EMGピックアップ 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2008/05/30(金) 19:00:54ID:zxalqKKEttp://www.overlend.com/
オフィシャル
ttp://www.emginc.com/
ttp://okada-web.com/edge/emg/index.htm
EMG購入はココが一番安いか?
音屋ttp://www.soundhouse.co.jp/index.asp
前スレ
EMGピックアップ 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198371979/
0151ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 23:24:28ID:Mwj6emTnいやいや。すみません。
純粋に皆さんの興味があるギターを聞きたかったので曖昧な質問にしました。
どんなタイプでもいいので、ぜひお聞かせくだされ。
>>150
ありがとうございます。
ググってみます。
0152ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 23:28:19ID:rpZAluRm分解して他のと比較するべし。
並レベルはある。
プリアンプ使ってる時点でニュアンスはパッシブに比べて
劣る
変化する
不自然になる。
0153ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 23:34:30ID:42prb63W弦交換する時にパッシブPUだと弦がPUに張り付いた事あるだろ?
EMGにはそれが無いって事は、分かるよな?
プリとニュアンスはまるで関係ないよ
パッシブPUだってアンプに繋げばプリに繋がってんだよ 分かってる?
0154ドレミファ名無シド
2008/07/23(水) 23:35:17ID:uvGu7wtj0155ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:23:42ID:s6rAaE86EMGを電池なしで使ってたような・・・
いくらなんでも低磁力すぎだと思うんだがw
0156ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:26:48ID:i7qXUBGF0157ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:31:46ID:s6rAaE86その辺が気に入るかそうでないかは好みとしか言いようがない。
0158ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 00:37:38ID:i7qXUBGFこれはEMGじゃなくてもノイズレスっていう名目で売ってるやつは殆どそうだから、
超高域まで伸びる音が欲しければパッシブシングルを使うしかない
0159ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 01:15:50ID:/+Y3nk7mしかし毎度のことながら知ったかサマバケ厨うぜーなw
コンプ感、エフェクターの乗りのよさ、歪ましても潰れない、ノイズの少なさ、
これらの事は15年以上前初めてヤンギかなんかでEMGの解説見てから
しっかり脳裏に刻まれてるわw
0160ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 01:32:23ID:hr5Lp6mTだからなんで安物を買わせようとするんだよ
>>151
自分の意思も無くギターやっててどうすんの?
>>159
お前の記憶の事なんかどうでもいいんだが
0161ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 01:41:39ID:Y9aa6Mtwこれ言った時点でお子様決定なんですけど。
0162ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 05:10:30ID:/+Y3nk7m事あるのか?プリアンプ内蔵されてる事によるエフェクターの効きのよさを
実感した事ないの?専門的用語で説明されてたからこの場で俺が説明する事は
できないがまぁPU特集なんかギター雑誌でやったらまた出てるだろう?
じゃあ161はEMGはエフェクターの乗りが悪いんだよな?
ごめんな俺の耳が悪くてw雑誌の専門的見解もあれはEMGを売るための
嘘なんだな企業側のw乗りがいいと騒いでる奴等は集団プラシーボだったんだなw
0163ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 08:28:06ID:CH4J+ayl0164ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 09:24:27ID:3JJ+7Mmh本体以上に高くなるってどういう事?初心者は、、ってのも何を言いたいの?
>>152
磁力って分解すると判るものなのか。へぇ〜。
>>161
いえいえ、あなたはアホ確定です。
0165ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 10:55:16ID:Jk3I5lPJ0166ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 12:02:32ID:THkDhcxw>>154
ヒント
カバーの厚み
>>164
ごめん、お前に与えるべきヒントが見つからない
ほど壊滅的です。
0167ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 12:02:34ID:EtqnfrOg0168ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 12:04:57ID:EtqnfrOgピックアップ下がりまくってるのと同じというか
しかしパッシブと大して変らなかったんだな、始めて知ったわ…
0169ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 12:30:24ID:CDAjUVXR0170ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 15:25:51ID:EtqnfrOg0171ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 16:45:08ID:/+Y3nk7m0172ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 18:45:32ID:Fw3Egu9Hプリアンプかませれば
実はEMGに似た出音になる。
0173ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 21:18:42ID:lwXP8uYS>パッシブPUだってアンプに繋げばプリに繋がってんだよ 分かってる?
致命的馬鹿といっても異論は無いだろう。
なぜ、誰もつっこまない?
0174ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 21:31:54ID:j4S+0oDz0175ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 22:31:19ID:s6rAaE86EMGはそれをピックアップ本体という最短距離で
済ますところにミソがある。
0176ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 23:00:19ID:3JJ+7Mmhあたかも、俺は知ってるんだ的に文句は言う割に説明出来ない人、要するにバカ(笑)
自分の頭が壊滅的で言葉が出てこないんでしょ?無理しなくて良いです。
0177ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 23:31:36ID:u1PPpyW70178ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 23:41:21ID:Jk3I5lPJ巧くなった気になれるよ(´・∀・`)
0179ドレミファ名無シド
2008/07/24(木) 23:45:53ID:s6rAaE86やる気は漲るよ。
0180ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 01:06:29ID:EvNiX+Owパッシブが弾けなくなった
0182ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 05:11:44ID:PC3Mn+daエフェクター無しで弾けない厨房とおなじだから
気にするな。
0183ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 09:03:37ID:MVBvkS5z>>179
ガンガン歪ませたリフが弾きたいんだけど速弾きみたいなのするわけではないし・・・
とりあえずEMG載ったもの試奏してきまつ
0185ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 19:34:40ID:zAaa0ONh0188ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 19:39:37ID:QUQMW7uQ0189ドレミファ名無シド
2008/07/25(金) 22:33:24ID:GMf9SMOK恥ずかしい。
0190ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 07:55:54ID:xUBNVu240191ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 09:16:28ID:B03I1xLA0192ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 14:06:02ID:kxRerI7m0193ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 18:08:32ID:oFgk1aj80194ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 18:14:22ID:FyEvRa3A0195ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 18:23:53ID:qOftT7Z6どんな感じかなぁ
0196ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 18:51:56ID:INSWdvVF0197ドレミファ名無シド
2008/07/26(土) 23:15:42ID:7y4xHkEA0199ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 07:43:06ID:LTt1Fzspベースなんだけど
回路関係無知なおれに教えて下さい
0200ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 08:38:28ID:Crmq1Kiu0201ドレミファ名無シド
2008/07/27(日) 20:35:01ID:vR1zPherセラミック同士、EMG SとのS-Hで載せてみるよ。
0202ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 00:11:37ID:3ewAfkEUなんでもっと早く買わなかったんだろう
パッシブに拘ってた昔の自分に説教しに行きたい
0203ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 00:16:39ID:hxxTr/cA0204ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 02:31:34ID:Gu3xmt4O85より81派な俺としては、フロント・リアとも全部こいつにしたいなw
0205ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 11:14:35ID:af1jRIuF81TWってあんまりシングルっぽくならないのな
高域のジャリっとした感じが少なく感じるね
こんなもんなのかな?
パッシブのTWも3つくらいしか試したことないからよくわかんないけど
0206ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 22:03:07ID:fSEcdF/Nそれかアンプのセッティングが悪いか
そもそもシングルっぽい高音域の音がほしければパッシブの方がいい
0207ドレミファ名無シド
2008/07/28(月) 22:37:08ID:hxxTr/cA0208ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 12:15:12ID:dzHpa0QP日本だと発売されてないのかな?
0209ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 12:29:03ID:yZhDw361中身はただの81 & 85 & ブースターのセットだけど。
0210ドレミファ名無シド
2008/07/29(火) 12:37:15ID:dtz8psj5変に歪んだ音になるだけか
0211ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 01:34:55ID:u9e1/pHa0212ドレミファ名無シド
2008/07/31(木) 20:36:23ID:ue6Pkx450213ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 11:01:50ID:CKe4W6AR0214ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 11:49:34ID:F2IVnkqhそんなにいいもんなの?
0215ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 12:49:30ID:50VlFvD1けど、俺はEMGのまとまったトーンの方が好みだ。
0217ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 18:41:52ID:rYf3lsY1M2?まさかインチサイズ?
純正のネジのサイズ知ってたら教えてエロい人
0218ドレミファ名無シド
2008/08/01(金) 20:07:45ID:SmKG4jzwそれを聞いて安心したw浮気しないでおこうw
0219ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 11:56:00ID:IHhBwatX六弦用とかあるけど、配置がプレベタイプっぽい。俺のベースはジャズベ的配置。
0220ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 12:09:45ID:Lg9nKtj50221ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 12:30:35ID:yjzEZVOTミック本人はEMGだと思う。
ミックモデルのギターはBLACKOUTになったけど。
0222ドレミファ名無シド
2008/08/02(土) 12:41:49ID:NM4fLVMjで、しばらく使ってみて、それでもBlackoutsが気になったら買う
EMGのサーキットそのまま使えるから交換簡単だし
俺のボーナスの使い道(予定)でした
0223ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 11:18:34ID:PA/fLje+メタルからファンク系までやるので。
0224ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 11:27:01ID:V1wBz4BH0225ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 12:25:14ID:8OePatSg普通にギター二本使い分けた方が良いと思われ
0226ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 18:00:32ID:TzPESLq1切替で手元が少し忙しくなるけど、なんでも対応できて便利だよ。
>>225
1本で済ませたいから聞いてるのに
2本使えって、それはどうかと思うぞ。
0227ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 18:31:07ID:u5kphhI3ヘヴィ系のリフやる場合もある。柴崎浩みたいな感じだよ。
>>226 サンクス 音色も悪くないかな
0228ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 20:24:03ID:GbrtCVo20229ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 20:54:02ID:bg0B2r3J柴崎浩って一般に浸透してるの?
あれをやるならやっぱりタップ付きの方が良いから多分ベストな選択の一つだよ。
0230ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 21:55:34ID:h7fiK7tYそこがハッキリしない事にはねぇ
ところでEMGってダンカンでいうところのTB品番みたいなフロイドサイズなの?
今度載せようかと思ってるんだけど今使ってるエスカッション生かしたいんだよね
TBサイズだとデカくて載らないかなと
0232ドレミファ名無シド
2008/08/05(火) 23:28:53ID:IRzR1bh+0233ドレミファ名無シド
2008/08/06(水) 11:03:13ID:hBHvpQia81TW期待していいかな?タップとEQで。
0234ドレミファ名無シド
2008/08/06(水) 16:03:11ID:Y2QElOz20235ドレミファ名無シド
2008/08/06(水) 16:07:29ID:VExx8LlA81TWも81、Sと以下同文。
0236ドレミファ名無シド
2008/08/07(木) 00:52:29ID:SK8ldPkd意外と固いつまらない音だった。81のようにこうグっとくるものが無いというか。
ギターのせいかな?
0237ドレミファ名無シド
2008/08/07(木) 01:00:55ID:+hwPCuBO0238ドレミファ名無シド
2008/08/07(木) 13:10:51ID:GlCxgzpsまぁ、89が85と同等なら今頃85は廃盤になってる・・・はず?
でも、85・SAより明らかに劣るってことはないし、フロントPUとしてはなかなか優秀だと思う。
フロント89・リア85の組合せは私的にかなり気に入ってます。
0239ドレミファ名無シド
2008/08/09(土) 00:23:11ID:FijCeYH00240ドレミファ名無シド
2008/08/09(土) 14:15:26ID:1e/6aNyU0241ドレミファ名無シド
2008/08/09(土) 23:37:23ID:JNFHyp3I0243ドレミファ名無シド
2008/08/10(日) 13:14:00ID:YK6JWkaE0244ドレミファ名無シド
2008/08/10(日) 20:17:12ID:Oxk27pJO0247ドレミファ名無シド
2008/08/10(日) 21:12:37ID:r+ftpnA1今日、81TWを付けてみたんだが
ハム時はやっぱり81とはちょっと違うなぁ。
89と85も違うけど、その時感じた差よりも大きい気がする。
鈍った81という感じで、歪ませたときに微妙にエッジが少なく
音の厚みも少しだけ薄くなった気がする。
シングルはEMG-S似らしいけど、現物を持ってないので
比較できませーんw
0248ドレミファ名無シド
2008/08/10(日) 23:44:59ID:3vlXB0v/0249ドレミファ名無シド
2008/08/11(月) 00:10:45ID:+jjo6qNd男は黙って81直結だろ!!
0250ドレミファ名無シド
2008/08/11(月) 00:34:02ID:IGjMbsDl0251ドレミファ名無シド
2008/08/11(月) 00:51:00ID:QCYGy0kJEMGなんて邪道だよなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています