トップページcompose
985コメント272KB

【再神】マイケル シェンカーさん?【フライングV】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 17:19:40ID:KVd2tJ3y
さぁ 本格的なマイケルサウンドが聴ける日も近・・・・・・い
ゲイリーさんも加わって! いってみよー

 いろいろとございますが、、、、それは仕様でございます。。。
体は健康に、メロディーは不健全に。。。 というわけで始まります。

マイケル シェンカー ヒム セルフ.com
http://www.michaelschenkerhimself.com/indexnews.html
0002ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 17:22:53ID:KVd2tJ3y
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1171860765/l50#tag994
 で ついでに 2げっと
0003ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 17:40:02ID:RNJNg1gc
>>1
リンクがいきなり404なんだが……
0004ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 19:47:39ID:KVd2tJ3y
おろ 心機一転なのかな?この前までここだったんだけど
 こちらになってました では どぞ
http://www.michaelschenkerhimself.com/news.php
0005ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 22:13:25ID:A6vHVd5M
>>4
去年よりだいぶスリムに見えるね
髪の毛も少し元気を取り戻してる様だしw
0006ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 01:53:05ID:16IK0G/M
パイロウズ?
白黒Vは宣伝か
0007ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 01:54:50ID:WhI7rn0l
>>6
「ピ」ロウズね。宣伝かどうかは知らんが
MSGど真ん中世代ですよ。
0008ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 16:45:03ID:8wxiueir
マイケル新作良くない
0009ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 16:50:04ID:8wxiueir
訂正
期待しただけに前作よりも良くない
中野で昔の曲たくさん演ること願う
0010ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 21:07:09ID:q7fTue4R
8月の中野は
昔の曲 \(^o^)/

新譜 休憩

昔の曲 \(^o^)/

の悪寒。。。
0011ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 21:11:48ID:F4BXxAEp
ゲーリーは新譜の曲だと喉に負担が
かからなくて安心だろうな
休憩みたいなもんだろうw
0012ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 00:31:30ID:G9HO1J4U
やはりマイケルにはギブソンのFV使ってほしいよなぁ。
どうもDEANのは違和感ありすぎで。

ギブソンもマイケルとエンドース結んであげればいいのに。

だって80年代以降、FV買った人の半数近くはマイケルの影響でV買った人
に違いない。
60年代〜70年代初期ならアルバートキングとかジミヘンの影響だろうけど。

マイケルのFV売り上げ増に対する貢献を考慮して、ギブは多少無理してでも
マイケルに救いの手て差し伸べてもいいんじゃないかと思わね?
0013ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 03:26:12ID:9/jUJIfb
いまさらなんだろ
0014ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 04:18:51ID:W48JS1vK
>>12
>だって80年代以降、FV買った人の半数近くはマイケルの影響でV買った人
>に違いない。

あほかww
パットマグリンで買ったやつだっていっぱいいる。
0015ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 04:59:59ID:covmHeGu
ポールスタンレーじゃ
0016ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 10:09:52ID:+qW1CgVx
パットマグリンって誰やと調べてみたらベイシティローラーズかよオッサンw
そんなもん70年代の話やろ。
80年代以降は上で書いてるやつがいうように、やっぱりシェンカーにかぶれて
GibsonFV買ったってやつが多いんちゃうの。

あるいはレニクラとか…
0017ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 10:37:28ID:QfXPhYRF
ギブとエピでマイケルモデルは100本ずつ出たが売れ行きがよくなかったって
のも有るんじゃないか、レスポなんかは誰々モデルとか出しても希少な年代の模
倣だからそいつが嫌いでも爆発的に売れる事がある、そうするとエンドースが出
来たりする。
 去年の来日前に出せばある程度は売れたんじゃないかな、、とは思うが爆発的
にってのは難しいだろうな。
 あれだけ持ってるルドルフもエンドースはしてなかったと思う、趣味が講じて
って感じだから w ギブの工場でコリーナFVを1本貰った事がある程度だ罠。
0018ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 02:08:48ID:mcIjLDmo
>>15
ポールは伊庭ニーズだろ
0019ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 02:09:14ID:mcIjLDmo
>>16
マジレスすんなよ低能
0020ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 15:08:58ID:KW5oTYlP
Into the arenaの出だし3連リフ弾くコツがあれば教えてください。
音は追えるんですがリズムがうまいこととれません…
0021ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 22:17:13ID:j60FgtIP
メトロノームに合わせてひたすらゆっっっっっくりのテンポで練習。これ最強
0022ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 22:31:10ID:Hu46gsbT
>>20
音程取れてるんなら唄え。
口で言えれば弾ける。
0023ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 00:02:43ID:9GdfsTp3
俺は中国工場出向のギターオヤジだが、先日会社の余興でギターを弾くことになった。
それでカラオケバックにネモをやった訳だ。(観客 若い女の子数百人)

で、終ったあとに一人の女の子に感想を聞いてみた。

俺:聞いててどうだった?(wktk)

女:........うーん。あれは歌がはいってませんね。
  きっと、ギターを弾くのに忙しくて歌う暇がなかったのでしょう?

俺:(゚д゚)..................
0024腐れ30男 ★2008/06/08(日) 00:08:16ID:???
>>20
いろんな事を諦めて全部腰でためてダウンピッキングで。
0025ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 00:45:22ID:et2v9/Ns
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1211701409/437
からの流れワロタ
0026ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 13:09:19ID:8J8D/AHn
MSGとMGSはどうしてこうも紛らわしいんだろうな。
中身は全然違うけど…
0027ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 08:40:09ID:TxdepLtC
マイケルはフロントPUって使ってる?
0028ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 11:13:35ID:wjEYXA9S
ナチュラルクリーントーンで甘い音はフロントジャマイカな
0029ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 12:29:40ID:xIVGS5fk
ハムが2PUで ボリューム×2 トーン1 ジャック トグルスイッチ
の典型的なシステムの配線を分かりやすく図解してるサイトをご教示願います!
0030ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 14:23:34ID:wjEYXA9S
今は亡きFVスレのテンプレから・・・
簡単配線図
http://www.yonosuke.net/clip/5/18380.jpg
2004年製のリイシュー(配線の様子・画像)前スレ>>675様提供
http://www.yonosuke.net/u/6a/6a-0116.jpg
0031ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 22:43:40ID:Kl/ZXCmy
>>30
感謝!
0032ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:28:15ID:Kl/ZXCmy
白ピックガードにアイボリーホワイトのエスカッションはありですか?
0033ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 01:17:53ID:Jhqrh3OE
リアとかゼブラならあり 両方黒だと無し 両方PUカバーあるならあり かな
0034ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 10:31:13ID:yipHi7OG
FVスレってないんですかね?
0035ドレミファ名無シド2008/06/14(土) 11:46:24ID:pXyhADyJ
うん 今月はじめに落ちたよ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192620975/l50#tag981
要望も無いからとりあえずは放置プレイ厨
とりあえずここで良いんじゃないかな。
0036ドレミファ名無シド2008/06/15(日) 02:37:12ID:GDcqO5Mz
カラー塗装のFVかったんですが
ボディーの材質がいまいちわかりません。
3,4kgほどなんですが、バスウッドはもっと軽いでしょうか?
0037ドレミファ名無シド2008/06/15(日) 10:31:19ID:va7/blY2
それだけ軽いならマホ蟹かな、バスウッドだと良い木使わないと
そこまで軽くならない希ガスる。
 ロッドカバー外してみたりピックガード開けてみれば無塗装の
所が有るかもよ
 ここで木目を比較して見てくれぃ
アイチ木材加工株式会社
http://www.aimokukakou.jp/
0038ドレミファ名無シド2008/06/15(日) 12:14:00ID:o4lFhEMl
最近は健全な人達とやってるようでつね
ベースの変なモヒカンみたいな人もいないですし
でも髪はMが来ちゃってまつねw
ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=89293

0039ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 10:13:28ID:jwt6+SdX
FVって、イメージ的には厨っぽかったりとか鋭角的過ぎる風に思われてたりするけど
実際はかなりオーソドックスなんだよなぁ
0040ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 12:21:06ID:qZzjV2RL
マホボディー&ハムの音が欲しいけどLPは引きにくいし
重くていやだって人にはちょうどいい重さと引きやすさだと思う。
0041ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 19:12:50ID:QeD4q0nB
>>38
お前モヒカンなめとんか?お?

真面目チャンが一丁前にマイケル聴くな

「でつね」とか気持ち悪いんじゃ、脳ミソ大丈夫か?
0042ドレミファ名無シド2008/06/18(水) 22:57:44ID:GZ4O4Clz
flyingvをすわりながら、ストラップ無しで弾くには
http://jp.youtube.com/watch?v=n8h0FcxhXvM&;feature=related
この体性が一番安定するのかな?
皆さんはストラップ無しで座って弾きますか?
0043ドレミファ名無シド2008/06/18(水) 23:58:41ID:UfsqROHm
>>41
なんなのコイツ?
会社で上司にでもいじめられたのかw

あの弁髪、刺青ベーシストは見た目きもい。
腕は悪くないがな。
0044ドレミファ名無シド2008/06/19(木) 08:44:53ID:KT36hRWP
>>41
一般的な社会人がモヒカンならただの馬鹿だよ
0045ドレミファ名無シド2008/06/19(木) 10:27:28ID:wRi753ok
ギブソンとかのFVのネックの厚みは
シェイプでいうと何シェイプになるのかな?
vシェイプがすきなんだけどvにするだけの厚みはあるのかな?
0046ドレミファ名無シド2008/06/19(木) 11:12:01ID:Q2y92qZB
>>43
自分がフロントマンになりたいヤツだったからMSGには向かなかった。ルックスも含め。やめてホッとした。
0047ドレミファ名無シド2008/06/20(金) 10:11:31ID:k4kJ61AO
>>45
58年のヒスコレとかじゃないとVシェイプはムリポ
基本的なFVはあえて言うなら )シェイプ かな サラダボウルの底って感じ。
0048ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 12:14:22ID:Mg08q+5x
マイケルが数年前に売りに出したメインのギブFV、日本人が買った
と聞いたがマジですか?
いくら出したんだろうか…
0049ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 18:48:36ID:QP5hi1tE
マイケルのオケある所 教えてください〜
0050ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 18:55:57ID:g+zLNs2L
本屋でカネダシテ買えよコジキ
0051モヒカン男2008/06/23(月) 18:58:56ID:q6i+Va4S
ふふん、レザーを着けるとすぐに勃ちやがる
0052ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 19:04:15ID:Km6PSDGl
丸太ネックのVは存在するのか
レスポールと同じシェイプなら求めたい
0053ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 19:12:36ID:ZFtDhvek
>>52
80年代前半のがそうだけど丸太だが全く違う握りだよ、
レスポは少し横に広がってるがこれはネックの付け根まで本当に半円。
0054ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 19:35:21ID:x/cbhDOC
>>48
それ私です(^^;
価格は意外と良心的でした。(それでもうん百万でしたが)それよりオマケをいっぱい付けてくれて尚且つレクチャーもしてくれました事の方が嬉しかったですね‥
契約上これ以上書けませんが家宝です。
0055ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 19:48:43ID:phr3vGBO
FVって座って弾くときもストラップすれば
レスポとかストラトみたいな感じで弾けますか?
0056ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 20:59:56ID:Q5EqkqFb
>>54
今のギターじゃマイケル節が炸裂しない
日本公演で貸してやりなよぉ
0057ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 21:15:46ID:Km6PSDGl
>>53
まじか。現行のでリーズナブルのがあればいいんだけどな。ネックさえ丸ければ本当完璧
平たいネックなのは構造上の必然だと思ったけど驚いた。
0058ドレミファ名無シド2008/06/23(月) 23:59:47ID:Dw5CyACZ
>>45
'67モデルのヒスコレのカスタムショップ製をヤフオクで落としたら
ローフレがV、ハイフレが平べったいUに滑らかに加工されてました。
現行ギブの'67は薄手の丸いUでしたので、違いにビックリしました。
0059ドレミファ名無シド2008/06/24(火) 19:12:46ID:B0HJR1S3
>>54
マジ?!
すげー…

ドットのほう?ブロックのほう?

音とかどんな感じ?ぜひうpを…
0060腐れ30男 ★2008/06/24(火) 19:20:49ID:???
凄い人が現れた。
0061ドレミファ名無シド2008/06/24(火) 19:46:52ID:S5MX52CW
音まともにならないでしょ?
0062ドレミファ名無シド2008/06/25(水) 03:22:09ID:OPPhKkKx
マイケルの汗と垢が染み付いてる
0063ドレミファ名無シド2008/06/25(水) 04:13:16ID:7s/qNfMs
>>54
みんな釣られてまつね
パーチャでしょw
0064ドレミファ名無シド2008/06/26(木) 21:25:34ID:e7oylqB7
ピュアだね
0065ドレミファ名無シド2008/06/28(土) 16:34:33ID:zDnlQggM
2ボリューム1トーンでピックガードありの典型的なVは
PUはずして穴が上下にあいてる状態で生音演奏すると
生音はセミアコまではいかないだろうけど
ソリッドを生でならすよりは大きい音で鳴ったりしますかね?
0066ドレミファ名無シド2008/06/29(日) 13:18:59ID:lPIq80yo
すると言えばするししないといえばしないと言えなくも無いし
俺のがしなくても君のがするかもしれないししないかもしれない
0067ドレミファ名無シド2008/06/29(日) 19:57:15ID:GBBJm/ba
>>65
やってみりゃいいじゃん。
0068ドレミファ名無シド2008/06/30(月) 13:46:13ID:Lt8dbM+y
するわけがない
0069ドレミファ名無シド2008/06/30(月) 22:07:55ID:LoAeUfRV
アンプラグド厨乙。
0070ドレミファ名無シド2008/06/30(月) 22:47:59ID:X9qmMdVg
俺やってみた。
それなりにでかいわ。
つうか真帆ボディーだから
やわらかいしかるいしで
生なりはテレキャスとカに比べると
もともと大きい希ガス
0071ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 02:35:35ID:Z7RkG1/N
ブックオフでストーリーオブマイケルシェンカーを買った。
キャプテンネモが収録されてないじゃないか。
0072ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 03:10:15ID:OUgoBBi7
>>71
昔、旧ユーゴスラビアのライバッハってバンドがビートルズのアルバム「Let it be」のLet it be以外の全曲をカバーした、
その名も「Let it be」というアルバムつくってたなあ…。なんかスマン、関係ないけど思い出した。
0073ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 23:25:15ID:92DAE/UU
シャイでイノセントなマイケル
http://jp.youtube.com/watch?v=OgugGgmI_Tw

余談ですがジューダスのkkがメダリオンのピックガードを固定するためネジ穴を増設しまくったこととについて
「当時は安かったから気にしなかったなぁ」と答えていた
0074ドレミファ名無シド2008/07/09(水) 10:20:19ID:HjPDmhVY
フライングVってハイが弱いんでLPのようなガツンとした音が懐かしくなってきました。
PU交換しようかな。
0075ドレミファ名無シド2008/07/09(水) 12:27:09ID:HrMS14Fd
ハイが弱いかどうかは、Vだからってことには起因してないよ
0076ドレミファ名無シド2008/07/09(水) 12:47:22ID:dc85l04k
PU交換してもムリポ 灰汁が強いから
それよりフェンダー系のアンプで鳴らした方がレスポっぽくなる
0077ドレミファ名無シド2008/07/10(木) 00:56:18ID:tN6zZ8cL
だれかsave yourself弾いてニコ動に上げて欲しいお
0078ドレミファ名無シド2008/07/10(木) 17:06:19ID:o5BoFldZ
ニコニコなぞ見てる根暗オタクは消えろ
0079ドレミファ名無シド2008/07/10(木) 17:18:43ID:6T95OYRd
>>77
マイケル本人が弾いてるところを見れば良いのに。
0080ドレミファ名無シド2008/07/10(木) 20:40:04ID:0bwD1qD8
Vをまたにはさんでふざけて弾いてたら、
この弾き方じゃないとVをまともにひけなくなってきたわ
0081ドレミファ名無シド2008/07/12(土) 02:34:07ID:aGAR1xJC
>>79
いやどうせ弾けないんだろうなと思って。
0082ドレミファ名無シド2008/07/14(月) 16:46:25ID:/kXabRhW
当時は弾けたんだけどなぁ・・
0083ドレミファ名無シド2008/07/15(火) 19:33:35ID:SaVFOCgI
            __
            /´   ``ヽ   
          /:::::::::::::::: \ `ヽ
         /:::/::::::::<● >   `ヽ   「フライングVが欲しいんですけど」
    ((   / <●>::::::::::⌒      )    
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人
         人           \
        /

0084ドレミファ名無シド2008/07/15(火) 20:13:13ID:SMmSmrOS
ワロスw
0085ドレミファ名無シド2008/07/16(水) 00:37:57ID:mMKuKXjt
>>77
遥ちゃんがあっさり弾いちゃったりして・・・。
0086ドレミファ名無シド2008/07/16(水) 04:02:23ID:CIZwDghV
リトゥンインザサンドに入ってるessenceもカッコいいよね
後lipstick tracisとマイケルが笛を吹いてるibory hillも忘れないでくれ!
0087ドレミファ名無シド2008/07/18(金) 14:17:26ID:hvreQyup
Adventures Of The Imaginationにも結構良い曲が揃ってるんだぜ
0088ドレミファ名無シド2008/07/19(土) 18:21:53ID:KK1IwlWU
アレにはいい曲なんて一曲も無い

ただ失望だけが残った
0089ドレミファ名無シド2008/07/19(土) 18:41:11ID:LSzKJyyI
善良な面・暗黒面の全部含めてマイケルはできているから駄作も好きさ。
0090ドレミファ名無シド2008/07/20(日) 00:40:30ID:k+JFUrt6
>>88
INTO THE ARENAやCAPTAIN NEMOのような曲が入っていないからかい?
それなら君はいろんなものを聞き逃していると思う
さぁ、もう一度聞き込むんだ
0091ドレミファ名無シド2008/07/20(日) 06:02:04ID:o1787INJ
世の中には色んなジャンルの良い曲がたくさんあるのに

わざわざ我慢して駄作を聴かねえよ。

マイケル自身コレからはライブでスリーフィッシュナントカしかやってねえじゃん

適当に作ってんだよ、ありがたがって聴く価値なし
0092ドレミファ名無シド2008/07/20(日) 09:52:25ID:k+JFUrt6
>>91
あり難がって聞く必要は無いと思うけど、さすがに駄作とまで言い切るのは無理があると思う
これが駄作なら元々マイケル独特のフレーズが嫌いなんじゃないのかい?

ライブでやらなから駄目なんて理由もないだろ
最近のマイケルはマッコリー時代の曲すらやらないし
0093ドレミファ名無シド2008/07/20(日) 11:25:18ID:FZWdkKSu
Open Gateとか最高じゃねえかよ。
0094ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 00:43:08ID:Z3aaxzEr
ID見てくれよ
0095ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 00:44:15ID:Z3aaxzEr
すまん誤爆った・・・
0096ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 02:58:46ID:4sZ4oKyZ
NEMOのメインがいまだに弾けん。ゆっくりだとなんとかなるのだが歯がゆいなぁ。
3弦12F→5弦12Fへ飛ぶところ、何かコツありまへんか。
才能無いのは知ってるんだけどね。
0097ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 03:14:40ID:E41z5DNd
定かじゃないが出だしは0ピッキング10・12プリングオンで
すぐ6弦を12をアタックして5弦開放でアクセントを付けると
それっぽくなる。
0098ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 22:22:14ID:Z3aaxzEr
>>96
ミュートに命懸けだな。4弦に当たっても鳴らなきゃいける。
むしろストロークするみたいに弾いてる。
0099ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 22:48:58ID:LDEOY3Ot
ギブのFV欲しいんだけど、
ディープジョイントなのはヒスコレだけ?
67リイシューモデルは非ディープ?
0100炎のがきんちょ2008/07/23(水) 22:53:06ID:ZXcLxmW0
上手くいかないときはピッキングパターンを変えてみる。
アウトサイドからインサイド、オルタネイトからエコノミー。
まあ俺も才能ないからアレだけどさ(笑
0101ドレミファ名無シド2008/07/23(水) 23:06:01ID:E41z5DNd
>>99
ディープなのは58年タイプだけだよ レギュラーは普通の
テノンがあるのジョイントでオリジナルなんかはぽん載せジ
ョイントが普通。
0102ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 00:52:39ID:clL7golH
>>98>>100
なるほど、4弦ミュートを試してみるよ。
俺の場合ピッキングを変えてみたりすると、以前のピッキングが出来なくなると言う
すばらしい才能だからなぁ。

ところで↓のNEMOタブ譜だが4小節目の頭がちょっと違うんだけど
合ってるのかな。音で聞くと違いがさっぱり判らんのだが。
http://ufo.dave-wood.org/tab/nemo.txt
0103ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 01:13:25ID:tfrY/I9w
>>102
4つ目の音、6弦12Fはハマーオンで音を出すんだよ。その他も同じ
あと2つ目の音5弦10Fのプルオフのあと、マイケルはそのまま指を離さないで
人差し指を4弦に移動させ開放が鳴らないようにミュートしています。
これは余計な弦がならなければやらなくても良いと思うけど。
0104ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 01:38:16ID:clL7golH
うんうん、勉強になるなあ

0105ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 02:08:56ID:USv5zYbA
>>102
最初から違ってるぜ。最初は5連符ノリで弾くんだぜ。
マイケルは握りこみスタイルだから人差し指をバレーにして
ミュートしてるようだ。とは言ってもライブごとに違ってるようにも見える。
0106ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 10:37:20ID:5xirrpT+
逆アングルで弾いてる人はいる?
0107ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 13:16:52ID:eopdIylz
>>101
もう一度分かりやすくお願いしますorz
ディープなのは裏通し&ばねのオリジナルVだけでそれ以外は
ただのセットネックってこと?
0108ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 20:56:47ID:ABo0ON8N
>>107
裏通しのヒスコレとそれ以降のみ 板ばねは角材が
乗っかってるだけの構造が通常。
70年80年代はディープじゃないが多少ボディー
に食い込んでる構造だ。
0109ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 21:10:30ID:1wAvsWVp
日本語むちゃくちゃでわからん
0110ドレミファ名無シド2008/07/24(木) 22:52:43ID:/1RM1rOT
>>106
逆アングルも何も、まずはHercoのグリップで弦に水平に弾け

これ以外、マイケルの音は絶対に出ない
0111ドレミファ名無シド2008/07/28(月) 13:29:04ID:5MpyLfsV
今時、時代錯誤なマイケルシェンカー聴いてるやつって

ニートかワーキングプアだろ
0112ドレミファ名無シド2008/07/28(月) 14:12:27ID:yttMsQJy
フジ系列で午後一時半からやってる白と黒って言うドラマの
ロゴタイトルがマイケルしぇんカーを想像させるw
0113ドレミファ名無シド2008/07/28(月) 19:21:35ID:VT9kN4N3
>>111
>>ニートかワーキングプアだろ

おいおい、俺のような40代のメタボ親父も忘れないでくれよ。
つーか来日の影響で40代50代が多いだろ。

0114ドレミファ名無シド2008/07/28(月) 22:12:42ID:OBbUsedi
時代を超えてシェンカーよりかっこいいHRギタリストはほかにいない
0115ドレミファ名無シド2008/07/28(月) 22:14:14ID:OBbUsedi
>>110
おれもHERCOだぜ!
気合とごまかしのない正確なピッキングがないと絶対に弾けない
だけど唸るような最高の音が出るよね
0116ドレミファ名無シド2008/07/29(火) 14:45:43ID:mhKmrKYm
ヘルコってまたピック作り出してんの?
0117ドレミファ名無シド2008/07/29(火) 15:20:40ID:GRm23v5O
>>116
ジムダンロップから出てます。
でも何故かマイケルが使ってた色がないんだよね。
参考img
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1217312309225.jpg
0118ドレミファ名無シド2008/07/29(火) 19:49:03ID:v7LNy1rC
おまいらのFVって丸ヘッド?
0119ドレミファ名無シド2008/07/29(火) 23:39:01ID:sh6TqeNj
>>118
FV持って無いよ
愛馬のRG使ってる
0120ドレミファ名無シド2008/07/29(火) 23:57:07ID:cLtEQpJm
>>116
ヘルコのピックは20年ほど前に買ってみたが
バリとかあって品質は高くなかったような・・・。

結局fenderのHEAVY 三角で、ずっと弾いています。
0121ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 06:54:46ID:VNWn0we8
>>118
丸ヘッドのは3本持ってるよ国産だけど
Gibson V 持ってるけどヘッドはトンガリ
あとYAMAHAの古いVもある
0122ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 08:06:56ID:IWObMwXh
ギブV丸ヘッド新品じゃ売ってねえんしょ

リイシューかなんかで安くだしてくれりゃいいのによお
0123ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 11:43:20ID:cQmDywOC
>>120
ヘルコじゃねぇよ。ハーコだよ。ハーコ。

品質は確かに雑。
だけどハマるとやめられなくなるくらいいい音が出る。

グリップで弾けばシェンカー。
普通に持って深く弾けばペイジの音がでる。

ピッキングって大事なんだなと実感させてくれたピック
0124ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 12:30:47ID:3sFPmndy
春子じゃなかったのか・・・
0125ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 14:30:22ID:ekoPrktW
http://www.digimart.net/images/1981/DS00415404_1.jpg
ヒスコレの67の、アームじゃなくてストップバーの定価40マンのやつあるじゃん
あれってピックガードの大きさがちょっとおおきくね?
チューノーマチックの右側スタッドとピックガードの位置みると
ちがうのわかるが、なんで大きくする必要あるの?
0126ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 15:23:43ID:w/oLsj7C
>>123
ハルコだぞ
0127ドレミファ名無シド2008/07/30(水) 16:56:54ID:3sFPmndy
>>126
春子で良いんだよね
>>125
アーム付きのを取ったらこうなりましたって事だしょ
>>1のオリジナルとか良く見てみそ
KKさんとか筋少の人とかマイケルシェンカー黒い
UFO時代のもその画像と同じだよ。
0128ドレミファ名無シド2008/07/31(木) 10:18:50ID:wtAF4QPx
http://www.ksound.jp/shops/index.php/cPath/21_100
0129ドレミファ名無シド2008/07/31(木) 21:59:50ID:knabIi3j
日本から出たこと無いアホに限って発音にこだわる

世の中知らんと恥じかく
0130ドレミファ名無シド2008/07/31(木) 23:26:15ID:WXrDfcat
俺の親父はコーヒーが通じなくて海外旅行でロクにコーヒー飲めなかった
0131ドレミファ名無シド2008/08/01(金) 05:00:41ID:aWGQ0YUZ
アメリカ行く便で空腹時に客室乗務員がニヤニヤしながら
「おまえはチキンか??え?」って挑発してきたけど日本男児
だから黙って耐え忍んだ。嫌がらせは続いて俺だけ食事抜き
だったけど何とか我慢した 。
0132ドレミファ名無シド2008/08/01(金) 08:48:20ID:6iiZYgH0
>>129
というか、「ハーコ」が一番おかしいんだよね
0133ドレミファ名無シド2008/08/04(月) 19:29:22ID:D6Pw70lt
というかどれでも良い
あちらの言葉と発音の問題でどれでも正解。
ヘルコでもハーコでも、外人っぽく言えばどちらにも聞こえる。
日本語に固執する奴はかなり多いけどどーにかならんかね。
0134ドレミファ名無シド2008/08/04(月) 19:34:54ID:kKOIhJl+
マイケル好きとしてはマイケル本に初期からハルコと
記載ていたからハルコが良い。
0135ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 03:56:29ID:bwQHdsB5
http://members.aol.com/medallion1971/ifv04.jpg

メダリオンて後ろにプレートついてんのね。あー弾いてみたい
0136ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 10:16:53ID:cXEkz+wb

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
0137ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 00:23:27ID:0QG+DRYu
俺も現行67リイシューのとんがりヘッドは苦手。
70年代の丸ヘッドが好き。

あと70年代製って12fのドットマーカーが離れてるでしょ。あれも
好きなポイント。1弦と6弦上にドットがくる感じ。
こんなことろが好きなのはおれだけか?…
0138ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 12:39:31ID:dgO5xw4e
むしろとんがりヘッド大好き。
あのヘッドこそ本家って感じ。
67スタイルで本家と同じぐらいとんがってるコピーってあるっけ?
0139ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 13:43:25ID:h0xvZkYI
>>1のリンクのドイツのメーカーと80年代のアリアとグレコくらいかな
あ エスパーにも高いのがある 
0140ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 12:12:09ID:2gYJ2MgX
  
                          ∧_∧
                        ∩(  `Д´) 華麗に飛ぶぜ!!
                        ヽ    ノ ⊃ フライング Vッ♪♪ 保守っ!!
             .:          丿   ノ
 _,,..--'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ     ∴:. (,ノ⌒(,ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
 \,|/\,, |,/ |,//
\,,/ |,,/|,,/ ,,/ |, 〈
/ | \,/ \| ∧/
0141ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 13:50:14ID:DukHmg1a
FVでもつとしたら、作り、値段的に一番いいのはどれ?
やっぱりギブの67リイシュー?
0142ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 22:18:24ID:zs36U+Fq
>>141
この辺かな。
http://www.gibson.com/Files//USA/2007/DSRVTAGH1_.jpg
0143ドレミファ名無シド2008/08/15(金) 01:20:39ID:c2OiSEyT
木材の無駄でしかないよね
0144ドレミファ名無シド2008/08/15(金) 10:27:38ID:sHl7zwb7
>>119
ロリコンめ!
0145ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 19:17:22ID:nf7JrShB
いよいよ来週か…
クリス・グレン今雷鳥使ってる
らしいけど昔みたいにナビEXベース
使ってくれないかな…
0146ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 00:43:52ID:PW0OkndZ
>>141
今、Custom Shop製の67FV出てるやろ。あれは最高です。
*ストップテールのやつ。板バネは不可。
0147ドレミファ名無シド2008/08/24(日) 17:50:19ID:PDepy5Mu
来日公演OPで
いきなり>>142を持って登場するマイケル。
0148ドレミファ名無シド2008/08/24(日) 23:40:02ID:CJaW6hHU
おまえらマイケルは明日大阪に来ますよ!
0149ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 00:22:31ID:sZb0lpK2
ハッチ行ったことねーんだけど
0150ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 01:27:52ID:zcbcLCgt
OPでワルキューレかネモが来たら
脱糞するぜ!
0151ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 03:52:37ID:eX5Pnp7j
開場と開演の違いがわからない
0152ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 11:18:12ID:ya6xtCRF
開場 そこの建物の扉が開いて入る事を許される事
開演 演奏などを始める事
0153ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 16:20:12ID:nMi5HmM8
天気が怪しいんだが、帰りは雨か
0154ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 20:38:57ID:bYXyN0iO
レポよろしくな
0155ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 22:33:49ID:N2N8WMsU
足下は誰彼と写真取ってる奴が居たからウプられるかも???
迷彩使用のワウが置いてあったのが印象に残ってる
ダイムバックダレル → ディーンがらみなんだろうか
あとは軒並みボスの空間系ぽかった
0156ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 03:02:53ID:uH86iKEt
今のマイケルは
・チューブスクリーマー
・BOSS コーラス&ディレイ
・ダイムワウ
だっけ?ダイムワウはマイケル本人が
気に入って使ってるみたいよ
0157ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 05:24:57ID:fzG7GfnU
足下の話は出たようですがアンプは?
レンタルのJCM800でしょうかね〜
0158ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 09:22:58ID:43yQkUbJ
名古屋公演行ってきた。
狭い会場なので良かった。
ピック拾ったよ。
0159ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 11:22:19ID:7eDttqpX
今、どんなピック使ってるんだっけ?
相変わらず丸い部分で弾いてる?
0160ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 12:01:19ID:s/v7XDAt
ただでも見に行かん
0161ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 12:25:44ID:Ch7DUXdw
ライブ途中でやめて帰るって日本人なめられすぎだろ
0162ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 15:18:53ID:YP9c1KG0
今のマイケルのファンは懲りないファンだからね
今年は順調そうでなによりです
俺も行きたかったなぁ
0163ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 15:40:06ID:X8usftFB
>>162 すげぇ納得した。>懲りないファン。
0164ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 20:30:21ID:8XOMECFT
UFOライヴにてマイケルがギター投げて帰ってしまった時、その場の一部始終を見てた、懲りないファンの一人です。

今自宅にて晩酌中…orz
0165ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 13:24:04ID:OEmdX/Hg
才能が枯渇

何の価値もなし

他の音楽聴け
0166ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 18:19:35ID:CzH0pZnK
>>161
世界各地で途中でやめて帰ってるんで、
日本人をなめているわけではない
0167ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 20:40:48ID:/PIYyDq3
>>165
そう思ってたけど…

今回のライブは素晴らしかった
まだまだやれる!
0168ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 22:56:28ID:JGRq1hZi
ルッキンフォーラブってチューンダウンすると、
まんまアーチエネミーだね。
0169ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 23:09:47ID:THyiWVnc
>>168 密かにそのネタ狙ってたのに(笑)
0170ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 00:34:54ID:JV9padzL
>>167
禿胴です。
0171ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 08:55:16ID:35/7K7p9
>>165何を聞いても個人の自由
ここは楽器板です
書き込むならこちらへ
ハードロック・ヘヴィメタル@2ch掲示板
0172ドレミファ名無シド2008/08/31(日) 17:35:36ID:r4dZbw+6
しがみつくほどのモノでもない

成長しなさい
0173ドレミファ名無シド2008/08/31(日) 17:37:42ID:4CmqLx5h
だが断る でてけ
0174ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 00:13:40ID:6Wu2ZrPu
ドルトムントのトップレスバーで
普通の様子でトイレに入った数分後
二人に両肩を抱かれながらぐったりと店から出される

DJブースに女の子達マネージャーと写った写真が飾られており
ビール飲むためピュ−ターのマイカップを置いている

クラッシュの「ロンドンは燃えている」が好みらしく曲がかかると
立ち上がって拳を振り上げながら「ロンドンバーニン」と叫びだす
0175ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 00:56:51ID:ZttBipZh
>>166
だがCOME ON JUP,FUCK YOU!って曲が有るのは確かだぜ。W
0176ドレミファ名無シド2008/09/04(木) 14:39:44ID:+oa5slYF
EDWARDSのシェンカーコピーって実際どのくらいの値段、質?
0177ドレミファ名無シド2008/09/04(木) 16:25:04ID:kXjXNlBg
質はともかく値段とか絶対自分で調べられるだろ。
こんなヤツがギターうまいわけがない。
0178ドレミファ名無シド2008/09/04(木) 16:33:53ID:kXjXNlBg
>>176
一応教えとくと実売8万くらい。
音はダンカンの音で準国産だしまぁまぁ、電気関係が弱いけどコストパフォーマンスは良い。

自分でやれよな!!
0179ドレミファ名無シド2008/09/04(木) 22:37:49ID:+oa5slYF
>>178
ありがとう。

でも別にうまいなんて言ってません。
で、知りたいのは結局売価相応のギターなのか、やっぱり、塗装とかルックスで
価格が高いのか、です。
調べようにも実際に弾いてみなわからないし、楽器屋で置いてるとこがないから。
01801762008/09/04(木) 22:40:03ID:+oa5slYF
文章が悪かった。すまん。
その価格の音がするのか、ってことでした。
0181ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 01:18:46ID:McTdXSi8
国産のマイケルシェンカーコピーってグレコやバーニー、トーカイの「丸ヘッド&ロトマチック」
しか出てないと思ってたら、アリアから「トンガリ&2コブ・クルーソン」が出てたんだね。
今日、中古見かけて思わず買ってしまったよ・・・w




0182ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 10:23:42ID:k09ifXIE
>>181 おめっ!
12Fのドットの間隔は狭いのかしらん?
0183ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 11:35:52ID:ki0uiXQL
>>182
間隔は狭いっすよ。
PUは当時モノのスーパーディストーションが2発っす。

色々調べてるんだけど、全然ヒットしない・・・w
0184ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 11:58:54ID:k09ifXIE
>>183
早速レスサンクス
アリアのとんがりヘッドの詳細は全然ないね
俺の後輩が白のを持ってたけど同じ仕様だったよ セットネックプラス
ピックガード内でかネジ1本止め仕様 80年代当時はグレコの最上位
機種しかとんがりヘッドが無かったからそれは気になってたんだけど
 材が硬くて重たいのとスーパーディストーションがピィーキーでかな
り扱い辛い印象だったかな(LAメタルとかでは良い感じ
 今はアンプ自体の調整幅や特性各メーカー良くなってるから楽しめる
だろうね どもですよ
0185ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 12:25:26ID:ki0uiXQL
>>184
ありがとうございます。

当時の通常仕様のトンガリは幾つかヒットしてカタログなどで確認できたんですが、
MS仕様が全然ヒットしないですね・・・カタログにも載ってないみたいっす。

まあ、今と違って楽器メーカーにもショップにも元気があった時代ですから
どこかのショップの別注品か何かだろうってことで納得しとくしかないっすねw
0186ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 12:31:29ID:maZT532E
当時のあのアリアのFVの上位はとんがりヘッドってのはいいんだが
ペグの取り付けがレスポみたいに縦に垂直についてるのがな‥
なんであんなことしたんだろ 
0187ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 14:22:03ID:8ijprdnk
これのMS仕様?カコイイな
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53156582
0188ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 18:38:21ID:J8HblZnj
草も吸ったことないのにマイケル聞いてる奴ってダサいな

相撲取りが草吸ったぐらいで極悪人あつかいする日本は異常だよ

さすが空港でポールマッカートニーを逮捕する間抜けな国だ
世界中から笑われてるよ
0189ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 19:42:38ID:maZT532E
お前の国のギターは敬遠されてるよ日本人に
0190ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 20:25:22ID:qVDdks56
>>181
そのギター俺にくれ!!
0191ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 22:11:34ID:QvQeWgJ2
>>183
いくらだった?白?
0192ドレミファ名無シド2008/09/05(金) 23:54:19ID:qVDdks56
>>191
15000円、状態は良いっすよ。
白?→色はMS仕様だから白黒っす。
焼けてクリーム色になってるけど・・・

PUは黒のスーパーディストーション付いてるけど、自分的にはマツモク製の
MMK45(エクストラ3)が付いてて欲しかったっすね・・・
0193ドレミファ名無シド2008/09/06(土) 00:04:31ID:lZvnJz8w
>>185
当方通常モデル持ってるんですが
通常使用のカタログって何でぐぐるとでてきますかね?
どうもググリ方が下手なようで‥‥
0194ドレミファ名無シド2008/09/06(土) 00:34:07ID:sTKV174c
>>193
写真が小さくて見難かったけど、拡大出来るようになってて拡大して良く見たら
XXの写真だったっす・・・

あと幾つかヒットしたのはHPの個人所有の写真で、アングルが微妙なんで、ヘッドが
丸いのかトンガリなのかは判断出来なかったっすね・・・

>>184さんの言われる通り、トンガリの詳細は全然無いみたいっすね・・・
0195ドレミファ名無シド2008/09/06(土) 02:33:02ID:kVSofjda
ども 当時定価は8万円 で おまけ無しの8万円 w ケース付だけどね
ディマジオが無ければ6万クラスかな ただこれのノーマルPUって見た事
無い
 80年代はGRECOの板ばねアーム付のとこの2本しかとんがりヘッド
はなかったよ GRECOのはセミオーダーに近くて市場に殆ど出てない
多分 双方共80年から84年初頭までしかないモデル
 で マイケルモデルみたいな塗り分けを作るとしたら池袋のKEYだろう
ね 値段的には9万5千円くらいだろうと思う KISSとかのアーティス
トモデルは大概そのくらいで出してたから 大改造モデルとか本当のオーダ
ーだと15万くらいしてたかな
0196ドレミファ名無シド2008/09/07(日) 19:57:31ID:QMEULIpl
>>195
ありがとうございます。

グレコやフェルナンデスだったらそんなに感動は無かったような気がするっす。
やはり国産なら「アリア=マイケル」ってイメージが強いっすからね。

今日、またいろいろググッて調べたんすけど、俺が欲しているMMK45というアリアの
ディマジオコピーは見た目ディマジオと同じらしく、「ひょっとしたら・・・」と思い
バラしてみたら、付いてたのはMMK45の方でした!

これは嬉しすぎる誤算だったすw

0197ドレミファ名無シド2008/09/12(金) 15:20:47ID:bENFUT9h
マイケルシェンカーってラエリアンなんでしょ?
0198ドレミファ名無シド2008/09/17(水) 22:32:06ID:Da9tdSg4
180以下はフライングV弾くなよ

チビには似合わんから
0199ドレミファ名無シド2008/09/17(水) 23:12:47ID:AoukHHwA
でくの棒がなに逝ってんだか
0200ドレミファ名無シド2008/09/18(木) 16:04:24ID:qUCuDIGF
前テレビかなんかでチビ短足キムタクがV弾いてんのカッコわるかった〜

ほんと小人プロレスみたいだった
0201ドレミファ名無シド2008/09/19(金) 21:20:32ID:YXCgPStd
178ですけど、V弾いたらダメでつか?
0202ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 08:08:43ID:Z4Ty7ojS
てゆかマイケルは何センチあるんでしか?
0203ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 12:00:18ID:+XJwNN2b
16cm
0204ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 13:18:15ID:zvnSWpVX
6フィートぐらい
0205ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 16:15:47ID:qGi8/y9q
85年のマイケル仕様購入パピコです
FVスレにも報告したけどマイケルなのでこっちにも ペタシ
http://uproda11.2ch-library.com/src/11119487.jpg
詳しくはFVスレにてよろしくです。
0206ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 16:22:20ID:Kbb5m777
5万なら買ってもいいレベル
0207ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 18:01:06ID:pvCuIzZ7
アリアのMSVなら家にあるよ
多分そのまんまの使用だと思う。

それから上のギブソンのMSVは何年か前に売ってたやつですな
0208ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 18:27:53ID:qGi8/y9q
年々か前のは現行の塗り分けですね
今回のはネックの仕込みが高めの80年代の仕様ですよ
0209ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 18:29:58ID:crYtuz91
ピックアップは換えたほうがいい
下品でピカピカして自己主張しすぎ
0210ドレミファ名無シド2008/09/20(土) 18:34:38ID:qGi8/y9q
そうですねマイケル仕様だからオープンにしようと思います
0211ドレミファ名無シド2008/09/21(日) 18:33:41ID:fDyj+haj
PU裸にしたら、ハムバッカーを白と黒に塗り替えて、さらに白く塗ったところをまた黒で塗る。そして何度もピックで擦る。
昔そうやって自分のFV600のPUをいじったことあるよ。
さすがにボディを白黒にはできなかったけどね。
そういえば80年ころフェルナンデスとグレコからMSVが売っていたけれど、何本くらい売れたのかなあ
俺は恥ずかしくて買えなかった。(当然当時は高校生だから簡単には買えない)
0212ドレミファ名無シド2008/09/21(日) 20:00:23ID:9lxaL7YZ
>>211
そこまで根性があったなら、なぜバイト代稼いでGFVを買わなかったかなんて、聞かないけど。
ギター買えないにしろ、ゼブラPUぐらいは買えたでしょ。
0213ドレミファ名無シド2008/09/21(日) 22:37:42ID:fDyj+haj
その当時は高校1年。
当時PUは2万ぐらいしてたからホームセンターのバイトで突き2〜3万では到底買えない。
それでもグレコFV600のPUは素人でもパワーないのだ分かったから、友達の勧めで、国産メーカーのPUと交換はしたよ
「ゼブラPU」なんてものは当時はほとんどなかったねえ
今は良いよな。何でも手に入る。
「GFV」とはギブのFVのことかい?
そんなの買えるわけがない。当時はまだ高かったよ
ギブのFVなんて高崎晃ぐらいしか持ってなかった時代だよ
今は良いよ安く買えるから。当時の高校生はグレコかトーカイかフェルしか持ってなかったよ
でも、ここ10年の間売っているGFVは酷いもんだ。あれはFVじゃないよ。ネックジョイントはレスポールみたいに角度は付いてるし、指板は太いしどうしったんだ?
0214ドレミファ名無シド2008/09/22(月) 23:25:06ID:t35e93CK
>>211
フェルナンデス、グレコ、トーカイ、アリアプロUの主要4社はみんな当時
マイケルシェンカーモデル出してたよね。
フェルナンデス、グレコ、トーカイ製はほぼ同じスペックで、ブランドロゴ
位しか違いが無かった記憶がある。
アリアプロUのは根本的に何かが間違ってるって感じの下手糞なコピーだった。

グレコとフェルナンデスは当時取り扱い店も多かったから結構な数を売ったと思う。
グレコ40%、フェルナンデス30%、トーカイ20%、アリアプロU10%位の
シェアだったんじゃないかな。
でも最近は中古もあまり見かけなくなったよね。
0215ドレミファ名無シド2008/09/23(火) 00:13:58ID:p2vAI2wB
なんでとんがりヘッドって殆ど生産されなかったんだろう
0216ドレミファ名無シド2008/09/23(火) 10:18:06ID:a+PDW3Ap
>>215
80年代は本家が丸ヘッドだったから。
67Vですら10年チョット前って時代だからあんま作る意味無かったんじゃね。
欲しけりゃオリジナルの中古買えみたいな。
0217ドレミファ名無シド2008/09/23(火) 14:09:10ID:5AYanUs4
>>211

マイケルVは痛ギターのホームラン王みたいなモンだからな・・・w
それゆえ他の追随を許さないカッコ良さがある訳ですよ。
0218ドレミファ名無シド2008/09/23(火) 14:12:50ID:CGn7sVX1
確かに
さっきTV東京でやってた親父バンドのドラマも
マイケルV持たせたら最高だったのに。
(ドラマ自体は一瞬しかみなかったけど)
0219ジャイアン ◇VG7qmIeZy22008/09/23(火) 14:28:09ID:GO9XGk0Y
マイカルジャクソンなら知ってます。
0220ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 09:05:58ID:Nnif/Yuj
アリアのギターって、他のギターと同じセッティングでつなぐと
音量を上げたときにアリアだけハウる。アホみたいにハウる。
0221ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 12:16:47ID:MFX7U9rS
散々概出の質問かもしれませんが、
into the arena の終盤
三連トライアドの所、タブ教えて下さい

俺の持ってるスコア(○ンコ-ミュ-ジック)
キーボ−ド扱いになってる、、、org
0222ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 16:03:56ID:y7kQwSel
そんなのググればすぐわかるだろ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=into+the+arena+tab&lr=&aq=1&oq=into+the+arena+
0223ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 16:11:07ID:UaBcKbge
p2pでスコア落としゃいいじゃん
0224ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 23:41:33ID:UGh/YvvK
耳で簡単にコピれるだろ
0225ドレミファ名無シド2008/09/24(水) 23:44:17ID:t68LWJEW
ありゃ確かに簡単に耳コピできるフレーズだな
0226ドレミファ名無シド2008/09/25(木) 01:02:04ID:VhbUm21x
単音なんだからすぐ耳コピできるよ。
0227ドレミファ名無シド2008/09/25(木) 20:34:17ID:AMQFee9F
221です
皆様、レス有り難うございます
諦めて、苦手な耳コピしてみました。

into the arena(画なし ノーマルチューニング) 
q.pic.to/tri9j

下手なりに頑張りました
大体いいですかね?
0228ドレミファ名無シド2008/09/25(木) 21:30:29ID:Irk18Boe
俺の二歳の息子より下手糞dな
0229ドレミファ名無シド2008/09/25(木) 23:05:11ID:7v1HwPx3
>>223
プロバイダどこ?
0230ドレミファ名無シド2008/09/29(月) 05:40:01ID:5Ye6b5fv
FVスレにも貼りましたがこちらにもペタシ!
マイケルVで試奏して見ました 1週間頑張って何とか弾きましたです
http://jp.youtube.com/watch?v=JHB1bDfVQr4
機材はマーシャルの30CDとPODでマイク建ててギターを録ってあ
とで桶を追加しました。
 PODはマーシャル50Wの設定でゲインは3 後ワウは高音と低音
の範囲を狭めて使用 アンプのゲインは1で双方共未ッドカット目です
0231ドレミファ名無シド2008/09/29(月) 11:31:52ID:Ne2iay64
むかしさん?
0232ドレミファ名無シド2008/09/29(月) 11:33:20ID:5Ye6b5fv
そんな時代もありました w
0233ドレミファ名無シド2008/09/29(月) 16:13:09ID:8LsDpcfJ
年相応にうまいじゃん
最初走ってる気がするけど
0234ドレミファ名無シド2008/09/29(月) 16:53:30ID:5Ye6b5fv
ども 気じゃないです w やっとフレーズが手に馴染んできた所だけど
まだまだ邪念(なんでかふと明日のお昼何食べようとか)が入ると変な所で
精神力が切れる orz
0235ドレミファ名無シド2008/09/30(火) 01:10:49ID:BdyW81+9
>>234
まずは部屋を片付けてから再UP
0236ドレミファ名無シド2008/09/30(火) 07:51:02ID:T/vKPOkV
他にうpしてるキッスの方は上手いね、弾きこんでるからかな

ネモは一通り弾けてるんだけどまだ余裕がない感じ
0237ドレミファ名無シド2008/09/30(火) 10:18:31ID:gxCfs+wb
>>235
えと、、がんばる
>>236
ズバリ!です
0238ドレミファ名無シド2008/09/30(火) 10:46:28ID:zVebEdDw
>>236
昔ネモをめっちゃ練習してたおかげで、JohnButlerのOceanも楽しく弾くことができる喜び!
0239ドレミファ名無シド2008/10/01(水) 00:37:36ID:zRi4X9wt
230
横浜在住ですか。日本のロックミュージシャンも横浜在住多いですよね
俺も住もうかな〜
0240ドレミファ名無シド2008/10/01(水) 01:07:41ID:rKEj4FV9
ん?Michael Schenkerは今何処に住んでんの?
リトゥンインザサンドの時はフェニックスだったよね。
それからは知らね。
0241ドレミファ名無シド2008/10/01(水) 03:15:33ID:LPQFmZLF
今は普通にハノーヴァーに住んでる筈。
ロンドンだっけな?
どっちかだけど多分地元だよ。
0242ドレミファ名無シド2008/10/01(水) 09:57:07ID:rKEj4FV9
へえ。
故郷のハノーヴァーかぁ…なんかいいな。
うん、それがいい。
0243ドレミファ名無シド2008/10/01(水) 15:21:20ID:TT2ZwQ2Z
>>240
あの頃は近所にジョージ・リンチも住んでたな。そして神の娘とジョージの娘が同級生だった。
そしてこんな出来事があった。
ジョージの娘「パパと神ってどっちがギター上手いの?」
ジョージ「神に決まってんだろ。」
0244ドレミファ名無シド2008/10/04(土) 13:33:55ID:ACk9sXTr
>>198
俺165だから人前では弾かない。
0245ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 16:53:12ID:uojsuvqH
armed and readyのチューニングってA=440Hzじゃないんですか?
CDに合わせて弾くとと何か変です。。。
0246ドレミファ名無シド2008/10/06(月) 20:27:03ID:TaxTkVXT
>>245
神は細かいピッチなんか気にしないからなぁ・・・
0247ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 22:13:30ID:E0EYTRjO
>>245
UFOの時はA=440Hzだったと思うけど、
ソロやMSGは1/4くらい高いと感じた。高い方が音にハリが出る。
0248ドレミファ名無シド2008/10/07(火) 22:54:54ID:C6gAruFb
>>247
なるほど。
1/4音下げのバンドはたまにありますが、上げるバンドもあったんですね。
ありがとうございました。参考になりました。
0249ドレミファ名無シド2008/10/08(水) 09:23:47ID:lipObXAG
>>248
っていうか、440hzでズレてると感じたんなら、そのズレを修正したものが何hzなのか見てみればいいんじゃない?
0250ドレミファ名無シド2008/10/09(木) 19:09:07ID:Edzjx2/5
>>245
ロックボトムは確かに高いらしい。

合わせで違和感あるんなら、フィンガリングかCDプレイヤーの誤差とか?

ギュッと握ればほら…w
0251ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 00:01:14ID:1hwb1XZq
>>250 ロックボトムはソロから少し上がるね
0252ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 00:03:00ID:jIw1UjjU
スピードを上げてレコードにしたらしい……
0253ドレミファ名無シド2008/10/10(金) 04:47:51ID:oynouz5R
クイーンオブザディープも少し高いな。
0254ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 01:29:53ID:/cj3QTs0
11月号のヤングギターで神のギターが大変なことになってるorz
0255ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 11:05:49ID:JiR72Blh
なにが神なのかわからん。
0256ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 11:51:16ID:MoXfurbc
ONLY YOU CAN ROCK ME 
日本語バージョン

http://jp.youtube.com/watch?v=YYKGKhKCI6Y
0257ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 14:28:40ID:181pEb7m
>>255
敬称だよ。
0258ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 15:07:02ID:JiR72Blh
神はクラプトンだし。
つうか金払ってみにきてるファンを裏切るような行為を繰り返す勘違いギタリスト程度を
クラプトンと一緒にするのもおこがましいが。
0259ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 15:24:48ID:wrHtUKG5
>>258
8000円でFVの粉砕シーンが生で観れるんだし、安いよ。
0260ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 15:54:41ID:181pEb7m
>>258
クラプトンはクラプトン。
好きなら好きで文句は言わんけど、わざわざ絡んでくるようなら”クラプトンファン”の品性を疑うよ。
0261ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 21:07:53ID:mdzk+9m1
ギター巧い(笑)
0262ドレミファ名無シド2008/10/11(土) 23:17:53ID:ALuT0vdP
クラプトンも神 

マイコーも神

多神教な日本だからいいじゃないか
0263ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 02:02:00ID:LF/PyzAq
>>254
そりゃ神だもん。常人の感性など超越しておるわ。
0264ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 04:58:52ID:j15HlVJW
>>262
ブルース界の神と
メタル界の神で。
0265ドレミファ名無シド2008/10/12(日) 17:55:04ID:j15HlVJW
>>263
ドラッグの後遺症が今になって出てきたのかなorz
0266UFO2008/10/13(月) 17:19:34ID:vTdBLoiZ
☆☆☆シェンカー所有のメダリオンNo.#1#2#56#59#69#77#100#110#200#300の合計10本です!!!
0267ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 21:50:30ID:knUFEH6/
>>258
来日するだのしないだの言い出すミュージシャンなら腐るほど居るだろ
0268ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 22:08:23ID:vTdBLoiZ
リッチーは魔神、シェンカーは神、クラプトンは三大ギタリストだよ。
0269ドレミファ名無シド2008/10/13(月) 23:01:12ID:hZfsSMQ+
>>256
ジュリーは本格派だな
0270ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 11:28:19ID:yY/bqP0y
ルッキング・フォー・ラヴは神すぎる
0271ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 11:55:05ID:XGURbkJw
ロックボトムをコピってるんだが、レギュラーチューニングだよね、これ。
なんか微妙に合わない気がする。
俺の耳が悪いのか…
あるいは録音時のテープ速度の問題?
0272ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 12:18:47ID:1xt4z8IC
>>271
あう所までリチューンすれば?
0273ドレミファ名無シド2008/10/14(火) 12:38:17ID:jUV0xATD
>>271 クォーター高いよ
0274ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 11:53:52ID:Sh2EFbOv
>>272-273
やっぱりシャープしてるんだね。
ありがとう。
0275ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 21:28:22ID:CdA/yK18
今年発売されたリマスターのSTRANGERS IN THE NIGHT買ったけど、
音が良くなってるね。
やっぱり昔のマイケルのプレイは素晴らしい!
0276ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 22:02:26ID:tyDx33Ni
>>275

あれって多少スタジオ録音修正してるんだよね?
0277ドレミファ名無シド2008/10/15(水) 22:57:39ID:CGZvxGR9
リマスター版はわからんが、前の版はギターの定位が変わっていたりする
0278ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 00:26:25ID:EgV3XFHL
>>258
>>つうか金払ってみにきてるファンを裏切るような行為
1977年の来日公演でクラプトンも酷い事をしている。
アルコール依存症でステージに立ち、
アリーナ最前席は酒臭く、
女性バックボーカリストといちゃいちゃした挙句、
リードパートは全てアルバートリー。
当時3000円が平均だった時にクラプトンは3800円。
その前後のロリーギャラガー、サンタナ、フランクマリノ、
ジェフベック他が良かった為、
それ以来クラプトンが嫌いになった俺が通りますよ。
0279ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 03:42:23ID:V29+SgbS
>>278
しょんべんも垂れ流しだったんだっけ?
0280ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 09:22:05ID:2ygN3p1E
>>279 三大ギタリストは違うね遣ることがクラプトンの駄目話まだ有るけどね
0281ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 10:09:48ID:GxFwiVkB
ベックはたまに音響が悪かったりギターの調子が悪いとギターをローディーに
投げつけたりするぞ 精神で弾くギタリストは似たようなもんだなw
0282ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 11:28:39ID:sda8B3wA
精神で弾く といえば聞こえはいいが
パフォーマンス気取りのただの基地外じゃん
0283ドレミファ名無シド2008/10/16(木) 12:09:50ID:GxFwiVkB
間違ってるぞ その都度基地外ではあるが気取ってるわけじゃない
0284ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 11:14:15ID:wtpQnU0L
>>266
それは本当ですか?
0285ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 15:21:14ID:R+mFU+gs
ttp://jp.youtube.com/watch?v=qTX3CaTWbkM
0286ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 17:00:47ID:WpNBPFrr
>>276

あのライブアルバムってマイケル脱退後のライブ録音に、ギターパートだけ
マイケルがスタジオで弾いたものに差し替えたものだと聞いたが…
0287ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 19:10:33ID:BORmMX0J
部屋掃除してたらドレミのマイケルのオケCDでてきた!!

でも ネモ入ってない〜

0288ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 19:12:30ID:TJUJwM13
>>287
それはスゴイんじゃない
0289ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 20:59:50ID:wtpQnU0L
>>269
確かに。ルッキンフォーラヴはFOして行かないで、もっともっと聴かせてくれよっ!って終わり方だよね。
あの頃の神はギターに全てをぶつけて曲にしてた気がする。って言うか涌いて出てきてたのかも知れない。
そりゃ神が若かった部分も大きいけど、実際の今の神は、キャリアの方ばかりが肥えてしまって、上手い旋律からテクニカルまで行かないにしろ、スキル的に素晴らしいBGMは作るよね。
美旋律と崇められた、当初の様な曲を発表してくるわけでもない。
誤解されない様に言うけど、今の曲でも沢山好きな局はあります。俺は100%Michael Schenker信者です。

神曰く、100%ギターなバンドじゃなく、一パートとして良い楽曲にして行きたい。とはこの事なのかも知れないね。
0290ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 21:05:38ID:wtpQnU0L
すまんアンカーミス…orz
>>270
0291ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 22:52:01ID:KoGmdTGl
>>286
そんな器用な真似しないだろ
0292ドレミファ名無シド2008/10/17(金) 23:39:51ID:R6TKmPsp
あー、NEMOが弾きたい。どなたかオケください・・・
0293ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:00:41ID:2wP44Z/l
>>292
エクストラシリーズ買いなよ。
0294ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:09:21ID:xokcTR6+
>>292
お〜け〜
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3714.mp3
0295ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:15:47ID:X/fEvw0j
>>294
(´ε` )チュッ
0296ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:38:23ID:CskaVCTZ
>>294
うおーーー! キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
君こそ帰ってきたフライング野郎だ!!!
0297ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:39:21ID:LHctAZNQ
>>284 デビュー当時シェンカーはジミヘンの再来と言うぐらい人気があり経営不振のギブソンはそれに目を付け70年の楽器フェアに出し売らなかったメダリオン#1#2をプレゼントし急ピッチでフライングVの大量生産に踏み切った翌年の75年にも
0298ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 00:42:17ID:LHctAZNQ
ナチュラルのフライングVをプレゼントしライブで使わせ経営難を凌いだ つづく
0299ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 01:19:00ID:LHctAZNQ
#56はマッコリ時代アメリカで買った物 #59はフォース イットの裏ジャケットで確認出来るルドルフから奪った奴ね#69はルドルフがインタビューで言ってた鳴らない奴マイケルが盗んだか貰った#110これも元々ルドルフのメダリオン ヤングギターのルドルフ コレクションで
0300ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 01:26:46ID:LHctAZNQ
確認出来る#77#100#200#300は未確認#300はソリッドレッドらしい?
0301ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 02:24:54ID:IwPkR4xa
>>294

ありがとう!!!
やっぱドレミのドラムと違うなぁ〜
良い音!!
0302ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 09:45:46ID:A+Pt84ea
>>294
これ俺が作ったやつじゃん 
活用してくれて嬉しいす

補足 ハマースミスオデオンライブのバージョンですよ
譜面が無かったのでかなり適当に作りましたので 突っ込み所満載仕様となっております
今気付いたけど かなり音のレベルが低いかもしんないっすね
需要があればもう少し音質改善します
0303ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 10:11:17ID:xokcTR6+
>>302
特定しますたw 乙です
0304ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 13:38:06ID:IwPkR4xa
>>302

お〜!

君は天才!

GJ!

ルッキン フォーは作らないの?

俺 途中で挫折しちゃった〜
0305ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 20:12:54ID:Sq3Y6xzT
>>300
そーだったんだ…。
アニキがV買いまくってたのは知ってたけど、神のVもまたメダリオンが多かったのは知らなんだ。
色々と雑誌の特番なんかで徹底分析されてるのを読んでも、分からない事が、たーくさんっあるんだね。
0306ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 21:51:24ID:LHctAZNQ
>>305昔ハマースミスオデオン見に行った時に友人になったアメリカ人の情報が多いけどね
0307ドレミファ名無シド2008/10/18(土) 23:20:29ID:Sq3Y6xzT
>>306
あら、FV板のあなた様でらしたか。w
ハマースミス観に行ってたんすか…すげぇ。
じゃ、このライヴビデオの中に居るですね〜。羨ましい限り。
0308ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 01:18:50ID:N5qM3wFg
http://jp.youtube.com/watch?v=7aas_VtGN6g

このくらい弾けるようになるにはどのくらいかかりますか?
0309ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 02:34:37ID:Kk8YrA33
>>308
人による。
0310ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 02:41:08ID:Kk8YrA33
http://jp.youtube.com/watch?v=xax-2Ytr9Z0
改めて見てもアタックのタイミングの正確さはハンパ無いな・・・・・
0311ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 02:44:22ID:E+1Vb8D9
>>308
1年ぐらいで弾けるようになるさ
0312ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 10:10:49ID:TuR5C5xa
ギブソンのフライングVが大好きでシェンカー聴いてみようと思ってるんですがオススメのアルバムはどれですか?
ちなみに好きなギタリストは
筋少の橘高
ランディ・ローズ
ザック・ワイルド
0313ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 10:36:36ID:Kk8YrA33
>>312
その辺なら、敢えてMSGのMSG
NeverEndingNightmareで泣けばいい
0314ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 11:21:09ID:E+1Vb8D9
>>312
シェンカー入門なら
Rock Will Never Dieお勧めします。
0315ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 11:53:52ID:eDIB1taM
>>310
save yourselfのリフ、アルバムもこうして欲しかった・・。
0316ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 13:09:41ID:4zRmjC+/
into the arenaの2コーラス目のソロのはじめってどうやれば
うまくリズミカルにこなせるんでしょうか?
0317ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 13:20:30ID:qhRuv6O1
生え際をMにすれば
0318ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 18:18:31ID:IDvNjH8o
>>304
俺も途中まで作ってあると思う
いや 結構いいところまで出来てたんだっけかなぁ
後で見てみます
0319ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 20:16:53ID:Bkzgey/x
>>318

ちょっと楽しみです
(^-^)

PCで作ってるんかな〜?!

君のオケはクオリティ高いので びっくりしました!!
私の作るオケは キーボードの鍵盤にテープ貼って無理やり演奏するので 質は悪いです。
(笑)

お礼に 今度、私の作ったオケ、クイーンズライク用意しときます
(笑)
0320ドレミファ名無シド2008/10/19(日) 21:32:29ID:ZdJfRDyz
>>308
その方の音がトレブリー過ぎて最後まで聴く気分じゃなかった…orz
0321ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 00:13:15ID:zwaV9WJ1
>>320
確かにちょっとギラギラしてるよね。

マイケルの音って、明らかに低音が効いているわけじゃないし、
その音を素人が狙うと、こういう音になってしまうのかも。

アンプで大音量を出せない素人には難しい領域だなぁ。
0322ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 00:44:25ID:J524Pjb3
>>321
この音はマイケルの出す音を意識はしてないんじゃない?
安いマルチでとりあえずディストーションかけました的な音だしw
0323ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 00:46:56ID:zwaV9WJ1
>>322
意識しているかどうかは本人しかわからないけど、
よく効くとワウはかかってるから、それなりにマネしてるのかもとは思う。

ま、意識していないと言われても仕方ない音ではあるかも。
0324ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 21:33:37ID:SEEpdTrd
>>297
素朴な質問です。
>急ピッチでフライングVの大量生産に踏み切った
現実として生産本数かなり少ないのですが。
>経営難を凌いだ
会社は売却されて経営陣が交代しているのですが。
0325ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 22:25:11ID:n84YWnIH
>>302
おお!前スレであの素晴らしいオケと演奏をうpされてた方ですね。
自分もあれを使ってネモの練習しました。(一度ライブでもそのオケ音源使用)
その節はお世話になりました!!
0326ドレミファ名無シド2008/10/20(月) 22:54:20ID:05ozwvQ4
81年ごろのギブレスについてたデラックスペグって
需要ありますかね?
0327ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 00:47:18ID:aXJrc7An
>>324 普通のマホガニーで約2000本でナチュラルカラーがメインの75年と70-72メダリオン(高級素材)では1本あたりの単価が全然違うよ!
0328ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 13:24:14ID:Kk3qx8EZ
俺も自作カラオケ(マイケルじゃないけど…)

貼りたいんだけど どこか無いですかね〜?

0329ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 14:11:16ID:xynyQBis
>>328
http://blog.seesaa.jp/
音楽のアップロードに対応してる
0330ドレミファ名無シド2008/10/21(火) 15:05:08ID:Kk3qx8EZ
>>329

ありがとう!

家帰ったらやってみます
0331ドレミファ名無シド2008/10/28(火) 00:12:39ID:9mS+CQn4
保守
0332ドレミファ名無シド2008/10/29(水) 18:37:14ID:5yp07Gth
こんなうすらはげのギターよく聴くな
0333ドレミファ名無シド2008/10/29(水) 23:08:40ID:5e5DfXuw
>>332
死ねばいいのに
0334ドレミファ名無シド2008/10/30(木) 01:27:36ID:wbwqRAD9
>>332
でもさ、お前はこのうすらはげよりも人気も知名度も無いんだよ。
もちろんギターに関しては技術面でも到底及ばないわけだ。

まぁ問題は、お前がこの先の人生をどう築き上げるかってことなんだろうけど
0335ドレミファ名無シド2008/10/30(木) 14:03:24ID:qVvxBqlZ
マイケルのギターソロは事前に作曲したのを弾いてるのかね?
インタビューではゆっくりなフレーズは作曲、速いフレーズはインプロと
いってんのを読んだ記憶があるけど


もしロックボトムみたいな長尺ソロを全編即興で弾いたんだとしたらすげーよな…
0336ドレミファ名無シド2008/10/30(木) 21:25:09ID:Oq5d+esG
ジャズギタリストじゃあるまいしロックギターは全部事前に
作っとくよ
0337ドレミファ名無シド2008/10/30(木) 22:21:12ID:qmup38oT
インプロゼィションはジャズにしかないという事でおk?
0338ドレミファ名無シド2008/10/30(木) 22:29:49ID:b333nsRV
>>335
何にせよ神なんだもん。リズムだろーがリードだろーがストックだろーがアドリブだろーが弾き出すと内に入っちゃうらしーよ?俺たち凡人には解りづらい感覚なんだね。すげーよな。
一度ライヴでスタジオ盤のロックボトムソロを聴いてみたい。
0339ドレミファ名無シド2008/10/31(金) 00:09:25ID:08IokOVj
マイケルは指版のポジションマークを見ながら演奏という、この板では素人扱いされて鼻で笑われるようなことを平気でやっている
こういうところに神を感じる
0340ドレミファ名無シド2008/10/31(金) 17:06:04ID:3Lx+JoR6
>>339
弦が揺れるのを見てウフンフンかもしれん
0341ドレミファ名無シド2008/10/31(金) 21:22:39ID:v4D08/zH
今月号のヤンギに載ってたね
ブラザーズVはポジションマークが見難いから多用しないそうな
0342ドレミファ名無シド2008/10/31(金) 21:24:03ID:v4D08/zH
訂正。↑見難いじゃなく、あれだとポジションがわからないのか。
Doctor Doctorでしか使わなかったみたいだし
0343ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 12:46:37ID:0cIeKBnj
うすらはげに人気、人望あるわけねえだろ
誰も金貸してくれねえから仕事道具のギター売ったんだろが
0344ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 14:10:15ID:zImtko9u
>>343
今のお前は負け犬が遠吠えてるのと変わり無い。
せめて手の届く奴を相手にしろw
0345ドレミファ名無シド2008/11/03(月) 14:10:37ID:zLMCfdKy
↑とツルッパゲ親父が申しております
03463452008/11/03(月) 14:11:17ID:zLMCfdKy
タイミングが悪かったw
「↑」を>>343に訂正
0347ドレミファ名無シド2008/11/04(火) 17:22:21ID:8Fy6OY9u
小室哲哉に比べたら
こいつの転落人生も屁みてえなもんだな

スケールちっちゃ〜い
0348ドレミファ名無シド2008/11/04(火) 20:16:35ID:pkHooQ9E
別に転落度を競ってるわけじゃねーし…と釣られてみるテスト
0349ドレミファ名無シド2008/11/04(火) 21:05:36ID:7WUj3F6D
そんな小物と一緒にすんな と釣られてみる
0350ドレミファ名無シド2008/11/05(水) 12:29:17ID:tRNSXiPt
小室はアジアンスケールだけどな。
と、釣られてみる。
0351ドレミファ名無シド2008/11/05(水) 17:08:00ID:j4njvTRo
うすらはげは成功さえしたことがない
ゲイリームーアはスティルガットブルースを300万売った

うすらはげは三流らしく奇行を売りにして世界の隅でひっそりとしとけ
0352ドレミファ名無シド2008/11/05(水) 18:43:03ID:YEtWiq2p
ランキングと売上でしか好きなアーティストを選べないなんてカワイソス
0353ドレミファ名無シド2008/11/06(木) 00:29:51ID:34ov4Ena
>>351
お前は単にうすらはげと言いたいだけだろw
0354ドレミファ名無シド2008/11/06(木) 00:50:42ID:wbWQz3eB
>>351
禿げシェンカーは主義主張、イデオロギーがないからね
先達のように社会や誰とも戦ったこと無かったし
全て都合の悪いことから逃亡し
薬に逃げた、つまんない人間

だから三流だと言われてもしょうがない
0355ドレミファ名無シド2008/11/06(木) 02:23:31ID:31Pu2sfX
なんだ中二病か
0356ドレミファ名無シド2008/11/06(木) 12:22:09ID:+ka+/nF0
シェンカーもズゴックT着て欲しい
0357ドレミファ名無シド2008/11/06(木) 17:16:09ID:a+0Pf1Wt
おいおいお前ら釣られすぎだろ…スルーしとけって
0358ドレミファ名無シド2008/11/08(土) 00:58:34ID:JYUKo1Iw
往年のシェンカーサウンドの肝はTトップPAFだな
0359ドレミファ名無シド2008/11/08(土) 10:00:32ID:n2BTpdd7
ジャックブルースは
ウリジョンローとやゲイリームーアとは競演したけど
こいつとは断りいれたらしいね

人望ね〜
0360ドレミファ名無シド2008/11/08(土) 21:10:13ID:K7e90z87
アーティストは人望を稼ぐよりも良い音楽を生み出すことができればそれでいい
0361ドレミファ名無シド2008/11/10(月) 19:15:51ID:fUINMaiL
白黒ツートンVのレプリカで出来がよいのはどこかね?
現在売ってるのだと江戸、古い中古ならトーカイとかグレコ、アリアもあるよね。

Gibsonでむかし出したシグネがやっぱり良い?
0362ドレミファ名無シド2008/11/11(火) 17:15:20ID:zdGs6bSX
フェルやエピからも出てたよ
0363ドレミファ名無シド2008/11/11(火) 17:35:15ID:OF2B9/SO
フォトジェニとトムソンも忘れないでね
0364ドレミファ名無シド2008/11/11(火) 22:21:31ID:w3MS/ycP
フェルはグレコのより軽くて良いよ

http://reviews.harmony-central.com/reviews/Guitar/product/Fernandes/FV-85MS+Michael+Schenker/10/1
0365ドレミファ名無シド2008/11/11(火) 22:29:13ID:CjS7beFP
クリーントーンが酷いんだよ
0366ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 10:44:49ID:SfX8RmlE
>>364
コピーモデルでもネックのボリュートがなかったり、12フレットのドット
がストラトみたいな寄り目になってたりで微妙に本物と違うのが多いよね。

一番忠実にコピーしたのがフェルナンデスってことかい?
0367ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 17:39:55ID:mM7OJoy8
フェッ・・・・フェッ・・・・フェッル・・・・・・フェッ・・・・・・・・
0368ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 17:49:45ID:6V8g+HPt
フェッ・・・・フェッ・・・・フェッルァ・・・・・・フェッルァチ・・・・・
0369ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 17:52:48ID:5loRC9fB
おっお
0370ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 18:42:43ID:mM7OJoy8
フェルェネン・・・・フェルゥェ・・・・フェッ・・・・・
0371ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 21:14:02ID:dvVYxSoX
フェルネンダス!
0372ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 21:18:23ID:sEjcbCGr
だ〜か〜ら〜! フェルなんですってば〜(はぁと
0373ドレミファ名無シド2008/11/12(水) 21:38:18ID:dvVYxSoX
>>372
もしかして、、、、、

















言えてる?
0374ドレミファ名無シド2008/11/13(木) 20:10:31ID:achZQBkL
経年でかなり黄ばんでたから、白黒に塗り直したときの塗装もラッカーなんだろうな
0375ドレミファ名無シド2008/11/13(木) 23:22:13ID:fE71yrRL
今 アクスマンのオケ制作中…

キーボード、ベース、難しいっす

ギター入れて遊ぶ前に疲れそう
(笑)
0376ドレミファ名無シド2008/11/14(金) 00:03:14ID:UGm6Wwyo
>>375
そうよ自分にまけないで ! 期待してまってるわ。
ところで弾いたのはどこにUPすればいいの?
0377ドレミファ名無シド2008/11/14(金) 11:34:22ID:56EORYQM
音を聴いた事はないけど、フェルナンデスのMSVは確かに頑張って再現してたと思った。初期のMSGの様に、ストラップピンを両側に付けてる所なんかも。しかし、全体的にかピックガードやテールピースまわりか、カクカクすぎる。白が安っぽい。なんて俺の見解。
ま、実際のMichael SchenkerのFVはボロボロだったり、塗装が痛かったりするけどね。
0378ドレミファ名無シド2008/11/14(金) 18:08:33ID:k3mJ7+NT
>>376

最悪ベースも無しで…キーボードも手動で無理やり弾くので、多分グデングデンですね
(苦笑)

コージーが好きなんでスタジオVer.を作成しています。

私はPCではAxfcにか貼れません
(汗)
携帯より目茶苦茶難しいので大変です。

また 今から がんばって作ります
0379ドレミファ名無シド2008/11/15(土) 17:04:16ID:jN0QuZty
>>378です

だいぶできてきたので携帯録音ですが貼ってきます。
ベースとギターは 雰囲気出す為に仮りに録りました。
http://j.pic.to/u3yg5

http://o.pic.to/rdho0

実際は、も〜ちょっと音良いです。
失礼しました〜
0380ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 07:31:00ID:QdNmvK07
ディーンのマイケルピックアップ試した人いる?


いたらレポください
0381ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 09:19:28ID:I6g6RyT5
>>380ピックアップ単体では無いですがディーンのマイケルシェンカーモデルリミテッド&USAなら弾きましたよ 2205で試しましたがライブよりの音でローがギブソンより潰れづらく抜ける感じです。個人的にはCDの音は#PAF+2205の方が似ますね。
0382ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 09:59:57ID:QdNmvK07
>>381
ありがとうございます。

マイケルみたいに割と丸い音出ますかね?
自分の予測だとトーンゾーンみたいな感じだと思うのですが
0383ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 10:18:57ID:I6g6RyT5
>>382ピックの丸い所で弾けば良いと思うけどディマジオ臭いですね ギブソンのバーストバッカー2の方がオススメですよ。リヤだけマグネットをアルニコXにすると良いですよ。
0384ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 11:00:49ID:BKqs5AnO
ヨーロッパのストームウインドはシェンカー節全開
0385ドレミファ名無シド2008/11/17(月) 20:14:13ID:i+lU62Om
年取って魅力に磨きがかかる本物の「神」クラプトン
0386ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 03:50:48ID:EFxNO4kk
死んだ息子を飯の種にした人?
0387ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 08:02:47ID:h5Ba5aYA
クラプトンは俺の婆さんが知ってるぐらい知名度あるよ

うすらハゲはギターオタクぐらいしか知らないんじゃない
0388ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 11:16:49ID:fzkR1zX8
クラプトン(笑)
0389ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 12:50:47ID:ww2b8evX
お前らはもちろんPlayer 12月号買いましたよね? ^ ^
0390ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 17:58:54ID:h5Ba5aYA
playerなんてページめくったこともない

ヤンギは一回買ったことあるけど
0391ドレミファ名無シド2008/11/18(火) 21:19:58ID:+JpDaNrA
>>389 パラ読みしたけど内容が良くないから買わなかったよ。
0392ドレミファ名無シド2008/11/21(金) 15:26:08ID:GJLx0VUJ
おっさんたち
うすらハゲと喋ったこともねえくせに信奉して
「神」だなんだと馬鹿みてえだね
虚しいね
0393ドレミファ名無シド2008/11/21(金) 17:28:47ID:hSNsBE9b
よう、おっさんよ
うすらハゲに何の恨みがあるのか知らんが
真昼間っからこんな過疎スレを荒らすなんて暇人なんだね
虚しいね

と釣られてみる
0394ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 12:25:45ID:/yqWhe+m
>>392
神奉してるわけじゃないよw
まぁただの字っていうか、その程度のもんだよ
別に神でも仏でもいいじゃない?
0395ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 14:17:10ID:pEZC39qp
マイケルの使用ゲージってわかる?
09-42?
0396ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 16:45:01ID:rwx/7kTl
>>395
そうだよ
0397ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 20:17:09ID:FgcboYEQ
飛翔仏 マイケルシェンカー
0398ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 20:46:37ID:9/QNQZB2
>>395-396今はね!昔はフェンダーの009〜040でクォーター高いけどね。
0399ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 23:16:34ID:dS1oK0Bl
相変わらずアンジェリコ使ってるのかな?
0400ドレミファ名無シド2008/11/23(日) 01:03:33ID:6liTYonr
>>398
いつ頃の話?
0401ドレミファ名無シド2008/11/24(月) 03:40:32ID:9tUyRE8U
横レスすまんが
マイケルのピックの持ち方って、
指先つまみの、先っちょチョイ出し?
0402ドレミファ名無シド2008/11/24(月) 19:47:37ID:SVSkQqVF
お店でルドルフモデル見かけたが、単純に白黒にペイントしただけだと
かなり間抜けに見えるね。

ピックガードとロッドカバーを反転させて塗るマイケルのアイデアは秀逸
だったんだなと再確認したよ。
0403ドレミファ名無シド2008/11/24(月) 20:59:09ID:Grt/UpNz
>>400 アンプが2205になる前位までだよ。>>401 そんな感じかな!? 親指を反り返るように持ち逆アングルでティアドロップの丸い所で弾くと似るよ。
0404ドレミファ名無シド2008/11/25(火) 00:21:23ID:jIjcmbai
401だが、レスありがと
ピックを深く抱え込んでコピってたが
音が重いし、フレーズもキビシイ所があった
丸いとこも使うのか、やってみるわ
0405ドレミファ名無シド2008/11/25(火) 06:06:35ID:hbPBV5Oe
>>398
現象の頃
0406ドレミファ名無シド2008/11/26(水) 16:54:47ID:zTrXzSg2
中古屋でフェルナンデスのシェンカーモデル買ったんだけど、かなりいいなこれ
塗装もウレタンで分厚い感じだし、PUも当時のオリジナルなんだが音が良い。
PU交換しようかと思ってたが必要ないわ
0407ドレミファ名無シド2008/11/26(水) 17:15:08ID:lvPeulC5
ネックが細くボディーが薄めなのもGood
0408ドレミファ名無シド2008/11/28(金) 04:27:03ID:/BP2AXBa
当時のフェル、むき出しハムバッカーは
音がクリアでアタックも強く、俺も大好きです
PU横のネジを回し、弦側に近付けると
当たり前ですが、更にウマ〜に、、、
0409ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 11:00:11ID:VY2rbaeQ
なんでもいいけどオケない?
0410ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 11:21:43ID:B7ipRDbr
ある
0411ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 20:10:16ID:MkcnTI1o
むかしさん、レット一途ロールかっこいいじゃん

知らせろよ、みずくせえよ、貼れよ
0412乙華麗様 ◆JESUS...fY 2008/11/29(土) 20:52:57ID:0L0gQEtG
>>411
サンクスですよ かなり空耳アワーなんで w
でわぽちっと貼らせてもらいます
http://jp.youtube.com/watch?v=ivCbGL9K28I
0413ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 00:43:15ID:eTp57i/Q
現行のワウでトゥルーバイパスでシェンカーサウンドの出せるものはありますか?
ブッダが気になっていますが・・・
0414ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 08:26:39ID:gA9WJY97
マイケルVスギモトというオッサンが弾き比べしてるぞ

http://guitardedilm.air-nifty.com/777/2007/03/showguitar_dedi_5e7e.html
0415ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 09:20:29ID:EUmvdD/9
>>412
うまいねー。
イントゥージアリーナなんかどう?
0416乙華麗様 ◆JESUS...fY 2008/11/30(日) 12:28:49ID:vB0N7LES
>>415 サンクスです
この曲はソロとかメインリフはかなり長い間練習してヨウツベ
見ながら目コピしたから何とかなったんだけど イントゥージ
アリーナとかアームアンドレディーはなぞる事は出来てもそれ
らしくできない・・・のよ
 この曲の中でもばたばたしてるのはメインテーマの繰り返し
の所。。。。 練習はしてるんだけど淡々としてるプレイほど
苦手でする
0417ドレミファ名無シド2008/12/01(月) 17:57:23ID:PPzNMEVD
>>413
シェンカーサウンドならトゥルーバイパスじゃないほうがいいんじゃないか?
オークションで70年代後期〜80年代中期ぐらいのJEN買えば?
0418ドレミファ名無シド2008/12/02(火) 22:27:27ID:Wmbm95Dq
>>416
部屋・・・片付いてないじゃん(;´Д`)
0419ドレミファ名無シド2008/12/02(火) 22:46:07ID:CISU/BUp
上手いけど
ホンジャマカの石塚さんに見える・・・。
0420乙華麗様 ◆JESUS...fY 2008/12/03(水) 00:02:02ID:crFmleO9
>>416
今はどうも体の調子が戻らなくて仕事以外で体力使えないのよ
これ弾いた時も両腕に注射して何とか体力温存して弾きました
 みんなは肝臓壊さないように寝 一見元気そうに見えて血液
の中に栄養がまわら無くなっていきなりバッテリー切れたみた
いにぐったり、、 ひどい時には知らないうちに寝てたりする
 今年中にはかたずけしなくちゃね(;´Д`)
>>419
ある意味好感触 w まいう〜
0421ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 01:18:29ID:dKdQa97D
>>420
そんなドクター ドクター プリーズ〜
・・・な状態だと思いませんでした。
お大事に。

ワウの動画を購入の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。



0422ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 01:24:06ID:vi0xAriD
不摂生なデブは自業自得
0423乙華麗様 ◆JESUS...fY 2008/12/03(水) 01:58:24ID:crFmleO9
>>421
どもですよ 今回のはワウなしのFVならではの音作りにしましたです
クリーンでストラトみたいな音になるまで高音中心に調整してからアンプで
ある程度歪ませてPODでニュアンスを整えた感じです
 ほかの曲で使ってるのはPOD中のワウです PCから設定すると篭りすぎず
抜けすぎずの範囲を普通の踏みシロで再現できて良いですよ
 ノーマルのワウだとおいしいとこ5mmくらいで踏みそこないますからね
マイケルはワウもなんか細工してあるのかな?踏み間違えた所聴いたこと
が無い。
>>422
なのでただいまダイエット厨 しかし あんまり動けないから進展しない 
今回の病気はまえから感染してたC型肝炎とひざ下に菌の巣窟が出来る菌膜
炎だからピザとはちょっと違うんだけどね、、、通風気味はあるけど orz
0424ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 04:51:39ID:dCobvnH7
>>423
お体お大事にですよ。
神のワウは裏蓋はずして歯車のとこの金具を
調整しながらストッパー代わりにしてると何かの記事で読んだ覚えが・・・
0425乙華麗様 ◆JESUS...fY 2008/12/03(水) 10:14:28ID:crFmleO9
>>424
サンコス
その技は新しいワウ買った時には良くやるんだけど それでも効き具合の幅が
狭いからおいしいとこでとめるのは至難の業なのよね
0426ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 11:04:43ID:vi0xAriD
ちげーよバカ共。ワウペダルはかかと側にスペーサーを挟んで調整だろ。
踏み込んでオンにした後、ペダルを戻すとちょうどいいトコで止まる仕組み。
歯車のトコは細工するのではなく、噛み合わせを調整するだけ。
0427ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 14:26:41ID:Q3LYmXIQ
そんなことでバカ呼ばわりかよ。
0428ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 17:50:17ID:FwuRND3y
こんなつまんねえ事書くのはがきんちょ

根性悪い最低最悪のがきんちょ
0429ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 20:11:58ID:vi0xAriD
バカにバカって言って何が悪い。
知識も無いのに知ったかであやふやな情報を書き込むのはバカじゃないのか?
C型肝炎のくせにブクブク肥えてタバコ吸ってるヤツはバカじゃないのか?
0430ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 20:19:16ID:xIPOdDOS
もうみんなバカでいいよ
かっこいいじゃん、バカ
0431炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2008/12/03(水) 20:22:29ID:/YNunwau
踏み込んだとこでいいかんじになるように調整してあるって本人がゆうとった希ガス。
シェンカーがワウワウさせても殆ど地味じゃん。
その辺のセッティングのせいなんじゃないか?
まあ
よう知らんけど(笑

つうかこの間ライブでアソートアタックやったんだよ。
俺は貼るつもりだったんだがうちの相方君がアルペジオ間違いまくりやがってなあ(笑
本人の名誉のためにもまた次回とゆうことで。
よろしくいつぞやのエドV君!!
0432ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 21:36:37ID:kzIL532O
マクソンのブルーバーだっけ?
ぜんぜんワウワウしない奴
あれでいいじゃん
調整すれば美味しいとこだけ使えるよ

俺は学生の時買って
ワウワウいわねぇじゃねぇかって
かかと側、削りまくってやったけどねw
0433ドレミファ名無シド2008/12/03(水) 23:30:51ID:XS/WVBPq
>>431
あれ、呼びました?クロウリースレではどうもでした!
最近、某80年代国産HRバンドのうpスレにいたものですから
しばらくシェンカーの練習さぼってました(すみません)
残念ながらアソートアタック弾いたことないですよ。。。
Rock My Nights Awayとかじゃダメですかね(泣)
0434ドレミファ名無シド2008/12/04(木) 00:31:56ID:HiRXufPh
>>433
もしかしてアースシェイカースレでうp連発してたの、おまいさんかい?
なーんか聞いたことある感じはしてたんだが。
むこうじゃエドVじゃなくてエドEX使ってんのね(笑)
(相変わらず上手いけど)
気が向いたらこっちでもなんかうpしてくれい。
0435ドレミファ名無シド2008/12/04(木) 01:34:56ID:g2uLIIRb
神はワウを本来のワウで使ってるわけじゃないからな。
神のワウ=パライコ、調節は足で。昔BOSSから出てた
スペクトラムってペダルがイイ感じだったんだけど実家におきっぱだ。
0436ドレミファ名無シド2008/12/04(木) 18:49:08ID:FTErWHO6
チョーキング絡みのラン奏法が速すぎる…
それにライブ版ロックボトムとか5連符ポリリズム多いのね
0437ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 19:19:42ID:2CYkgic/
>436
同意。
俺もいまロックボトムコピーしてるんだが、ソロ後半のチョーキング絡み16分
で苦闘中…
テンポ15%くらい落としてやっとなんとか弾ける感じ。


上級者のアドバイスもらえるとありがたい。
でもやっぱり地道に遅いテンポから徐々に、しかないんだろうなぁ…
0438ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 20:28:51ID:MMrN65B1
中指の爪と指が剥離しかけたんで今日は止めとくw
細いゲージでないとしんどいね
0439ドレミファ名無シド2008/12/08(月) 14:16:04ID:2Tyhasj3
>437
ロックボトムはチューニングがクォーターくらい高いところをみると、
テープ速度をあげてるんだろうな
だから実際マイケルの演奏はちょい遅かったんじゃないかとおも
0440ドレミファ名無シド2008/12/08(月) 16:08:55ID:QTBMDlnX
>>439
でもライブ映像みると余裕で1.5倍速くらいで弾いてます><
0441ドレミファ名無シド2008/12/08(月) 23:56:42ID:DYDVrMty
質問なんですが、
シェンカーのような音が出したくてCrybaby買ったんですが、
半開き状態にしてイコライザー的に使うとこまではいいのですが、
ワウかますとめちゃ音ヤセというか、ちゃっちー音になるじゃないですか?
それでもスティヴィーサラスやイングウェイみたいにソロ時にワウワウ効果として使うならまだしも
アマチュアがワウかました状態で鳴らすとバッキングとかペラペラな安っぽい音になりますよね?
でもシェンカーってワウかましてても、音太くてハンパなくキレイじゃないですか?
今でこそ、多少他のペダル繋いでるみたいだけど基本、V→ワウ→JCM800ですよね?
素人が同じ機材でやっても、絶対あのワウかました時の痩せた安っぽい音になってしまうんですけど
どうやったらシェンカーみたいな艶のある太い腰がある音になるんですかね?
0442ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 00:16:29ID:edSXMyum
ゲインを怖いくらいに抑えて使う方向だと音痩せし難いよ 俗に言うクランチ
ドライブさせてからだと手の施しようが無いハウリング音にしかならない
0443ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 00:53:15ID:elq/uNcF
>>442
ありがとうございます。今度スタジオ行ったら試してみます。
ちなみにシェンカーフリークであるB'zの松本でさえ、ワウかました時って薄っぺらい音出になっちゃってるじゃないすか?
だから松本の音は俺でもかなり再現できるわけですよ。
ジミヘンの音もエディの音もかなり忠実に再現できる。
でもシェンカーの音はなかなか再現できない。
シェンカーの音の艶って、さりげなく不思議ですよね?
0444ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 00:58:42ID:edSXMyum
まずUFO時代の音を研究してみると良いよ
それとレットイットロールとかのヨウツベの動画で音を聴くと
ワウなしでワウのようなFV独特な音がわかる
FVはピックを短めに持って弦を引っ掛けてアタックを出したり
ちくびをこりっっとしるようにソフトに弾くと素直なもっこり
サウンドになる
 レスポやストラトのように適当に弾いてもそれなりの音の出
る部類じゃないってことを味わって味噌 w
04454332008/12/09(火) 01:30:18ID:9fAMhau9
話の流れを切ってすみませんが、Rock My Nights Away一応録れました。
Armed And Readyに比べれば、難易度が低めの曲なんでしょうけど、
なんせテンポが早いんで必死で弾きました(汗)
そんな訳で少々ミスもありますのでご勘弁下さい。
使用機材はEDWARDSシェンカーV、DigiTech RP250、ZOOM MRS-8です。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3932.mp3
0446ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 01:50:42ID:elq/uNcF
>>444
ありがとうございます!
いろいろ研究してみて、またわからないとこがあったら聞きますね。

ただ、ちくびをコリッとすると俺の場合はちがう部分がモッコリー・シェンカー状態にな(ry
0447ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 02:22:44ID:BuAUbSnN
とりあえず音の艶とかはピッキングがかなり重要だと思うんだ。
あと50Wのアンプ。
0448ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 03:20:43ID:edSXMyum
>>445
サウンドとか弦に吸い付く感じの弾き方は完璧だね
ビブラートが均一すぎてちょと物足りないかなっと思ったよ
>>446
がばしょ
0449ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 04:52:20ID:MFOHSo00
>>441
音痩せ気になるんならバッファかますとか。
神のアンプも純正ではないだろうし、キャビやスピーカーも大事だよ。
手軽なとこだとシールドやパッチケーブル変えるだけでも効果望める。
0450ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 13:31:51ID:71TTVh5w
音痩せなしでワウ効果だったら、Q-zoneっていうコンパクトエフェクター
がまあまあだった覚えがある。いまも売ってるかどうか知らないけど。


それはそうとマイケルシェンカーってすべてのフレーズをオルタネートで
弾いてると考えてOK?
あのスピードであんだけ粒そろえてピッキングするのはすごいよな〜…
0451ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 16:32:13ID:UknoyZQ8
フレーズによるけど基本はオルタネイトで
Into The Arena の最後の方の3連フレーズ見たいのはD-D-U
エコノミー、インサイド、イレギュラー・ピッキングもするよ。
0452ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 16:48:11ID:J+glqFc3
やはりフライングVでの音はあれでしか出ないのか
なんとかSGとかレスポで真似したい
ちなみにピックアップはダンカンカスタム5でおk?
0453ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 17:02:23ID:iuTt8Kbd
>>452
SGは近いけど、あの芯の抜けたような音までは中々でないね
0454ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 17:10:40ID:J+glqFc3
>>453
ボディエンドが無いってのも関係しているんだろかね
因みに
UFO期トレブリー
MSG初期ウォーム&ウェット
マッコリー期フラット
フェニックス滞在期ドライ
って印象がある
個人的にはロンドンの狼男たちっていうUFOのライブ版がベストサウンド
0455ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 17:56:19ID:qOttjaSS
>>452
いつ頃の音を出したいのよ?
0456ドレミファ名無シド2008/12/09(火) 18:19:34ID:J+glqFc3
>>455
UFO復帰して黒髪に染めた1998年頃
Werewolves Of Londonの音
0457炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2008/12/09(火) 21:07:23ID:+GgwMQa5
>>445
いいねー(・∀・)
そのままレッドスカイに突入!
メイクユーマインか(笑
俺はこの頃(黙示録〜限りなき戦い)が一番好きだったなぁ。
04584452008/12/10(水) 00:43:49ID:/QQT7u/6
>>448>>457
どうもです!(嬉)
自分は黙示録の頃のマイケルの音が好きだなぁ
でも黙示録の収録曲で弾ける曲が1曲もない。。。
0459ドレミファ名無シド2008/12/11(木) 21:57:37ID:kCSSYFfr
>>445
ええ音するなぁ 後半などチビリそうになったぜ
前半のダウンの所ってやっぱしネックベンドだよね?
04604452008/12/11(木) 23:26:47ID:4rv0RhYR
>>459
どうもです!(喜)
消極的ですが、一応ネックベンドしてますよ。
音作りはDigiTech RP250でほぼ完結しており、若干MTR側で補正と
リバーブを足してるくらいです。
0461ドレミファ名無シド2008/12/13(土) 18:48:39ID:V2Q8gBYx
話題古いが新作、なんて良いんだ!
他人にソロ任せたアルバムあたりから聴いてなかったが
音も潤いを取り戻してる
0462ドレミファ名無シド2008/12/14(日) 08:37:22ID:DrpYaawn
シェンカーがたまに出す鐘の音ってどうやるんですかね?
0463ドレミファ名無シド2008/12/14(日) 09:59:51ID:ZFTm7MUo
5弦、6弦を(例えば5F辺りで)交差させて2つ同時にはじく
0464ドレミファ名無シド2008/12/14(日) 15:31:09ID:1I+9Ikhd
シェンカーの身長体重教えろよお
0465ドレミファ名無シド2008/12/14(日) 23:03:03ID:d3hCug/g
上から 88 58 89
0466ドレミファ名無シド2008/12/15(月) 14:32:39ID:VK85OIpo
何やおまえら知らんのか
役に立たんのう

はなくそども
0467ドレミファ名無シド2008/12/15(月) 15:19:37ID:17IImkR8
だーれーがーはなくそだこのはなくそ野郎
0468ドレミファ名無シド2008/12/16(火) 22:06:03ID:ceUQShPg
めぇくそはなくそワロス
0469ドレミファ名無シド2008/12/17(水) 09:19:02ID:6ih/E7KY
お前もだぞはなくそ
0470ドレミファ名無シド2008/12/18(木) 00:22:02ID:VJ+unoFV
>>464
モッコリ時代に一緒に写真撮らしてもらったことあるけど180cm少し切るくらいだったかな
思ってたよりか小さかった
体重はよく分からん
0471ドレミファ名無シド2008/12/18(木) 01:04:41ID:3rkZvQyx
話題変えてすみません、アソートアタックのミュートのアルペジオ
なんですが、シェンカーはU・U・Dでピッキングしているみたいですね。
皆さんどのように弾いてますか?ようは人それぞれなんでしょうけど、
D・U・Uまたはオルタネイトとか、いかがでしょうか?
0472ドレミファ名無シド2008/12/18(木) 01:33:22ID:z1TqrOxz
U・U・Dが多いんじゃないでしょうか。私もそう。
ピックの返しの練習にもなるのでオルタネイトもいいよ。
0473ドレミファ名無シド2008/12/18(木) 14:33:55ID:9UT+qwvi
>>470
ドイツ人なのに小さいね
185ぐらいあるかとおもた
若いときはスタイルよかったから大きく見えたんか
0474炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2008/12/18(木) 21:25:17ID:+5kIqzxU
普通にオルタネイトで弾いてまぅ。
エコノミーならDUUかなあ。
04754712008/12/19(金) 01:22:33ID:oArDwfOo
>>472,>>474
レスありがとうございました。参考になりました。
一通り試しましたが、自分の場合、オルタネイトが一番合っているようです。
でもこのアルペジオ、音の粒が揃っていないととってもかっこ悪いので、
結構苦労しそうです。。。
0476ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 04:00:18ID:7D5E8s35
>>475
マイケルは他のリックでU・(空D)U・Dのピッキングは
よく使うのでオルタネイトと一緒に練習しとくと良いですよ。
0477ドレミファ名無シド2008/12/22(月) 12:41:39ID:clvZ1tdL
レイケネディって
ボーカルでどのぐらいのランク?
0478ドレミファ名無シド2008/12/22(月) 13:05:54ID:96hvW5RA
扇先輩の子分くらい 見てて痛々しすぎ
0479ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 01:14:40ID:/aY6wSQT
>>477
レベルって・・・
大学に例えるなら
横浜商科大学。
0480ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 02:40:39ID:Cp4uUFRE
カルピスCMの時は好印象だったのにな 親日家で嫌いになった人は
後にも先にもこの人だけだわ
0481ドレミファ名無シド2008/12/24(水) 19:54:44ID:guT0lcxC
シェンカー並にオカルトっす・・

【予言されていた飯島愛の死】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230106500/
http://jp.youtube.com/watch?v=DngQSFJONc0
0482ドレミファ名無シド2008/12/26(金) 22:10:43ID:TfuTIZGt
wikipediaで犬とかうんこを検索しても、青文字のクリックを辿っていけば、かならずマイケル・シェンカーにたどりつく!
0483ドレミファ名無シド2008/12/26(金) 22:48:42ID:zktC1AeJ
LAZY - Armed & Ready (MSG Cover)
http://jp.youtube.com/watch?v=IEu1IveqP20&fmt=18

こんな時代があったんだなぁ・・・。
0484ドレミファ名無シド2008/12/27(土) 00:23:37ID:9eYRAhr6
>>483
レッツゴーヤングか。
高崎のピッキングノイズは気になるが
中々良いもん見せてもらったよ。
0485ドレミファ名無シド2008/12/27(土) 04:30:14ID:l4BoZObe
>>483
ゲイリーバーデンも酷かったが
ミッシェルもひど〜w
0486俺達靴にも時計にも金使ってるよ。2008/12/30(火) 03:06:34ID:yZI5Kd6V
ゲイリーバーデンは厚みがあっていいんだよな。
しかし、LAZYのボーカルの左手気になるなぁ。
0487ドレミファ名無シド2009/01/08(木) 00:37:30ID:to2pTegy
アソートアタック、録ってみました。
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4076.mp3
前回のRock My Nights Awayのうpと同時期にコピーを始めて
約1ヶ月、この曲だけ必死に練習してました。
速弾きがないのにバッキングが難しくて苦労しました(涙)
使用機材は毎度の通り、EDWARDSシェンカーV、DigiTech RP250、
ZOOM MRS-8です(今回ドラムマシンの打ち込みもチャレンジしました)
0488ドレミファ名無シド2009/01/08(木) 01:33:58ID:6+WXhXKY
本人のアルバムの音よりこっちのが良いと思っている がんばったねGJ
マイケルもこのくらいリアルに食い込んでくるギターアルバムを作って欲しいな
0489ドレミファ名無シド2009/01/08(木) 22:09:39ID:xA7/btES
マイケルシェイカー
04904872009/01/09(金) 01:02:03ID:rqHCd/QX
>>488
どうもです(嬉!)
せっかく褒めて頂いたのに、一晩たって聞き直してみると、
色々反省する点が出てきて、バッキングの音はもうちょっと
音作りを見直す必要があるかなとか思いました。
あと、ドラムマシンの使い方も。。。(恥)
0491ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 08:45:43ID:qwqr3RcQ
LiveのDoctor DoctorのTAB譜とかないですか?
スタジオ版のイントロの後のツインリードのとこがわからん
0492ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 14:28:20ID:X3f3POBR
ぐぐればあるよ
0493ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 18:15:04ID:aWyIJv7g
NHKのロック番組で
マイケルしぇんかーのマの字もでねえでやんの

リッチー、ランディやら出てたのによお、けらけら

よっ薄らハゲ三流ギタリストっっっw
0494ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 18:18:19ID:TcBRn4IL
テレビ中毒だなww ぼくちゃんwww
0495ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 18:27:59ID:aWyIJv7g
>>494
よくできたドキュメンタリーシリーズなんだよバッカ

薄らハゲ聴く時間の方が人生の無駄だよ、けらけら

だいたい俺はパンクのクラッシュやらもーんずが好きなの
ださい演歌ロックはお前らにまかすっっっw
0496ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 18:50:28ID:4mDf2CoR
演歌ロックか・・・
たしかにビブラートは演歌のこぶしに似てるっていうしな

叙情的なソロ弾くシェンカーにはなかなか合ってるんじゃね?
やるじゃん>>494
実はシェンカー好きだろ
0497ドレミファ名無シド2009/01/09(金) 18:56:57ID:nObAvfsN
マイケルシェンカーのマの字も出ないのか。

逆にマノウォーやマダムX、マイケル・リー・ファーキンス
マリリオンのマの字が出ていたら
NHKはすごいな・・・。
0498炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2009/01/09(金) 22:03:55ID:zzJdHjoz
>>487
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!

とか思ったらドラム全然違うし(^^;
これ重ねていい?(笑
04994872009/01/10(土) 00:57:46ID:nRcg4K4r
>>498
どうぞ、どうぞ。色々遊んじゃって下さい!
この曲はさすがにワンパターンのリズムのたれ流しじゃまずいだろ、
ってことでドラムの耳コピしようと思ったんですが、
いざ打ち込み始めるとオカズが意外と細かいので速攻面倒になり、
最大限手抜きしてみました(苦笑)
0500炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2009/01/10(土) 15:19:34ID:X8P2aeel
500!!!

>>499
音が似ても似つかないので開き直ってしまいました(^^;
http://konyanyatiwa.up.seesaa.net/image/090110assault_attack.mp3

同じZOOMERなんだけどねぇ。
487さんのはすごくソリッドだよね。
やっぱアンシミュ買うかなあ。。
05014872009/01/10(土) 23:50:44ID:nRcg4K4r
>>500
おお〜っ、ベースも入ってる!見ず知らずの方とコラボなんて、
便利な時代になったもんですね〜。うp、ありがとうございました。
0502ドレミファ名無シド2009/01/11(日) 17:57:02ID:Nb+x0Pzl
ソリッドってなんや
中卒のがきんちょ教えてくれや

わし海外よおいくが「音がソリッド」ってわからんわあ
よおわしに解るように説明してくれや
0503ドレミファ名無シド2009/01/12(月) 12:20:56ID:6y+lK8+h
>>502
ソリッドベースって居ただろ
あれだよ
0504ドレミファ名無シド2009/01/14(水) 23:37:00ID:WAHNvSb7
IDがワウワウなんで記念カキコ
すいません。いろんなとこ巡業してこいと言われたんで・・・
0505俺達靴にも時計にも金使ってるよ。2009/01/15(木) 00:25:08ID:Z+MPBiLl
やっぱ、ロックボトムいいな。
ソロ最高だよな。
あれ久々にコピーするわ。
カッコいいわ。あれ。
0506俺達靴にも時計にも金使ってるよ。2009/01/15(木) 22:03:52ID:Z+MPBiLl
みんな道具そろってんなぁ。
おれもデジテックのエフェクター買おうかな。
なんかいい音してんね。
0507ドレミファ名無シド2009/01/15(木) 23:05:46ID:2h7ukkxa
50wオールドマーシャルを使用されている方は
いらっしゃいますか?
80年代半ばに100wとは、かなり違うと伝説があったのですが
いかがでしょうか?
0508ドレミファ名無シド2009/01/16(金) 11:14:23ID:1B+tdmhk
マイケルと同じ50W買ったとしてもかなり良い状態にもっていかないと良い音は出ないよ
それと同じワッテージの物でも音は別物だから注意な 100Wだから出ないという事もな
いけどね(良い音する固体の特徴はマイケルのようなニュアンスになってくるから
漏れが家録用に持ってるトランジスタのG30RCDでもかなり良い感じの音はするからでかいの
買わなくてもそれなりな音は探せるよ。
0509ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 11:40:33ID:7M17IQFr
貰い物バーニーのV修復完了したんで仲間に入れてください。

ボロボロのトップをリフィニッシュして、リアPUは57クラッシク
でフロントは余りもののVH−1をカバードにした。
クランチ〜オーバードライブ位で弾くと、余分なローはないし、ミッドハイ
は気持ちいいし、単音がなんつうか「ケロケロ」って鳴く感じがして、
その気にさせる雰囲気に満ちてるね。直してよかった。
最初はEMG乗っけてアクセプト仕様を考えてたけど、これでいいや。
普段はストラトメインだけど暫くはV病み付き確定です。

ギブソンはもっと良いの?
やばい症状が出そうで怖いぞ。(お前ら何本ギター買・・・・・)
0510ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:02:39ID:maVkFXNb
修復乙
俺はギブとバーニー使ってるよ バーニーは音がチョイ硬めなんで合えて国産のルーズなPU
を載せてるよ。
0511ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 13:53:50ID:7M17IQFr
トーカイLPも音硬かったけど、国産の特徴かね。
フロントVH−1はいまいちな感じ。
今夜JCM800で鳴らしてきます。
0512ドレミファ名無シド2009/01/24(土) 21:38:38ID:b6M/CZRc
Vってマイケル命の高校生〜大学生まで使っていたけど
やっぱりストラトかレスポが座って弾き易くていいや。
エクスプローラー、ファイアーバードも良いけど。
0513ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 03:09:36ID:xfa+HJQ0
むかしさんVだけでも何本持ってんだよ
0514乙華麗様 ◆JESUS...fY 2009/01/25(日) 03:25:00ID:V/NAXU8A
この前バーニーのFVベース譲ってもらったからいまの所6本だわw
0515ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 03:47:05ID:xfa+HJQ0
持ちすぎワロタ
0516ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 09:13:23ID:23RFJ4qm
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/lectus82
0517ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 17:40:20ID:dj7KYHY6
むかしさん
アンプ何つかってんの?
0518乙華麗様 ◆JESUS...fY 2009/01/25(日) 17:58:19ID:V/NAXU8A
マーサルのG30RCDがメインでPOD2.0で補強してるよ
0519ドレミファ名無シド2009/01/25(日) 23:03:24ID:4Ea9Xx+y
>>487さんのうpを参考に、デジテックのRP350というマルチを買うてしもた。
使い方も簡単で、音もイイね〜。いい買い物だったわ。
0520ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 00:13:23ID:oe4POVGX
>>518
あれやはりマーシャルですか

ぼくちんもマーシャルのコンボアンプ使ってます
0521ドレミファ名無シド2009/01/26(月) 11:45:53ID:TwaWgHKZ
>>512
SGは?ねぇSGは?
0522ドレミファ名無シド2009/01/29(木) 15:28:45ID:7lkXYrpK
ここの方はやはりJENのワウを使っているのでしょうか?
JENは手に入れにくいので、似たような音のするワウがあれば教えてください
値段はあまり気にはしませんが、できればトゥルーバイパスでお願いします
0523ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 10:28:13ID:Dju9DVie
ダレルのやつとかいいとおもうよ
0524ドレミファ名無シド2009/01/30(金) 16:26:01ID:wkC93r6A
ダレルのヤツは今シェンカーが使ってるよ。
俺は白Faselのオリジナルを20年位前に買ったヤツを持ってるが、
今ではガリがすごい。そろそろショップに頼んで直そうかと思ってる。
数万必要だが便利な世の中になったもので、
結構直せるところがあるってのは嬉しい限りだよ。
0525ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 01:24:13ID:r/FnYAPQ
>>522
JENなんか普通にゴロゴロしてるじゃん。
俺なんか4個持ってるよ。
0526俺達靴にも時計にも金使ってるよ。2009/02/01(日) 15:06:58ID:HQFcQDDo
MSGになってから更にいいソロ多いね。
0527ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 15:23:45ID:jOfL8ybv
http://www.myspace.com/michaelschenkerhimself
0528ドレミファ名無シド2009/02/01(日) 20:35:14ID:VeeXyR2U
>>525
JENのって汚いから生理的に無理だわwww
0529ドレミファ名無シド2009/02/02(月) 01:21:37ID:k+wtSKoh
>>528
JENだから汚いって馬鹿だな。
ピンキリだろ。新同美品からドロドロのボロボロまで。
0530ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 00:59:11ID:ZdTSRV0j
>>529
美品なんてあるの?
0531ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 12:12:48ID:VfgvUhOY
>>530
お前が見たことないだけだろ。
0532ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 12:41:02ID:VO4Pf1zI
俺も持ってるJEN
わざわざ中古で買うほどのものでもない

ただの自己満
0533ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 14:16:11ID:VfgvUhOY
>>532
つーか機材なんかJENに限らず全部自己満だろ。
0534ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 20:59:53ID:VO4Pf1zI
いちいちからむな低脳
0535ドレミファ名無シド2009/02/03(火) 22:51:33ID:wI3oaEtH
俺のフェイセルはイタリアの音がする
0536ドレミファ名無シド2009/02/04(水) 00:33:12ID:ado8ZrIi
>>534
先に絡んできたのお前なんですけど。低脳だから言っても無駄か。
0537ドレミファ名無シド2009/02/04(水) 22:45:15ID:JXeDi206
またがきんちょが荒らしてるよ
0538ドレミファ名無シド2009/02/04(水) 23:28:46ID:l3rYo677
たしかにあちこちで絡んであらしてるな ==> ado8ZrIi
0539ドレミファ名無シド2009/02/04(水) 23:45:16ID:Xjg4vMgR
どっちもどっちなのです。喧嘩両成敗なのです。
0540ドレミファ名無シド2009/02/05(木) 09:55:22ID:TIwq+SBF
>>538
IDストーカーキモイ
0541ドレミファ名無シド2009/02/09(月) 18:57:21ID:2Ct4QEQ4
流れを変えるべくうp。Into The Arena弾いてみた。
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0030.mp3
 
NOS60ストラトなもんで22f無くてキツかったよ…。
0542ドレミファ名無シド2009/02/10(火) 01:56:05ID:qm17UVSi
>>541
いいじゃん、いいじゃん!余裕すら感じられますな!
0543ドレミファ名無シド2009/02/10(火) 18:13:18ID:/iS1TRkF
>>542
ありがとう。拾った桶のテンポが速すぎて
結構弾ききれてないトコもあるんだけど、バレてないならいいか。(笑
 
シェンカーは中指をあり得ないとこまで伸ばしてチョーキングするから、
テンポが速いと難易度が跳ね上がるね。
0544ドレミファ名無シド2009/02/12(木) 21:59:45ID:okRREZ8X
音源アップ期待age
0545ドレミファ名無シド2009/02/13(金) 13:15:44ID:8wgkxmFK
修復バーニーVをJCM800で鳴らしてみた。
夢中になってジューダスごっこしちゃったよ。
アルバートキングごっこしようと思ったら、クリーンはちょっと厳しいな。
フロントはLH200に換えたけどいまいちでした。
暫くはこのままで、臨時収入でもあったらフロントも57クラシックに
換えてみます。
頑張って修復して良かったです。

ああでも、前後EMGにしたい病が完治してねえ。
0546ドレミファ名無シド2009/02/13(金) 16:50:55ID:XMQr7aiF
>>545
わしゃgibsonだが、フロントをアルニコpro2。リアをパーリーゲイツにしてる。
800に繋ぐと、V特有の軽量なボディの鳴りと、スピーカーの出音の一体感が気持ちいいよ。
ギターが鳴りきってる感じがする。

ってスレチかな?
0547ドレミファ名無シド2009/02/13(金) 18:19:13ID:kyl5baRl
あのマイケルシェんカーのポコポコした音
どうやって出すんや

おしえろ
0548ドレミファ名無シド2009/02/13(金) 18:28:10ID:lguKt60h
最近はJCM800が評価されているんだね。

80年代前半は皆ボロクソだったのに・・・。
プロもアマも・・・。
0549ドレミファ名無シド2009/02/13(金) 19:24:21ID:XMQr7aiF
>>547
1stの音だったらナイロンピックに50wマーシャルマスターなし。あとワウ。
卓で薄めの超ショートディレイとプレートリバーブ。
 
違和感があるかもしれないがディレイが結構キモだと思う。
0550ドレミファ名無シド2009/02/14(土) 12:50:46ID:KZCL4o25
>>549
ありがとさん
あんたよう知っとるのお

オタクとかいうやつか
0551ドレミファ名無シド2009/02/14(土) 21:53:39ID:4hoahoA1
今日ヤンギ見てたら宮脇シェンカーさんって、やっぱこのスレに潜んでますか??(--;
ぼくは元々メロデス世代だったので、もぉあまりシェンカーに挑戦はないかもしれませんが・・・
マイケルというと・・・あもっと
ごぺんなさい。
0552ドレミファ名無シド2009/02/23(月) 19:12:30ID:bom3Ij1D
この人ギターうま過ぎだよねえ
0553ドレミファ名無シド2009/02/25(水) 18:37:52ID:GbEFWbFZ
たいしてうまくないし

俺にとっては
殴られてよく失踪する精神に異常がある人って感じかな
0554ドレミファ名無シド2009/02/25(水) 21:04:02ID:SGj/KFl8
マイケルは精神科通院歴はあるんだろうか?
0555ドレミファ名無シド2009/02/26(木) 00:30:33ID:cwKPLDz2
前にこのスレで、シェンカーみたいな音出したくてマーシャルにワウかました場合、
どうやってもマイケルのような太く存在感のある音にならず、
ワウかまして歪ませた時特有の安っぽい痩せた音になってしまうのは何故?と質問した者だけど、
最近シェンカーの足元のぅp写真見たらワウを一番最後に繋いでるみたいなんだけど、これがもしかしてマイケルのワウサウンドが音痩せしてない秘密なの?↓
http://www2.spline.tv/bbs/dangers/grpview.php/118.1234888158.jpg
0556ドレミファ名無シド2009/02/26(木) 13:35:37ID:RAiaotcw
多少の違いは出るが決定的なことではないよ 基本はアンプの素質が一番かな
マーシャルといっても素質は似ているけど年代・モデルで同じ音になるものは
少ないよ
 あと ワウ自体も歪む物なのでアンプはクリーン目で追い詰めて最終的にゲ
インをブレンドしてクッキンコッキンサウンドにするべしって感じ。
0557ドレミファ名無シド2009/02/26(木) 23:55:17ID:XjrH7Mmm
マイケルのアンプラグドから練習しようかと思うのですが、
アコースティックギター(thank you等)のアルペジオってピック弾きですか?
あと、オススメのアコギが有ったら教えてください。
0558ドレミファ名無シド2009/02/27(金) 00:43:30ID:obt47aIW
基本はピック弾きだよ ギターは白黒塗り分けのオヴェーションでしょw
まぁオヴェーションなら安い機種でも基本は同じ様な音が出るよ
0559 2009/02/27(金) 02:57:58ID:CI9nqc1D
>>558
ありがとうございます。
オベーションのエレアコで安いのを探してみます。
0560ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:07:05ID:kYllGpHq
マイケルごっこやります
0561ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:10:14ID:dwTDdRx7
じゃあおれマイケル!/
0562ドレミファ名無シド2009/03/06(金) 20:32:34ID:8QDFfHfP
マイスペでマイケルとフレンドになってたらバーバラからフレンドリクエストがきたよ
0563ドレミファ名無シド2009/03/10(火) 17:42:25ID:6O2Pqz73
マイケルマイケル

つかみがとれない爆
0564ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 00:11:14ID:IWh4MM6u
マイケルマイケル空気がよめない!
0565ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 14:57:22ID:S69CLw9X
ちょっとファーストのThank youをコピーしてみたいんだけど、スコアは色々出てますか?
0566ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 16:32:44ID:ZXz8pMKM
>>565
洋書で出てたはずだけど今でも手に入るんかね
0567ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 17:17:10ID:S69CLw9X
>>566
洋書でも良いけどそーなんだ?Amazonで調べたけどCDしかヒットしなかったよ。やっぱマニアック過ぎたかな
0568ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 23:20:59ID:ZXz8pMKM
以前は尼で取り扱いしてた気がするんだが…
スコアはなかなか重版とかしないからね

結論

男は黙って耳コピ!
0569ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 23:24:31ID:IWh4MM6u
富岡
0570ドレミファ名無シド2009/03/11(水) 23:34:47ID:S69CLw9X
>>568
屁って何ですか?俺positive forwardのリードでさえ5割も耳コピできてないwまあ頑張りますよ
0571ドレミファ名無シド2009/03/16(月) 11:28:05ID:xcDNTehU
マイケルマイケル過疎
0572ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 00:00:17ID:ZTDqa3oy
HR/HM板のスレが次スレに移行しました

MSGマイケル・シェンカー・グループ・4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1237301231/
0573ドレミファ名無シド2009/03/18(水) 16:49:50ID:WzAugSKE
age
0574俺達〜2009/03/21(土) 22:46:04ID:FbxTRBEt
まじで、やっとキャプテンネモ、コピーできた。
今度はロックボトムいってイントゥジアリーナ。まじで。
覚えるの大変。
0575ドレミファ名無シド2009/03/21(土) 23:02:15ID:cCNUnBBW
ロックボトムのあとはレットイットロールが先だ!ライツアウトは大変だから飛ばしても可
0576ドレミファ名無シド2009/03/24(火) 21:51:08ID:cjqdmabI
俺うpするけん
待っとけ
スレ落とすなや
0577ドレミファ名無シド2009/03/24(火) 21:59:09ID:5IFwMVwG
ほす
0578ドレミファ名無シド2009/03/25(水) 20:38:45ID:Icb4B5B7
なぜ誰も>>570にツッコまないw
0579ドレミファ名無シド2009/03/25(水) 21:24:15ID:HByum4rn
ジェフベックとレスリーウエストから影響うけすぎで
まったくこいつ個性ないな、うんこシェンカー
0580ドレミファ名無シド2009/03/25(水) 21:31:51ID:ofen5NX/
ここはマイケルシェンカーだ
うんこシェンカーはこっち
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/l50x/unko shenker
0581ドレミファ名無シド2009/03/26(木) 01:53:51ID:O/k9tcny
>>580
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1235755229/
社会 [河川・ダム等] “また×43 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 43”
0582ドレミファ名無シド2009/03/26(木) 04:39:37ID:Z1szIGPb
くやしぃのー くやしぃのー 
0583ドレミファ名無シド2009/03/26(木) 09:12:18ID:O/k9tcny
>>582 つうか、千ブラなら今時騙される奴いないだろ
0584ドレミファ名無シド2009/03/26(木) 12:19:53ID:T/Vk7HRs
ジェフベックのソロはゾクゾクするが
うんこシェンカーはくさい・・・くさすぎる・

騙されるのは中高生まで・・
いい年して聴いてたら馬鹿にされる・・常識・・
0585ドレミファ名無シド2009/03/26(木) 21:44:19ID:YUhBf+nb
ウェスやマクラフリン、パットマルティーノ 
ゲイト・マウスやらチェットやらの
全然ロックのペンタ中心では無いギタリストの名前が出て来るなら
なるほどと思うが

ジェフ・ベックかよ。

ジェフ・ベックも嫌いでは無いけど
エレキ・ギタリソトの歴史の中では
比較的近いスタイルだと思うけど。
もちろんシェンカーが影響されている部分が多いのだろうが。
0586ドレミファ名無シド2009/03/29(日) 06:53:21ID:9YGveDYC
うんこシェンカーって、小学生かよ
0587ドレミファ名無シド2009/03/29(日) 12:28:19ID:qaRKndl+
over nowのソロカッケ〜って思ったらシェンカー弾いてないのかよ(・ω・)
0588ドレミファ名無シド2009/03/30(月) 18:10:44ID:U6k1vDTy
うんこシェンカーって売れてねえっしょ・・・

ビックインジャパン?・・

ゲリームーアでさえ
スティルガットブルースで300万売ってんのに・・
0589ドレミファ名無シド2009/03/31(火) 08:20:13ID:Fvquiy8X
みんな楽しそうに弾いてるのでヘロヘロながらも弾いてみた。
リズム感なさすぎですまそ。
http://sarudango.dip.jp/uploader/src/up0064.mp3

0590ドレミファ名無シド2009/03/31(火) 10:34:34ID:nWaRj0T1
>>589
概ねナイスプレイじゃない GJ
ネモは音数が足りないフレーズが所々あるね あとはメロディーの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原曲と照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 インツゥージアリーナはかなり弾き込んで中々安定しててカッコ良い
よ。
 今回みたいに原音に近い状態でワウを使うとある程度弾けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるよ。
 楽しい演奏乙でした。
0591ドレミファ名無シド2009/04/01(水) 14:24:39ID:8JPkf1Gy
何気に上から目線の>>590の腕前に興味があるんだがw
0592ドレミファ名無シド2009/04/01(水) 23:56:16ID:L61Ayu0E
またガキンチョが荒らしてるよ〜
0593ドレミファ名無シド2009/04/02(木) 20:38:41ID:/mp0WjqX
俺もアリーナとネモ船長を弾いてみたんだけど、ネット環境がケータイのみなんだよね。イメぴたみたいなサイトの動画版は無いのかな?
まー無理してアップする程じゃないんだけど。w
0594ドレミファ名無シド2009/04/02(木) 22:51:16ID:TFwltSar
>>593
概ねナイスプレイじゃない GJ
ネモは音数が足りないフレーズが所々あるね あとはメロディーの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原曲と照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 インツゥージアリーナはかなり弾き込んで中々安定しててカッコ良い
よ。
 今回みたいに原音に近い状態でワウを使うとある程度弾けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるよ。
 楽しい演奏乙でした。
0595ドレミファ名無シド2009/04/03(金) 01:57:33ID:OiBcCvEk
>>594
チョwエスパーww
てか全然聴いてないのに適当な感想を述べる人、になってる。
0596ドレミファ名無シド2009/04/03(金) 07:47:04ID:/ze4kDZa
俺もアリーナとネモ船長弾いてみた。
やっぱネモ船長のリフはムズいね
0597ドレミファ名無シド2009/04/03(金) 09:45:32ID:HXa8PPNU
>>596

概ねナイスプレイじゃないんじゃない? JK
レスには捻りが足りないフレーズが所々あるね あとはスレの流れの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原レスと照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 善通寺アリーナはかなり禅き込んで中々安定しててカッコ良いよ。

 今回みたいに原文に近い状態でコピペ使うとある程度書けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるような気がしてきた。
 楽しいレスで俺乙でした。
0598ドレミファ名無シド2009/04/03(金) 12:18:46ID:br6AzFxL
>>596
PODを使ったのなら
セッティングを教えて下さい。

上手いですね。
彼女無し歴45年で
ひたすらマイケルとフライングV(アリア)だけを
愛してきた壮絶な人生が偲ばれます。

0599ドレミファ名無シド2009/04/03(金) 18:41:56ID:/ze4kDZa
>>597ワロタwww 的確なアドバイスThankswww
>>598残念ながらpodは使ってないですよ。安ギターにワウ半止めマーシャルですよwww
0600ドレミファ名無シド2009/04/05(日) 14:27:53ID:ecpRR3jQ
アリーナの擬似アームフレーズに行く前のトリル箇所の前半で
メインリフから続いて入るG、A、Cを使った高速フレーズは
6連符でいいのですか?
ヤンギのスコアでは一拍8音のようになっているので
ちょっと速過ぎじゃないかと思うのですが
0601ドレミファ名無シド2009/04/05(日) 15:11:57ID:juxFH1lB
>>600
ぼくは以下みたいにおぼえています
6連でいいと思います

・四分音符の三連符を描く(一小節6音)
・その三連符を構成する一つの音で"ACAG"を弾く
・上記三連符は、二分三連なので、二拍で12音

>ヤンギのスコアでは一拍8音のようになっているので

一拍の定義を忘れたけど、上の通り四分音符あたりに換算すると、6音じゃ
ないかな?
ごめん、あやふやです
0602ドレミファ名無シド2009/04/05(日) 19:30:24ID:nQRcTfC+
がきんちょ
いいとしてきもいんじゃ

荒らすな
0603ドレミファ名無シド2009/04/05(日) 20:23:05ID:ecpRR3jQ
>>601
さんくす
がんばります
0604ドレミファ名無シド2009/04/05(日) 23:45:02ID:3Diarll4
>>602
いつものようにかきまちがいしてますよ
0605ドレミファ名無シド2009/04/06(月) 00:36:18ID:Yn1uZLxm
やっぱり OneNightat武道館 の音が最高だよ!
0606ドレミファ名無シド2009/04/09(木) 08:25:43ID:QemF02/D
>>602>>604
?????
0607ドレミファ名無シド2009/04/09(木) 12:48:41ID:hsjzhxvi
日本は天皇を中心とした神の国だからね

頭のおかしい奴に「神」だとか使うなよ
0608ドレミファ名無シド2009/04/09(木) 20:26:22ID:gjVq609B
頭がおかしいから神なんだよ。
0609ドレミファ名無シド2009/04/09(木) 21:48:20ID:+dHWzC6Y
ばかだなぁ 日本は八百万の神の国だから何でも神になるんだよ
0610ドレミファ名無シド2009/04/10(金) 14:42:44ID:wzNPL9Bb
禿げ散らかった頭の神ww
0611ドレミファ名無シド2009/04/10(金) 17:00:36ID:vtkWU+jc
>>607
ニート ネットウヨ キモイ・・・。
0612ドレミファ名無シド2009/04/10(金) 20:19:03ID:CdTAvz/P
テレビ朝日ミロwwwwwww
0613ドレミファ名無シド2009/04/11(土) 07:43:38ID:X/UbPmOb
warota
0614ドレミファ名無シド2009/04/11(土) 14:16:42ID:5lHUhmA9
フィルもぐに殴られ涙目で失踪シ
ライブもよくキャンセルするマイケルしぇんかー

火炎瓶投げられたひめゆりの塔に3回も行ってる、天皇陛下
0615ドレミファ名無シド2009/04/13(月) 12:43:45ID:fXf9Ij0C
そろそろシェンカーまつりだよ〜
0616俺達〜2009/04/13(月) 21:34:54ID:GBPdgm8g
キャプテンネモ、弾き始めるとあのリズムとかはまって
延々ひいてしまうな。
0617ドレミファ名無シド2009/04/16(木) 00:11:00ID:OX/v3JGp
マイケルの良いところを100個あげてみて^^
0618ドレミファ名無シド2009/04/17(金) 02:05:10ID:V0hAUpBL
金髪
0619ドレミファ名無シド2009/04/17(金) 02:48:56ID:BOVVNf7y
シェンカー好きならアモット兄弟も好きだよな?
0620ドレミファ名無シド2009/04/18(土) 03:26:40ID:37Kn6sU/
金髪
0621ドレミファ名無シド2009/04/18(土) 08:35:50ID:q2/cjzYR
頭下げて
コジーと全盛期のホワイトスネークに入れてもらえばよかったのに

当時も今も格はデビッドカバーが上でしょ
0622ドレミファ名無シド2009/04/18(土) 20:37:46ID:Mu1gjykP
>>617
スレを落とす気か・・。
カキコミが無くなるぞー。
0623ドレミファ名無シド2009/04/19(日) 00:03:39ID:q0LiyIZ6
>>622

それは、マイケルによいところが無いから書き込みが無くなるという意味か?
0624ドレミファ名無シド2009/04/22(水) 14:28:40ID:GcjACdk/
ゲイリーバーデンに「お前はスター気取りか」と言えるところ
0625ドレミファ名無シド2009/04/22(水) 14:57:27ID:DPa4jgab
ゴキブリとフナムシを間違えるところ
0626ドレミファ名無シド2009/04/22(水) 21:05:49ID:Dj8Pxnkd
>>617
> マイケルの良いところを100個あげてみて^^


輸入版CDの袋をキレイに開けられる所。
0627ドレミファ名無シド2009/04/22(水) 22:04:35ID:C29vPmoP
MSGの集団IQは200
0628乙華麗様 ◆JESUS...fY 2009/04/23(木) 22:58:36ID:zGTwCEJr
こんな風に弾いてみたいと憧れさせてくれる所
禁断のマーシャル購入記念パピコ!(ねじ伏せるの大変で(ry
http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page
0629ドレミファ名無シド2009/04/25(土) 13:25:05ID:Rtmg5gLI
むかしさん
今ぼく、ようつべ見れんとです
感想述べられません

すんましぇん
0630乙華麗様 ◆JESUS...fY 2009/04/25(土) 18:05:01ID:qr+pYKYQ
いやいや レスありがとうですよ
0631ドレミファ名無シド2009/04/27(月) 02:59:03ID:BRUCg+BR
いい所100とかよりも
マイケルさんの最大の武器って
裏拍とか思う
0632ドレミファ名無シド2009/04/27(月) 21:47:20ID:nrucf8OW
キャプテンネモのテンポダウン後のキメの上昇フレーズで概ね、
@3弦間行き来小指使用パターンと、
A2弦間行き来小指使用パターンと、
B2弦間行き来小指未使用パターンの
3パターンあると思うんだけど、
みんなはどれ?

因みに俺は始めはAだったけど(TAB譜どおり)上手く行いかずネットで@を発見し矯正中にニコ動でBが多いことをに気付いて、どれにしたらいいか悩んでます。
因みにマイケルはAと思われ。
0633ドレミファ名無シド2009/04/27(月) 21:58:24ID:lXKR6E/p
まずは弾きやすいので良いとおもうよ 俺は最初はタブを自分の弾き易いように
運指を置き換えて弾いてた
 そのあとだいぶ経ってからプロモやライブ映像をじっくりと見てマイケルの運
指を真似て弾いたりもしてる 何パターンか弾けるようにしておくとライブとか
で頭が真っ白になっても何とか繋がるようになって良い。
 あとセッティングがいまいちな時にポジションを変えると弦の太さで音のニュ
アンスが変えられるから良い感じの音になる運指に変えたりもするよ。
0634ドレミファ名無シド2009/04/27(月) 23:48:19ID:sBJa4Q+A
すいませんシェンカー
0635ドレミファ名無シド2009/04/28(火) 01:08:21ID:+QNyfO7C
むかしさん、乙です。音いいっすねぇ〜。見事なお手前でした。
0636乙華麗様 ◆JESUS...fY 2009/04/28(火) 03:03:14ID:2ewIJTJW
ありがとう 機材は揃ったからあとは神頼みですw
0637ドレミファ名無シド2009/04/28(火) 19:12:47ID:ceZnJFgA
>>632
マイケルは@だね。
0638ドレミファ名無シド2009/04/30(木) 10:17:18ID:xg7pPq3X
いやBだよ
0639ドレミファ名無シド2009/04/30(木) 11:19:07ID:1TonZp3C
これで言うとマイケルはどっち?どちらでもない?
個人的には前半の運指(小指使用)が圧倒的にやりやすいな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7937.jpg
0640ドレミファ名無シド2009/04/30(木) 14:37:16ID:vhiUZ5TI
ようつべで見られる83年のハマースミスオデオンの所だとこうだと思うよ
カットの切り替えが激しくて一部しか見られないが そこの運指から察してみた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8194.jpg
0641ドレミファ名無シド2009/05/01(金) 09:19:47ID:Jlxqnyir
>>639 は一音低かった…
83年の映像見ると確かに>>640ぽいね。人差し指が
6Fにあるのが一瞬だけ写ってる。
ただ2000年のやつだと(カメラが遠いけど)人差し指は
4Fにあるように見えるね。
0642ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 11:53:46ID:nKxNyz+m
マーシャルとギブソンのV持ってない奴が
シェンカー語るな
0643ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 20:43:26ID:0yR/52cM
いけまシェンカ〜?
0644ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 20:51:09ID:Hbs5tMt/
youtubeでギブソンVとマーシャルでアームドアンドレディ弾きまくるキモデブのオッサンがいたよな


>>642 お前じゃねーの?
0645ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 21:03:38ID:Hbs5tMt/
このキモデブのことな
http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page
0646{2009/05/04(月) 21:37:46ID:U7Gx7Uvj
久々に醜い自演を見たw
0647ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 21:51:55ID:Hbs5tMt/
いや、自演とかじゃなくて
後から探してきて追加でレスしただけだが
0648ドレミファ名無シド2009/05/04(月) 21:53:12ID:g62K3v/D
アル中でハゲで
大事な仕事をドタキャンしたり
来日中に千葉の山奥の車中で嫁とケンカして山奥に放ってきたり
頭が弱いから変な宗教に騙されたり
大事なトレードマークのギターを空港で盗まれたり

・・・するよりもキモデブの方が立派じゃないかぁっ。
0649ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 07:03:59ID:ZcgVgP6P
タイソン「…」
0650ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 09:09:45ID:SmvTWadK
>>645
これはキツイな・・
0651ドレミファ名無シド2009/05/05(火) 12:07:51ID:TNMza9D7
>>648 黙れキモデブ

やはり>>642= http://www.youtube.com/watch?v=3bosUdK127o&feature=channel_page
だったようだな

非公開に変更してんじゃねーぞ こらっwwww
0652ドレミファ名無シド2009/05/07(木) 00:10:11ID:lHLJf7fW
>>651 と指摘したら、また公開設定に戻したなw


案外素直なキモデブであったwww
0653ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 20:15:07ID:cZRD4z5n
微妙なアレンジがダサッw
さりげなく弾いてるふりがキモッw
0654ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 20:24:47ID:olnZOZ48
デブがギター弾けても無駄だよな

ブスの巨乳みたいなもの

何の役にも立たないけど不快感だけ残る
0655ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 20:27:35ID:amdvHmIK
俺はうpして貰って嬉しいけれどね。
一人でもギターを弾いてマイケルを好きな人に
たとえ2chででも出会えたら嬉しい。

特にメインストリートの音楽でマスコミに取り上げられる訳でも無いんだから
ネタも少ないんだし、うpしてくれる人はありがたいと思うけれど。
0656ドレミファ名無シド2009/05/08(金) 21:38:53ID:olnZOZ48
うpすんなら音だけでいいよ

デブと汚い部屋なんかみたくないわ
0657ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 10:58:25ID:9AoIjQm8
まぁ落ち着きなさい
0658ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 12:50:02ID:+cKCXGfz
キモデブの主張

642 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2009/05/04(月) 11:53:46 ID:nKxNyz+m
マーシャルとギブソンのV持ってない奴が
シェンカー語るな

0659ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 13:43:57ID:wCo7OJtk
642書いたの俺だ
0660ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 15:44:56ID:3aLMjW38
キモデブ降臨w
0661ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 17:17:38ID:+cKCXGfz
金髪豚野郎のキモデブ 動画削除しやがったなwwwwwwwwwwww






打たれ弱すぎ、根性なさすぎwwww
0662ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 19:13:53ID:o7V2E4UT
キモデブとかどうでもいいが、普通にヘタだろ

ヘタレども、そこを攻撃しろよw
0663ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 19:59:45ID:+cKCXGfz
下手でもいいけどデブは駄目だ
0664ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 23:46:22ID:HFITKdUb
デブで許せるのはドラムだけ
0665ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 23:51:10ID:+cKCXGfz
>>664 同意 

ドラムでデブは許容範囲

どうせ見えないしな



ギターでデブならシーケンサーのほうがマシ
0666ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 23:54:55ID:rUOhdG4L
レズリーウエストの謝れー
マイケルの師匠だぞー
0667ドレミファ名無シド2009/05/09(土) 23:55:45ID:rUOhdG4L
× レズリーウエストの謝れー
○ レズリーウエストに謝れー

失礼
0668ドレミファ名無シド2009/05/11(月) 12:39:21ID:JDjhgJ07
またガきんちょが荒らしてんのか
0669ドレミファ名無シド2009/05/12(火) 17:17:39ID:LOGkEL/D
ギブソンVとマーシャルアンプ持ってない貧乏人は
マイケルスレ見ないだろ
0670ドレミファ名無シド2009/05/12(火) 18:17:00ID:Wv0I95Be
キモデブ再降臨っすかwwwwww
0671ドレミファ名無シド2009/05/13(水) 04:07:42ID:Qibg4qRU
http://www.rakuten.co.jp/k-gakki/580059/1781101/1855282/1873419/
0672ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 13:36:46ID:oVWUfIRm
凄い人見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=TYM5NLPBECk&feature=channel_page
0673ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 20:13:25ID:K15DkUh7
(・∀・)カコイイ!!
0674ドレミファ名無シド2009/05/14(木) 22:32:29ID:UfMGFp3x
かっこいいね。
systems failingのソロも雰囲気たっぷりで最高。
0675ドレミファ名無シド2009/05/15(金) 10:19:45ID:2INFJ8mb
ミスタッチまで完全にコピーしてるw
イントゥジアリーナ多少違う所もあるが今まで見た中で一番上手い!!
0676ドレミファ名無シド2009/05/17(日) 00:14:53ID:+6NKMWg+
音もほんとうに良いよね
定食屋さんでしょうか?w
0677ドレミファ名無シド2009/05/19(火) 03:43:22ID:egr1J9e+
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1203432681/594

面白いの見つけたw
0678ドレミファ名無シド2009/05/20(水) 19:53:21ID:vgBG2E+w
俺もLights out チャレンジしてみようかな。
0679ドレミファ名無シド2009/05/20(水) 22:32:45ID:SmA9QUzl
>>672
ネモ走り過ぎ
0680ドレミファ名無シド2009/05/21(木) 17:37:08ID:tHFzWwhY
どこがw
0681ドレミファ名無シド2009/05/21(木) 23:14:55ID:sievWZmc
>>672
その人ヤフオクでVANHALENのERUPTION完全制覇なるDVD宣伝しまくってるね

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117119175
0682ドレミファ名無シド2009/05/22(金) 00:01:36ID:bo3STUfG
評価: 非常に良い出品者です。 評価者: qualis1128(51)
〜完全制覇〜ERUPTIONを弾いてみようDVD◆送料込VAN HALEN/EVH (終了日時:2009年 5月 19日 14時 04分)
コメント : 本日商品が届きました。早速内容を確認したのですが、落札価格以上の内容に大変満足しております。
お取引も迅速、丁寧で信用のおける出品者様でした。
また機会があれば是非ともお願いします。ありがとうございました。 (評価日時:2009年 5月 21日 23時 51分)

0683ドレミファ名無シド2009/05/22(金) 05:24:54ID:OK8d3ObA
>>681
へー
0684ドレミファ名無シド2009/05/22(金) 16:33:54ID:xyZC3HbJ
このスレで俺が一番かっこよくて上手いよ
0685ドレミファ名無シド2009/05/22(金) 22:04:43ID:UNK4lehx
うp




一応ね。決まりだからw
0686ドレミファ名無シド2009/05/23(土) 17:11:32ID:ESprkOJe
むかしさんが一番うまい
0687ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 08:32:26ID:yCL0ZA4s
ネモのリフで12F2弦がどうしてもハンマリング音がでてしまう・・・で、そのあとピッキングするから二重になってしまうんだ・・・
0688ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 09:21:37ID:yCL0ZA4s
二弦じゃねぇ三弦だw
0689ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 11:56:35ID:yCL0ZA4s
と思ったけど・・・よく聞いたら神もハンマリングとピッキングでだぶってるな
0690ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 12:55:48ID:AUJB2tkA
独り言ですか?(><)
0691ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 14:10:18ID:yCL0ZA4s
そうですw
0692ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 15:24:29ID:AUJB2tkA
マイケルシェンカーって聞いたことないですけど
あたしでよければレスしますよ(><)
0693ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 16:42:01ID:yCL0ZA4s
いや・・・やっぱなってねぇな・・・
0694ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 16:47:34ID:AUJB2tkA
どっちですか!(><)
0695ドレミファ名無シド2009/05/25(月) 17:03:43ID:yCL0ZA4s
やっぱ一音しかなってません(><)
0696ドレミファ名無シド2009/05/27(水) 01:18:56ID:rHzUhiM6
>>681 コイツ調子にノリすぎ(`ヘ´) 今度はマイケルのDVDだってよぉー 皆さん通報よろしくね! コジキめ!!
0697ドレミファ名無シド2009/05/27(水) 02:20:59ID:+Cts3WOg
>>696
第三者の著作権を侵害でOK?
0698ドレミファ名無シド2009/05/27(水) 02:46:40ID:rHzUhiM6
>>697 OKです。
0699ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 15:50:10ID:YJOqRTwZ
ヤフオク出しちゃったのはマズイね。値段も高い。プロでもないのに。
せいぜいブログで実費+送料¥1500でお譲りしますなら許される範囲か?
あくまでも参考にしてねってくらいで。どうしても金ほしいんなら教室でも
開けばいいのに。実際ウマイわけだしさ。
0700ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 16:51:01ID:pke+pIGb
嫉妬で人の足を引っ張るな

お前ら下手クズよりセンス、技術100倍上
0701ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 17:38:02ID:pHCtvd4Y
教室行くにも、交通費も時間も大変だし
おれはDVDのほうがいいや
手間考えたら高くないと思うよ

マイケル版買いました
来るの楽しみ(^^)
0702ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 21:39:57ID:YJOqRTwZ
>>700-701
>>697なので言ってるわけで、
嫉妬とか足引っ張るとかなんだよそれ。
0703ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 21:51:41ID:gIxENBh3
海賊版「コアリズム」DVD販売=著作権法違反容疑で無職女逮捕−警視庁

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090528-00000114-jij-soci
0704ドレミファ名無シド2009/05/28(木) 23:48:40ID:qabqTzVM
ペニスが育ちますように
0705ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 00:40:07ID:NE/2IQVi
キモオタデブ発見w

http://www.youtube.com/watch?v=da4mt-ncVms
0706ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 01:41:11ID:9KKxVSJF
>>672のライツアウトLIVEちょー感動しました(^^
あとはるっキングフォーラブもチョーキング、ビブラートが完全に泣き
再現されてて感動しました。難しいっすもんね、アレ
UFOLIVE版のソロ完コピってる人見たの初めてだったので
感動して書き込んじゃいました。。
0707ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 02:05:06ID:jmtKMsuk
>>705
彼はFVとマーシャル持ってないヤツはシェンカー語るなっていう名言を残したからな
0708ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 02:07:32ID:cdzGjL5C
レベル低いなwww
0709ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 02:07:48ID:NE/2IQVi
FVとマーシャル持っててもキモオタデブじゃ

まさに豚に真珠だなw
0710ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 02:32:56ID:cdzGjL5C
オマエらも、うPしたら?CDに被せ弾けば良く聴こえるぜ!完コピwww結構間違ってるけどね!はげファンは耳も目も悪いんだなwwwアンプとギター買っただけオマエら寄りマシだな!>>701それ位自分でコピーしろ!オマエも同罪だぜ!一緒に仲良く賠償金払えよ!
0711ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 02:36:49ID:NE/2IQVi
とりあえず、完コピの前に改行覚えようぜw
0712ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 03:10:32ID:Fb7zFOKA
何もそこまでと思うが、あまりにも酷い外見のオジサンが高価なギター試奏してたり
アンプ物色してたりして楽器屋の常連だったりするのを目の当たりにすると
何か違う!と思う者も出てくるのも分からなくはないんだな。
0713ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 09:25:06ID:NE/2IQVi
デブが弾く上手いギターより
バンド的には打ち込みの方が使える
0714ドレミファ名無シド2009/05/29(金) 12:58:50ID:6cw+xexu
むかしさん
ようつべのアームアンデレディ見ましたよ
マサルの乾いた音かっこええすね
1st意識して音作りしたのかしら

ぼくちんも
練習してるイントゥジアリーナとレットいっとロールが
そこそこ上手くなったら
ようつべにうpしたいと思います^^
0715ドレミファ名無シド2009/05/31(日) 00:10:18ID:2X0hPWqK
ぼくもこの手のプレー評判いいみたいだけど
MSGやUFOを「完コピ」する事にかけてはてーんでダメ。(^^
だから、SATSUMAなんとかさんっておっちゃん、マジかっけーと思った。
まさにCDのプレーそのもの
0716ドレミファ名無シド2009/05/31(日) 00:40:00ID:GlldSr6K
〜完全制覇〜ヨロシク〜
0717ドレミファ名無シド2009/05/31(日) 02:40:37ID:K54TRCP0
イントゥジアリーナよりキャプテンネモのほうが簡単な気がしてきた
0718ドレミファ名無シド2009/06/01(月) 08:50:27ID:X5qIOyxO
そうだよ
0719ドレミファ名無シド2009/06/01(月) 09:28:37ID:jrXFajZ6
リフさえクリアすればネモはそんな難しい曲じゃない
そのリフが問題なわけだけどw
0720ドレミファ名無シド2009/06/01(月) 21:22:14ID:VD2OR9+F
後半のメロの方が難しいと思うんだよな
なぞるだけなら小学生でもできると思うけど
0721俺コマm9(^Д^)2009/06/01(月) 22:34:13ID:SE4YILaU
>>701
どうだった?取り組んでる?
0722ドレミファ名無シド2009/06/01(月) 23:47:41ID:UjjyMT8i
>→ フライソグV
0723ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 00:25:48ID:eJEIYQ34
FVとマーシャル持ってないヤツはシェンカー語るなっ
0724ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 01:12:25ID:oLm/ZD09
フェラーリをもっていないヤツはF1を語るなっ
0725ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 01:52:01ID:HrzmB2X7
トヨタ持ってたらF1語ってもいいですよ
0726ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 05:26:30ID:YYb68KAF
ウンコ3年分下さいっ! ><:つ
0727ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 19:45:50ID:KWwe25sr
ギブのFVとマーシャルぐらい誰でも持ってるだら
何ひがんでんの

まあ自演して過疎スレでがんばれや、貧乏人は
0728ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 21:40:14ID:N79SVhaq
マーシャル、レスポール、エクスプローラー、ストラトキャスターは持ってるけどVは持っていないなぁ。
てか、Vなんて恥ずかしくて弾けないしw
0729ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 21:56:41ID:KWwe25sr
自分に自信ないから恥ずかしいんだろ
0730ドレミファ名無シド2009/06/02(火) 22:03:23ID:4ivLe7j9
あのおっさんの動画他のも爆笑モノばっかだよw
0731俺コマm9(^Д^)2009/06/03(水) 22:24:47ID:YJ4/xKll
余裕で買えますが、
敢えてフェンジャパで応戦してます(><)
0732ドレミファ名無シド2009/06/04(木) 03:11:11ID:e+BXlC7N
デブのダサいアレンジにワロタwww

デブって必ずセンス無いよな
0733ドレミファ名無シド2009/06/04(木) 12:22:58ID:gPCqRvOy
がきんちょ荒らすな
0734ドレミファ名無シド2009/06/04(木) 16:13:45ID:w47FBM6m
メタリカとかやってたから
スタジオ版Looking for loveのイントロはなにげに
ダウンでもいけますね、、ギリギリ(^^ 疲れるョ
0735ドレミファ名無シド2009/06/04(木) 22:04:13ID:FKNXyLGd
>>715 やっぱり君が1番上手いね!お好み焼きは詐欺と判明したよ! 考えてみればCDのまんまじゃんwwwマイケルでも無理だよ(^_^;)お好み焼きの本来の実力は奴が弾いてるアームド アンド レディで解るよwww 恐るべしユーチューブ(>_<)
0736ドレミファ名無シド2009/06/05(金) 01:46:23ID:y68XBHjW
>>715は自分のやりやすいポジションに運指変えてビブやチョーかけてるから
ゆったり良く聴こえるんで合って

マイケルどおりの運指できっちり音合わせてビブも決めるほーがえらいむずい(--
このスレのおっちゃn達とはビブの厚み/揺らしで同位置にはまだ立ててないね
そーゆうこった。(--
>>715は少し天狗になりかけてたが、SATSUMAのおっちゃn見て目がさめたのであった
0737ドレミファ名無シド2009/06/05(金) 03:16:52ID:8ymWHw5d
http://auction.mobile.yahoo.co.jp/p/auction/page/view?aID=124244907
0738ドレミファ名無シド2009/06/05(金) 13:25:34ID:3tITK+kN
あひゃひゃW
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1121028/1142910/51985654
0739ドレミファ名無シド2009/06/05(金) 20:58:38ID:v7ugupi7
>>735
ひがみたくなるよねぇ
気持ちは120%わかるよ
0740ドレミファ名無シド2009/06/05(金) 23:04:54ID:sFmu41Dn
739 は本人?アテレコだよ!スタジオ機材じゃないと上手くても無理!!
0741ドレミファ名無シド2009/06/08(月) 23:30:01ID:aCxyY31X
おまいら、Ride On My WayのIntroを添削してくれ。
結局、洋書でもスコアは出なかったんだろうか。

E|-------3-|---------|-------8-|-7-8p7-------|---------|---------|---------|
B|-----3---|-5-------|---------|-------8-----|-------8-|-7-------|---------|
G|---3-----|---5-----|-----7---|---------7---|-----5---|---7-----|-7-------|
D|-5-------|-----7-5-|---7-----|-----------9-|---5-----|-----7---|-5-------|
A|---------|---------|-9-------|-------------|-7-------|-------9-|---------|
E|---------|---------|---------|-------------|---------|---------|---------|
0742ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 15:55:13ID:N+bhrqJQ
私の弱点は小指が弱いことです(^^
薬指は人の2倍強いかもしれないけど。
そーゆう弾き方してきちゃいまたから、、(--
まあ、数年かかって克服でっす
SAVE YOUR SELF以降のマイケルみたいな型になってったりするのも
あまりうれしくないdesukedo^^
0743ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 16:10:21ID:/PtuCyI5
>>742
つ リアップ
0744ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 18:57:17ID:08UpWiEz
??^^
育毛剤??
マイケルの頭は最近はすっかり残念ですが
ぼくはフサフサですョ^^
0745ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 19:03:46ID:/PtuCyI5
>>744
スマン
SAVE YOUR SELF以降のマイケルみたいな型になってったりするのも


SAVE YOUR SELF以降のマイケルみたいな【髪】になってったりするのも

だと思った。老眼恐ろしや。
0746ドレミファ名無シド2009/06/09(火) 19:11:53ID:08UpWiEz
>>744
ダイジョブ
きみは毎日シャンプーしてキレイキレイしてるから禿げないと思うよっ(><
0747ドレミファ名無シド2009/06/11(木) 14:16:50ID:8mwI6esN
下北沢の某店にブロックインレイのシェンカーFVあるけどさ。
あれGibsonに特注して作らせたものなんかね?
0748ドレミファ名無シド2009/06/11(木) 20:46:50ID:1kpkkiwg
作らせたとはやけに上から目線だな。
仮にGibsonが特注で作ったとしてもそれは単なる対等な商取引であって、
偉そうに『作らせた』と表現するものではないんだよ茶坊主。
0749ドレミファ名無シド2009/06/11(木) 22:34:59ID:gsnQz1tp
>747
それカッコいいよね!80年製のかな?だとしたらピックガードが1ピースじゃないんだよねぇ‥確か
0750ドレミファ名無シド2009/06/11(木) 22:36:24ID:8mwI6esN
>>748
はぁ?
つまんねーことでいちゃもんつけてくんなハゲ
0751ドレミファ名無シド2009/06/11(木) 23:04:14ID:im4rkHEz
>>748
早く家庭を持てよー。
0752ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 01:15:53ID:Ep5RAAnZ
>>749
当時の本物のブロックインレイのをモディファイしてるなら30万円台という
値段は有り得なくね?

80年製くらいのブロックインレイがヴィンテージ屋で100万円近い値札下げてるの
みたことあるし。


たぶんギブソンにオーダーかけて作ったものだとおもうな。
0753ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 03:24:45ID:wcqqIJpw
アリアプロUのシェンカーモデル欲しかったなあ
0754ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 08:42:36ID:LQ/VaHys
>>753
あったねー。懐かしい。
ギターマガジンの広告に出ていたよねー。

そういえばイングヴェイもアルカトラスでの初来日時に
XXとかいうアリアのVに無理矢理シングルPUを載せて使ってたねー。
今から思えば大人の事情なんだろうね。
0755ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 11:47:57ID:44ie3+vf
ロスとで50万くらいで出たのは70年代のFVの指板張替えだったかもね
最近出してるのは画像を見るとボディーとネックの高さがないから現行の奴
の指板張替えてヘッド削ってるだけだな 流石に70年代の改造したら足が
出ると分かったのかなw
エドワーズのがコスパはよっぽど良いと思う。
0756ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 12:48:18ID:A3SCa45q
>752
あんま詳しくないけど、こんな感じ
67リイシュベース→http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00629862

80年製ベース→http://www.digimart.net/inst_detail.do?instrument_id=DS00331536

>747が指してたのはどっちか知らないけど、俺はどっちも欲しいな。

正真正銘の80年製だとすると、神モデルをわざわざGibsonが生産するまでの期間を考えると、80年代初期じゃないと難しいと思う。←市場から回収しなくちゃいけなくなるとかの関係で。

リアルモディファイ以外にも、Gibsonから80年代のMichael Schenkerモデルを出してるから、多分正真正銘な感じもする。←グレード分けみたいな。
0757ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 13:21:38ID:wcqqIJpw
>>754
そうだね
イングヴェイがあれ弾いてるの見たことないんだが大人の事情的によかったのかな?w
アリアのシェンカーモデルはヘッドまでコピーしてなかったから買わなかったんだよね俺
0758ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 17:41:06ID:NLsdI1Zs
アリアと契約してる時、来日公演見た
アンコールだか忘れたんだが
最後の方で1曲だけ使用してた
大人の事情だと思う
0759ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 17:43:58ID:RWppZ74d
ツベでアルカトラスのライブでアリアのV使ってるイングウェイ見たけど、音は
酷かったw
昔憧れてたギターへの淡い幻想が綺麗に成仏してくれたよw
0760ドレミファ名無シド2009/06/12(金) 18:08:06ID:LQ/VaHys
>>753
久々にアリアProUのマイケルモデルの存在を思い出して色々調べてみたら
どうも本人用と市販モデルは違うらしい。
http://www.synapse.ne.jp/~enokita/homepage/equipment/V10.html
・・・しかし見るからに良い音がしそうに無いギターだなw
0761ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 01:49:55ID:DVjU51nH
いつまでたってもチョーキングが安定しない漏れがInto the Arenaコピーしましたよ。
感想求む

http://uproda11.2ch-library.com/11182096.mp3.shtml
DLキー聞いてくるけどデフォでおk
0762ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 03:11:20ID:d6lrS+WI
>>761
概ねナイスプレイじゃない GJ
ネモは音数が足りないフレーズが所々あるね あとはメロディーの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原曲と照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 インツゥージアリーナはかなり弾き込んで中々安定しててカッコ良いよ。
 今回みたいに原音に近い状態でワウを使うとある程度弾けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるよ。
 楽しい演奏乙でした。
0763ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 03:35:42ID:u3qgolAq
うめぇ・・・
で、なんで松本バージョンなの?
0764ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 03:44:53ID:d6lrS+WI
>>763 詳しくはレッスンDVDの発売を待て!
0765ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 04:43:48ID:UGypoj1U
>>761
>感想求む

ほい

>いつまでたってもチョーキングが安定しない

のとおりだね
0766ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 06:38:08ID:d6lrS+WI
と、金髪のキモオタのピザデブがFVとマーシャルの前で蘊蓄いってます。
07677612009/06/13(土) 09:04:46ID:DVjU51nH
>762
thx!
ノッペリするなぁ・・となんとなく思ってたが、アクセントね。。。
ワウってうまく踏めないのよね。手に神経集中しすぎて足がおろそかになる。
空間系エフェクトはナルシストに確かになれるねwこれもやってみよう。
>763
松本Verわかるのかwすごいな。松本Ver聞いて感動してギター始めたクチなので。

>765
やっぱな、タハー・・・
0768ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 12:48:29ID:TxmJspcO
マジレスすると762はコピペ
過去レス嫁
0769ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 13:41:08ID:u3qgolAq
鮮やかに釣れてるもんだからすげぇ後味悪い
ちょっと悪乗りしすぎだろ・・・
0770ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 14:21:13ID:u3qgolAq
http://www.youtube.com/watch?v=_bxXRcJuRA8&NR=1
このキャプテンネモのリフを三回くらい巻き戻して繰り返し聞いたあとに・・・

http://www.youtube.com/watch?v=qbS_t381QSs&feature=related
このキャプテンネモ聞いてみ(まぁ他のでもいいかもわからんが・・・)


人間の耳の不思議を感じる・・・ハズ
いや俺だけか?
0771ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 15:07:22ID:t6dawUua
>>767

概ねナイスプレイじゃないんじゃない? JK
レスには捻りが足りないフレーズが所々あるね あとはスレの流れの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原レスと照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 善通寺アリーナはかなり禅き込んで中々安定しててカッコ良いよ。

 今回みたいに原文に近い状態でコピペ使うとある程度書けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるような気がしてきた。
 楽しいレスで俺乙でした。
0772ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 15:19:06ID:6wLpi47M
>>770 わざとラジカセ風にCDかけて、CDから抜いたギター音を被せて弾いた様に見せかける奴よりは良いと思うけど・・・・・・やっぱりCDかけて弾くのはね ↓
0773ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 20:12:56ID:UGypoj1U
>>770
最初の人、うまいけど音違うよね
レイケネディのときのスコアの音みたい

で、
>人間の耳の不思議を感じる・・・ハズ

何を言いたい?

0774ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 20:28:34ID:VXlyDBVl
マイケルシェンカーってベンツ乗ってんの?
免許持ってんの?
MT?AT?

スポーツカー買いたいんやけど
ベンツってポルシェ911とかGTRみたいなやつあんの
0775ドレミファ名無シド2009/06/13(土) 20:41:16ID:Dsp6uN6U
>>774
AMG
0776ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 04:59:20ID:OIZNs0cu
>>773
いやなんかさ
最初の人のリフ聞いたあとに他のを聞くと確かにそうも聞こえるなみたいな・・・
0777ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 08:15:21ID:gJatq/++
>>775
AMGってよく知らんけど
それに乗ってんの?

ベンツマークの入れ墨入れてるし
限りなき戦いジャケではベンツにVたたき込んでるんだけど
ベンツに何か思い入れあんの
0778ドレミファ名無シド2009/06/14(日) 13:01:14ID:LogaT1fp
限りなきの時のベンツはマイケル自身の自家用車で撮影の時に何かインパクトのあるジャケットを
って事で 過去に相当ひどい振られ方をした彼女の事を思い出して叩きつけたとインタビューで語
ってた FVは壊した方が良い音になるからね 今はもう直っていい音になったよ とも言ってたw
 AMGはベンツのレースにおける開発専用の会社でフェラーリのスクーデリアイタリアや見たい
なもんで普通車ベースでとんでもなく速い車を作る 値段も5倍いに跳ね上がる
ベンツマークはドイツ人にとってイタリア人のフェラーリの跳ね馬みたいな物でおらが国が一番み
たいな物だろうな
0779ドレミファ名無シド2009/06/15(月) 18:07:17ID:ycO1yIDT
>>778
あんまりスポーツカー運転するマイケルって想像できないっすね
運転下手そう

前に日本公演でローディーのV借りてぶち壊した事ありましたよね
借り物のVを叩き壊せる精神力って凄いっす

本当にギター弾くだけの人間っって感じっすか」

作曲もリフとソロだけで
歌メロ他は他人まかせですもんね
0780ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 11:39:16ID:L9J5XBuU
口調変えて他人装っても誤魔化せないっすよ
0781ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 18:30:18ID:kL8ViMKc
ベンツって乗り心地いい年寄り用って感じっすかね

ポルシェの方が魅力ある
0782ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 18:33:58ID:OZAl9eXM
でもポルシェの方が維持費掛かりそうだよな。
0783ドレミファ名無シド2009/06/16(火) 19:56:13ID:CEF3FDc+
>>781
ベンツは高性能でスポーティーな車も昔から作ってるよー。
http://www.mercedes-benz.co.jp/passenger/car_lineup/amg/index.html
0784ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 17:09:45ID:EDl1Fd0p
ギター売るくらいやから
自家用車も持ってないだろね
0785ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 17:13:37ID:YejuL3ns
と、キモオタのピザデブがFVとマーシャルの前でなんか言ってます
0786ドレミファ名無シド2009/06/17(水) 19:58:13ID:Cv/DNtv+
ベンツスレと聞いて
0787ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 03:55:41ID:HLnOGNlN
以前はベンツスレなかったからこっちでやってたんだけどね。
ミラクルマンとか。
俺のナイスなドラムでオケ作ったりして(^^;
犬上手かったよなあ。

プライドアンドグローリーは有名っしょ。
一般的にはどうか知らんけど(笑
ベンツ好きでもポルシェがフェイバリットな人多いよね。
俺も大好きだ。
でも多分この曲は飛ばして聴いてたかも。あんまし記憶にない(笑
次は是非ホースコールドヲーあたりでよろぴ☆
GJした。

つうかもうバンダナいらん希ガス(笑
0788ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 04:21:08ID:aAPZmptc


俺がバカなだけだと思うんだけど>>787の言ってる意味が全く理解出来ない。

誰かわかりやすく説明してくれないか?
0789ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 04:30:53ID:HLnOGNlN
どんだけ>>788が馬鹿だったのか良く分かる流れだなwwww

「釣りにマジレスはありえない。(キリッ」だもんな。言い切ったよwって感じで爆笑したわ
0790ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 14:51:19ID:Pnq8AkVF
ギブFVマーシャル持ってない馬鹿が荒らしてんだろ
0791ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 16:41:27ID:trM0gaSB
あのデブも動画上げるのはいいけど、ヘタなうえに機材自慢するからダメなんだよな
金髪サングラスって何なんだよ
0792ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 19:27:07ID:Lp6Jfmuw
あのセンスの悪いアレンジも笑えるなw
0793ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 19:38:06ID:Pnq8AkVF
ギブFVマーシャル持ってない馬鹿が
過疎スレで自演荒らしw
0794ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 20:15:41ID:oHrO0a9V
ヤフオクにメダリオンのメダルが在るぜぃ〜!!!
0795ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 22:53:10ID:sALsqDuU
2ちゃんの「神」はシェンカーが由来って聞いた事あるけど本当?
0796ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 23:24:22ID:RRuZQgKi
UFOじゃなくて
USO
0797ドレミファ名無シド2009/06/19(金) 23:58:34ID:eiVn9Sew
キモオタ豚のギャグは面白くないな
0798ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 08:20:16ID:K0AKzHVe
キモオタ豚は機材部屋の写真いろんなとこにupしてるからなwww
0799ドレミファ名無シド2009/06/20(土) 23:36:28ID:pMC4KUvb
Gary Moore - The loner played by TRAKUN
http://www.youtube.com/watch?v=EejQWBPNJ_U&fmt=18

デブデブ言うなよ。
0800ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 00:09:42ID:arT5uSjF
と、FVとマーシャルの前でキモオタデブが
自分から批判の目をそらそうと他人を晒しています
0801ドレミファ名無シド2009/06/21(日) 03:17:11ID:arT5uSjF
しかし、夏のデブって臭いよな
0802俺コマm9(^Д^)2009/06/21(日) 08:46:03ID:gi2jFmB3
>>770
実際自分でコピーしてると最初のは全然違うよね・・・m9(^Д^)☆
0803ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 01:38:23ID:DdWT+hLL
>>772
そんな面倒くさいことしてる奴なんているか?
少なくとも俺は見たことないぞ
0804ドレミファ名無シド2009/06/23(火) 22:23:23ID:HYZFSmgm
>>772は僻んでるだけ
0805ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 00:58:41ID:268WVX3T
>>772 ソイツは捕まったぞ!
0806ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 12:49:01ID:7S2E3G0m
>>805 その手の嘘書くとあなたが捕まるよ ソースは?
0807ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 13:17:06ID:vvKeOp1a
この人って弦を切らないでそのままドラえもんの髭みたいに伸ばして使ってたんだな

ここの住人でも真似してる人多そうだな
0808ドレミファ名無シド2009/06/24(水) 18:05:15ID:HHmQzL8W
昔してたら目に刺さった
0809ドレミファ名無シド2009/06/25(木) 12:16:54ID:jlzxpMm1
フライングVよりストラト方が簡単に似るけど
0810ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 20:03:43ID:Yo1qvaTN
マイケルのご冥福をお祈り申し上げます。
0811ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 20:27:01ID:pX6sxIwe
>>810おいw
0812ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 21:03:04ID:Z06NtEV8
シェンカーさんは世界で何番目に有名なマイケルさんなんだろう?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB

と思ってwiki見たら入ってない
日本では下手したら猫のマイケルに負けてるかも・・・
0813ドレミファ名無シド2009/06/26(金) 21:32:31ID:UztSxb1A
>>812
なぜか歌手の所に入ってるよー。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB#.E9.9F.B3.E6.A5.BD.E5.AE.B6
0814ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 13:55:26ID:mWMc6k7P
SATSUMA3042の方が禿げより上手いだろ
0815ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 14:04:55ID:00MTUyR5
>>802
多分耳コピなんだろな

でもあのリフ聞いたあと他のを聞いたら確かになんとなくそういうふうにも聞こえるという・・・
0816ドレミファ名無シド2009/06/27(土) 20:21:48ID:Pp2z5g5m
ああいうTAB譜も確かにあった
0817ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 00:09:11ID:8tgMvcsj
キャプテンネモはマイケル本人がレコーディング中に弦が切れたが
予備の弦が無くて、そのままレコーディングしたから
変なポジショニングでリフを弾いている・・・・・


・・・・・・と言うのは都市伝説なのですか?
0818ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 02:49:00ID:j0MoyS8M
>>817
作ってる時に4弦切れて酔っ払ってたから
張り替えるのめんどくてそのままあのポジションになった
とうのが俺の記憶なんだけど。
0819ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 04:02:54ID:bpVEQRSe
でもあのリフ普通に4弦使うしな
弦切れた挿話はただの話題作りだと思う

普通の脳味噌じゃ絶対思い付かないリフだよな
弦切れてないのにあれを考えたマイケルは普通じゃない
どっかイカれてる
0820ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 11:44:50ID:J+FhfNSg
>>819
天才と何たらはってのを一番体現してるのが有名ギタリストじゃないかな?
この人だけじゃなくて有名どころでまともなやつなんていたっけ?
0821ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 19:08:36ID:8tgMvcsj
>>820
リッチーブラックモアとか協調性のある温厚な性格で
子供たちの手本になりそうじゃないか。
0822ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 20:48:16ID:e02wIU4b
>>821
本人乙
0823ドレミファ名無シド2009/06/28(日) 20:55:43ID:8tgMvcsj
>>820
リッチーブラックモアなんて
日本の終身雇用制度に一石を投じたじゃないか。
0824ドレミファ名無シド2009/06/29(月) 00:44:09ID:BiOlVLW+
>>819
インタビューで言ってたんだよね確か。
話題づくりとかリップサービスとかしない人だから
ホントの話だと信じてる。ちなみにマイケルがあのポジション明かす前は
各誌もっとローポジなとこで採譜してて、インタビュー後に一斉に直ってワロタ。

リップサービスしない一例、とあるインタビューより〜

インタビュアー:弾くのが一番難しいのはどの曲ですか?
マイケル:ウマク弾こうと思ったらどの曲も難しいよ(真顔)
0825ドレミファ名無シド2009/07/02(木) 20:51:55ID:NoWHFAVt
>>824
真顔ってことは動画だよね?
ソースは?
0826ドレミファ名無シド2009/07/03(金) 11:51:05ID:QjAIavU1
えっ そんあんみんな一緒じゃん?
オレも上手くしっかりと弾こうと思ったら、どの曲も凄く神経使うっすョ(^^v
0827ドレミファ名無シド2009/07/03(金) 20:06:55ID:JogNPqg3
>>826
そんあん晒しアゲw
0828ドレミファ名無シド2009/07/06(月) 12:49:27ID:0yjf7UmJ
おまえらネックベンドやったことあっか?
あれはやんないほうがいいぞ
ネックが反るから
0829ドレミファ名無シド2009/07/06(月) 12:53:50ID:HxjOvWhK
3本あるがどれも反って無いぞ
0830ドレミファ名無シド2009/07/06(月) 18:19:03ID:DW/NwU93
マイケルの曲はいつくか弾くけど
ネックベンとは経験ないっす(^^
0831ドレミファ名無シド2009/07/07(火) 20:23:21ID:lZpsIL0O
キャプテンネモの最初はそうじゃね?
0832ドレミファ名無シド2009/07/08(水) 08:08:03ID:Y/ZOXIG3
それベンドじゃない
0833ドレミファ名無シド2009/07/08(水) 09:07:52ID:XtY6vppg
ネックは折れるほど音が良くなると断言されているので安心
0834ドレミファ名無シド2009/07/08(水) 11:07:29ID:wL76ylEr
音が良くなるって折れるたびにネックが新品になるからじゃね?
0835ドレミファ名無シド2009/07/08(水) 13:39:31ID:xxF5GMOf
マイケルはネックベンドやるでしょ?
ジェイクはヘタレだからペグ回しだけど
0836ドレミファ名無シド2009/07/08(水) 14:22:28ID:mmJ1x8ST
息をするように嘘をつくなよ
0837ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 01:38:06ID:0F44f/rH
Into the arenaの中間部分の入り際とかそうだよね?

>>834
セットネックだから交換はできなくて折れたところにドラムスティックを埋めこんでみたり。

ttp://www.page.sannet.ne.jp/hiraka/mliar.JPG
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hiraka/mliar2.JPG
ttp://www.page.sannet.ne.jp/hiraka/mliar3.JPG
0838ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 01:47:03ID:EX0hLGlY
ドラムスティックを入れたときは地元に出せなくてESPでやって
なんだか変な形の史上最大にかっこ悪いヘッドを付けられてたなw
0839ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 07:20:45ID:ayj2NE6Y
重要なのは、壊れた時にはすぐプロのリペアマンに…
0840ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 07:45:27ID:tEoU1i2z
マホネックとメイプルネックでは柔らかさが違うからな
0841ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 08:09:46ID:ckzO2EEc
イントゥシアリーナとキャプテンネモとアームアンドレディ弾けたらそれでシェンカーフリークだよな

俺は一番簡単なキャプテンネモしか弾けないが・・・
0842ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 10:06:23ID:3okS90qz
メイポーの埋木とかするから、確かに音は良くなりそうだな。
0843ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 14:01:24ID:jFByUzdb
>>841
ロックボトム忘れてるぞ
0844ドレミファ名無シド2009/07/09(木) 22:17:15ID:ayj2NE6Y
>>841
自慢?
0845ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 00:25:48ID:aqSad1ii
イントゥジアリーナとネモ船長はテンポが大して速くないから
器用な人ならそう難しくないと思われ。
0846ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 01:51:30ID:Vhs+PQes
>>835
ジェイクにあやまれ
ばーくあっとざむーんのブレイクは毎回ネックベントだお
0847ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 19:18:52ID:L4XhVsHS
しかもストラトで
0848ドレミファ名無シド2009/07/10(金) 22:21:11ID:VqXvZMad
オジーに頭つかまれぐわんぐわん! とち狂ってステージにヘッド押さえつけて折れん場からにベントw そういや昔えびドリアンハンバーグがレスポ80を同じ様にステージに押し付けてたな。
0849ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 02:19:59ID:EhyEgSwg
>>845
だよね〜
自慢?とか言ってるヤツは弾けないから嫉妬してるだけだろ
このスレの住人のほとんどはネモとアリーナは弾けると思う
0850ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 02:26:11ID:CzaeUZSi
弾けるつっても色々レベルがあるからな
他人が聴いて弾けてるなって思う奴は少ないよ


>>849のネモ聴いてやるから、うpしろよ
0851ドレミファ名無シド2009/07/12(日) 19:32:44ID:wEtmNaur
ネモ誤魔化さずに弾くのは非常にムズイよ。
0852ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 20:12:23ID:/BI7zsGT
ネモは簡単じゃないだろ。
完璧に弾こうとすると相当難しいよ。
ネモ出来るならアリーナも行けるでしょ。
0853ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 20:52:41ID:wiMh9Ord
そうわ逝かない不思議展
0854ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 21:27:31ID:1Ck+wyr8
私も同感です。(--
マイケルのプレーってスウィープやTAPや派手な高速シュレッドがあるわけじゃないから
弾かない人には難しさが分かんないだろーけど、体験してる人には
嫌ってほど突きつけられるですよね。
ぼくにとっての1番の難所は相変わらずLooking for loveのチョーキング&
チョーキングビブラートの泣かせ具合と、その隙間隙間に入れるビブラート。
やっぱりまだまだ苦手意識強いですね、完璧になんて現時点では無理だわ(--
表面上だけなら小中学生にも弾けるだろーけど、そーゆう部分まで
しっかり再現するのは、年季入ってるおっちゃんじゃないと非常に難しいでございますね
でも逆にそれが完璧になれたら、そーとーの腕前ってコトだと思うけど
0855ドレミファ名無シド2009/07/14(火) 22:09:56ID:6zp6jPqU
コード進行はシンプルなのに、その上に乗る極上のメロディー。
そんなのどやって思いつくんだよ?!ってのがマイケルに対する
一番の印象。出会ってから随分経つが、今でも聴く度に思う。
0856ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 01:19:18ID:VbA0Pcs4
派手な大技がないもんだから基礎技術のない人が手を出すのがいかんのだと思う。
ざっと20人くらい、ネモ船長の6連のアルペジオの駆け上がりをYouTubeで観てみたけど
満足に弾けてる人がほとんどいない。
典型的なのは
http://www.youtube.com/watch?v=JHB1bDfVQr4#t=2m35s
この人みたいに途中で焦って崩れるパターン。
四の五の言う前に地道にメトロノームで練習することを強くお勧め。
0857ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 01:37:13ID:0fQnNBC6
>>856 そのデブ酷いな
デブ体型で部屋は汚く
キモメンの中年で
ギターはセンスが無く
音数だけ合わせて完コピ気取りでyoutubeにアップ
まさにパーフェクトな最低男

なんで生まれてきたんだろう
0858ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 01:40:30ID:0fQnNBC6
立ったら足の短さにワロタwwww

デブがトリプルでキモさ100倍wwwww

http://www.youtube.com/watch?v=MN2RxIAGXmw
0859ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 02:05:39ID:B8ZTzS67
まだ粘着の個人攻撃をするのか・・?
頭おかしいって周りの人に言われた事はないですか・・・?
0860ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 03:06:53ID:0fQnNBC6
と、キモデブが涙目で反論しておりますw
0861ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 03:13:14ID:0fQnNBC6
デブにVは似合わない

高木ブーみたいにウクレレがお似合い
0862ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 03:28:37ID:WTpGGsc0
フライングVに腹を押し付けて、
はみ出た脂肪を見せ付けながらの大胆不敵なプレイこそ、
フライングVの醍醐味。
0863ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 03:45:13ID:xmD9vViz
おまえら最低
0864ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 03:54:48ID:0fQnNBC6
デブって腹の肉が邪魔だから
足の間にギターのボディ挟んで弾けないんだなwwww


爆笑警報発令wwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=MN2RxIAGXmw#t=2m30s


0865ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 10:30:03ID:iMZTWh5x
>>861
高木ブーって本場から日本代表として招待受けたウクレレの名手だよ
0866ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 11:24:56ID:0fQnNBC6
そのキモデブも世界的な名手だぜ














独りよがりのオナニー演奏部門でなwww
0867ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 15:33:05ID:ABVGDpL6
人の演奏晒して馬鹿にするやつはよっぽど腕に自信があるんだろうなぁ
演奏をぜひ聞いてみたい
0868ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 17:36:21ID:dsZ3I0rS
>>867 ほらよ

http://www.youtube.com/watch?v=MN2RxIAGXmw#t=2m30s
0869ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:03:19ID:VcaFIZIs


0870ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:06:35ID:dsZ3I0rS
このデブをいじると

直ぐに顔真っ赤にした本人が降臨してくるから笑えるwww
0871ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:10:20ID:ABVGDpL6
俺はこんなデブしらんわww
0872ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:23:01ID:VcaFIZIs
どれもこれも観れないのはなんでだ?
0873ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:26:23ID:dsZ3I0rS
ヒント 体重制限
0874ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 19:58:40ID:Mz+J8Y5e
なにこのデブきもい
0875ドレミファ名無シド2009/07/15(水) 20:01:46ID:VcaFIZIs
>>873

いや、意味わかんね

ネモは後半部をいかに棒読みしないかだよねw

0876ドレミファ名無シド2009/07/16(木) 23:36:52ID:FlCs0YIP

({.{)(あぁ・・・ ヤンギDVDに載ttaraなぁ
早弾き系は周りの若手と似たり寄ったりで終わりそうだけど
こっち系やパワーリフ勝負でいったら、アイツはいったいなにもんだ!!って反響あるかなぁ・・・ うふふ♥)
0877ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 00:11:13ID:543Ev8x1
ほら、そーやってまたキミはちょっと油断すれうとテングになるぅ・・・
まぁ、でもキミは常に向上心をもって努力を一生続けられる性格だし
自分を実力以上に偉ぶったりしないし、上の人は尊敬シちゃんとするから
きっと将来素敵な奏者になっていると思うョ
それが私が誰よりも分かっているよ
だって私はキミ自身だからね
0878ドレミファ名無シド2009/07/17(金) 23:37:29ID:25ycZUjl
もう腐るほどようつべやニコ動観てるけどキャプテンネモの完コピ見た事無いぞ。
しいて言えばあのラーメン屋位か。
唯一アップチョーキングをダウンでやってるとこが気に入らないけど。
0879ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 00:05:31ID:FEaxSXG8
ギター奏者≠ギター奏者評論家
0880ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 14:30:43ID:LqBZEgq+
ケータイのみであっぷしてみたw
暇な人観てみてね

http://m.youtube.com/profile?user=mghiroto77&warned=True&client=yt_jp&gl=JP&guid=ON&hl=ja
0881ドレミファ名無シド2009/07/18(土) 22:52:48ID:KUS1QMUY
>>856
だったらおまえが手本うpしてみろハゲ。
>>878
なにこの上から目線プッ。
0882ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 00:08:20ID:4Muw5/ut
>>881はtotoro6567さんですか? 完コピですね!早く完全制覇オクに出して下さい。スグ買いますよ。
0883ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 01:58:05ID:qVnzt5QZ
>>881はこのキモデブだろw

http://www.youtube.com/watch?v=JHB1bDfVQr4#t=2m35s
0884ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 02:49:20ID:MmGDuAQb
>>880
ケータイじゃ
わざわざ2ちゃん見ねえから

pcで見れるようにうpしてくれや
0885ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 07:20:17ID:h2QDrawO
>>884
PCで見れるじゃん。
0886ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 08:57:47ID:vEe/Rl+3
>>885
おれもみれませんorz
0887ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 10:37:53ID:ckYsruzm
モバイルのURLしかゲットできなかったwサーセン

これで飛べるかなhttp://www.youtube.com/watch?v=AABxn_gD9ik
0888炎@厨級 ◆RSLwJQTYPk 2009/07/19(日) 10:53:45ID:VKKCZ/5p
お〜。
かっこいいじゃん☆
0889ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 10:55:33ID:pJ7NAFY9
>>887
丁寧な演奏だなGJ 中々こうは弾けないよ
指の使い方とか良く見えて勉強になるんで助かる ありがと。
0890ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 11:45:48ID:ckYsruzm
あ 意外な評価wアーザス
0891ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 16:37:46ID:wjsH98WP
ドラムソロ前のトリルは弾かない弦を
ミュートして中指でやらないと。
0892ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 17:21:42ID:qVnzt5QZ
>>887

概ねナイスプレイじゃない GJ
ネモは音数が足りないフレーズが所々あるね あとはメロディーの中の
どこにアクセントがあるかをもう一度一つ一つ原曲と照らし合わせなが
らやれば後半なんてもっと盛り上がると思うよ。
 インツゥージアリーナはかなり弾き込んで中々安定しててカッコ良いよ。
 今回みたいに原音に近い状態でワウを使うとある程度弾けててもなん
か不安に駆られて手が止まっちゃうねw 少しリヴァーブを掛けたり短
いエコー掛けるとなんだか自身が出て来てもっと深く入り込めるよ。
 楽しい演奏乙でした。
0893ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 17:23:39ID:qVnzt5QZ
ちなみに>>891はこいつです
http://www.youtube.com/watch?v=JHB1bDfVQr4#t=2m35s
0894ネモ最強伝説2009/07/19(日) 18:16:09ID:eaV2fFF6
お前ら、そろそろ最強を決めようじゃないか。

http://www.youtube.com/watch?v=PoiqKBo3Mks →ギターもベースもいけてるぜ

http://www.youtube.com/watch?v=ApNAoLtq6r0 →観客のノリを感じてくれ!

http://www.youtube.com/watch?v=pmqccuYh4vI →これが絶対音感というものだ
0895ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 18:34:32ID:qVnzt5QZ
>>894 

2番 何の罰ゲームだよw
0896ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 19:17:31ID:zHZYSHSJ
>>893
君はこの人だね。 わかりやすい。
http://www.youtube.com/watch?v=XkMWdI2IKiw&fmt=18
0897ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 19:28:55ID:qVnzt5QZ
そのネタ古いな 今さら面白くもなんともないぜ、キモデブよ


お前、汗臭いから風呂入ってこいや
0898ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 20:16:17ID:h2QDrawO
やっぱ、ネモ少女はイケテルねw
0899ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 20:54:39ID:ckYsruzm
>>891
あ 俺そこは右手の指でミュートしてまw
0900ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 21:56:54ID:PxFZUUTJ
ttp://www.youtube.com/watch?v=wuwuamRWC30
↑これ本人?だとしたら、最終の上昇フレーズポジションそこなのか!
0901俺コマm9(^Д^)2009/07/19(日) 22:20:50ID:25x7siNx
やっぱアリーナよりネモのが難しいな。
細かいところ詰めると相当難易度高い。まじで。
アリーナはある程度普通のフレーズ。
ネモはイントロから途中いくつかグっとくるフレーズ多いね。
0902ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 22:24:33ID:qVnzt5QZ
デブはしゃべるな 口がくさい
0903ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 22:31:18ID:EPcCjecm
なんですかこのヘンテコなUP集・・・(^^;
わたいsが心の底から凄いとビビったのはSATSUMAのおっちゃんくらいかな
Looking〜とLights out。
あの分厚く頑丈な音には敵わないと思った
>>866
オナニープレーを手に入れてしまうと、異性とかに時間使うのがウザくて邪魔になる
右手と左手のテク上げる方が100倍大事
アレキシとかガスGもそーいえばおんなじ事言ってたよな・・・
0904俺コマm9(^Д^)2009/07/19(日) 22:40:17ID:25x7siNx
>>894
1番目
もう一人はベースじゃなくてギターだろw
しかしまだまだ程遠い感じだねw後半のゆったりメロディも欠けてる感じ。
なんといっても「楽しそう」なのが救いだね。

>>900
本人だよ!!!w
0905ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 22:49:31ID:qVnzt5QZ
お笑い大賞はこれだなw

http://www.youtube.com/watch?v=JHB1bDfVQr4#t=2m35s
0906ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 23:15:32ID:PxFZUUTJ
>>901
俺はINTO〜の方がムズイ。
ネモは譜割がしっかりしてるから覚えやすかった。弾けんけどね。
INTO〜やCRY FOR〜はマイケル独特の間があるのでむつかしく聴こえる。

>>904
サンクス!覚えなおすわ。
0907ドレミファ名無シド2009/07/19(日) 23:33:24ID:ckYsruzm
>>903
うんうん 確かにSATSUMA氏はテクも音作りも凄いと思う
0908ネモ最強伝説2009/07/19(日) 23:34:14ID:6GQXbc5D
そんじゃ、まぢさいきょう。

http://www.youtube.com/watch?v=WveyABZ8rcc&feature=related
0909ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 00:02:23ID:qVnzt5QZ
しょうもな
0910ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 00:50:04ID:ADq+7qr/
>>904
生きていて恥ずかしくないのか?
0911ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 01:30:49ID:XTY3O2zV
コテハンまで付けて駄レスしかできないやつってなんなんだろうねw
0912ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 09:21:38ID:7q6vNxfi
>>908
うはw最後まで聴いてもた
0913ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 10:00:28ID:i1OOHQQL
FVマーシャル男の近影
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200308/03/030803_kak_wj_03_chosyu_b.jpg
0914ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 10:44:53ID:moo2n9zl
どっちかと言うとコッチのような・・・。
あっ僕はアンチじゃないですよー。
mukasiさんのファンです・・・。
http://srd.yahoo.co.jp/IMG/ig=198x197/id=9fb00788592dfc70/l=cu/da=d/tid=MMSI04_01/bzi=0/q=%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%82%AB%20%E7%9F%B3%E5%A1%9A/SIG=12eqe8qos/E
XP=1248065008/*-http%3A//www.d3.dion.ne.jp/~takamasa/LOVELOG_IMG/isiduka.jpg
0915俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 11:21:47ID:sFeWQ1d9
>>906
本人かよ!w
0916ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 12:00:42ID:i1OOHQQL
>>914の勝ち
0917ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 12:20:41ID:FbNo/jE9
何で粘着荒らしがむかしさんに噛みついてんの?
0918ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 12:49:50ID:XTY3O2zV
褒められるような点が何一つないから
0919ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 17:40:12ID:lCMRDdgx
http://www.youtube.com/watch?v=DgY_w6M6Fnc
このライブは何年のものですか?
あとこの時代のマイケルの使用機材で分かるものありますか。

質問ばっかですいません。
0920俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 18:35:17ID:XTY3O2zV
ググレカス
0921ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 20:11:48ID:HhW6rYk6
>>919 81年ライブマーシャル1987後期型×4 アンプのセッティング(P 5 B 10 M 7 T 5 V 7) 4台とも全て同じWEM テープエコーとトーマスオルガンのワウギブソンFV 71年(75年説あり)と79年。
0922俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 20:19:53ID:XTY3O2zV
>81年ライブマーシャル1987後期型


知ったか乙
0923俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 20:31:13ID:sFeWQ1d9
もう偽物出てきたかw>>920>>922
0924俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 21:03:13ID:XTY3O2zV
と偽物がなんか言ってますw
0925ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 23:05:14ID:oFBW8Gbn
しかし、よくあんな外見と腕前を全世界に発信できたよね。精神的な障害のある人なのだろうか?
0926ドレミファ名無シド2009/07/20(月) 23:14:56ID:FbNo/jE9
つーか、このスレ立てたの
むかしさんだし

前に過疎ってスレが落ちたとき
僕が頼んで
立ててくれたのもむかしさん

むかしさんが嫌なら、どっかヨソ行くか
自分でマイケルスレ立てればいいじゃん
0927てけ ◆METAL/fIXo 2009/07/20(月) 23:28:10ID:viqYNnCT
やったぁ! 規制解除キター!!!!!!!
0928俺コマm9(^Д^)2009/07/20(月) 23:32:29ID:XTY3O2zV
いちいちそんなチラ裏なこと書かなくていいよ
0929ドレミファ名無シド2009/07/21(火) 00:16:11ID:gwOgooYY
Michael Schenkerが好きな人たちって、どこか自由主義なとこが隠せない人たちなのかもw

ウハッ

だから攻撃的で感傷的で良いスレだと思うけどなw
0930ドレミファ名無シド2009/07/21(火) 00:39:22ID:jlAe2Mek
>>922 痛い奴w            >>921 改造マーシャルだよ。 セッティングは正解だけどクライベイビーはジェンだろw
0931俺コマm9(^Д^)2009/07/21(火) 01:20:40ID:TeV7sq+H
>>930 誰でも知ってることをしたり顔 m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ
0932ドレミファ名無シド2009/07/21(火) 14:07:44ID:jlAe2Mek
>>931は蛆虫www
0933俺コマm9(^Д^)2009/07/21(火) 15:06:51ID:TeV7sq+H
と小学生並みの負け惜しみ m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ
0934ドレミファ名無シド2009/07/21(火) 21:06:26ID:O8Ccn/O+
>m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ


コレ面白そーだから、ぼくちゃnも使いたいな(@@
0935ドレミファ名無シド2009/07/21(火) 21:09:36ID:O8Ccn/O+
キュィ〜ン ピロピロピロロロ〜 m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ

twるるるる〜 ぴrぴろぴろ m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ  てれっててー
0936俺コマm9(^Д^)2009/07/21(火) 21:18:01ID:TeV7sq+H
いいぜ、許す

みんな使えよ
コテハンも使っていいぜ



m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ
0937俺コマm9(^Д^)2009/07/21(火) 22:40:57ID:WU5CiCBk
おれのコピー沢山いてうれしいのだ。
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
もっと沢山湧いて欲しいのだ。まじで。
0938俺コマm9(^Д^)2009/07/21(火) 22:50:44ID:TeV7sq+H
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
   m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
     m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
      m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
     m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
   m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
0939ドレミファ名無シド2009/07/22(水) 00:21:02ID:utoNZ5A/
マジレスすると>>921が正解ですね ! >>930 ワウはJENじゃないよ! マーシャルも改造前だから音がトレブリー 改造後はもっと音が歪んでるよ!
0940俺コマm9(^Д^)2009/07/22(水) 00:33:04ID:uo/hicYD
右下がり

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
   m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
     m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
0941ドレミファ名無シド2009/07/22(水) 00:51:41ID:8bEdmToY
石塚いい加減にしろ
0942俺コマm9(^Д^)2009/07/22(水) 01:11:55ID:uo/hicYD
と石塚が怒られておりますw
0943水もしたたるイイオトコッ2009/07/23(木) 15:49:42ID:KVyb7r0j
k(@@)k バッフン 
09442009/07/23(木) 15:51:29ID:KVyb7r0j
m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ



0945↑m9(^Д^)ぷぎゃぁあああ2009/07/24(金) 16:20:51ID:Jug8reVB
 
0946ドレミファ名無シド2009/07/24(金) 17:23:48ID:Jug8reVB
↓m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
0947俺コマm9(^Д^)2009/07/25(土) 12:29:08ID:H3wDUY+N
右下がり

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
  m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
   m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
    m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
     m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッ
0948ドレミファ名無シド2009/07/27(月) 23:14:52ID:8iCoVsPn
毎毛瑠四塩化
0949ドレミファ名無シド2009/07/28(火) 01:28:44ID:ji6sXY49
ギタリスト名のついたスレの内容と
そのギタリストの知能指数は恐ろしく一致しているな・・・。
0950俺コマm9(^Д^)2009/07/28(火) 03:25:42ID:m9S1jqrm
と、IQ70のバカがなんか言ってますw
0951ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 00:17:49ID:mCEenSig
マイケル「俺知能高いし」
0952ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 00:27:56ID:64M4MTUS
さらにすごいファッション雑誌見つけたwwwwwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=U76e152ZdM4&NR=1
0953ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 00:28:42ID:a3bJXRmo
010〜張ってるから、腕イテーときLooking forやCry forのチョーキング連発が
マジキチーーっ!(><
力は強くなるけどさ
0954ドレミファ名無シド2009/07/29(水) 22:52:49ID:O/9EmZ26
010普通

009やわすぎ
0955ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 02:30:01ID:rkyjReQT
そーか?
009の方が最適だと思うけど、何で俺は自分に鞭うって010にしてんだか
よくわかんね。下段の弦太いから、バランスの兼ね合いもあるけど

10回も20階もLooknig for〜のチョーキング上げまくってると
010はしんどいゼ(-- 音はどっしりするけど
0956ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 11:03:57ID:QUrOYVsM
09でいいんだよ
カッコつけて太弦使うのはテクニックがついてからにしとけ
0957ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 12:24:00ID:dugCvBo3
うんn^^n                             ち
0958ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 14:59:00ID:m4qB3D6X
>>955
俺はプレースタイルがチョーキング系多用で、バッキン具は
ザクザクズドドド系だから、1,2弦は009,011。
3〜6弦は010用の太いのがしっくりくるな(@@
リード時はやわらかくコナせて、バッキング時はガシガシ!!締まって
安定感がうんこ出る
009切れたときとか、仕方なく010で代用してしばらくそのまま・・・って感じだ
指がだんだん慣れてくるけど、やっぱハイポジのチョーキング時はキツィときあるかな
0959ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 15:06:09ID:m4qB3D6X
(指が)若いうちから、太弦で痛い苦労を積み重ねておくのも
知らぬ間にパワーや圧力ついて後々悪くないぜ
俺がそーだったた(@@
0960ドレミファ名無シド2009/07/30(木) 18:04:26ID:Kn8lKJE7
でもな、年取ると腱鞘炎の元になるぞ
0961ドレミファ名無シド2009/07/31(金) 00:54:31ID:XCu4VEs5
はっぱり、ぼくにはこのすれまだ早いんで
メロデスすれに帰りますね(^^
0962ドレミファ名無シド2009/07/31(金) 23:03:00ID:dvc/my+s
sage
0963ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 10:38:25ID:afd3wFSc
タバコ吸いながらだと、手が良く動く気がするのは俺だけかなww
でもタバコ落としたら元も子もないねww
http://www.youtube.com/watch?v=6Z3cLfDaV-s
0964ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 17:20:15ID:f89Lu26j
音が悪すぎて聞くきにならんわ
0965ドレミファ名無シド2009/08/02(日) 20:10:39ID:afd3wFSc
>>964
サーセン
ケータイのみだから勘弁してねww
0966ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 09:56:51ID:HsA+HpnB
save youeselfカッコよすぎてコピーしようと思ったけどTABどこにもないのな
こんなにカッコイイのに誰も採譜しなかったのか…
0967ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 10:52:34ID:TBRAk3V7
ヤンギとか結構あったきがする ミッチのライトハンドパートがあれなんで
飛ばしたり敬遠したりらじばんだり。
0968ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 10:56:47ID:HsA+HpnB
そうなのか
ちょっとヤンギ漁ってくる
0969ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 11:48:22ID:Uj0ljF/A
セイブゆあセルフ
はアルバム楽譜とやんぎのギタータブ持ってるなあ

ヤフオクで一万ぐらいだして買えばあ
0970ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 12:17:02ID:jGj5O1HM
散々既出だと思うが
into the arenaの一回目ソロの最後のキメって
譜面2種類あるけど

三連だけ繰り返して最後余りをスライドダウンとかでつなぐか

三連三連五連三連三連といって決めを合わせにいくか
      ↑
     (タメ?モタリ?つまりは音符にならないでFA?)

どっちでやってる?CDはどっちだろう
0971ドレミファ名無シド2009/08/03(月) 14:08:45ID:MEOo9MGe
>>967
あの曲で弾いてたんだ
0972ドレミファ名無シド2009/08/04(火) 01:00:46ID:Ms/9Yt1Y
ワウが欲しい 半踏みの調節は難しいんだろうか
0973ドレミファ名無シド2009/08/04(火) 01:45:44ID:sAE45VHJ
シェンカーと橘高が好きでギター始めようと思いますが現行の国産Vだとどこがオススメでしょうか?
0974ドレミファ名無シド2009/08/04(火) 01:52:35ID:Y0us6M3B
江戸和〜頭
0975ドレミファ名無シド2009/08/04(火) 20:31:29ID:RkQGowhM
>>972
ピックを束にしてテープで巻く
ペダルの下にそっと挟み厚さで半踏み調節
0976ドレミファ名無シド2009/08/05(水) 17:30:10ID:QxG/GS5T
夏バテ気味だしお盆だし体中痛いし
ちょっと練習離れたいんですけど、いいですか?(@@
外で遊びたいです・・・
0977ドレミファ名無シド2009/08/06(木) 07:53:17ID:kHSLHGj0
>>975
何でそっと挟むの?
堂々と挟んじゃダメなの?
0978ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 17:25:21ID:hEkfDZiT
>>976
俺ベランダで青空練習してるよ難点はギター色焼けたぶんマッハ

>>977
優しさと同じくらいさりげなくそっと挟んであげてください
0979ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 18:51:24ID:DE0LU5El
神の曲を弾きたいんだけど何かノリがいい曲はありませんか?

ドクタードクターとか好きです
0980ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 18:59:42ID:M1JGjAkH
この辱めどーしてくれるのっ! って曲(@@
0981ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 20:12:20ID:0MgGL/gC
>>979
armed and readyとかrock bottomとか
0982ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 21:41:40ID:IwOPNDw+
ノリがいいならロック・ミーを。
歌詞はもちろん日本語で「この雨にやられてぇ〜♪」で
0983ドレミファ名無シド2009/08/07(金) 22:34:53ID:2HTylkyP
難しいけどアクスマンもノリノリっすねww
0984ドレミファ名無シド2009/08/08(土) 11:13:05ID:SZXzbvOj
ノリノリP クスリ デ 悪スマン(><
0985ドレミファ名無シド2009/08/08(土) 11:29:56ID:SZXzbvOj
アクスマンあくすまn悪臭まnこ(><
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。