トップページcompose
1001コメント325KB

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part14 【ジャカジャカ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001前スレ8452008/04/30(水) 16:13:40ID:6T0ot/BA
   ♪
        〃⌒⌒ ヽ    ♪
        イ ノ⌒ソヽヽ..  β
         ∬´・ω・`)ハ_. /C   面倒なので再利用してみますた
       (( ( つ   ~ .) (Cソ
         乂  ((⌒)(___)
         (__)      ♪

           Jake
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/l50
0967ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 15:57:14ID:GW+TNin6
ウクレレやってる奴の9割がこんな感じです。
0968ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 16:21:44ID:uauoguf+
パイナップルサンデー欲しいなぁ。
0969ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 16:32:23ID:GW+TNin6
>>964
まぁ無知が知ったかぶって能書きたれたところで
所詮こんな程度です。

シーガーだってよ (* ̄m ̄) プ
0970ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 17:35:06ID:k4KbZADe
シーガーって釣糸のシーガーの事ですか?
釣糸がウクレレの弦として使えるならみんなで
使っても安上がりでいいかも。でも音は?
0971ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 19:00:30ID:GW+TNin6
良かったらみんなやってるよ www
0972ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 19:05:08ID:We3h5ZJ6
>>970
釣り糸の全てがだめなわけじゃないようです。

http://www.geocities.jp/shinfuji_jp/turiito.html
『4 まとめ
釣り糸は粗末な弦の代名詞ではないことが判明しました。性能はマーチン弦とほぼ同じです。』
0973ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 19:46:14ID:GW+TNin6
ネットに書いてあることは何でも正しいと思ってるアホが約9割w
0974ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 19:51:10ID:GW+TNin6
しかしよぉ。 フェイマスの12FソプラノにローG張ってるような奴の
言うことをそのまま鵜呑みにして信じちゃうって、正直どぉよwww
0975ドレミファ名無シド2008/07/07(月) 20:04:31ID:1vrHmvzH
うん、あれのサドルの形見ると、Low-G弦張るのはやめとこうと思うな
09769582008/07/07(月) 20:45:09ID:WbsZRUvV
>>959
MTはトップが歪まないんですか。私が使っていたのはSDのソプラノサイズばかりでした。
鳴りを良くしたいが為に板の厚み自体も薄いのかな?
ちなみに8年ほど使っているKヤイリのコンサート、カビカのコンサートは若干の歪みはありますが、十分演奏できる状態です。
09779492008/07/07(月) 22:40:21ID:W0R4+G6A
>>970
フロロカーボン弦は釣り糸の転用です。しかも日本製がほとんど。
わずかしか消費されないウクレレの弦のために工場の設備投資はできない
ですから、どこかからの転用になる訳ですけど。

代表的なところはシーガーエースです。19世紀ギターやリュートなどの古
楽器にガット弦の代用として用いられることも多く、プロの演奏家の方も
たくさん使ってます。海外の古楽器仲間へのお土産にフロロカーボンの釣
り糸を持って行くと喜ばれます。

>>969
無知はお前じゃ!
0978ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 00:04:52ID:RLOL1fTS
今更な事言うが、朝の八時半から12時間近く2chに張り付いてレス
してる奴に無知も博識もへったくれも無いだろうに・・
0979ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 00:13:09ID:LZjEqC0C
>>972
そういう事は全てのウクレレに当てはまる事じゃない。
あくまでも個人の実験的な結果の判断。
同じウクレレでも、全く違う結果になる。
結局は各自の判断が必要。
0980ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 02:45:32ID:cEA+DWKl
>>ウクにも、ARIAのフラットマンドリン用ストラップをつけてる。

俺もそれだ。
ウクレレにもギタレレにも使ってる。
長サ調整が穴の位置でしか変えられないのが不満だが、そのおかげでバックルが無くてシンプルで気にいってる。
幅も細いので目立たないし、色も三色あるし。
なんと、行きつけの楽器屋のウクレレ専用の小物コーナーに置いてあった。
しかも、ポンチで穴を拡大してくれた。なんて渋い店なんだろう。

ダニエル・ホーも、コアロハ製ギタレレでショルダーストラップつけてるね。
あのギタレレ、すごい欲しい。
そんなに高価ではないしさあ。
それでも、ギタレレ10本分だが・・・。
持ってる人、どうですか?

あと、ダニエル・ホーってあんなにデコ広かったっけ?
0981ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 02:54:11ID:GJ9ev2Qo
>>978
そんなのにいちいちちょっかい出して勘違いの正義感ひけらかしてる
精神薄弱の基地外もいるしな。勝手に張り付いてることにしてセンズリかよ
情けないやっちゃのー
0982ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 03:05:43ID:s5gXU0Is
>>980
コアロハのギタレレ?持ってるけどアリだね。
ちょっと使って売ろうと思ってたんだけど、1年経っても手元に残ってる。

ノンミュートでアルペジオを弾いてると、倍音がウォンウォン鳴って頭の芯
に響いてヤバイよ。
0983ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 04:01:10ID:GJ9ev2Qo
頭の中が空っぽだと、さぞかし響くだろうな。
0984ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 06:54:37ID:VEJik2As
シーガーを使うと安上がりではあるが、難点は20号越えの入手性が悪いのと50m巻きがデフォルトという量の多さ
コンサートで60cm/1回として80回以上張り直せる、フロロばっかりそんなに使わねーよ

あと、確かに1回の張り替えあたりで考えると安上がりだけど4巻揃えると確実に1万円超える
買ってみてゲージが合わなかったり音が気に入らなかったらと考えるとなかなか踏み切れない

というのが8/10/16/24号を揃えた後の感想
減らないからヤフオクでばら売りしようかw
0985ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 12:10:21ID:JobzIPtf
張り付きじゃないならなんなの?
誰かに雇われていやいやネガキャンしてるの?
それなんて仕事?w

たまたま1時間置きに見ちゃう病気?w
0986ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 14:54:32ID:GJ9ev2Qo
自分で自分をかばうのに必死ですよwww
0987ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 15:27:31ID:CxIA7YuL
よお!熊本の粗大ゴミw
0988ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 16:00:12ID:GJ9ev2Qo
粗大ゴミにもなれない生ゴミが必死ですよwww
0989ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 16:14:52ID:CxIA7YuL

          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |   
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /

09909802008/07/08(火) 16:50:21ID:cEA+DWKl
>>982
あんがとう。
いいなあ。かなり羨ましい。
そうそう、あれってトラスロッドはいってんの?
ヘッド重い? 要ストラップ?
やっぱウクレレの音?

すごい欲しいけど、ヤマハのギタレレで満足しとくわ・・・。
フロロ張ったら、負けない筈・・・。きっと・・・。orz・・・。

>>984
発想の転換で、釣りを始めてみては?
0991ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 17:20:36ID:blQoSvX8
>>985
IDがジョブ

>>986
IDがグッドジョブ
0992ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 18:08:00ID:JobzIPtf
やっぱそうか〜
人には言えない何か凄い任務遂行の為に
嫌々2chを監視してるのか
凄いな鼻毛は
マジ尊敬します!がんばって!
0993ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 18:54:05ID:GJ9ev2Qo
見て見て。 

基地外が電波振りまいてますよwww 

面白い見世物ですねwww
09949822008/07/08(火) 19:06:30ID:/6kgdeeI
>>990
ロッドは外見上わからないから無いと思う。あっても固定ロッドかな。
ヘッドは重いとは思わないよ。激しくジャカジャカしなければストラップは要らないです。

ヤマハのギタレレも持ってるけど、ヤマハはスプルーストップだからスッキリした音色
で、コアロハよりリバーブ感が少ないけど良い音だと思うよ。
0995ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 21:09:28ID:FvJh0x/4
ギタレレって今やたらに安いけど(テナーのウクレレとしてみても)、
コアロハと比較できるようなレベルなんですか?
0996ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 21:45:19ID:GJ9ev2Qo
9割がこんな感じの間抜けです。
0997ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 21:53:01ID:nWog92UX
鼻毛さん
次スレ立ててね
0998ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 22:34:41ID:Mt2mcTCt
> ギタレレって今やたらに安いけど

まさか、これ見て言ってないよな?
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/com-shot/a/20080705-024/

> テナーのウクレレとしてみても

弦6本だから別物です。
09999842008/07/08(火) 23:09:40ID:Ml6Plwzi
>>990
その発想はなかったわw>釣り

ただ、24号とかカジキが釣れそうだわ(´Д`;)
1000ドレミファ名無シド2008/07/08(火) 23:09:45ID:WDaImoUx
>>966
亀レスですがありがとうございます!
ちゃんとそれっぽく弾けました!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。