トップページcompose
1001コメント232KB

【立ち読み】 ベースマガジン 【専用】 2 くらい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 17:33:30ID:XRrzwc6k
しばらく見ないうちにまた無くなってたのでたてました

ベーマガ同様たまに覗きたくなるスレをめざします
0872ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 09:25:07ID:7OisnDfJ
>>871
殺してやるから住所晒せ
0873ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 11:23:59ID:2mb91r9C
変な外人やつまらないベースラインしか弾けない日野ジノの特集に力を入れるより、
細野晴臣とジェマーソンの特集および、アンペグB-15とプレベ、ジャズベ、EB-3をかなり細かく
を毎回深く掘り下げて研究していく雑誌にして欲しい。

0874ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 11:57:15ID:loHK6PuH
やっぱTOKIEさんは美人だなぁ〜。古賀ちゃんとの対談はまだかね?
0875ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 12:06:32ID:Ejce6vGB
全ページ広告でいいよ
0876ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 16:31:29ID:Uowb3KMN
日野とかガンだな。K-1でいうとコヒルイとかブンブン丸とかのレベルだろ。
0877ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 16:39:25ID:xF1gP25o
アトリエ流行ってるのかな。
日野効果ですか。
櫻井さんはふけましたね。
でも、フォデラのベースはいいですね。
スラップはどうかわかりませんが。
あと、フェンダーのヴィンテージでスラップして欲しくありませんね。
日野&櫻井の企画は良いと思いますがね。
0878ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 17:10:37ID:nZ+JTPzr
>>877 アトリエ流行ったのは青木さんのお陰だろ
0879ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 17:15:20ID:xF1gP25o
>>878
ちょっと古すぎないかな?
故人に申し訳ないが90年代全盛だからね。
日野兄弟とKENKENとかの若手なんじゃないかな?
今の購買層は20代とかでしょう。
オヤジはサドやフェンダーじゃないのかな?
0880ドレミファ名無シド2008/11/20(木) 22:30:16ID:3eZoGApo
>>875
そっちの方が目で楽しめそうだ。
0881ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 05:51:56ID:txN+8Rf0
>>879 発端はレンジのベースが使い出したからだと思われ
0882ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 06:01:57ID:s47iIZwP
なるほどね、ここ2・3年だね。
でも、楽器メーカーってエンドゥースって大切だよね、
GLAYのジローがG&Lを使ったら人気出てきたし。

各楽器メーカーの立ち上げを知ってるユーザーにとっては
意外性があって面白い感じがしますね。
楽器ビジネスと芸術としての音楽の相関関係が良くわかります。
0883ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 08:40:36ID:Pj9kSMa/
>>881
いやティッシュ姫だろw
0884ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 14:14:53ID:bOKMfIDc
今週号のTOKIE姐さんの若さにビックリした
0885ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 14:16:54ID:yUIT84ph
まあメイクさんとかカメラマンさんの腕もあるだろう。

はつらつとした人は若く見えるってのもあるが。
0886ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 15:39:26ID:tw21mbMe
Tokie 姐さん、ベースの腕だけじゃなくて動きもカッコいい。
セクシーだよね。
0887ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 16:03:53ID:6bdrTfld
882

428 :ドレミファ名無シド:2008/11/22(土) 07:59:45 ID:s47iIZwP
>>425
低学歴の妄想野郎って感じだな。www

もしかしたら、そこらの現場のアンちゃんなのかな。www

サドウスキースレ常駐の真性
0888ドレミファ名無シド2008/11/22(土) 22:10:25ID:txN+8Rf0
>>883 誰?そんなやつ知らねーな
0889ドレミファ名無シド2008/11/23(日) 09:54:13ID:BOY7JKhj
>>888
ニコ動の女ネ申だぉ
http://www.nicovideo.jp/mylist/3751694
0890ドレミファ名無シド2008/11/23(日) 10:54:22ID:HwakHzp/
このスレはニコ厨じゃない人も居る訳だし、
あの人の話はようつべ板でやろうや。
0891ドレミファ名無シド2008/11/23(日) 21:11:36ID:0fwYEY+S
>>889 この人がどうしたの?女神?なに言ってるの?
0892ドレミファ名無シド2008/11/23(日) 21:13:27ID:QFmNeCpR
女神じゃない、姫だよ
0893ドレミファ名無シド2008/11/24(月) 20:58:14ID:MQFrauuY
いいよもう
0894ドレミファ名無シド2008/11/28(金) 17:46:14ID:G4xdsLO9
12月号の高水さんのエッセイ読んだ?
内容に説得力あったのはもちろんだけど
高水さんて上手な文章書くなあ
0895ドレミファ名無シド2008/11/28(金) 21:07:00ID:k02YoLsw
まさに大仏さま
0896ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 15:07:47ID:1C8CeM0/
トキエってオバサンだろ
0897ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 15:39:16ID:HfCU+TgS
ベーシストだよ、お馬鹿
0898ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 15:47:38ID:YI5wylnm
いやあ、毎回毎回
今沢カゲロウさんのコラム?面白いわ
 
虫大好きなんだなぁ
0899ドレミファ名無シド2008/11/29(土) 23:55:10ID:9nrr+P/A
じぇーん、じぇんw
0900ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 00:09:14ID:o2CaM6Su
ベーシストってバンドで弾いてこそなのに一人でベース重ねてなにが楽しんだカゲロウさんは
0901ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 00:21:41ID:U35Ez18c
忍者なんで個人行動が基本なんじゃないか。
0902ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 00:23:05ID:o2CaM6Su
忍術の一種ってことだね
0903ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 05:02:34ID:0CztdbTn
大泉洋とカゲロウさんは江別の2大スターだからな
アングラな空気は江別特有のものなのかも
0904ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 12:46:22ID:YS93ewWx
このスレ気持ち悪い…
0905ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 14:35:59ID:gp8fAz9m
>>900みたいなつまらない奴にはなりたくないな
0906ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 18:12:37ID:RCRdpE5v
カゲロウさんの動きが気持ち悪いのは認めるけど、テクニックはすごいし曲もそこまで酷くはないと思うんだけど・・・

このスレのみんなはどーよ?
0907ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 18:22:17ID:o2CaM6Su
>>905
俺はお前のほうがつまんないと思うよ
0908ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 19:57:45ID:ycW5ZmuZ
俺はカゲロウさん好きだよ、曲も良い
0909ドレミファ名無シド2008/11/30(日) 20:06:49ID:+lDs1tKo
908に同じく好きだ。

ただあの人がバンドにいたらたぶん嫌だろうけど。
でもどんなラインを作るのかは気になる。
09109062008/12/02(火) 16:26:03ID:nO7RGb3O
カゲロウさんいろんなとこで叩かれまくりだから寂しい気持ちになってた

つーかスレチかな
0911ドレミファ名無シド2008/12/02(火) 23:28:21ID:m1MrvKVm
ぽろりー
0912ドレミファ名無シド2008/12/04(木) 18:03:02ID:1HxicCqh
今月読むところ1ページもなくてびっくりした
0913ドレミファ名無シド2008/12/04(木) 21:12:50ID:JnfGtT2a
なら読まなきゃ良い
0914ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 12:21:55ID:cv0yr1xF
HP更新されたよ
1月はベック
0915ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 21:12:00ID:V63+TxsN

0916ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 21:30:14ID:Ym8lJpdl
クワゲロウのテクとアイデアはすごい。
リスペクトに値する!!


ただ世間に認められていないのがつらい。
0917ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 21:31:54ID:7sHk75g7
カゲロウが世の中に認められるのは
30年後か50年後か、いつだろうな?

もしくはこのままひっそりと埋没していくのだろうか
0918ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 21:32:07ID:Ym8lJpdl
クワゲロウのライブは
本人が演奏している時間より
ループマシンが演奏している時間のほうが長い?
0919ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 21:37:52ID:624/Bbnp
TOKIEさんもカゲロウもカッコいい
0920ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 22:08:27ID:Ljy0SU1H
カゲロウはすでに世界的にも認められている気がするが。
批判してるのはここの人だけ
0921ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 22:34:56ID:7sHk75g7
>>920
カゲロウ乙としか思えないんだが
世界的に認められているソースってあるの?
0922ドレミファ名無シド2008/12/05(金) 22:45:22ID:Ljy0SU1H
普通に世界各地の公演に呼ばれてなかったっけ?
0923ドレミファ名無シド2008/12/07(日) 01:36:53ID:fcIkAKYS
アンプの製作記事はよかった。
音色的には疑問だが、基本が理解できたのでは?
0924ドレミファ名無シド2008/12/07(日) 09:32:20ID:to5cGvvy
>>914

ついに平君がフューチャーされる時代になったか…。
0925ドレミファ名無シド2008/12/07(日) 14:10:13ID:0jNH9RNe
>>923
だね
次は自作エフェクターのやり方を記事にして欲しいな
スポンサー集めるのが大変かもしれんが。

最近雑誌の売り上げが落ちてるって言われてるけど
ベーマガも例外ではないんだろうな
0926ドレミファ名無シド2008/12/07(日) 16:28:15ID:SMK23j8u
>>925
>最後の二行
むしろ渦中 このスレの存在的な意味で
0927ドレミファ名無シド2008/12/07(日) 22:52:35ID:X1giS7j/
蚊下郎と痔膿ネタになると、直ぐに関係者(本人?)が擁護するw
分かりやすいよなw
0928ドレミファ名無シド2008/12/08(月) 01:46:44ID:n+eGV60b
>>925
毎回組み立て工作記事を載せて
ネットでキットを販売?

いいんじゃない
0929ドレミファ名無シド2008/12/08(月) 01:49:24ID:n+eGV60b
嘉穂無線のアンプキットで
練習用のヘッドホンアンプを作ったけど
スピーカーを付けるとあの記事で造った大きさになってしまう
0930ドレミファ名無シド2008/12/12(金) 13:41:46ID:UMwEaOfT
>>927
関係者が2ちゃんなんか見るかww
カゲロウの盲信的擁護はバカテク信者だろ


俺もバカテクに惹かれて聴き始めたクチだけどさ
0931ドレミファ名無シド2008/12/12(金) 21:02:23ID:gTzHlLlu
アンプを持ってきて
入力と出力にいろんなサイズのコイルやコンデンサをつないで
弾き比べて見る。
エフェクターの動作の基礎です。
0932ドレミファ名無シド2008/12/13(土) 12:11:31ID:LcgcRp+1
今年六月に出たカゲロウのCD
テクはすごいんだろうが
理解にくるしむ演奏だった
0933ドレミファ名無シド2008/12/13(土) 12:24:17ID:bTtOEa9V
なんでここカゲロウスレになってるん?
0934ドレミファ名無シド2008/12/13(土) 15:16:03ID:90qpxjgh
マーカスが表紙のやつもカゲロウのCD付いてたな
0935ドレミファ名無シド2008/12/18(木) 19:58:14ID:kUeN7Ah9
さぁ発売日〜
0936ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 17:50:12ID:t3E8lBL+
当時無名のアマチュア・コピー・ソウル・バンドの個人録音音源7曲で2800円って商魂逞しいなオイ!
弱小レーベルならまだしも…あっアニオタ食い物にしてるキングレコードじゃね。
0937ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 18:23:50ID:s99xUVW8
名前もバンド名も覚えなかったけど
サウンドトレードとミュージックマンの合体ベース使ってる奴のすかしようが気に入らなかった。
楽器自体に興味ないとか見た目で注目集まればいいとか言ってたけど
そんな奴がサウンドトレード持つわけないし松下工房選んで断られても食い下がるわけねえっての。
0938ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 20:46:46ID:+izRE2bH
最強プレイヤーズまたやらないかな
去年は忙しくて参加できなかった
一次予選通過するかも微妙なくらいの腕だけど、参加だけはしてみたい
0939ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 22:00:27ID:A3hZhm6N
今月号何でCD付いてないの?
ビリーとかVBASSとかネタ大量にあったのに・・・
0940ドレミファ名無シド2008/12/19(金) 22:53:28ID:CN494eMI
足下に集中しすぎたせいかな。

来月は付くよ
0941ドレミファ名無シド2008/12/20(土) 01:05:02ID:BjcEN0yd
今月も立ち読みレベル。
0942ドレミファ名無シド2008/12/20(土) 01:19:23ID:/3gNBxwk
来月も
0943ドレミファ名無シド2008/12/21(日) 02:40:35ID:0uAIx3Pm
またジャコパスかよ。凄い人なのはわかったからとっとと古賀ちゃんメインのDVD付録につけろって。年間購読してやるから
0944ドレミファ名無シド2008/12/21(日) 06:27:59ID:f77irbWJ
ミックカーンとかトニーフランクリンとかピノパラディーノとか、痒い所に手の届かない雑誌だよな。
0945ドレミファ名無シド2008/12/21(日) 08:33:26ID:ypetL5lZ
古賀かぁ・・・微妙・・・
0946ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 02:51:51ID:SWYlJIuF
古賀、tokie、チャットモンチーのベース、ポリシックスのベース、ベースボールベアーのベース・・・
その他もろもろで、女ベーシストの会みたいな特集くめよ。
各人の取りおろし写真集みたいな感じにしたらいつもより売れるだろw
0947ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 03:37:56ID:qPJL7INX
いらね。エロ本買えよ。
0948ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 12:09:57ID:e/2WtuEg
女優やグラドルとベースを一緒に撮って売るのは良いかも知れないな

今よりは売れそうw
0949ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 23:05:16ID:SBm8zYD/
それでこそ
「趣味の雑誌」
ですね
0950ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 23:18:05ID:SBm8zYD/
ベースの似合う熟女といえば、、。
0951ドレミファ名無シド2008/12/23(火) 23:20:01ID:/T9JeyWM
子安フミ
0952ドレミファ名無シド2008/12/25(木) 00:28:23ID:XMPD9Fen
シンコーの方はせめて半年に一回くらいは出版して欲しい
0953ドレミファ名無シド2008/12/26(金) 06:25:53ID:3J0M6WKr
最近は立ち読みする気にもならなくなってきた
0954ドレミファ名無シド2008/12/26(金) 23:43:06ID:6+YWl+RC
最近はウンコ紙に使う気にもならなくなってきた
0955ドレミファ名無シド2008/12/27(土) 12:47:45ID:t7bev3rW
まーーーーーーーーーーーーーーたジャコか
0956ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 00:44:48ID:v23BreBz
一回お前らが作ってみたらおもしろそうだ
難しさが分かって批判するやついなくなるよ
0957ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 01:25:29ID:aUpKtWJg
個人的にこういうのやってくれたら買うのに、と思う記事

・超低価格帯ベース完全解剖比較
  木材、電装部の品質、加工精度、PU分解などなど

・グラフで見る定番オンボプリEQポイント
  各種定番オンボプリのEQの周波数配置、目盛り毎の増加量、カーブをグラフ化

・CD音源付き記事 ベース弦インプレッション表
  定番からハンドメイド物まで2S、1P、1H各PUで鳴らして収録
  合金比率、bass、mid、treble、テンション感を数値化
0958ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 01:27:33ID:E+rC8cFC
ベース弦インプレッション表や超低価格帯ベース完全解剖比較は楽しそうだな
あとはエフェクター自作講座やってほしいわ。
0959ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 07:52:52ID:Rol3P6XP
まぁでも基本的には、厨共御用達バンドのベースをフューチャー
し過ぎだっつー批判が一番多いんでは。立ち読みする気にさえならない。
0960ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 08:02:19ID:NHZVH1dl
買う買う言って結局立ち読みだけして買わないよね、ここの人
0961ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 08:06:40ID:f4807h8S

編集長が愚痴ってます
0962ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 08:43:16ID:OTd2ocwj
> 一回お前らが作ってみたらおもしろそうだ
> 難しさが分かって批判するやついなくなるよ

あーあ。ついに出版で食ってる奴らを素人と比較するまでになったか。
「よその編集部ならもっとマシになる」ってトコで踏みとどまっててほしかったよ。
0963ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 08:45:04ID:Rol3P6XP
新製品の情報なんて今じゃネットの方が優に3ヶ月は早いしなぁ(実は
12月号は数年ぶりに立ち読みしたw が、情報の古さに唖然)ww
テクニカルなことであればそれこそムックなんかにまとめられてるやつを
買った方が効率が良いし。もうホントに興味がないwww ゴメンネ
0964ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 17:22:00ID:RN7QKwmY
買う買う詐欺でつか?
というか、買いたくなる内容にしてくんないかなー。
立ち読み程度で読破されてしまうような薄い内容なんでは?
0965ドレミファ名無シド2008/12/28(日) 19:42:53ID:T74EsHNi
>>957
これは確かに重要だね。やってほしいw
0966ドレミファ名無シド2008/12/29(月) 14:38:33ID:ob5wdny1
弾き比べみたいな企画こそCDでやるべきなのに、イザとなると適当な奴連れてきて感想言わすだけだもんなぁ
あと、ジャコパスのページもっと減らせよ。使い回しばっかじゃねえか
0967ドレミファ名無シド2008/12/29(月) 19:02:22ID:3w2WA8+8
>>962
まあでも無能編集が見てるなら見てるで地道に意見言って行けば多少なりとも
ましになるかもよ。
見込み薄いけど。

>>957
そりゃ魅力満載だわ。
同じ要領でペダルエフェクターやらアンプやらの数値とか出してくれたら、
それですべてわからないにしても情報価値は高いもんな。
でも時間かけて内容作る根気とかプロ根性なんてないんでしょうな。
ワンパターンの使い回しがもう小学校の学級新聞なみだ。
0968ドレミファ名無シド2008/12/29(月) 23:04:55ID:K3DmPTMW
読者として勝手なことを言うとすると
仕事の休憩時間などのチョッチの時間でも
読み返してみたくなるような内容にしてほしい。
読む時間が無くても、枕元に置いて寝たくなるような本にしてほしい。
0969ドレミファ名無シド2008/12/30(火) 06:32:34ID:zdBwdRXj
勝手過ぎw。
ベースでそんな本あるか?
0970ドレミファ名無シド2008/12/30(火) 09:18:14ID:kKdA+1dF
無いから願望としてココで話してるんじゃないか
0971ドレミファ名無シド2008/12/30(火) 11:52:21ID:sABt6tdX
>>957の敏腕ぶりに全編集者が嫉妬
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。