トップページcompose
997コメント236KB

EMGピックアップ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2008/05/30(金) 19:00:54ID:zxalqKKE
ユーザーサイト
ttp://www.overlend.com/

オフィシャル
ttp://www.emginc.com/

ttp://okada-web.com/edge/emg/index.htm

EMG購入はココが一番安いか? 

音屋ttp://www.soundhouse.co.jp/index.asp

前スレ
EMGピックアップ 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198371979/
0002ドレミファ名無シド2008/05/30(金) 19:01:21ID:zxalqKKE
落ちてたので立てた
0003ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 11:28:02ID:J8gq+jDx
カントリー娘に誤ってきたか?
0004ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 14:10:25ID:AkqD9xJd
85をフロントにして81をリアにする人も多いと聞いたけど、何か理由があるの?
もしくはこのセッティングにしてる人いたら感想教えていただきたい
0005ドレミファ名無シド2008/05/31(土) 19:19:40ID:ylggKTDg
ふっ、誰かこの坊やに教えてやれよ…
0006ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 02:06:47ID:Jp3krBk8
何だろうね。ザックワイルドさんがリア81フロント85を載せて定番になってるのかも。
メタリカやスリップノットなんかもリアに81に載せてるし。あと市販の初めからEMGが搭載されてるギターもリア81フロント85が載ってるものばかりだし。自分はリア81フロント85がどんな音か気になるけど
0007ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 02:11:14ID:Jp3krBk8
リア85フロント81が気になるの間違いでした。。
85は81よりレンジが広いらしい…
でも81の方がサスティーンがあるみたい。
0008ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 03:05:35ID:4ppTkGGD
普通に85のほうがミドルが特化してるからじゃね?
フロントPU選びはそのほうが使いやすいじゃん?
レイジのトムもリア85だけどあいつの音ミドル出てるじゃん?
ありがちなメタルリフみたいにミドル切ってる音じゃないけど
あんな音作りならリア85のほうが都合いいんだろうねw
0009ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 11:38:32ID:BIiSyi1J

どの変でピッキングしてる?
わしはリア側。
81のほうが中域にふくらみを感じる。
0010ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 12:44:00ID:Jp3krBk8
中域は85の方が圧倒的に豊かだと思います…85は音が太く81は音が締まっていて芯がある気がします。
0011ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 14:39:00ID:4ppTkGGD
85のほうがクリーンに使いやすいってこったな
0012ドレミファ名無シド2008/06/01(日) 14:59:50ID:4ppTkGGD
クリーンに合いやすいって事なw
0013ドレミファ名無シド2008/06/02(月) 11:15:42ID:65GXMSKz
そう?
81の方がミッドより、
85がレンジ広めにじゃないか?
0014ドレミファ名無シド2008/06/02(月) 12:21:04ID:uDNPZabs
そうならリアに85、フロントに81の方がいい気もする…
でも逆が定番だよね
EMG通しってコネクタ差し替えるだけで簡単に交換できますよね?81と85の位置反対にしてみようかな…
0015ドレミファ名無シド2008/06/02(月) 12:29:51ID:5VAahED9
さすが電池使っているだけあるよな。
0016ドレミファ名無シド2008/06/02(月) 21:20:01ID:CHCjRcxF
85は愛情があり、81には情熱があります!!
0017ドレミファ名無シド2008/06/02(月) 23:54:07ID:9bzFnEh5
>>10
質問失礼いたします。
8弦用ハムバッカーピックアップEMG-808は、85と81どちらがベースとなって作られているのですか?

7弦用(EMG707)は85がベースとなって作られていると聞いたことがありますが…。
0018ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 00:21:44ID:H00L0X2a
最近ピックアップをEMGに換えたんだけど、ちょっとブリッジミュートかかりずらいような気がする…
0019ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 01:01:03ID:HtRAtHQP
練習しろ
0020ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 01:18:53ID:gtf4f2Kq
>>17
オカダに聞いたら?
0021ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 11:06:39ID:soQmBV4y
>>17
その表記だとEMG85の8弦用ぽいね。
7弦用EMG707もEMG85ベースです。
EMG81-7はEMG81の7弦用。
0022ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 15:08:49ID:ynxUI1ed
81使いの方が多いのかな?
俺も昔は81だったけど、音がグシャって感じで、薄い音に感じたから今は89にしてる
89(85)の方がパリっとしててクリーンでも歪みでも綺麗に音が鳴る気がする
0023ドレミファ名無シド2008/06/03(火) 16:07:25ID:lP4gmCXe
>>21
なるほど…。
ご回答ありがとうございました。
0024ドレミファ名無シド2008/06/04(水) 14:13:17ID:4Gcm8vNl
EMG81とtonezoneて同じくらいの出力?
どっちも捨てがたい
0025ドレミファ名無シド2008/06/05(木) 02:34:02ID:moJy4KTv
EMG85最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています