【立ち読み】 ベースマガジン 【専用】 2 くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 17:33:30ID:XRrzwc6kベーマガ同様たまに覗きたくなるスレをめざします
0561ドレミファ名無シド
2008/04/24(木) 11:38:35ID:yBn7He8e0563ドレミファ名無シド
2008/04/24(木) 16:34:51ID:yBn7He8e0564ドレミファ名無シド
2008/04/24(木) 17:37:41ID:VBDBlQKu0565ドレミファ名無シド
2008/04/24(木) 18:12:48ID:yBn7He8e0566ドレミファ名無シド
2008/04/24(木) 20:47:01ID:is//ONsG___
,;f ヽ
i: i
| |
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
0568ドレミファ名無シド
2008/04/25(金) 07:35:11ID:SOi8QtGk0569ドレミファ名無シド
2008/04/25(金) 23:04:39ID:VI4iS+khDingwallのベースもかっこいいなー
ジャズベタイプじゃなくてあのとんがったシェイプのも輸入してほしいなー
0570ドレミファ名無シド
2008/04/25(金) 23:12:05ID:v9kWGc/S誰も買わないからか結構安かった。12万くらい。
0572ドレミファ名無シド
2008/04/26(土) 21:09:18ID:FTGFMa+eタバサさんもいいが、特集で知って音源聞いてサカナクションの草刈さんに惚れた
眼鏡・・・///
0573ドレミファ名無シド
2008/04/26(土) 21:51:36ID:zAgAFaaUギターだけ女ってバンドがないのは、なぜだ?
0576ドレミファ名無シド
2008/04/26(土) 23:19:13ID:02op2i6R水野がジャコ系とは感じない。
というか水野に面白みを感じない。
ポンタBOXも水野期よりバカボン期のほうが面白かったとおもう。
0578ドレミファ名無シド
2008/04/27(日) 08:38:13ID:DXDmMYHeあんまベーシストベーシストしたタイプじゃ確かにないね。
少し離れたところから、アレンジャー的にポンポンと音を置いてゆく様な
関わり方を、楽曲に対してしているひとって感じがする。
0579ドレミファ名無シド
2008/05/04(日) 23:01:56ID:Shpg1J16発売日からちょっと期間がたつと本屋から消えるのが悲しいね。
レッスンの音源はNGを載せているのが珍しかったね。なかなか面白かった。
0580ドレミファ名無シド
2008/05/05(月) 01:13:12ID:2EEtC1Mz初めて買ったのが12年くらい前かな?
リア厨だったんだけど、当時はすげえドキドキして読んでたなあ…。
つまらなくなったと感じたのは編集長が代わってからだな。
どエロの坂上さんの時はもっと濃くて面白かった記憶があるんだけど。
今じゃ立ち読みもしなくなったな。
ベース雑誌でいうと、Jazz Bass Playerだっけ?
そっちの方がまだ面白いと思う。買ってないけど。
0582ドレミファ名無シド
2008/05/07(水) 09:29:14ID:tvO3vASE0583ドレミファ名無シド
2008/05/08(木) 03:59:11ID:aNFJQr2X0584ドレミファ名無シド
2008/05/16(金) 21:30:34ID:wCCkXvyQ0586ドレミファ名無シド
2008/05/18(日) 13:21:00ID:+nQdDQMC0587ドレミファ名無シド
2008/05/19(月) 02:27:33ID:BZg6wo5w0588ドレミファ名無シド
2008/05/19(月) 09:29:23ID:kQ4wjJdX0589ドレミファ名無シド
2008/05/19(月) 10:38:53ID:qsOOUNqD0590ドレミファ名無シド
2008/05/19(月) 23:29:44ID:B/8kQjDb豊雪さん老けないな
0591ドレミファ名無シド
2008/05/20(火) 23:47:19ID:mQj2OX6Fとはいってもベーマガの企画になりうるネタって何かあるかなー・・・
0592ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 00:03:06ID:4Z+h6aYk俺は納さんの練習フレーズがもっと見たいな
バンアパの原さんとかクラムボンのミトとかにもっと出て欲しいなぁ
0593ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 00:31:06ID:/RUPQHcs0594ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 00:49:32ID:NdJlVvts企画も何年かごとに繰り返しばかり
付属CDも先月みたいな練習用アンプはいらない
0595ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 00:59:21ID:+ds09R3B企画がループするのは仕方ないとして、もう少し毎月の特集を捻って欲しいよ
そして600円以下にしてくれ
0596ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 10:46:56ID:z52P8Zzuてっきりコンテストかと思ったじゃねーか。
それでも買ってしまう俺はベースバカ。
0597ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 15:39:13ID:696Hrh010598ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 16:11:18ID:SLFupKzy0599596
2008/05/21(水) 16:32:42ID:z52P8Zzuもうベーマガバカでもいいや。
惰性で買い続けてやるよ。
0600ドレミファ名無シド
2008/05/21(水) 23:23:25ID:rsxyQRLp0601ドレミファ名無シド
2008/05/22(木) 04:27:45ID:1j8DU1NR0602596
2008/05/22(木) 10:16:28ID:BJltl8XC愛情だよw
まあ、10年先はベーマガと離婚してるかもしれないけどw
0603ドレミファ名無シド
2008/05/22(木) 22:28:25ID:zLItHcIe0604ドレミファ名無シド
2008/05/25(日) 18:09:13ID:ATacxVis立ち読みするのも時間の無駄。
0605ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 13:25:38ID:+gPQAI3n0606ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 13:48:25ID:QFzYeo6r0607ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 15:21:44ID:ZooNF5eM0608ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 15:40:58ID:6XwuMdt/,r三ミミミヾヾミt,X(リミ、,.
ミニミリ" ゛ミ、"゛リ"ミミ、>.
三ニ" ゛ミi.
,、_ミ爪",,-____ ,,<、..
i ト、ミミ ,r‐- 、``'ニ=‐、.彡リ..
ヾ,iハ゛.´ _,,、_ i.; _,. ` 彡'i).
`、j,' `゚''´:.ノ i::<・ゝ) .ハン.
i, ` ,、/ i_ `` ,r'.
,r〃'i ,r'ヽ、 _,〉 /..
/i:ト、;;i, ミ=_‐_-, 'i /ヽ__.
r-‐'´i::::ハ;;ヾ、‐‐-、 ノ´/i:::'i`i‐- 、_.
::i' .l:i 'i::::i ヾ;;`‐---‐'i':/ i、 'i::! i::::i `.
:i' i:| !:::l _,r.、;;;;;,r''´ヽi. ll::i i::i l:::'i.
0609ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 16:16:44ID:ZS1hPi/50610ドレミファ名無シド
2008/05/26(月) 18:41:29ID:XrDfQGjR0611ドレミファ名無シド
2008/05/27(火) 00:24:50ID:GTxJieFq0612ドレミファ名無シド
2008/05/27(火) 02:19:39ID:l3IXS6Y70613ドレミファ名無シド
2008/05/27(火) 22:55:29ID:FZdiX5ic来月に期待
0614ドレミファ名無シド
2008/05/28(水) 19:16:09ID:au4Snu0l恋のサントロペ!
0616ドレミファ名無シド
2008/05/29(木) 10:24:41ID:o4E3epAR0617ドレミファ名無シド
2008/05/29(木) 18:07:44ID:9blDdgniお前みたいなの死ねよ
0618ドレミファ名無シド
2008/05/29(木) 19:53:10ID:jruzI2dy0619ドレミファ名無シド
2008/05/29(木) 21:01:01ID:HQo3ZcsNこまわり君の方が面白い。最近20年ぶりにまたベース始めて久方ぶりにベーマガ見たけど、同人誌になったようだ。
0620ドレミファ名無シド
2008/05/29(木) 23:27:55ID:o4E3epARなら君がまず死になよ、おまえみたいなやつはまわりからおなじようにおもわれてんだから
0621ドレミファ名無シド
2008/05/30(金) 11:37:00ID:BU6eBbcZ性質上、ネタは使いまわし(似たり寄ったり)が増えるだろうし、
目新しいベーシストがガンガン増えてるわけでもないし。
長い間読み続けてると、自分自身も知識はある程度飽和してるだろうから。
新機材の情報くらいだね、ありがたいのは。
ベース始めた頃に読んでいた1〜2年の間の新鮮さは二度と味わえないんだろうなー。
0623ドレミファ名無シド
2008/05/31(土) 00:43:45ID:XeiIO/8B0624ドレミファ名無シド
2008/05/31(土) 06:09:37ID:R8PMNXGj俺がベースを始めた時期とちょうどかぶるんだよなBM。
今じゃ立ち読みすらめったにしないけどねw
0625ドレミファ名無シド
2008/05/31(土) 09:56:28ID:a6XPkfcyエロビデオを初めて見た頃の興奮も二度と味わえない。
0627ドレミファ名無シド
2008/05/31(土) 11:57:16ID:BbHlOKKq他にベースの字がつく雑誌なんてないしな
0628ドレミファ名無シド
2008/05/31(土) 14:22:02ID:izRtY1bb0629ドレミファ名無シド
2008/06/01(日) 00:00:11ID:EwrolTcI写真カッコよかったし気に入ったのかな
0630ドレミファ名無シド
2008/06/02(月) 11:17:39ID:JJNA9WwG0631ドレミファ名無シド
2008/06/17(火) 17:50:49ID:0lWHyvme0632ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 17:07:24ID:zfleoIrQ0633ドレミファ名無シド
2008/06/19(木) 21:54:48ID:0aBXme4Tまぁ4指4フレットもたいして上手くないが。
0634ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 00:50:37ID:SUNNZijx0635ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 01:53:26ID:C342stIlウッテンもハーフポジションスタイルって聞くと何か試してみたくなるよね
あと音感が上昇するってのも興味深い
今月号はその記事と原さんのインタビューしか読むところなかった
バンアパの曲つくりがカオスだってことが良く分かった^^
0636ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 09:49:34ID:F78rIBco軽く試したけど確かに押さえやすい気はする。
慣れないと大変そうだけど。
しかしローポジで薬指を全く使用しないってのは大変そうだ・・・。
>>635
原さんが出たのが意外だった。
意識して避けてると思ってたんだけどw
0637ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 10:04:44ID:KO51TW420638ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 11:57:52ID:lO2sfk+D今までベーマガで1番笑った記事。金かえせや
0639ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 12:01:00ID:NPT19M6+0641ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 20:57:51ID:QsBDDumm梅雨時は湿気でびろびろやんけ
¥900もするくせによ
0642ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 21:53:49ID:C342stIlベーマガ高い
18 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:20:39 ID:0Yh0FYKJ
と言う自分は玄人です、みたいな奴はどうしようもないな
少なくとも亀田はもう20年以上はベース弾いてるだろうし、プロデューサーとしても確立しているわけだから
楽器板にいる誰よりもベースの技術もアレンジの技術も高いんだから参考にはなるわな。
98 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 07:28:05 ID:uwB/+3p5
買うには量のわりに高いし図書館にも置かないから本屋で目に入らないと
なかなか読む機会ないな。
個人的にはジャンルやエレ/アコ、管/弦問わず低音楽器マガジン
にしてくれたら嬉しいがそんなの需要ないだろうなぁ。
172 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 13:50:57 ID:HrG6z951
別に面白かろうがつまらなかろうが人それぞれでいいと思うが、月に1000円程度の出費を高いと渋る貧乏人は悲しいな。
173 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 14:46:55 ID:LestyR32
全く面白くなくて一度読んだら十分なものに出す1000円は高い
236 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/01/15(火) 16:01:37 ID:Uvt5SF4/
好きなバンドが載ってたからギタマガ買ったけどあのボリュームで700円w
ベーマガは薄いし広告多いし高いしなんだかなぁ
0643ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 21:54:39ID:C342stIl勝ち抜きコンテスト楽しそうだな
てかなんでベーマガはギタマガより100〜200円以上も高いんだよ
キーボードマガジンなんてCDついて980円だぞ??
ベーマガの編集部はベーシストなめてんのか?
こんなクオリティに誰が1200円も出すんだよ
317 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/02/05(火) 21:49:57 ID:PMOowY5z
正直ベーマガのコンテストレベル低いと思った。
ギターはレベル高いのに。
321 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/02/06(水) 20:51:39 ID:5FhULWm3
>>317
是非とも君が応募してレベルの高いコンテストにしてみてくれよw
342 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2008/02/14(木) 01:50:07 ID:tfmfJJh6
月刊である意味
やたら値段が高い理由
A.編集者の生活がかかってる
内容が薄くても気にせずに買う奴は買うわけだから(ジャンプがつまらなくなろうとなんとなく買うのと同じで)
半年に濃い内容のを一回出してもさすがに六倍以上の売り上げは見込めない。
結局今のところは日本のベース専門雑誌はベーマガだけだしね。
他から参入してくるようなことがあれば、少しは状況も変わるんだろうけど。
0644ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 21:56:15ID:C342stIl立ち読みしてきた うーん高いw あれじゃ買わないw
とはいってもベーマガの企画になりうるネタって何かあるかなー・・・
以上試しにこのスレで「高い」をレス抽出してみた
一方ギタマガスレでは
109 名前:やすゆき[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 19:01:22 ID:BIlYKJqY
10月号=クラプトン率高いべ?
ギタマガ編集人へ
付録頼む。
115 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/04/02(水) 08:52:31 ID:0chW3maD
クラプトンは日本の猛烈に暑い夏が苦手で秋冬頃に来日する率が高い。
その辺りに表紙になるかもな。
163 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2008/04/13(日) 20:17:52 ID:KdGKLW2n
日本は年功序列社会が行き過ぎて弊害を起こしている..
古い人間は、古い人間しか認めることができない。
ロックバンドなどが発達したのはアメリカとイギリスが先だから、
古いアメリカ人とイギリス人しか認めようとしないのだ。
実際には、アメリカで長年人気ロックバンドをやっていた
実績あるミュージシャンからみても
日本の音楽は極めてクオリティが高いのである。
0645ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 22:01:14ID:C342stIlギタマガスレは両方3/436レス、しかもほとんどポジティブな内容。
0646ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 23:22:33ID:XirKrSPr0647ドレミファ名無シド
2008/06/20(金) 23:33:04ID:NPT19M6+前回のコンテストは作曲者兼審査員JINOが結局ブッチだしな。
決勝大会の記事は1Pでグダグダ。
過去に参加して景品貰ったけど、もう今後は参加したいと思わない。
模型雑誌やバイク雑誌なんかの読者投稿コンテストを見習え。
0648ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 01:30:23ID:AalW85I8> 模型雑誌やバイク雑誌なんかの読者投稿コンテスト
kwsk
そんなに賞品が良いものなの?
ベーマガ早く隔月刊にならないかな
正直内容のないのを毎月出されるより数倍有難い
まさかとは思うが、もしや定期購読してる人が結構いるから隔月に出来てないのだろうか
0649ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 02:05:12ID:GJ7+weyvそれかすこしギタマガ編集部に出張行って来いといいたい
0651ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 19:48:36ID:ngyZDbiZ特にベードラの記事酷すぎ!
あんなサンプルセッティング参考にする奴いるのかよ?
0652ドレミファ名無シド
2008/06/21(土) 22:51:19ID:0X3kSwX7感動した
0653ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 00:47:44ID:ZmGLTs7B特集も数年周期で焼き直しばかり
機材なんかも同じようなものを繰り返し紹介してるからな
中途半端な日本人のインタビューなんか読む気にもならない
昔みたいに隔月でソノシートの方が楽しいよ
0654ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 11:55:11ID:Mrdyvn5e隔月化かむしろべーマガの編集者リストラしてギタマガ編集部のベーマガ専用の下請けにして
ギタマガの編集者にベーマガの編集指示してもらえばいいんじゃね?
0656ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 14:53:00ID:mIVLBLyI0657ドレミファ名無シド
2008/06/22(日) 23:28:29ID:z978eumJ付いてたよ。でも俺は完全にCD世代だから
ターンテーブルなんて持ってなかったけど。
0658ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 01:22:57ID:J25vLFNH0659ドレミファ名無シド
2008/06/26(木) 07:23:13ID:PHobF9iH0660ドレミファ名無シド
2008/06/29(日) 21:31:33ID:lHRc2c8d俺も一年くらい買い続けたが
いつのまにかかわなくなったなぁ・・・
ロックベーシストばかりでなくて
ジャズベーシストたくさんとりあげてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています