トップページcompose
1001コメント325KB

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part14 【ジャカジャカ】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001前スレ8452008/04/30(水) 16:13:40ID:6T0ot/BA
   ♪
        〃⌒⌒ ヽ    ♪
        イ ノ⌒ソヽヽ..  β
         ∬´・ω・`)ハ_. /C   面倒なので再利用してみますた
       (( ( つ   ~ .) (Cソ
         乂  ((⌒)(___)
         (__)      ♪

           Jake
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/l50
0831ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 12:44:52ID:GWWmc5sw
ナツメロとか演歌弾くのは前乗りですよね〜
僕は演歌をウクレレで弾くのが好きで
シャッフルとかシンコペーションは用いた事が
有りません、
0832ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 12:47:25ID:GWWmc5sw
ナツメロとか演歌弾くのは前乗りですよね〜
僕は演歌をウクレレで弾くのが好きで
シャッフルとかシンコペーションは用いた事が
有りません、
0833ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 14:43:53ID:pQm0uyAl
ウクって、やっぱオモチャ扱いされてるよな。良い意味で親しみやすいけどさ。
ウクも楽器としての地位を高めるためには、最低380mm以上のスケール、正しい位置にフレット、
調整されたサドル、ギアペグ、超低弦高は必須だろ。
とくに他の楽器と一緒に演奏する場合は、フロロ弦とAW−1のセットも必須。
ウクだけ音痴じゃ、他の楽器の人に怒られちゃう。

おれはフラットマンドリンもバンジョーも弾くから、ショルダーストラップ賛成派。
ウクにも、ARIAのフラットマンドリン用ストラップをつけてる。
TTcafeのお二人を見てウクを始めたから、ストラップに違和感が無いのもある。
ストラップ派も少数ながらいるようなので嬉しい。





0834ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 14:51:56ID:pQm0uyAl
連コごめん。
↑に書いたのは、他の楽器とあわせる人用であって、家で1人でポロポロやる人には
言ってない。
また、彼らの事、彼らのウクレレを悪く言うつもりもではないです。
念のため。

話は変わって、
0フレットって、製作者からするとナット作成が楽ってのも大きいよね?
その割に、中国製のウクには少ないよね。
デフォで糞みたいに高い弦高になるくらいなら、0フレットのほうが良いんだがね。
0フレットは、あんまり好きじゃないけどさ。
昔の国産安物エレキに多かったっのも、上記の理由からだって聞いた事がある。
0フレット儲の人、他にもいろいろ教えてください。
0835ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 14:56:36ID:AbjJfc1e
>>830
mixi情報だけど、その話題のもととなった方がウクレレのアルバムを出したそうだ
0836ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 16:11:23ID:6wLmq7JH
今時、どんなヘボでも金さえ出せばマイナーレーベルからならCDデビューできるのよ
0837ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 16:34:17ID:AbjJfc1e
>>836
それでも出せない粘着君はヘボ未満確定
0838ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 16:38:58ID:6wLmq7JH
金払ってくれる人いるといいね?www

0839ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 20:30:55ID:usz8LQ9U
鼻毛ちゃんはいったいどんな暮らししてるの?
今朝なんか早朝4時から複数のID駆使して自演してるけど
そんな時間誰も見ていないって、普通。
平日も昼間からノベツマクナシで書き込んでるし。

ここからは根拠も何も無い妄想なんだけど

そんなふうに何年も暮らしていけるって、
たぶん病気かなんかでお国のお世話になってるんだろうけど
ある意味幸せだね。
ミクシイもやってるの。
このスレの流れだとそっちの方でもコソコソ悪さしてるみたいだけど
“「」師”ってのが鼻毛ちゃん?たいていうまくいきません。
そうだろうねえ。
占部ウクレレ持ってるのか。

人のことをくさしてばかりじゃ、鼻毛ちゃんの演奏もだいたい予想がつくよ。

多分そんなことは長年こんなことやってる鼻毛ちゃんが一番良く分かってるんじゃないのかな?
前ノリでも2000円のウクレレでも感動を与える演奏は存在するからね。

あまり過剰反応しないで静観してね。

騒ぎ立てると
ここに書いたことがあたってることになっちゃうからね。
妄想のたわごとだからね。
じゃ
0840ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 20:40:59ID:6wLmq7JH
なんだかしらんが関係ないアカの他人巻き込んじゃダメよ。
0841ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 20:53:42ID:6wLmq7JH
>>834
ナット作成が楽というよりは、ナット加工と、弦高調整をシビアにしないで済むのと
ローフレットの押弦が楽になる、開放弦での音質差がでなくなる位の
メリットしかないな。

反面テンションを稼ぎにくくなるので、ダルダルになりやすいので
中華製の安楽器でやると、どうにも音が貧相になるのでやりたがらないのな。
それに金属フレットのゼロフレット採用するより型抜き整形プラナットのほうが
よっぽどコスト的に安かろうよ。

ま、そんなとこだ
0842ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 21:12:01ID:6wLmq7JH
そーいえばちょっと前まで、ゼロフレットだから音がいい!みたいなことを
恥ずかしげもなくほざいてた奴、いっぱいいたけど最近はどーしちゃってんのかなw
0843ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 21:31:25ID:OKBDfnbN
>>841
どうした?
急にいい子ぶちゃって…
0844ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 21:36:46ID:6wLmq7JH
なんだ?お前、その口か?w 
0845ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 21:45:27ID:vGVGOVMB
私の画面上では本日のレスは5件。
0846ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 21:50:21ID:6wLmq7JH
とりあえず5つまでは数えられるんだな。なかなかやるな。www
うじうじした性格をひけらかしてまでしがみつこうだなんて
さすがキモヲタちゃんは違うな。感心感心

誰がいくつ書いたとか気になって仕方ないんだな。
ちまちまとレス漁って一つ一つ数えてんだ?www
0847ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:01:48ID:/zLhQECw
>>841
「ま、そんなとこだ」
この一文にワロタwwwwww

ずいぶんと偉そうじゃないか
0848ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:03:05ID:6wLmq7JH
しかしゼロフレットなんてぶっちゃけ60年代のセンスだよな。
正直いまさらありがたがってる奴の気がしれん。
安物チャキやテケテケモズライト以降、見た記憶がほとんどない。
0849ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:03:48ID:FryGT/GF
鼻毛
今日も元気だな
0850ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:12:45ID:aEEQAK2I
>>842
0フレだから音がいいじゃなくて「0フレだと音程がいい」って言ってるヤツが多かったような。
0851ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:16:51ID:6wLmq7JH
あぁそういえばそんなゴタクだったかもな。ピッチがどうのとかほざいてたよなw
0852ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:26:07ID:SJI03yQx
Ofはおいらもギター工房で聞きましたが

製造者側
ナットの製作が楽になる....
宣伝になる....

音程とか、テンションは関係ナいと聞きました(真贋のほどは....)
0853ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:49:58ID:uPqxsNP6
0フレットはヘッド側の弦高が低くなるから、押弦時の弦の上下が少なくなる分、音程が安定する。また押弦が楽。

デメリットはローフレット側の弦高が低いから、ネックが狂うとビリ付きが出やすい。

メリットは大きいがクレームが増えるから採用しないメーカーが多い。
0854ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 22:57:54ID:lMfgPCAp
0フレットの意義が何であろうと使って良いと思えばそれが全て
0855ドレミファ名無シド2008/07/04(金) 23:26:50ID:6wLmq7JH
ゼロフレットのウクレレで使って良いのなんてあったかなぁ? 記憶にないな。
0856ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 00:06:11ID:K4FKiqB7
ウラレレに0フレ無しでオーダー頼むと、断れるってマジ?
嵯峨野千春にも、断られるらしいとも。
ちょっと怖いかもwww
3メーカーともツクリは良いんだから、0フレはオプションで選べるようすればいいのに。
な?

クラチの0フレは変わってたなあ。
0フレットが、他のフレットよりかなり高いんだよね。
テンション感を保ったまま、開放弦と押し弦時の音の差を無くす目的なのかな。
どうなのよ?

そうそう、クラチとか茶位とか薄型のって良いなあと。
おまえらはどう思う?
メリットは?
音質は?
おまえらには聞きたい事だらけだよ。

な?
0857ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 00:12:08ID:K4FKiqB7
>>0フレットはヘッド側の弦高が低くなるから、押弦時の弦の上下が少なくなる分、音程が安定する。また押弦が楽。

通常のナットだって、弦高を同じように低くすれば効果は同じだろ?
なら、0フレならではのメリットとは言えないな。
0858ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 00:12:39ID:ob9WmA0j
>>855
俺のお気に入りのフルークはゼロフレット。
こればかり弾いているよ。

ゼロフレットのおかげというより、扱いやすいせいだけど。
0859ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 00:19:31ID:K4FKiqB7
>>ストラップ派も少数ながらいるようなので嬉しい。

ストラップなんて使うくらいなら、ギターやれよ?
俺達、団塊の世代が作り上げたウクレレのかわいらしいイメージが壊れるだろうがwww
アメリカ本土だとストラップ使う人は多いけどさ。まあ、ヤツラは実用的だからな。
日本じゃ増えてきたとはいえ、まだまだマイノリだよ。

あしからず。
0860ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 00:54:49ID:i2+exo3G
fleaのローズウッド指版仕様は日本では販売してないのかの?
flukeは持っているが、プラスチック指板がオレには弾きにくいのと、
座って弾くとボディの角が腿にあたって痛くてかなわん。
fleaならいいかもしれんと思ったんだが。
0861ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 01:17:30ID:ob9WmA0j
>>>860
見たこと無いから売ってないんじゃない。
flea自体、扱い少ないし、マイナーチェンジ版まで仕入れているとは思えん。
0862ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 02:14:26ID:QrUkAuxO
>>853
> 0フレットはヘッド側の弦高が低くなるから、押弦時の弦の上下が少なくなる分、音程が安定する。また押弦が楽。

その分、ブリッジ側の弦高が高くなりがち、なんてことはない?

>857
ナットの高さを調整する事を考えたら、確かに0フレである意味はないように思う
ナットではない、フレットであることのメリットってなんだろう?
0863ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 03:12:52ID:vyc2b91u
>>862
ブリッジ側はほぼ同じ高さで大丈夫。

ギターのナットだと、牛骨・タスク・ブラスなど素材によって音色やサスティンやアタックが違うことはみんなよく知ってる
と思うけど、コレと同じで0フレットだと金属製だし弦と指板が近いから振動がネックによく伝わるよ。

ヘッド側の弦高だけの問題なら、ナットの高さ調整でも0フレットみたいにできるけど、実はナットの調整ってリペアの中
でもすごく難しい項目です。0フレットの高さまでピッタリ溝を削れる人は少ないと思うし、仮に調整出来てもナットの溝が
減ったら、弦が1フレットに当たってビリ付きが出ちゃいます。

つまり、0フレットのメリットは、素材の違い(音の違い)・調整の簡便さ・耐久性ってことです。
0864ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 03:29:35ID:vyc2b91u
書き忘れたけど、開放弦の音色や音量と押弦の音が変わらないのもメリットです。
0865ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 05:38:05ID:VVxpZWBj
>>839
本人自演乙 悔しいとやたら長文になる寒い癖、はやく直さないとねwww

CD売れるといいね。 でもメジャーデビューじゃないと
自分で行商しなきゃならないから大変だね。
親戚めぐりして10枚づつ買ってもらうのかな?

100枚売れたら大ヒットだね♪

0866ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 06:58:03ID:fz+jgqDF
>>865
耐性低いくせ、自惚れだけはキツいので、被害妄想もやたらすごいのよ。
見苦しい長文レスして自分で自分を慰める奴なんざ、2chじゃ珍しくもない。
0867ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 08:26:25ID:i2+exo3G
>>861
やっぱそうなのか、残念。
レス、サンクス。
0868ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 10:39:26ID:O8a+HZVU
>>866
昨日のおまえじゃんwww
0869ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 10:43:45ID:K4FKiqB7
>>その分、ブリッジ側の弦高が高くなりがち、なんてことはない?

メリットは、もう全部話されちゃってるw

0フレは、そんなに難しく考えないで大丈夫だよ。
ギター用でもいいから、家にカポタストは無い?
カポを1フレットにつけてみれば、どんなもんか体感できるよ。

ウクだと鉄弦を使う事が少ないし、チョーキングもあまりしないから、
0フレットへの負担は少ないから、素人ならほぼ一生モノじゃないかな。
ただ、開放弦の独自の響きを利用したプレイが好きな人には必要ないなあ。
エレキでブラスナットが流行ったが、長続きしなかったもんね。

0870ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 10:50:49ID:fz+jgqDF
>>868
そーかそーかそりゃよかったな(・∀・)ハハハ
0871ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 10:55:45ID:K4FKiqB7
ブラスナットで思い出したんだが。

0フレットだと、燕ウクみたいなスキャロップドナットや、峰原やBFTSみたいなイントネーションナット。
またナットの材質を牛骨や木製、TUSQ等に換えて、音色の変化を楽しんだりができないよね。
あんまりしないか。

0872ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 10:58:39ID:fz+jgqDF
やってる奴の9割がフェイマスで満足
0873ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 12:05:00ID:sE3Mus39
0フレットでこんなに盛り上がるとはねw
いいかげん次のネタ言ってみよーぜ。
0874ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 12:07:31ID:fz+jgqDF
温過ぎてあくびしか出ないな。
0875ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 12:50:32ID:s/YGSlNM
0フレットには実用性を感じない。
利点が無いんだもん。
工房の宣伝としか思えないんだよな。
0876ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:11:09ID:ob9WmA0j
>>867
ローズウッドが欲しければ、個人輸入すればいいとおもうよ。

送料が42ドルかかるみたいだけど、それ以外の中間マージンは発生しないので、
国内で買うより(仮に出回っていたとしても)安いと思う。
0877ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:23:32ID:yuOfrLP2
ところで、Flea、Flukeはローズ指板でも0フレットありなのかな?
0878ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:24:47ID:fz+jgqDF
小売店から購入して何の中間マージンがかかるってんだかなwww
0879ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:27:43ID:K4FKiqB7
T’sで、同社ウクにBFTSつけてくれるのかな?
やってもらった人いる?
峰原でも良いんだが、アメリカかぶれなんでBFTSがいいかなって。

不次元がCFSのテナーウクを出すってのは、ガセだったのかね?
なんでテナーだけなんだろう。コンサートやソプラノにつけたほうが売れそうなのになあ。
テナーくらいのスケールでないと、CFSの効果が少ないのかもね。
そんなに高くならないなら欲しいな。
0880ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:42:05ID:fz+jgqDF
チョロQのカスタムパーツ程度の効果は得られるかもなw
0881ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:48:06ID:ob9WmA0j
>>878
あまり知られていないが、楽器を海外から輸入するとき、関税はかからない。
日本は楽器に関税かけてないから。

だから、全ての楽器で、海外と国内との価格差は、業者の中間マージンなんだよ。
(もちろん、送料や諸経費はかかっているから、それを引かないといけないが)
0882ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:50:16ID:p9Ee3Ivc
お前40代前半だろw
0883ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 13:52:11ID:ob9WmA0j
>>877
既に終了したオークションで、ローズウッドのfleaの写真を見つけた。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e80573991
0884ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 14:17:03ID:yuOfrLP2
>>883
あるね、0フレット。ありがと。

ナットの加工精度があまり求められない0フレットの採用は
指板とフレットをプラ一体成型で作る製造上の都合かと
思っていたが、材質変えても、そこは踏襲したんだね。
0885ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 14:49:00ID:+xBHaf7k
>>881
屁理屈の見苦しい言い訳も中間マージンに含まれてますか?www
0886ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 14:51:41ID:+xBHaf7k
で、自演と被害妄想で踊りまくりのチソポ君のデビューアルバムは、なんてタイトル?
誰も関心示さないんじゃ、かわいそすぎるので、漏れが聞いてやるよw
0887ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 14:52:23ID:ob9WmA0j
>>885
どこか別の板にこのスレッドの書き込みを貼って、どちらが正しいか判定して貰え。
輸入品に小売店が価格を上乗せすることを「中間マージン」と言わなかったら、ほかに何を中間マージンと
呼ぶんだね?
0888ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 14:53:25ID:ob9WmA0j
つーか、 ID:+xBHaf7kは働いたことないだろ?
学校はちゃんと卒業したのか?最終学歴は?
0889ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 15:13:33ID:+xBHaf7k
>>887
うんうん。別になんて言うかなんてどうでもいいの。

些細な事でムキってマジレスしてる、余裕のないアホの挙動が面白いだけなのw
0890ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 15:24:40ID:+xBHaf7k
で、個人輸入でも国内でもいいわ直接販売店からウクレレ購入して
オマエと売主との間のどこにどのように中間マージンが発生してるのか
ぜひ具体例を挙げて教えてくれwww
0891ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 15:41:53ID:ob9WmA0j
イタい奴だな。中間マージンという言葉の意味が分かってないんだな。
普通に社会に出て働けば、分からないはずがない概念だぞ。

高校も出てないアホに、アホと呼ばれる筋合いはないw
こんなところで生き恥をさらす前に、おまえの母親に少しは親孝行でもしてやればどうだ?
さんざん迷惑かけてきたんだろ?生きてる内に一度くらいいい目をみさせてやらないと、
おまえの親、なんのために生きてるのか分からないぞw
0892ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 15:51:31ID:+xBHaf7k
>「輸入品に小売店が価格を上乗せすることを「中間マージン」と言わなかったら、
>ほかに何を中間マージンと呼ぶんだね?」 

輸入品に小売店が価格を上乗せする事=中間マージン なんだってさw

中間業者すら介在しない小売店&顧客の末端の個人取引に
中間マージンが発生しちゃうんだってさ。www

まぁいいや。下らん御託並べてないで、何百ドルでもいいや
個人が直接、海外の小売店からウクレレ購入して、どこにどれだけ
中間マージンが発生してるのか、具体例示してくれやwww
御託並べてるんだから、説明できるんだべ?www

働いた事のないらしい中退さんだそうだからわからないんだよぉぉぉ
ぜひ高学歴の知ったかチャンに教わりたいんだなぁwww

別に言葉の意味も概念も関係ないし、そんな事オレは聞いてないのよ?www
生き恥? 親孝行? はぁ?www それ中間マージンと何の関係があるんだ?ん?

0893ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 15:53:39ID:+xBHaf7k
で、もともと価格割り引いて売ってる商品に「価格上乗せ」って何?www
0894ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:08:59ID:+xBHaf7k
で、オレみたいなボンクラにはさっぱり理解できないんだが
高学歴が自慢らしいゆとり僕ちゃんが知ったかぶって間違えた
中間マージンと、オレの職歴や最終学歴と、どこにどのような
因果関係があるんだか、考えても考えてもわからないんだよぉぉぉ

これが成立するって事は
「俺の代わりにオマエ小便行って来てくれよ。」なんてのが
成立する事になっちゃうんだよなぁ?www

俺って頭悪いのかなぁ?www 何度考えてもわからねぇんだよぉ



で、個人取引のどこに中間マージンが発生するの? ねぇねぇおせーて?www
お願いしてるんだからわかるようにおせーてくれよん。
ググっても出てこないんだよぉぉぉぉwww
0895ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:22:39ID:ob9WmA0j
中間マージンの話はおいておくとして、親の話を出したのがよほど効果的だったみたいだな。
そんなムキになってレスすること無いのにw


おまえの親は可哀想だ。
人間のクズで、最悪の淫売ではあるが、おまえのような子供を持つほど悪いことはしてこなかったはずなのにw
0896ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:32:32ID:+xBHaf7k
もう答えられないのをごまかすために話摩り替えて必死だよなwww

素直に「知ったかぶりました。ごめんなさい」 と言えない、ただの臆病者だからな。

モンスターペアレンツのガキって大抵こんな感じだわな。
0897ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:34:15ID:+xBHaf7k
答えられない話を勝手においておかれちゃったよぉぉぉwww

こっちがムキってんじゃないのよ。 お前がバカにされてるのよ?www

ここまでマイペースな基地外も珍しいな。 ははは
0898ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:46:35ID:ob9WmA0j
うんうん。別になんて言うかなんてどうでもいいの。
些細な事でムキってマジレスしてる、余裕のないアホの挙動が面白いだけなのw
沢山レスしちゃったね、中卒君ww



では、そろそろ解説しよう。

俺の876の書き込み。
>送料が42ドルかかるみたいだけど、それ以外の中間マージンは発生しないので、
>国内で買うより(仮に出回っていたとしても)安いと思う。

これを読めば、
国内だと中間マージンが発生するけど、輸入すれば中間マージンが発生しないから
送料込みでも安くなる。という意味だと、普通の人なら分かるね?


さて、ここでmargin(マージン)という言葉は、広義での利ざやを指す。
大辞泉
マージン【margin】
1 原価と売値との差額。利ざや。

たとえば人事派遣業界などで、物や人を動かさずに仲介料を取ることを「マージン」という
事もあるみたいだけど、本来のマージンとは原価に一定金額をプラスして、売る。その場合の
一定金額のことなんだ。

国内で買うと、輸入原価にマージンが上乗せされ、高くなる。
輸入すれば、上記のような中間マージンは発生しないから、国内で買うより安い。
何か問題があるかな?
0899ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:48:26ID:+xBHaf7k
「マージン」じゃないでしょ。 「中間マージン」でしょ www

個人売買の個人取引のどこに仲介料がかかるんですかぁ?www
0900ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:50:17ID:+xBHaf7k
はやく「証明責任」を果たせよぉぉぉぉwwwww
0901ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:52:18ID:+xBHaf7k
ごめんなさい言うくらいなら話作り変えてでもごねればよいんだ!なんていう
そういう痛い躾をされて育った、お育ちの良い僕ちゃんはやっぱ違うよねーwww
0902ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:53:48ID:ob9WmA0j
まさかとは思っていたが、中間マージンを仲介料のことだと思ってるの?ww
ああ。だから何を説明しても分からなかったのかwwwwww

たとえばウィキペディアでわるいけど、ここを見てごらん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%AB

>しかし一般消費者や小売店(特に零細な)の側から見ると、卸売業者を経る際に上乗せされる中間マージンが
>リテールにおける販売価格にのしかかるという都合の悪い面があった。

一般の社会では、↑のようなのを中間マージンと言うんだよ。
仲介の時にも中間マージンはとられるかもしれないが、その「中間」とは、仲介のことではなくて、
生産者と、末端消費者との「中間」にあるってことなんだよ。
中間マージン≒マージン
だと言えばわかりやすいかな

君、ハケン労働者?ww
0903ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:58:06ID:+xBHaf7k


ほんと間抜けだよな。www    大辞泉   だってさwww

 おそれいっちゃったなwww いやはやマジウケるなwww
0904ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:58:17ID:ob9WmA0j
追い打ちをかけるようで悪いが、やはり社会に出てまっとうな生き方をしないと、
こういう言葉の使い方一つすら分からない人間ができあがる。

掲示板で人を煽るのも良いけど、人生は一度しかないんだよ。
ちゃんと外に出て、普通の人のように働いた方が良いと思うな。
0905ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 16:59:47ID:NRqKYzav
そろそろ、ウクレレの話題に戻りませんか?

中間マージンの話よりウクレレの話がしたいんだけど、
タカハシウクレレ、購入もしくは試奏した方がいらっしゃったら、
感想を聞かせていただけませんか?
値段もリーズナブルだし、HP見て興味が沸いてるんですが、
地方に住んでいるので、手にする機会がないものですから。
0906ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 17:01:53ID:+xBHaf7k
>>902
屁理屈こねてゴネろって言ったんじゃないのよ。
言葉の意味だの語彙だの関係ないのよ。www
wikiも大辞泉も関係ないのよぉぉぉwww

個人取引のどこに中間マージンが発生するのか
具体例を挙げて教えてくれよ。とお願いしてるの わかる? ん?www

答えられないので手を変え品を変え必死コかなきゃならない
カス厨房がダンスしてますよwww ほんと進歩ないよな おまえって ははは



ほらそろそろ夕方のお薬の時間だよ。 興奮してないでちゃんと薬飲めよwww
0907ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 17:03:56ID:+xBHaf7k
結局、個人取引のどこに中間マージンが発生するのか
説明できないのが恥かしくて必死にゴネまくって終わりと。

カスの良くやる一番楽な逃げの手段ひけらかして終わりと。
2chってほんと面白いよなwww

知ったかぶって小突かれて、自分優位と見栄を張る、そんな中間マージン君www
0908ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 17:15:09ID:ob9WmA0j
ID:+xBHaf7k以外の人間には、どちらが正しいのか明白だと思うので、この件は終わり。
どうやら、ID:+xBHaf7kは「ごめんなさい」と言えるほど賢くないみたいだから、何を説明しても無駄だろう。
0909ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 17:16:58ID:+xBHaf7k
で、何を説明しても無だって、どこに中間マージン生じるのか
いったいどこで説明してくれちゃったわけ?www

自分で勝手に終わらせちゃったよwww 話摩り替えちゃったよwww
すげぇよすげぇよ。福岡の基地外僕ちゃんwww
0910ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 17:22:36ID:+xBHaf7k
>>905
他人の主観で理解できるなら何使っても一緒だよ
0911ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 22:21:57ID:5EOMERqT
凄腕のペアだね 
0912ドレミファ名無シド2008/07/05(土) 23:15:13ID:3Jc8pN+9
>>905
私もタカハシウクレレ興味ある。
ウクレレピクニックに出展するみたいだから、試奏できるといいんだけど。
0913ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 00:32:24ID:EiRVssHf
とりあえず878が「小売」という単語の意味を誤解してるあるいは知らないのは判ったが。
それだけのちょっとした無知が面白い対話に展開するもんだと思った。
2ちゃんねるだねえ。
0914ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 03:53:27ID:Cv4QMPpU
一体一生の時間のどれほどを2chの楽作板でネガティブなレス
撒き散らす事ににささげる気なのか
逆に凄いよな・・
もうプロネラーと言えるよな。

ん〜唯一無二だよな鼻毛の所業は。
0915ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 05:46:24ID:7GKDoIJ1


>>905
がっちり作ってあって重い

0916ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 06:20:12ID:MmRbbYYp
中学生の夏休みの工作の宿題みたいなウクレレだな
0917ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 06:29:43ID:MmRbbYYp
>>914
常駐してるお前と違って一回一分もかかってねぇよ。
勝手にお前と一緒にしないようにな。
0918ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 09:32:08ID:XOI+VNRP
コアロハのコンサートにWorthのCM張ってみたらテンション高すぎワロスw
左指先にマメができそうだ…
0919ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 09:34:32ID:yYNYuz8l
>> 918

>> 642
>ただ、ワースやアクィーラみたいなテンションがやや高めなのを張ると安物やビンテージものはブリッジが飛ぶ可能性がある
0920ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 09:35:24ID:MmRbbYYp
製作手抜き仕様のゼロフレットなら、ヘタクソ使用のフロロ弦でも安心♪
0921ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 10:56:13ID:Cv4QMPpU
     / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < 一回一分もかかってねぇよ
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

0922ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:07:58ID:MmRbbYYp
常駐で必死に粘着しなきゃならない基地外僕ちゃん

なまいきにも悔しがってるおwwwww
0923ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:22:19ID:T+M9sbWk
タカハシウクレレは最近オーダーが増えてきたようで、以前のように在庫できなくなちゃったようで・・・
0924ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:24:56ID:w9EQhxEN
鼻毛ってわざとバカのふりしてるけど、実は頭のいい人なんじゃないかとも思ってましたが
本当に頭の悪い人だったのですね。
昨日のやり取り見てわかりました。

ある意味がっかりですわwww
0925ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:27:23ID:MmRbbYYp
そりゃよかったな。おめでとう♪
0926ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:32:57ID:w9EQhxEN
こんなふうに、見事なまでのバカの一つ覚えですものねwwwww
0927ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:34:36ID:LFQWk2Ot
あれ、このスレも鼻毛遊びOKなのw
0928ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 11:35:17ID:LFQWk2Ot
中間マージンで発狂してたなwww
0929ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 12:27:57ID:JMO/P3Dv
話摩り替えてでも守りたい基地外自惚れガキの自尊心www
0930ドレミファ名無シド2008/07/06(日) 12:55:20ID:JMO/P3Dv
で、個人取引で、どうやったら中間マージンが発生するのかの説明が、
まだだったよなwww 勝手にチャラにしちゃったらダメでしょ www
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。