トップページcompose
997コメント236KB

EMGピックアップ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2008/05/30(金) 19:00:54ID:zxalqKKE
ユーザーサイト
ttp://www.overlend.com/

オフィシャル
ttp://www.emginc.com/

ttp://okada-web.com/edge/emg/index.htm

EMG購入はココが一番安いか? 

音屋ttp://www.soundhouse.co.jp/index.asp

前スレ
EMGピックアップ 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198371979/
0228ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 20:24:03ID:GbrtCVo2
EMG81twの使用経験者まだ少ないだろうな
0229ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 20:54:02ID:bg0B2r3J
>>227
柴崎浩って一般に浸透してるの?
あれをやるならやっぱりタップ付きの方が良いから多分ベストな選択の一つだよ。
0230ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 21:55:34ID:h7fiK7tY
ハム時に明らかに81のサウンドなら81TWトライしたいんだが、
そこがハッキリしない事にはねぇ

ところでEMGってダンカンでいうところのTB品番みたいなフロイドサイズなの?
今度載せようかと思ってるんだけど今使ってるエスカッション生かしたいんだよね
TBサイズだとデカくて載らないかなと
0231ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 23:25:18ID:k4xWEEXy
>>230
それは気になるな
89の音も85と一緒かどうだか。89しかないんで分からない
0232ドレミファ名無シド2008/08/05(火) 23:28:53ID:IRzR1bh+
違うといえば違うが、シングルの音も欲しかったら他に選択肢はない
0233ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 11:03:13ID:hBHvpQia
2ハムのギターだけど無性にテレキャスのような音が欲しくなる
81TW期待していいかな?タップとEQで。
0234ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 16:03:11ID:Y2QElOz2
結局89と85の音は同じなわけ?
0235ドレミファ名無シド2008/08/06(水) 16:07:29ID:VExx8LlA
89は85、SAとは凄くよく似てるけど微妙に違う。
81TWも81、Sと以下同文。
0236ドレミファ名無シド2008/08/07(木) 00:52:29ID:SK8ldPkd
シェクターのヘル何とかと言うモデルでタップ付のEMG試した

意外と固いつまらない音だった。81のようにこうグっとくるものが無いというか。

ギターのせいかな?
0237ドレミファ名無シド2008/08/07(木) 01:00:55ID:+hwPCuBO
腕のせい
0238ドレミファ名無シド2008/08/07(木) 13:10:51ID:GlCxgzps
85+SAとの宣伝文句に期待して89買ったんだが、89ハム<85かつ89シングル<SAだったね。
まぁ、89が85と同等なら今頃85は廃盤になってる・・・はず?
でも、85・SAより明らかに劣るってことはないし、フロントPUとしてはなかなか優秀だと思う。
フロント89・リア85の組合せは私的にかなり気に入ってます。
0239ドレミファ名無シド2008/08/09(土) 00:23:11ID:FijCeYH0
自分はフロント60リア85が気に入ってます。
0240ドレミファ名無シド2008/08/09(土) 14:15:26ID:1e/6aNyU
PRSにのっけたひといたら詳細きぼんぬ
0241ドレミファ名無シド2008/08/09(土) 23:37:23ID:JNFHyp3I
7弦用のSAだしてくれ…EMG
0242ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 00:41:12ID:r+ftpnA1
>>241
プレベみたいなスプリットPUにして7弦用PUのケースに入れるとかw
0243ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 13:14:00ID:YK6JWkaE
EMGなんてオタクかガキしか使わねえよwといきがって早1年と6ヶ月SAに戻って参りました。こいつもう離さねえ・・・
0244ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 20:17:12ID:Oxk27pJO
SAもEMGだよ?
0245ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 20:22:47ID:YbL1bnvM
>>244
文を読む力をもう少しつけましょう
0246ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 20:34:38ID:Oxk27pJO
>>245
あ、ありがとうございます
0247ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 21:12:37ID:r+ftpnA1
>>236
今日、81TWを付けてみたんだが
ハム時はやっぱり81とはちょっと違うなぁ。
89と85も違うけど、その時感じた差よりも大きい気がする。

鈍った81という感じで、歪ませたときに微妙にエッジが少なく
音の厚みも少しだけ薄くなった気がする。

シングルはEMG-S似らしいけど、現物を持ってないので
比較できませーんw
0248ドレミファ名無シド2008/08/10(日) 23:44:59ID:3vlXB0v/
ちょっとぐらい許してやれ
0249ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 00:10:45ID:+jjo6qNd
クリーントーンなんか使うな!!

男は黙って81直結だろ!!
0250ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 00:34:02ID:IGjMbsDl
81マーシャル直結ばっこばっこ鳴りますよね
0251ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 00:51:00ID:QCYGy0kJ
BLACKOUTか81で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
EMGなんて邪道だよなwww
0252ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 00:54:15ID:WsvcwLMU
なにやってんの?
0253ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 00:58:09ID:peuOTVYB
EMG85が1番好き。
音太いのにモコモコしないし篭らない!!
0254ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 12:13:21ID:f7hUdWzY
0255ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 12:41:02ID:WmyD7OwH
>>253
85素晴らしいよね。俺も85派
音太いのにレンジが広くて篭らないし弾きやすい。
守備範囲が広くオールマイティーなハムだと思う。
とはいえ、ギブソン系ならリア81・フェンダー系ならリア85の組合せが好きだから、
完全な85派ってわけじゃないけど
0256ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 12:45:44ID:74pYotaJ
メタラーならBlackoutパワーあるし高域の抜けもいいし気に入ると思うよ
0257ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 13:37:44ID:m9iGtN/K
Blackoutはダンカンのサンプル音源を聞いた限りでは
どうもえげつない感じが受け付けなかった
0258ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 18:34:46ID:undJqc4f
そう。そのえげつなさが暴力的でいい。肌に合わない人はだめだな
0259ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 19:27:10ID:bIy+aXIh
ディーノ関も707の開発に携わっておきながらダンカンBlackoutに乗り換えたしな。
0260ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 20:01:18ID:peuOTVYB
ヌケとパワーならやっぱりEMGでしょ★
0261ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 20:24:03ID:KkOL/dpB
EMGを初めて表に登場させたギタリストは、やっぱりルカサーかな?
ヴァレイアーツに付けて
0262ドレミファ名無シド2008/08/11(月) 23:29:50ID:YppKj48R
fenderの間違いじゃない?
0263ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 08:53:45ID:RF+mxGVm
そうだったかも…
0264ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 11:13:25ID:s9ViVaTF
EMG81でインペリテリみたいな音にならんか。
0265ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 12:49:54ID:1EPObnck
ならんやろ
0266ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 14:15:24ID:s9ViVaTF
いやそれは極端な話で、ハムでジャキジャキにできないかなと
メタリカみたいな歪みじゃなくて
もっと歪みを抑えて使ったらどんな感じなのか知りたかった。
0267ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 21:11:04ID:sabnv3ih
SAならジャキジャキにできないこともないが、インペリみたいな汚さは難しいかもな
0268ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 22:55:03ID:el3YWvVF
もしかしてBlackoutがドンピシャだったりして
0269ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 23:11:44ID:0F488RU4
>>266
ハムでジャキジャキといえば、85はわりとキレがいいよ。
81で音の塊みたいな感じで、歪みを抑えるとジャズ・フュージョン向きな印象。クリーンでもリードを弾ける太い音というか。
85はもっと広がる感じで、歪みを抑えると古いロック・ブルーズみたいなナチュラルな音も作れるよ。
まぁ、ジャキジャキしたいのならシングルを勧めるけどね。
0270ドレミファ名無シド2008/08/12(火) 23:35:08ID:m4wnRTLX
Blackoutはなんか、EMGに比べてワウかかったような音なんだよな
インペリテリとはちょっとかけ離れてるね
0271ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 00:06:57ID:A60CV2cv
実はEMGの苦手な音はイングヴェイやインテリペリみたいな音だったり。
0272ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 00:08:21ID:A60CV2cv
インテリペリじゃなくてインペリテリだw
まったく、前髪が怪しい人の名前は紛らわしくて困る。
0273ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 02:26:23ID:oyYflWkf
89の回路(プッシュ式のヴォリュームなど)に85とか81は無改造で取り付けれる?
0274ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 10:25:15ID:mskr94Gv
目的が分からん
0275ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 10:52:46ID:/cTeZNsD
>>274
たまたまスイッチポットしかないんでしょ。
>>273
出来る。
0276ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 16:30:17ID:MQp9dLBe
>>271 なるほどー 納得。あれはVHTのヘッドの歪みだっけ
0277ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 18:22:45ID:oyYflWkf
>>274
89があんまり好きじゃないんだ

>>275
サンクス
0278ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 18:27:14ID:pF65odnq
89の元の配線だとコネクタが幅広でピン数も多いけど、
端を合わせて差せばいいんかな?
0279ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 18:41:41ID:rdnbh3dF
89,81-TWのコネクタと他のやつのコネクタは互換性無し
0280ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 18:44:05ID:oyYflWkf
>>279
それはマジ?
0281ドレミファ名無シド2008/08/13(水) 18:50:16ID:rdnbh3dF
>>280
つーか、横着してないで配線も丸ごと取り替えろよ 馬鹿
0282ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 01:32:38ID:tuka/rEF
ヤフオクで「EMG PJタイプ」を落札しました。
まだ届いてはいませんが、初めてのPU&配線交換です。
失敗しなきゃいいな〜。
0283ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 10:43:15ID:ZoGEnmUN
>>282
EMGのPはすごく上品つーか、素直で大人しい音だよ。
0284ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 13:09:36ID:iE/8wgvq
>>282
アンタ失敗するよ
0285ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 14:22:19ID:w5+u1LJH
俺もそう思う。
(ちゃんと出来る人が見て、出来てると思える範囲の物は出来ないだろうという事)
0286ドレミファ名無シド2008/08/22(金) 21:51:14ID:Sz5/uj84
qq3s9vcu9

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s105786492
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qq3s9vcu9
0287ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 01:49:45ID:VEmh7AQc
>>286
暇人ですね。ニートの方ですか?
0288ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 03:18:12ID:yuN6jNJg
>>287
なになに?ビンゴだった?
こんなの調べるのに3分とかからんよ?
0289ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 04:08:59ID:R/4wEndZ
>>288
落札者がこのスレに不利益になることしたか?
オク晒して何がしたいのかわからん?
氏ね!
0290ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 04:44:22ID:0TbCcd8H
>>288
まれに見る基地外ですね。
頭の悪さが滲み出てるよ
0291ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 07:08:54ID:HYcd9Vm/
中古のPJセットにしては高いな
俺は店から9,800円で買ったよ。
0292ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 08:49:58ID:+QKtJ/sI
>>291
オクのは、新品未使用らしいです。
0293ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 10:03:13ID:CGo3mSEZ
>>282=287=290
もうちょっと下げる事を覚えないと損するよ?
>>291
新品未開封のが「2個」で19200円じゃん
m9(^Д^)プギャー
0294ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 11:56:08ID:VcQx8bqs
>>291
そっちの方が断然お得。
0295ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 12:20:30ID:EwPzzXWh
安価も打てない奴が良く言うよ
0296ドレミファ名無シド2008/08/23(土) 19:35:40ID:GTiD+O9k
m9(^Д^)プギャー
とか久しぶりに見たわ

下げる事を覚えないと損するよ?(キリッ
0297ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 00:05:06ID:3QXAbYUV
EMG PJーSETに装着完了。
音量が2倍位になって、ちょっとビックリ。
やっぱりノイズは少ないですね。

最初、音が鳴らなくてガックリきましたが、
ジャック周りを修正したら直りました。
0298ドレミファ名無シド2008/08/25(月) 06:18:36ID:qeCZstV4
qq3s9vcu9

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s105786492
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qq3s9vcu9
0299ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 11:29:44ID:vOlZU06w
レスポに81と85積んだ
ゲイン上がり過ぎでびびったわwww
チョッケルでも俺のボロアンプだと軽く歪む
ビッグマフやメタゾネとの相性は最高www
0300ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 11:53:53ID:mUDHuzc+
俺がEMGだ
0301ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 13:55:32ID:7vIsQ+ac
いや、俺がGDMだ
0302ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 20:28:28ID:iRoRT7F6
私は神だ
0303ドレミファ名無シド2008/08/26(火) 22:01:52ID:Wx5y2rM/
>>299
おれも最近エクスプローラーに81×2載せたんだけど
ゲインと音量が上がってびっくりしたね

今気になってるのはライブでパッシブのギターも使うんだけど同じセッティングでバランスが取れるかって事

0304ドレミファ名無シド2008/08/27(水) 17:07:38ID:jrYU4tjy
ZAKKセット搭載記念age
0305ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 16:43:24ID:vApWpZsH
俺もEMG童貞卒業します
0306ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 22:50:10ID:8mozP+mO
HZってどうなのでしょうか?
アレキシぐらいしか使っている人を聞かないので…。
0307ドレミファ名無シド2008/08/28(木) 23:05:38ID:Jp/Vtcr0
使ってるとHageruZe
0308ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 00:36:11ID:fye6MvE8
誰が上手いこと言えと
0309ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 17:20:23ID:JGRq1hZi
>>306
アクティブとはまるで別物とだけ言っておこう。
0310ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 18:44:47ID:n7LCtkr/
>>306
がっかりします。
0311ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 21:08:40ID:E5cJIr2h
HZは半島製
0312ドレミファ名無シド2008/08/29(金) 21:35:04ID:3rFDD/FE
やっぱ81でしょ
0313ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 07:51:09ID:XCgbRLhG
デコちんのダンカンになってからの方が音いいよね>>306
81載せとけ
0314ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 08:07:46ID:szxLOGMI
EMG童貞は卒業した俺だけど、電池ってどれぐらい持つのか?
死刑宣告待ってる気分です
0315ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 09:28:26ID:XCgbRLhG
3000時間とかじゃなかった?
死刑宣告待ってる気分ならさっさと電池買いに行きなさいよ
0316ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 12:24:47ID:ymdtpfN2
qq3s9vcu9

http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s105786492
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=qq3s9vcu9
0317ドレミファ名無シド2008/08/30(土) 13:33:18ID:1TyFdDyx
粘着基地外がいるな。
その粘着ぶりは異常だから自覚しといた方が良いぞ。
0318ドレミファ名無シド2008/08/31(日) 12:26:19ID:0I6HTqY7
>>315
3000時間ということは125日だから4ヶ月くらいですか、すごく持つんですね。
裏蓋のネジ空けるの面倒くさいけどこの程度なら全然我慢できますね。
ありがとうございます。なんかすっきりしました。

肝心のギターの音は一枚扉を抜けた気分ですっきり満足してます。
0319ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 09:00:18ID:71ZesAJ+
初心者ですまん!
85,81付けてるんだがフロントが鳴らなくなったorz
電池切れ?
0320ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 12:31:05ID:vWwj/1ch
>>318
シールド刺しっぱなしかよ!
>>319
フロントだけかよ!
0321ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 12:39:32ID:8AiHbFwX
>>319
コネクタ外れてんじゃね?
0322ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 14:59:31ID:CJoaHrj3
HZはあれはあれでいいぞ。paf proっぽい感じもする
0323ドレミファ名無シド2008/09/01(月) 15:13:24ID:71ZesAJ+
>>320
>>321
家帰ったら確認してみる!

0324ドレミファ名無シド2008/09/02(火) 02:12:01ID:0xaZF9VN
>>320
え、挿したまま立ててあるんです。
もしかしてエフェクターの様に抜かないといけないんですか?
0325ドレミファ名無シド2008/09/02(火) 02:14:07ID:YXX1dWtt
馬鹿乙
0326ドレミファ名無シド2008/09/02(火) 12:31:09ID:MmFMK0Nw
>>324
そりゃそうだろ

>>325
そりゃそうだ
0327ドレミファ名無シド2008/09/02(火) 12:49:48ID:UHUBqXZw
           ,,,_  _ァュ,,..__
        ィチュ::ミミ:.:三彡:.:: :.:.:ヽ
        /::彡'':.: :.::/:.:{{.::r‐‐ ::_:.: :.:..、
      ,ィ/:.: /:..: ::{{:..川||::!     ヾ::;;:、
     ,ィ:.: ::.: /:. ::川:.:ヾ:.:.!{::      ヽ::!
   ///:.: :.:.:||ll: :.: .::.:.:ヾ::.::.i       ':!
   !:|:.:::ミ:: :.;;;川:.: :.:巛、ヾ::! 、       l
   ゙::ミミh::. :;:.::||l|:.:: :.}}::!l {{ ヾ  _,,...ィ r'' 、
     ゙::ミミ:.: ::.;:.:ミミヾ:.: :.:| ヾ、  '´  ,  マ
     ヾ:: .:.:ミミ三 :.:州リリ    _,,..rテ'  ヽ
      ヾ::;ィ'´ ̄`''ヾ州!         ,.  ヽ
        ゙レ'⌒r ィ ,;;. ..        .:' ,rィ ’
         ヽ し  :.: ..         、  ヽ
       ,,ハ`ー- ..ィ            _,.. ィ
      ィ:::! \   ヽ.          ィ{:::...
       /:::::!   \    ` - ..__       丿::::::ヽ
    /:::::::ヘ    \      ` ーァ-一'::::.:::.:::.::.!ヽ
   /:::::.:..:::::::::ヽ    \      リ::. :::.:.:.:.:::.:.:.:.::::!:::.::!

               >>326

      轌山相太郎 [そりやまそうだろう]
     (群馬.明治一九年〜昭和一七年)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています