>>853
> 0フレットはヘッド側の弦高が低くなるから、押弦時の弦の上下が少なくなる分、音程が安定する。また押弦が楽。

その分、ブリッジ側の弦高が高くなりがち、なんてことはない?

>857
ナットの高さを調整する事を考えたら、確かに0フレである意味はないように思う
ナットではない、フレットであることのメリットってなんだろう?