>>8
Podをサウンドボードに指定できるので、PodからPCの音とギターの音が出せる。
 PC→(USB)→Pod→ギターアンプ(またはオーディオアンプ)→スピーカー

Podのアナログ出力をPCのMicInに入れておけば、PCから音が出せる。
 Pod→(アナログ)→PC→PCのスピーカー

AudacityなどのMTRソフトで入力をUSB経由に設定していれば、曲を再生しながらギターをデジタル録音できる。
ただし、デジタルの音はPCから出ないので、アナログでモニターする必要がある。
 Pod→(アナログ)→PC→PCのスピーカー(モニター用)
 Pod→(USB)→PC→MTR録音トラック