トップページcompose
1001コメント325KB

【ポロロロン】 ウクレレ大好き!! part14 【ジャカジャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001前スレ8452008/04/30(水) 16:13:40ID:6T0ot/BA
   ♪
        〃⌒⌒ ヽ    ♪
        イ ノ⌒ソヽヽ..  β
         ∬´・ω・`)ハ_. /C   面倒なので再利用してみますた
       (( ( つ   ~ .) (Cソ
         乂  ((⌒)(___)
         (__)      ♪

           Jake
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200820721/l50
0487ドレミファ名無シド2008/06/05(木) 23:19:25ID:Q3Rmk3TL
おまえらたまには正常な人間らしくまんこの話でもしろ
0488ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 02:23:29ID:LiuByMrR
前ノリチソポでイケイケですよ♪
0489ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 03:33:28ID:fEWEBSuZ
2chでのウクレレスレ=ウクレレ業界という結びつけがいかに狭い価値観で
物事を捉えてるとか自覚無いのかな?
病的だな。これが2ch脳か
0490ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 17:39:16ID:LiuByMrR
2chなんぞの落書きに病的とか文句垂れてるお前の心の狭さが秀逸
0491ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 17:44:35ID:LiuByMrR
ウクレレ弄って喜んでる奴って、公衆便所の落書きにもイチイチ文句垂れてんのかな?
ほんとキモイ業界だなー
0492ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 22:49:48ID:BkJ9lqCj
なんだかんだで、2chでウクレレ関連はここだけか〜
いろんな人間が集まるよね
ところで、お勧めの複弦うくれれはないかい?
0493ドレミファ名無シド2008/06/06(金) 22:59:00ID:bND6R1/z
>>492
複弦だとマーチンの古いのかコアロハかなぁ。
0494ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 00:31:28ID:VrYri6OM
たかが落書きに連投とかきめぇ
0495ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 08:59:37ID:k/VHTznA
盛り上がってまいりました
0496ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 11:37:27ID:KUR0HD4J
耐性低い痛いヲタがほんと多いなwww
0497ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 12:47:50ID:AUSnmoC6
先月末、日本にやってきていたベニーチャンさんって
ウクレレ界ではすごい人なんですか?
ジェイクなんか足元にも及ばないって聞いたことがあるんですが、
そんなに有名じゃないですよね。
腕と名前は必ずとも一致しませんけど。
0498ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 14:21:52ID:niS67BJ3
>>497
http://www.h2.dion.ne.jp/~ims.mori/bennyc_profile.html
ここの動画見てみて下さい。
すごい人です。
ジェイクが足元ににも及ばないかかどうかは、ジャンルが違うので比較の対象にはならないでしょう。
どっちもすごい。
0499ドレミファ名無シド2008/06/07(土) 15:59:14ID:AUSnmoC6
す、すごいですね。かっこよすぎますね。
日本での活動はあまりされていないのでしょうか。
ご本人のHPなどはないみたいですね。
生で見てみたいです。
498さん、ありがとうございました。
0500ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 01:05:53ID:lu6LDflq
耐性低い痛いキモヲタがほんと多いなwww
0501ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 01:11:59ID:9cyQpUJH
0フレット。
ゴトーのUK−12超軽量ギアぺグ。
のウクレレを弾かせてもらったが、素晴らしかった。
0フレは、開放弦と押し弦した時の音量と音質に違和感を感じなく好感触。
UK−12はUKAー3とほぼ同じ重さ(約10g)らしく、ヘッド落ちがしない。(UK−700は15gだとか)
面白かった。ただそれだけです。すまん。

フジゲンがCFSのウクレレを、安価でつくってくれたら面白そう。


0502埼玉2008/06/08(日) 01:51:39ID:Zc7sdTJp
ROLLING COCONUTS #39 って出回ってる?
いつも配本先になってる店に行ったけど
どうも届いてないみたい。
0503ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 16:44:33ID:iXqoaaWB
埼玉だけ配布やめたんじゃないか?
字読める人ほとんどいないから
05044342008/06/08(日) 18:13:04ID:cTQP0Qyo
>>502
IWAOが激太りだったよ。
0505ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 23:43:40ID:QpT27R9p
すいません。
怒らないで押しええ頂けますでしょうか。
御茶ノ水で2000円のウクレレ売ってたのですが、買っても大丈夫でしょうか。
m(_ _)m
大丈夫ってのは、とりあえずちゃんと音がなるかとか、あとアドバイスとか・・・・
宜しくお願いします。
0506ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 23:44:53ID:su8GjXK7
>>505
音はなるだろ。
0507ドレミファ名無シド2008/06/08(日) 23:54:21ID:X/cC1YL8
>505
ドレミファソラシドと弾いてみて、音程変じゃないか確認。
もっとも、正しいドレミファソラシドの耳持っていないと難しいだろうけど。
0508ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 00:38:17ID:ryruf5Ps
>>505
弾けなくてもいいから、楽器屋のウクレレを片っ端から開放弦で
鳴らすとなんとなく違いがわかるよ。気持ちいい音がしてなけれ
やめた方がいいかも。

違いがわからなければ2000円のでもOK
05095052008/06/09(月) 00:47:16ID:2fyeB3if
みなさん、ありがとうございます。
とりあえず買ってみようと思います。
05105022008/06/09(月) 01:30:01ID:bcChntJ/
>>504
レスありがとう。
どこか別のところで探してみます。
0511ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 03:26:43ID:BtLzDmKP
>>506
模範的解答だ。

>>507 508

3の倍数
0512ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 05:43:11ID:c0MUvNQv
>>501
ぺグの重量、参考になった。あんがと。
実はUK−12、かなり気になってる。
フリクション式から交換しても、重さがほとんど変わらないのは魅力的。
なんで、重いUK−700を採用してるウクレレのほうが多いのかね?
HAPつきだからなの?教えて詳しい人。
それよりもマグナムロックが欲しい。

個人的に0フレットは必要性を感じない。
弦高が低く出来て、ナット付近での押し弦は楽だが、0フレ無しでもナットとサドル調整して弦高を低くすれば要らないと思う。
それに、開放弦らしい響きがする0フレ無しのほうが好き。

CFSイラネ。


0513ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 09:04:01ID:ZPdibCxO
>>505
イッチ、ニッ、スさんのときか
シッ、ゴッ、ろぅくの時
3の倍数で買わないとたぶん我慢できないよ
05145052008/06/09(月) 11:54:30ID:2fyeB3if
>>511 >>513
う、意味がわかんないです・・・
0515ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 14:01:53ID:BtLzDmKP
スさん
0516ドレミファ名無シド2008/06/09(月) 19:03:07ID:jUjfx49R
もしかして…本物?
0517ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 13:09:00ID:9CR0FRq6
>>512
ゴトー曰く、『アルミ製のギアは耐久性に自信がない』とのことで、当初市販はせずに
理解あるメーカーへの供給のみだったと記憶しています。
なので、様子をみているメーカーが多いのかも。
0518ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 14:30:15ID:ivPBo2YZ
弦っていつ変えるんですかぁ?ママンに聞いても解りません。
教えてエロい人たち
あげ
0519ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 14:39:30ID:+9/B8wOC
ティーズのCS−100に、後藤ギアぺグUK−12を取り付けた俺が教えてやる。
心配してた重さはデフォのぺグと変わらん。(デフォはおそらく後藤UKA−3)
重量バランスも変わらんし、音も変わらん。
ただ、ポスト長が短くなりテンション(あえてこう書く)が強くなった。
耐久性はまだわからん。
弦交換時、巻くのに時間がかかるが、微調整は簡単。

1番の問題は、特定のコードで、1弦ぺグのノブに手が当たるwwwwww
チューニングが狂うwwwwwww

0520ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 15:28:51ID:eirlgugU
始める奴の9割がこんな感じ。
0521ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 20:10:10ID:foL7GS7N
>>518
チューニングがずれてくるようになって来たらが一般的。
あとは、弦のフレット側を爪でなぞって、引っかかりが強い場合は変えた方がいい。
まぁ、ナイロン弦なんで毎日何時間も弾いていないなら、何ヶ月でも大丈夫だと思うよ。
ちなみにLow-Gなど巻弦の場合、見た目はなんて事ないと思うけど、1ヶ月くらいで結構へたってくる。
いつも、弾いている箇所が少しでも変色してきたようなら変えるべし。
0522ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 20:32:07ID:hsUuUFXn
夏休みに向けて2本目のウクレレを購入しようと思います。
予算は10マンまでです。
ギターは長年弾いてましたけど、ウクレレについては詳しくありません。
国産でお勧めのがあったら教えてくださいませ。
0523ドレミファ名無シド2008/06/10(火) 20:53:34ID:zBXS8v4t
国産ならププケアがおすすめ
0524ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 00:28:39ID:pP+Wxh/w
だからカマカじゃないとおじさん泣いちゃうよ
0525ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 08:41:16ID:NiY9S+Y4
アコギやってる者なんですが、ひょんなことからウクレレに興味を持ち
とりあえず一万前後のものを買ってみようと思うのですがZEPHYRの
No.105Hというウクレレはどうなのでしょうか?ハート型のサウンドホール
が気に入ったんですが、評判など知っている方がいたら教えて下さい。
0526ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 09:44:25ID:W7ZpklS9
>>525
最高だよ! 買っちゃいな!!
0527ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 10:20:52ID:b1NmJr37
>>525
自分で何を聞いてるかも解ってないんだろうなぁw
ママに決めてもらいな。
0528ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 14:18:29ID:THZANYl8
徹子の部屋で、つるのが「星に願いを」弾いてたけど、結構上手かったな
使ってたのはGスト?よくわからなかった・・・
0529ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 14:50:54ID:Ams+XQI4
>>522
安い国産で当たりは少ない。
10万以下ならハワイ製をすすめる。
0530ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 15:00:01ID:nBRufsZ4
ママ、ママ五月蝿い奴は一体何だ?
そんなにママの事が気になるならそう言えよw
まさかいい年こいて一年中一日丸まる2chに常駐してるニートのおっさんとか?
0531ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 18:21:27ID:b1NmJr37
痛い現実逃避は一人でチラシの裏にどうぞ。
0532ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:00:37ID:2C8gyYA0
>>522
10万も出せるなら、コアロハのコンサートあたりが良いと思うけどなー。
ヤフオクに出てるよ。
0533ドレミファ名無シド2008/06/11(水) 23:13:47ID:0GOyXRAj
バンジョー用のギヤペグオススメ。
目立たない。
手に当たらない。
ケースにも入る。

ちょっと重いけど・・・。
0534ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 00:38:36ID:pQgzmi3X
>>527 嫌な奴だな。
0535ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 01:01:10ID:CAsc+VeM
>>534
お前がアホなだけだよ。
自分のダメなのをイチイチ人のせいにしないようにな。
0536ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 02:32:03ID:Lv+oM/9C
またハナゲムシが涌いたな
0537ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 05:16:02ID:CAsc+VeM
カスムシが湧いてるな
0538ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 07:10:18ID:0CL59h05
(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜・・>>537はリアルで子供か?アホすぎ。


「嫌な奴だ」
これは印象を感想として述べただけであって
何かしらを理解していないという状況では無く
又何かしらの責任を他者に押し付けるという言葉でもない。

にも関わらず「お前がアホなだけだ」と意味不明の返し。
他人が常に自分に対し肯定的で無いと気が済まず
少しでも否定的な意見が出れば攻撃的に反応してしまう
まさに自己愛の固まり。秋葉の犯人と思考が似てるね。
0539ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 07:34:49ID:CAsc+VeM
見苦しい言い訳するカスムシ
0540ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 08:26:44ID:R+l/zh/7
あまり糞野郎にえさを与えるなよw
うっとうしくなる
スルーでよろしく
0541ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 08:34:51ID:nqJr0JfL
あ〜あ。
とりあえず一々相手にしないで
ウクレレを楽しむ事だけに反応しましょうよ。
苦言も必要だけど、苦言と罵詈雑言とは
全く違うし。人を批判しても互いに何の特にも
ならないし。
昔の2ちゃんねると凄い質が変わって来てるけど
せめてウクレレ板くらいゆったりと楽しむ板に
しましょうよ。
0542ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 09:03:33ID:Nf1CA1k9
ジャカジャカやってると右手人差し指の爪の右側がだんだん削れて無くなって来ます
皆さん何か対策されてます?
0543ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 09:25:37ID:qMvVEuML
付け爪をしてみたり、爪の裏側を瞬間接着剤で補強してみたり、人差し指と同じことを中指で出来るように練習してみたり、いろいろやってみましたが最終的には爪が無い状態でもそこそこ良い音で弾けるように練習する、というのが一番だった。
0544ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 10:51:12ID:XpWMHukH
ピック使ってるよ
絶対爪で弾けとか言われたこと無いし
もちろん無くても平気だけどさ
0545ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 11:35:20ID:95SanujA
東京ハンドクラフトギターフェスに行って、いろいろウクレレを弾いてきました。
Chihale Works、燕印、クラフトムジカが個人的に印象に残りました。

貝のインレイが盛り沢山のウクレレがありましたが、ああいうのは楽器にしたいのか、置物にしたいのか
製作者の気持ちがよく分かりません。
インレイだけで何万、何十万と値段がアップするんでしょう。
なんかああいうウクレレばかり作るようになっている製作者さんを見ると「経済的に苦しいのかな・・・」などど思うようになりました。
0546ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 12:08:51ID:XpWMHukH
イベントで目立つウクレレ(目玉商品?)無いとイケナイってんで置いてあるんじゃなかろか?

流れ大量生産の所の集まりじゃなかろうし

その逞しい想像力を作詞に生かして曲作るといいかもねw

歌作って売れたら勝手に寄付すりゃいいやんw

その次は尺八や胡弓や琵琶製作者でも出来そうだしなw
0547ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 12:24:00ID:Iqqr0Yhk
>>525
それ群馬の家具メーカーかなんかが作ってるやつだったはず。
で、群馬のデザイン賞だかなんだかを受賞したって聞いたことがあるな。

まあデザインなんで鳴りや作りはどうだか解らんけど
0548ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 14:20:31ID:CAsc+VeM
>>540
糞野郎はお前だって。自覚すら無いのか。しょーもねー
0549ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:13:36ID:2n++xu91
>>545
「うちで作れば、こういう装飾もオプションで出来ますよ」という、アピールの一環です。普通のを展示してもお客取れないしね。
0550ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:16:43ID:pJJRlhat
ウラレレの弟子の作品は個性が無いね。
サガノもチハルも、0フレ、ワイドブリッジ、力木、長めネック、見た目も似てる。
こんなんだったら、本家買うだろJK。
まあ、似てるのは当たり前っちゃ、当たり前なんだけどねえ・・・。

チハルのも、女性女性してて好きじゃない。

0551ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:20:01ID:XpWMHukH
>>550のJKってナニ?
女子○生の略か?
0552ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:22:30ID:wovvjtgt
Msクラフトはギターショー関係なく、装飾山盛りのがショップに吊るされてますね。
某店には馬だらけのウクレレがプライスダウンされて売ってます。売れないだろ・・・ウクレレに馬のインレイだなんてね。
0553ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 15:53:59ID:0CL59h05
常識的に考えて
常識的に(ry
常考
JK
0554ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 19:27:13ID:wovvjtgt
ギターフェス。全般的にギターもぱっとしなかったが、ウクレレはもっとぱっとしかなったね。
0555ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 19:35:56ID:2pOPV6A4
エイリアンは物凄い木目だったね。買おうとは思わないけど。
ラウケはあったのにラデラックスが無かったのは何でだろ?
とか思った
0556ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 20:34:19ID:kWzWr8ry
うん、錦糸町のギターフェス、
ぱっとせんかった。正直入場料取るような内容じゃないねアレ。
個人的には自作のためのツールや素材やパーツのブースもそれなりにあるかと
思って行ったけど、ほとんどないし。
ポジションマークとナットとサドルを買って、さっさと帰ったw
0557ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 22:04:38ID:zsEDbRuA
ウクレレマガジン vol.2 発売?
0558ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 22:47:39ID:kz4ZGZwe
ウクマガは16日発売
別に売り切れる程売れる本ではないので、慌てる必要なし
0559ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 22:49:19ID:h0LEoiB6
1週間くらい前にvol.1買ったばかりだwww
0560ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 22:52:48ID:LbXfc82m
今日vol.1立ち読みしてきたところwww
0561ドレミファ名無シド2008/06/12(木) 23:16:01ID:wovvjtgt
Vol2もうすぐ発売なんですか。
1は買ったけど、2は立ち読みかな?
0562ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 09:25:13ID:9m2D/cy0
ヘタレレ弾いて開き直るような連中ですので
ダメレレ大絶賛するのも当然といえば当然なのです。
0563ドレミファ名無シド2008/06/13(金) 13:06:42ID:44IWepW5
この男、旨く言ったつもりである。
0564ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 11:27:21ID:IpPo3gQh
この本は良かったって思う。入門用の本は何だったですか?
0565ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 11:54:16ID:MvT//iCj
>>564
あなたが何をやりたいかによってかわってくると思う
弾き語り? ソロ? じゃかソロ?
0566ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 12:50:29ID:YQULEEE+
>>564
大橋節夫
ウクレレで歌いましょう ~ウクレレ ハワイアン メロディー~
0567ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 12:57:17ID:e3CThwz+
ウクマガ立ち読みしたけど1以上にただのカタログだった
オータサンの話がちょっと面白いくらい
0568ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 13:12:20ID:IpPo3gQh
>>565
3つにも分類されるんですか?
すべてこなしたいけど…
やっぱ歌って弾くことが出来る弾き語り?かなぁ

スペインのカルメンみたいにジャンジャカするのがジャガソロって
いうのかなぁ
それも格好いい

>>566さん
ありがとうございます。
アマゾンで確認しました。

0569ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 21:28:46ID:ShFKSvj+
俺は歌が下手くそだからじゃかソロがいいな
0570ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 21:34:57ID:kPe2XZYB
下手なのは歌だけですかぁ?
0571ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 22:06:15ID:v/Qz8tOU
>>568
入門書はどれも似たようなことが書いてあるんで、どれを選んでもいいと思うが、
CDかDVD付きのものがわかりやすいだろうね。

あたしがウクレレ始めた頃、読んで弾いて楽しかったのは

ウクレレ・ラヴ
http://www.amazon.co.jp/dp/4887450044/


ジャカソロ弾くならこれしかないけど、初心者向けではないね。
これ一冊で何年も持ちます。

名人カマテツのウクレレ一本勝負!! 究極のウクレレソロ~ジャカソロ
http://www.amazon.co.jp/dp/4813602983/


これも名著

ウクレレ快読本
http://www.amazon.co.jp/dp/4535584990/
0572ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 22:38:56ID:ShFKSvj+
>>570
恥ずかしい話だがアッチの方も下手くそだぜ(性的な意味で)
0573ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 23:26:50ID:CwbCNSf8
>>571
ウクレレ快読本は宗教集団臭くて嫌だな
0574ドレミファ名無シド2008/06/16(月) 23:39:45ID:v/Qz8tOU
>>573
おお、そうなのか。しらなんだ。ウクレレにはそういう集団があったのか。
あたしゃ独学オンリーなんで。
0575ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 00:21:51ID:HEKlTjzE
ウクレレ快読本が名著って初めて聞いたw
0576ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 02:24:24ID:tTlOVcDq
始める人間の9割がこんな感じw
0577ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 06:52:17ID:UDrYVdUw
ウクレレ快読本ってN○A会員は半強制的に買わされるんだよね
05785682008/06/17(火) 11:44:48ID:YdxyLelR
>>571さん、ありがとう。
他の皆さんも…


私、歌下手なんです。
ウクレレで音程がとれるようになれば
歌も上手くなるかなと思って
やっぱ元来、歌が下手くそな奴は弾き語りしても
かっこよくない?


コード弾きが弾き語り?
ソロがメロディー弾き?
ジャガソロってのはアップテンポなジャンジャガジャンジャガって
手首を回したりするやつですか?
0579ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 11:55:10ID:qEn4Ihfo
いいかげん自分でも調べろ
0580ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 12:42:27ID:truTC8H2
歌が下手でも友達の誕生日にハッピーバースデー
歌えば喜んでもらえるよ。ウクレレってそういう
楽器な気がする。
0581ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 12:43:12ID:YdxyLelR
>>579
ごめん。

0582ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 12:55:08ID:+Dr6y4gQ
歌が下手なら上手くなるように練習すりゃいい。
無伴奏で歌うよりはウクレレでリズムやコードの伴奏つけたほうが練習はしやすい。
両方練習を続ければ必ず進歩する。

弾き語りは歌と伴奏を一人で演奏すること。
ソロはメロディーだけでなくコードやオブリガートも織り交ぜて弾く。
ジャカソロは右手でストローク(ジャカジャカするやつ)を主体としたソロ演奏のこと。
0583ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 17:23:15ID:8o1qy7E+
かっこいいとか悪いとかどうでもよくね?
やりたい曲やパフォーマンス
伝えたい言葉や歌が心の底にどしっとしてたら
皆に伝わるし。自分が楽しむ事を最優先しないと
0584ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 19:30:39ID:lKgfIx7R
ヘタクソの言い訳の9割がこんな感じ。
0585ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 19:33:15ID:5sMo4snx
んじゃあとの1割はどんなん?
0586ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 21:06:18ID:uAXPAgCL
まあ言ってる本人があの程度だからなwルンバルンバ
0587ドレミファ名無シド2008/06/17(火) 21:35:44ID:f8ZvpPIu
>>578
弾き語りはこんな感じ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=nySP6rYej2s

ソロはこんな感じ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7wC8anjhExE

ジャカソロはこんな感じ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=q2qsw5FF-dk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています