>>952
その善意で公開した回路がその人のオリジナルだったら
確かに気分悪いだろうと思うし、「商用利用お断り」もわかる。
でも、今ある自作系のブログの記事というか
制作物だってどっかのパクリとかコピーじゃないの?


前にもどこかの掲示板で「神聖な自作界がけがされて云々」とか
書いてるやつがいたけど、全然神聖なモノじゃないでしょ。

上記の事とNKやタッキーが叩かれるのはまた別の話。