トップページcompose
1001コメント232KB

【立ち読み】 ベースマガジン 【専用】 2 くらい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/11/17(土) 17:33:30ID:XRrzwc6k
しばらく見ないうちにまた無くなってたのでたてました

ベーマガ同様たまに覗きたくなるスレをめざします
0028ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 10:36:11ID:fHSS0zX4
むしろベース弾かないヤツが買う
0029ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 07:31:59ID:cSra7e+T
佐久間正英が表紙の時のやつだけ買った
0030ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 08:42:58ID:ydK+QS5o
お鉄のキャラが未だに掴めない。
0031ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 09:30:57ID:J0A2fv04
さすがに最近はかつてのような男エリカ様な返答はしてないようだなw<TETSU
まぁインタビュアーにも責任はあったんだろうが
0032ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 09:46:58ID:6w1tLXxj
てつ100%
0033ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 16:05:59ID:JbDOTrLc
アニソン特集やってくんねぇかなー、らきすたのスコア載せてくれたら永久保存なのに
0034ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:37:03ID:Cav1Tdfs
アニソンをばかにするわけじゃないが

今のベーマガならそうゆうこともやりかねないな・・
0035ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:16:54ID:WfnYZXeV
ベースロイド
0036ドレミファ名無シド2007/11/28(水) 16:02:16ID:E9zgCkPZ
山口と編集部って
なあなあズブズブなんだろうな
俺はもうこの雑誌に愛想尽きたよ
0037ドレミファ名無シド2007/11/28(水) 18:11:08ID:rhHmMFrk
ズブズブってなあに?
0038ドレミファ名無シド2007/11/28(水) 18:31:07ID:jgeTCaJ2
二年購入してるが一番中身が濃いのは05年の1月号だったな。
ウッテン、IKU、うしろから前川この3人のフレーズだけでも面白いのにベーマガコンピの特集もあったから
コピーしてて楽しい。

最近は焼き直し企画ばっかり
0039ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 01:35:17ID:WaYYn3tG
最強プレイヤーズコンテスト
訂正版がまた間違ってたのには
あきれたな
0040ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 04:23:46ID:4c+OtllO
内容はともかく表紙にテツとかはやめて欲しいな…
今年はジョン・エントウィッスル特集みたいのがあった2月号と
JBが表紙の3月号だけ買った。
0041ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 05:07:17ID:KO3DU96p
下手な奴ほどくだらないことを恥ずかしがったりこだわったりするな。
知り合いのスタジオミュージシャンや専門学校の講師やってるベーシスト連中は
普通にtetsuのことを褒めるくらいの器量があった。
0042ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 05:09:05ID:rQ4y2XfE
kenkenって何なの?
毎回ベーマガに出てきてウザ杉
ベーマガも何でこいつをこんなにプッシュしてるのかわからん
0043ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 06:15:22ID:4c+OtllO
>>41
知り合いのスタジオミュージシャン(笑)
知り合いの講師(笑)
知人をアピールして自分の存在価値を高めようとするのはカッコ悪いと思うぜ。


俺はテツのプレイにケチをつけたわけじゃない。
ケチをつけるほどまともに聴いたこともないしな。
ビジュアル的に嫌いなだけだ。
0044ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 07:31:09ID:PerQky++
ツェッペリンの話題で持ちきりでギタマガ、ドラマガがジミー、ボンゾを特集してるのに
なんでベーマガはテツなんだよ
いつからツェッペリンのベーシストはテツになったんだ
0045ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 08:09:36ID:AS9++Zlm
>>42
Kenkenのプロフィール、ベーマガに載ってなかったっけ?
この子、ジョニー吉長と金子マリの息子で二世ミュージシャンなんだよ
それがCHARの息子とバンドやってるんだから、まぁ注目されて当然だよね
それに兄貴(RIZEのDr)がドラマガに連載持ってたのも関係してるのかも
0046ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 08:41:19ID:hVjF2qGY
>>41
テツが云々よりジョンジーを持って来ない事に呆れた
0047ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 10:15:19ID:FZw93NEI
tetsu信者の41を傷つけない配慮がある点のみ
そのスタジオミュージシャンや専門学校の講師やってるベーシスト連中は評価できる。
0048ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 11:30:16ID:jkiEU7dc
テツとジョンジーじゃレベルが違う以前の問題
0049ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 13:12:43ID:MEZNoSY2
>>40

>ジョン・エントウィッスル特集みたいのがあった2月号
そんなんあったっけ!? 見たかった・・
0050ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 16:14:30ID:WaYYn3tG
邪魔口タケシ
いまどきこんなヌルイ仕事で
ギャラもらうなんてな
0051ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 18:11:48ID:EO7Ahnrp
>>49
ttp://www.rittor-music.co.jp/hp/bm/data/06118002.htm
0052ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 18:15:54ID:aN58wnfS
一番弾いてて楽しいスコアが載ってるのって何月号?
最近だとドナリーとブラックバードの号が弾きごたえあったけど
0053ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 18:48:22ID:q8wpapPz
カーリージラフは嬉しかった。
清ってやっぱセンスあると思うんだけどベース好きの人達から見てどう?
0054ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 20:47:25ID:q8wpapPz
圭だったね!失礼しました。
0055ドレミファ名無シド2007/11/30(金) 01:47:28ID:r1P5ypu5
>>52
いつのだったか忘れたがジャクソン5のdarling dear楽しかった
0056ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 03:59:37ID:hIs2uiWj
渡辺貢の変わりように、オドロキ・・・。
0057ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 13:08:24ID:nO6kfoGa
次こそジョンジーやるんだろうな、おい
0058ドレミファ名無シド2007/12/07(金) 00:23:30ID:vQnAGxA6
>>57
スティング特集になると見た
0059ドレミファ名無シド2007/12/13(木) 03:00:09ID:ZY/3bC2K
はずれちゃったね。
流石、ベーマガw。
0060ドレミファ名無シド2007/12/13(木) 20:51:19ID:xdXRhjcW
>再結成で蘇る! 名曲のベース・ライン
これにポリスは出てくるみたいだけどね…

しかしバンプオブチキンが来るとは!
0061ドレミファ名無シド2007/12/13(木) 21:00:01ID:w/aF0Y9l
なんか最近のベーマガつまんないや
媚びうってるみたいで
0062ドレミファ名無シド2007/12/13(木) 21:08:12ID:AURtuu5V
ジョンジーは?(´・ω・`)
0063ドレミファ名無シド2007/12/16(日) 23:18:28ID:7tOmJRsr
去年あたりにでた速弾き特集のバックナンバーしってる
人いる?CDついてたやつ
0064ドレミファ名無シド2007/12/17(月) 01:08:38ID:WVJl83JJ
もうさ、女のジャリタレにベース持たせた表紙でいいよな。
もちろん巻頭8ページ分、そいつのグラビア。
「ベースって弦がすごく太いんですね。」
「鳴らしてみたら、窓ガラスが震えてビックリ!」
とか、そんなインタビューから始まるの。
0065ドレミファ名無シド2007/12/17(月) 13:08:48ID:llkRmM6E
天下のジョンジーもこの雑誌にかかればバンプ以下や!!!
0066ドレミファ名無シド2007/12/17(月) 22:48:59ID:SmsaPJeh
ジョンジー「きっと俺が変わりに死んでても解散しなかったんだろな…」
0067ドレミファ名無シド2007/12/17(月) 23:50:48ID:BWFf+LwT
キャリア的にはジョンジーから見ればパーシーもボンゾも素人同然なのに
0068ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 15:08:52ID:42NrsDYv
  以前、愛読者カードを送ったら編集の奴らに無視されたので、
 以来この雑誌は、買わないようにしている。

 好きなベーシストはで、チャス チォンドラーやポール サミウェル ス.と
 書いたからなのか。 今の奏者知らんから仕方ないたろうが。

 リットー社の書物も遠ざけている。
0069ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 15:33:33ID:HPLCP8R4
へー大変ですね
0070ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 16:29:02ID:kHJd1RWE
今月号は明日か?
テツ号はスルーしたから今月号の予告も見ていないが
今度こそジョンジーなんだろうなコラ
0071ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 17:00:12ID:D67/GZOk
>>70
残念バンプだ
0072ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 17:03:08ID:vZtAUFMs
バンプのベーシストって名前すら知らないな
どうでもいいが最近ベーマガ置いてる店少なすぎだろ
キーボードマガジンはいつもあるのにベーマガが無いなんて・・・
0073ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 17:05:01ID:kHJd1RWE
なぬ、バンプとな…
0074ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 17:05:29ID:0NG18nSa
ドラムも置いてるのにな…
0075ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 20:25:39ID:av54uiZa
ギターマガジンに吸収されたりしないよね?
0076ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 20:32:48ID:kHJd1RWE
そうなったらもうプレイヤーと同じ
ていうかプレイヤー好きなんだけど
0077ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 22:25:08ID:LxlUS2wq
バンプ(笑)ではなくリットーの皆さんにとってはジョンジー(笑)

そこにしびれないし憧れもしませんが
0078ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 22:44:46ID:M/qiIBoA
2006年の11月?に乗ってた
シールド特集はなんども読んでる俺。
いいよあれ。
0079ドレミファ名無シド2007/12/18(火) 23:17:52ID:exgihcsL
ベースマガジンてシリーズのはじまりは1月号から? 4月号から?
0080ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 00:13:29ID:/bMod9IC
え、マジでバンプなの?w
こりゃひどいな
0081ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 01:29:43ID:hSiCMC2S
来月のベーマガ表紙はバンプだよって噂が流れて
バンプオブチキン好きなベーシストが盛り上がって

実際に発売されてみたらマルコシアスバンプの

佐藤研二だったっていう流れだったら神だったんだけどな
ガッカリだ


いつか出てくれ佐藤さん・・
0082ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 01:41:19ID:lRDxo53P
佐藤研二なんて昔はナチ風の格好にオカマみたいな化粧した気持ち奴だったわけだが
さすがに実力がそれなりに伴っているとV系みたいに叩かれないんだなw
0083ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 04:03:11ID:3Z520gR2
佐藤って、SGベースをなぜかラッピングしてる人か
0084ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 09:53:55ID:GfoqT37B
バンプのベーシストって初めて見たわ

ギタリストは藤原じゃないほうがゴミなのは知ってたがベースはそんないい仕事してるのかね
0085ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 10:29:45ID:IRYKkQQ1
>>84
バンプでは2番目くらいの仕事、まあ1と2の差は凄いが
0086ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 15:37:36ID:5EC2SUuT
>>83
レアなポリバケツブルーを買ってごく普通のワインレッドにラッピング

意味ワカンネw
0087ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 16:04:08ID:URYDtuFZ
定期購読だけど、がっかりです、今月号も…
最近読むとこ少ない。
予算ないのかな?海外ビックアーティスト特集組めるだけの。
頑張って貢献してるんだから、よろしく頼みますよBMさん。
あ、くれぐれもフリーはいらないですよ。
手元に何冊あるんだ、フリー特集w
0088ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 17:17:21ID:WDeBUA74
>>87
おれも定期購読。ほんとがっかりな一年だった
手元に届いたら内容に一通り見て本棚へ。
全部一回しか見てないから新品同様の奇麗さを保ってますw

もっと海外の素晴らしいアーティストいるし
来日もしてるから低予算で特集できるんじゃないかな?
マイスペースとかでベーシストの情報いっぱいあるんだから
それを日本語訳して掲載するだけでも価値はあると思うし
マニアックなアーティストや日本で流通していない楽器を特集してもらいたい
マーカス、フリー、ウッテン、スタンリークラークとかはもうご馳走様です
最近来日したアドリアンフェローとかリンレイマルトーとかジャコの息子とか
ジャコの実家へ訪問とかザビヌルシンジゲートの歴代ベーシストの特集で今はこんな活動しているとか
そんなやつを希望するよBMさん
0089ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 17:18:44ID:4hCgeMCc
2年間買ってたが今月は買わない事にした。ひでえなBM。
ジャコ特集以外は広く浅くだな。BM編集部は。

>>68
アンケート送っても普通無視じゃない?
0090ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 18:12:58ID:3Z520gR2
今はフリーだが、かつて毎月のように表紙がビリーシーンという時代もあったな
ベースヒーローを作るのに躍起になりすぎてて寒い

今月も立ち読みで十分だ
0091ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 18:20:47ID:evXzsIhI
プレイヤー誌ってベースの情報少なくない?

ちょっと立ち読みしてくる。内容良かったら乗り換える。

最近リットーミュージック元気ないよね
0092ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 18:41:24ID:1SLp2Otw
>>88
>マイスペースとかでベーシストの情報いっぱいあるんだから
>それを日本語訳して掲載するだけでも価値はあると思うし
>マニアックなアーティストや日本で流通していない楽器を特集してもらいたい

この意見すごくイイ!
ほんとそう思うよ。

ちなみにオレも全部一回しか見てないから新品同様w

アンケートも、もっと改善されればと毎回送ってる。
プレゼントも毎回しょぼいしw
0093ドレミファ名無シド2007/12/19(水) 18:58:55ID:evXzsIhI
あの爪切りは使い心地良い?

俺は小六から弦切るニッパーで爪切ってるんだけど
0094ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 01:04:46ID:Qd+AWb4+
後ろからベースみたいな記事のカニ奏法にワロタw
カニマチックスケールって何だよw
0095ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 01:50:32ID:WVxtwn/M
>>87-88
よく定期購読なんかするなぁ

最近RIZEのケンケンを必死に推し杉

現状打破の為に新しいベースヒーローを創りたいんだろうけど
本人の実力はさておき母体のバンドのジャンルが旬を過ぎまくったラップメタルで
しかももはや中高生も見向きはしないRIZEじゃ無理だろ
0096ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 02:31:03ID:RPzg0kQ6
確かにベーマガのケンケンの押しっぷりは異常だな
ちょっとウザイくらいだ
0097ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 04:00:26ID:KPozH4To
Kenkenと日野賢二は実力以上にプッシュされすぎていて勘弁して欲しい。
0098ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 07:28:05ID:uwB/+3p5
買うには量のわりに高いし図書館にも置かないから本屋で目に入らないと
なかなか読む機会ないな。

個人的にはジャンルやエレ/アコ、管/弦問わず低音楽器マガジン
にしてくれたら嬉しいがそんなの需要ないだろうなぁ。
0099ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 08:08:18ID:Kue3bY0j
ビリーシーンで盛り上がった時代が忘れられないんだろうけど、
今は新しいベースヒーローなんか作っても焼け石に水だよ
ギターでも同じだと思うが、オヤジをターゲットにしないとダメだ
ネットの発達で個人が発表する場ができて、若い世代はDTMに目を向けてる時代だから

よほどのバンドブームでも来ないとどうにもならん
0100ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 15:05:03ID:eAl5CEjh
っていうか今若年層に流行ってるのって、邦楽ならアジカン系洋楽ならアクモン系。
どっちもストロークスの流れ組んでるいわゆる簡素懐古ロックアーなわけだろ。

そういうジャンル自体がベーシストが輝くジャンルじゃないし、しょうがない気はするね。
RIZEなんて15年前の音楽やってるわけだし、高校生は惹かれないって
0101ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 16:46:47ID:IjrbFmG/
やはりマニアックな種類の雑誌なだけに迷いが見えるね。笑

でもって今の高校生とかはナルチョとか水野さんには興味ないんだろうなー。

10年ほど前にベース始めて、最初に買ったベーマガは内容の濃さに鳥肌モンだったが、
最近はそんなワクワクがないや。
歳とったってことかなー。
0102ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 18:23:00ID:4lzWDbpr
RIZEはドラマーの兄貴も上手いよね。吉井のツアーサポで見て感心した。
ケンケンもあの歳であそこまで上手いなら将来有望ではあるけど、RIZEにいる以上どうにもならんよ
姑息なhideカバーでも売れなかったんだからもう注目されることは無いだろうし

本当に宝の持ち腐れバンド
0103ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 19:40:43ID:Qo7MZ5rU
>>102
>ケンケンもあの歳であそこまで上手いなら

確かに年齢を抜いたらあのくらいのプレーヤーはゴロゴロいそうだな。
でもああもあからさまに出版社と事務所が結託するのってけっこう珍しいこと?
0104ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 20:35:40ID:dI0bg/UO
ベースヒーローだったら、タイプは全然違うが、
フリクションのRECKなんかいいと思うが、皆的にはどう?

機材何使ってんのか興味あるし。
0105ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 21:47:46ID:849gvQ9T
ライズ聞くならいくら工房でもレイジや初期レッチリ聞くからなw
0106ドレミファ名無シド2007/12/20(木) 23:28:53ID:yyDC4ynz
工房だけどRIZEって池袋ウエストゲートパークのイメージしかないな。
0107ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 00:21:21ID:4iMWvPw9
とりあえずBMを手に取って目次見て、お気に入りのベースプレイヤーが
ページ多く載ってるのを発見した時に、そのBMがCD付きであることに
気づく訳さ。

んで、買わない。立ち読み、もしくはそのBMを買った奴から借りて
コンビにに持って行って(ry
0108ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 01:24:44ID:ljUxLzch
どうせならうしろから前川辺りをフューチャーしてほしかったw
0109ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 13:51:22ID:/YDq9hQc
今月号買った人、上ちゃんのお勧めベース教えてください
0110ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 15:16:43ID:+iS+Ld8m
なにこのゆとり
0111ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 15:59:38ID:1qDizCF/
>>109
エピチョン SGベース
0112ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 19:57:36ID:kJBGK3Bh
B-1グランプリまだー(^w^)?
0113ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 19:58:36ID:36f+6xjG
上ちゃんってやつ本当に人気だな
しかし今回の特集は別の人にやってほしかったかも
0114ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 20:35:01ID:LoExS4V/
>>109
フォデラのダイナミックリキッドベース3。
あとダイソーの素晴らしさについて力説してた
0115ドレミファ名無シド2007/12/21(金) 21:47:01ID:ahNjuuYc
さっき立ち読みしてきたんだけど、600円台なら買ってもいいかなと思って裏見て驚いた。900円なんて貧民のオレには出せましぇん(*_*)
ずいぶん値上がりしてたんだな…。
0116ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 12:53:05ID:vEWmzmIL
>>109
ダンエレクトロのホーンベースが自分のプレイスタイルにあってるとも書いてたな。
0117ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 16:08:54ID:HVFgKHLu
   12月18日からここへの書込み、異常に増えたけれど。 
    ?
0118ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 16:41:14ID:YZT5/NEp
>>115
俺が買い始めた10年前から900円だった気がするが、、、
0119ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 18:50:39ID:gB6UK0AN
>>109
ギブソンのvictory bassをえらく気に入ったようだったけど
インプレコメントに「大勝利!」としか書いてなくて、よくわからなかった。
0120ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 19:03:54ID:R44FPKFU
さすが創価学会だなw
0121ドレミファ名無シド2007/12/22(土) 21:58:06ID:zIab2044
>>119
ビクトリーと掛けてるんだなw
0122ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 01:56:35ID:IeGpNfMH
編集部さん江

スティーヴィーワンダーの「ハイアー・グラウンド」
をマーカスミラーがカバーしたバージョン
のスコアを載っけて欲しいです
0123ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 02:12:31ID:eTdcmk/b
(゚Д゚)ハア?
0124ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 03:53:46ID:JtAziFcM
(゚Д゚)ハア?
0125ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 17:03:45ID:IeGpNfMH

外野は黙ってろや
0126ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 17:28:55ID:yzVUProj
>>120
情報知らなさすぎ。創価大学はデスボイスの人だけだよ。

ナルチョやらグラハムは若者にとっては古くさい存在だろ。
若者(初心者ベーシスト)はスラップに憧れている訳だから若い読者が欲しいなら
親指下向きドンシャリスラップベーシストを特集しないといけない。と思うから
上ちゃんをプッシュするは正解だと思う。ただオサーンやベース歴5年以上には生温いかもな。
KENKENもすごいけどRIZEてバンドが古いからな。売れてないし。

おれもうしろから前川特集してほしいな。06年の1月号のtabを今頃練習してる。

あと奏法特集ていっつも練習フレーズだよ。
フレーズじゃなくてさ連続写真で動きを見たい。逆アングルピッキングとかさ。
0127ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 17:51:57ID:yOnAIYfb
>>126
他のメンバーは違うのか?
0128ドレミファ名無シド2007/12/23(日) 17:58:18ID:yzVUProj
他は違う。たしか上ちゃんは介護の学校。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています