>>825
ストーンクレイジーの元ネタはDistortion+

みなさん大事な発表があります。
これは犯罪の可能性がありますので心して聞いてください。
あなた方ではなくnkの犯罪です。


>>820の写真ありがとう。大変見やすいですな。

自作やってる人は
「誰でも作れるギターエフェクター」
本多博之 著

という自作本を持っている人も多いでしょう。
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar2_data/04217201.htm

この本の75ページを見てください。
TS-9のコピーモデルのF-DRIVEの基板レイアウトが掲載されています。
このレイアウトはホンダサウンドワークスのLENNY他TS系製品で使われている
ホンダサウンドワークスオリジナルのレイアウトです。(回路ではない)

NK氏作のHOTDRIVEの内部写真です。
ttp://www2.uploda.org/uporg1430716.jpg

何か気づきませんか?ww
ホンダ式のトゥルーバイパスなのも納得ですねwwww
なんせ、自作本の記事および基板レイアウトをまるパクリなわけですからwwww
インペイブラック塗っても電線入出力の位置が100%同じで
スイッチ周りの配線経路、およびLEDのブリーダ抵抗の値2.2kオームまで完全にコピーしていますwww
電線の束ね方も本と同じ。