfsvモーラーと言う名前が一人歩きしても何もいいことはない
スルーして終了を待て
0972ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 13:27:54ID:KWbzceNz0973ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 13:34:02ID:Ol8dm9Po糞スレは潰せ
0974ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 14:27:25ID:bcfZlfsv0975ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 17:56:14ID:6wDbEnO9出口智也さんが公開したドラムソロ。
スネアの音いいなぁ。
0976ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 18:10:19ID:KWbzceNz一流プロの動画が手軽に観れる近年において、
わざわざそんなもの観る価値はあるか疑問だな
0977ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 18:12:02ID:bcfZlfsv0978ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 18:20:13ID:5WjWyZP+うめ
0979ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 18:59:40ID:Ol8dm9Poなら何故、
動画うpは必須だなんて言ったのか、
と突っ込みを入れたくなるが。
同意する。ことさら話題に取り上げるものでもない。
今やモーラーなんて秘密兵器じゃない。
ウェブにはプロの動画がごろごろしている。
0980ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 19:19:07ID:KWbzceNzいや、だから雄弁ふうるうんだったら実演してからにしてくれよって話でしょ?
何か間違ったこと言ってるか?
0981ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 19:35:32ID:tGo8laSE0982ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 21:21:25ID:O8VTQ1D7お前よりアホな奴にアホだって言われたらムカつくだろう?
あぁ、スマン。お前よりアホな奴なんてそうそう居ないよな
0983ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 23:01:33ID:0dPBoV6n>アホな奴にアホだって言われたらムカつくだろ
そうそう、それそれ、結局それだろ!
自らアホであることをアホ自身に証明させないと、
お前らは、アホをアホとして糾弾できないわけ。
その証明に動画の提出を求めるw
レスの真偽を担保するために相手の能力をはかりたがるんだ。
信じてもいないのに、信じて欲しけりゃ、動画うpしろってなw
だから言ったわけよ、無条件に人を嘲笑する奴のほうが
潔いって。
>お前よりアホな奴なんてそうそう居ないよな
わかってんじゃん。お前ら相手に、
こんなこと書き込んじゃう俺だもんw
0985ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 23:58:43ID:Fnp3PzpY0987ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 00:17:04ID:f32ovyWi音が軽そうなのと最後のシンバル連打で上腕が固まってるけど
あと首だな
うめw
0988ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 01:15:31ID:nkiOlMYE俺のような田舎もんには全く無益だわ
0989ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 01:57:04ID:KfnU7n/A正直ちょっと期待していたが、、、
こいつただのアマチュアじゃん。なんかよれてるし。
でも山背と軽そうなとことか似ているね。
0990962
2008/08/02(土) 18:14:27ID:0U40AY59せっかくだから片手連続ダブルを身に付けるためのいいエクササイズを教えてやるよ
BPM120位でフラムパラディドルをやるといい
0992ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:01:58ID:0U40AY59埋め
0993ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:08:38ID:TRJOIZuZ【ドラム】モーラー奏法スレ3打目
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1217671551/
0994ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:09:16ID:nkiOlMYE0995ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:15:40ID:0U40AY59埋め
0996ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:16:04ID:TRJOIZuZもう糞スレ立ってるんだけど・・
↑だめな例
もう糞スレ立ってるんだけど・・・
↑良い例
0997ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 19:21:33ID:0U40AY590998ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 21:10:00ID:YyAkqc4x0999ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 21:17:57ID:0U40AY591000ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 21:19:59ID:YyAkqc4x中点三つで三点リーダの代用は誤りだぞw
うめ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。