トップページcompose
1001コメント314KB

【ドラム】エレドラ統一スレ15パッド目【新製品?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/10/26(金) 10:10:07ID:z5ub1yAt
立てれるか?
0759ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 11:03:12ID:sxwMMYww
サイズは横120縦100くらいじゃね?
Rolandのホムペにサイズ表あるよ
0760ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 12:59:44ID:vn9PShci
TD-3KW-S届いたーーー
風呂マット面積たりなかったのでもう1枚買ってきます orz

>>758
縦はもう少し小さくなるかな
横は120は食われるけど
0761ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 14:27:22ID:3w/cvFjW
>>760
おめでと。
0762ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 14:37:24ID:sxwMMYww
>>760
おめおめ
組み立てが終わったら防振ステージ共々うっぷしてね
0763ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 14:58:07ID:KOe060y5
>>790
うp俺もたのんます!
0764ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 14:59:58ID:M+jOCohv
>>790
ついでにおっぱいうPも!
0765ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 15:19:42ID:KOe060y5
>>760だった
すまん誤爆
0766ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 16:01:01ID:pXQXf6M3
はじめてエレドラ買うならどれがオヌヌメ?
0767ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 16:03:14ID:DJtLyJjn
ヤマハのDT125
0768ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 16:43:12ID:8zES4vwK
>>766
TD-20
0769ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 17:01:20ID:tZmmrEfm
>>766
TD-20
0770ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:29:45ID:ZzIloWUY
>>766
この組み合わせがコンパクトでおすすめ
・TD-12
・MDS-12
・VH-11
・PD-125 x2
・PD-105 x2
・CY-14C
・CY-15R
0771ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:31:58ID:tZmmrEfm
もひとつCY-12でもあるといいね
0772ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:32:49ID:tZmmrEfm
>>770
キックがなくね?
0773ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:51:41ID:cR2UhDyl
>>770-771
それなんて俺? (TD-10だが)
0774ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 20:23:15ID:9KKSPMEH
バラで買うのは馬鹿すぎる。

TD-12 \151200
MDS-12 \45360
PD-125x2 \28560x2
PD-105x2 \26800x2
KD-85 \27090
CY-14C \18480
CY-15R \20160
VH-11 \29400
計 402410

TD-20セットなら音源が TD-20,キックがKD-120,
ハットがVH-12.
PD-125がもう一つ、CY-14Cがもう一つついてるから
それを売れば\35000くらいになる。ほんの数万しか違わない。

TD-20は音源単品だと\186900だから買い替えは非現実的。
40万も出すなら絶対にTD-20にしておいたほうがいい。
セット分の値引きは大きいんだよ。
0775ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 21:53:12ID:DGKFza8x
HD1って見た目的になんか小さすぎて叩き辛そうだけど実際どうなの?
0776ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:00:46ID:dR+IRnxo
ぜんぜんまったくno problem
0777ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:08:20ID:POjuMr32
>>766
↓の、一番上のセット
ttp://www.musicland.co.jp/store/index.php?seq=Campaign&cid=1154
0778ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:14:14ID:jbQHwzcM
>>777
確かにもう他に買わなくて済むけどな
0779ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:19:18ID:vn9PShci
写真は撮ったのだが・・・
すまん、どこか適当なうpろだあるだろうか
0780ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:31:14ID:tZmmrEfm
http://upload.fam.cx/cgi-bin/imgboard.cgi
0781ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:39:13ID:DGKFza8x
>>776
把握した。ドラム本業じゃないしHD-1にしようかな。
0782ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:41:58ID:ZzIloWUY
>>772
あ、抜けてた。

>>774
俺はTD-20のセットだとラックが大きくて無理だったからな。
しかしその値段は高いぞ。どこかの通販か?
俺は店でまとめて買ってかなり値引きしてくれた。
内訳の中でTD-12は13万2千円でになってる。
0783ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:49:11ID:t/ojTXiQ
不思議とギタリストに人気のHD-1
俺も持ってるよ
07847662007/11/25(日) 22:52:37ID:pXQXf6M3
アドバイスありがとうございました

もうちょい金貯めてTD―20買おうかと思います
0785ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 22:56:42ID:XGFWdMzc
TD-20セットについてですが、横幅が160cm縦の長さが140cmとカタログに
書いてあるんですが実際のところどんな感じですか?
もうちょっと場所とりますか?
TD-12セットのほうももってらっしゃる方がいたら教えてほしいです。
どっちのラックにしようか非常に迷っています。
0786ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 23:18:07ID:vn9PShci
全体
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/x5571125223802.jpg

防音
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/7mv71125223853.jpg

設置場所は実は縦横ともに100なかったりする。
究極に狭いドラムスペースだと思われる・・・
ベッドがイスがわり。

防音は>>108のを参考にしつつ、
・静床ライト(4枚) 1層
・硬いお風呂マット(すのこっぽいやつ・2枚) 1層
・大型エアキャップ 2層
・やわらかいお風呂マット(「ゆ」って書いてあるやつ・2枚) 1層
・コルクマット(パズルっぽいやつ・12枚) 1層
他テープなど含めて〆て17,000円くらいでした。

バスとハイハットペダルには静床ライト+コルク追加でしいてます。

お金は掛かったが普段物を落とすと下からゴンッてくるのに
バスいっぱい踏んでもこなかったのはびっくりだ。
その後茶碗落としたらきたが orz

しかし苦労した甲斐があったぜ!
すんげー楽すぃ・・・
0787ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 23:19:33ID:vn9PShci
書き忘れた
TD-3KW-Sでつ
0788ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 23:56:11ID:tZmmrEfm
画像小さいなぁww
っていうか アパートの2階でやってんのか? 勇気があるなw
でもそれだけ防振しておけば まず大丈夫だよ
あとライドの隣にもう一個シンバルを追加するといい



部屋を片付けること
0789ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 00:15:25ID:tvd5TasV
>>788
後日デジカメでとったのうpしまつ

場所は鉄筋マンションの7階なんよねー
クラッシュはぜひほしい・・・まぁ次お金がたまったらですな

6畳だからもうぎりぎりだw
これでも余分なものはすべて捨ててるんだ
0790ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 00:17:03ID:OeQg5viR
HD-1使いだが、もしマンションならパッドの打撃音にも気をつけた方がいい(床への防音は当然)。

タイヤふにゃふにゃシステム組んだけど、ハイハットとタムの打撃音が気になって気持ちよく叩けない。

できるならフルメッシュ。

俺はハイハット(CY-6だっけ?)にタオル被せて叩いてる。
0791ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 00:33:39ID:+TrCfP3A
6畳って おいw TD-3置いたら生活スペースあんのかよw


>>785
HPでは170となってるがフロアタムの載ってるバーと音源のバーを内側に入れれば 横160以内に収まるんじゃね?

うちはTD-12なんだが 145×130くらいで綺麗に収まってる
0792ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 02:14:49ID:s2spkW5E
>>791
ラックのサイドって動かしたりできるんですか?
0793ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 02:48:41ID:ZGvFKWMS
うん
0794ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 08:01:03ID:prksM3ht
通販で買ってる人いる?
どこで買ってるの?
0795ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 08:35:32ID:oO+UXmx8
>>794
安いのは KEY、チューヤ、サウンドハウス
0796ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 09:46:38ID:rRzLBUWY
つーか画像張っても意味ないだろ
どのくらい防振されたのかが全く分からん

近所からすると規則的に聞こえる打撃音はイライラするよ
って楽器可のマンション?
0797ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 09:54:00ID:oO+UXmx8
>>796
人の楽器見て ニヤニヤするのが楽しいんだよ

>>786
あと隣近所には箱菓子持って挨拶した方がいいな 「たまにエレドラ叩きますから ポコポコうるさかったらすぐに言ってください」と
それで文句を言われたら 楽器可のマンションに移ればいい
隣近所対策は万全にな


0798ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 10:39:29ID:oO+UXmx8
>>792
TD-20だと あんまり動かしすぎると タムタムが右足に当たるかもね
でもラックのサイドを絞れば結構コンパクトにはなる
0799ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 11:21:01ID:M6XMOtAq
>>797
TD-20でさらにパッドを山ほど追加なら見てみたい気もするが
TD-3のノーマルキットなんか店にあるのと同じだろ
別に見たくもないが
楽器不可なら近所に言うのは藪蛇
死ぬ気で隠し通すべき
管理人にちくられたら終わりだよ
0800ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 11:33:05ID:oO+UXmx8
>>799
人のセットなんて興味が無いやつもいるだろう 俺はあるし 参考になるかもしれん ただそれだけ

隠し通すもなにも ポコポコ煩かったら無理だろ
薮蛇かもしれんが ご近所対策は大切だろう
挨拶しておけば 余程頭にこなければ チクられることもなかろう
普段隣近所とどういう付き合いをしているかで大きく変わるけどな・・・(普段から煩いと薮蛇だろうな)

逆に隣が若いおねえちゃんだと積極的に挨拶に行ってしまうなw 


0801ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 11:48:02ID:prksM3ht
>>797 >>799
こいつら何勘違いしてんだ
0802ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 11:48:40ID:prksM3ht
>>797じゃなくて>>796
0803ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 11:51:24ID:y4dCcSNy
ただサイズみたいからアップしてくれって頼んだだけだが

0804ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 12:20:49ID:iRFAMvSE
>>803
カタログの数値よりも比較するスケールもない他人の部屋の写真が役に立つのか?
0805ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 12:23:26ID:oO+UXmx8
ID変えてまでご苦労だな

以下 スルーでいいんじゃね?
0806ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:00:01ID:iRFAMvSE
ID:oO+UXmx8
何でこんなに連投して必死なの?
0807ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:15:43ID:oO+UXmx8
>>806
俺はより良いアドバイスを送ってるつもりだが あんたは煽りたいだけだろ?

って スルーするって言っておいてこれはイカン


0808ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:18:42ID:copR6LDZ
何でこんなにエレドラ持ってない人が批判してんの?

ここって持ってる人の情報交換板だと思ってたんだが
ちょっと空けてたら雰囲気変わったな・・・
0809ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:25:36ID:oO+UXmx8
>>808
最近まではいい雰囲気だったよ
いろいろ情報交換できてるし

たまに変なのが来るけど 2ちゃんだから仕方ないよ スルーしておけばいい

ところで ライドシンバルにCY-15Rを使ってる人に質問
カップの音 鳴らしやすい??


0810ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:47:18ID:ZGvFKWMS
>>809
俺は特に問題ないと思う。鳴らしやすい。
0811ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 13:51:05ID:oO+UXmx8
>>810
サンクスコ 
今ドラムレッスンで打ってるRシンバルは20インチくらいのやつだから・・・ CY-12R/Cをライドに使ってるけど 小さくてさ
0812ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 14:28:31ID:prksM3ht
>>797
お前A型だなw
0813ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 14:40:01ID:oO+UXmx8
>>812
残念! 釣られやすいB型でしたww
0814ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 15:00:50ID:hYvb6UGT
ID:oO+UXmx8 
スレを浪費すんなクズ
0815ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 15:11:28ID:oO+UXmx8
ところで>>749でスネアの音の設定について出てるけど お奨めの設定ってある?
0816ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 15:13:30ID:oO+UXmx8
しかし今日は単発IDが多いなw
なんでこんなにエレドラ持ってない人が批判してんのかね?
0817ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 15:16:09ID:OFG4ST4O
新参死ね
0818ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 15:19:43ID:oO+UXmx8
携帯w
0819ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:15:15ID:Ci6xIkK0
>>774
>計 402410

TD-3KW-S なんかの話なら同意するけど、TD-20 くらいになると"セット割引"は
あんまり期待できないよ。ちなみに TD-20K-S KEY特別価格:514,500円(税込)
0820ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:16:10ID:CVZm2PQt
前のほうからスレ見ればわかるけど
否定的な悪態レスついてるのはみんな単発IDなんだよな
携帯からの粘着君にはせいぜい連投してもらって
日本経済に貢献してもらおうw
0821ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:19:55ID:Ci6xIkK0
>>786
おめ。うぉ、ペダルがキョーリツのだ...

>ベッドがイスがわり。
それって床から55cmくらいあるの?
0822ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:25:33ID:oO+UXmx8
>>819
TD-20を狙うなら KEYとかの展示品処分が良いと思う 展示品処分って書いてあるが実は・・・

ぶっちゃけTD-12でも充分だと思うけどね

0823ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:29:24ID:oO+UXmx8
>>821
>ベッドがイスがわり。
それって床から55cmくらいあるの?

俺もそれが気になった 正しい姿勢がとれるのだろうか??
スローンは買った方がいいと思うな

0824ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:42:27ID:WMrksQr9
oO+UXmx8の日記帳になってるな
空気読めない奴は勘弁してほしい
0825ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:50:51ID:WgmIiL4U
いや、皆がID:oO+UXmx8に質問するから独壇場になってるだけだろ。
0826ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:55:51ID:oO+UXmx8
なんか俺すげー暇人みたいだな・・・
0827ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 16:56:26ID:CVZm2PQt
いいじゃねぇか
おまえだって日記帳だろ?

どうせ2ちゃんはなれ合いの場なんだよ
「役立つ」情報しかほしくなければ本でもDVDでも見てればいいし、
おまえにとっての「役立つ」がすべてじゃないってわかってるの?

もちろん肯定的なレスだけで埋めろ、ってんじゃないよ
ただ、いろいろ手間かけてレスつけてるひとに
誰にも強制退場をさせるようなことってできないんじゃないの?

どうせケチつけることしかできないで、
情報求めはするのに問いには答にもならないレスばかりつけて
スレ人口減らすだけで何にもならないんだから
と、続けたいところだけど、それじゃ追い出し=お前と同類になっちゃうもんな
お前についてはスレ住人一同、生暖かく見守らせてもらうよw

もうくだらない自演してんなビチグソ
>>824
>>825
0828ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:01:04ID:oO+UXmx8
粘着房は生ドラ原理主義者かDD502所有者のようなキガスル

とりあえずスルーな
0829ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:07:53ID:CVZm2PQt
意見偏ってるからすぐわかるよな
不動産の楽器禁止条項のこととかもスゲー粘着
まぁいいや

>>828
スルー了解
0830ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:17:02ID:wnSKTQpQ
>>828=>>829

自演ももう少しスマートにやらないと意味ないよ
まあスルーと言ったんだからスルーしろよ
0831ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:26:27ID:xMvg0x9m
ていうか上のやつ全部俺の自演なんだけどな
0832ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:26:37ID:prksM3ht
はいはい終了終了
0833ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:26:56ID:haLywG+i
情報交換っても既出なもんばっかだし
購入相談が主だよなぁ
音源いじりも機種ごとだし。
0834ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:27:01ID:oO+UXmx8
あー 早く帰ってドラム叩きたい・・・
0835ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:29:24ID:oO+UXmx8
>>833
購入相談は重要だと思うよ 俺もこの前々スレがすごく役に立ったし
あと音源ごとにスレ立ててもレスつくかね? 
0836ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:40:15ID:CVZm2PQt
>>835

>>833は「情報交換」に関する否定的なレスだよ
見分けるのは難しいけどこういう流れなら
こういう話に新規で割りこんで書いてくる人は少ないから
少なくとも同じIDで2回は書いてもらうことを目安に

本当の質問者にも、マジなら同じIDで2回書いてもらってスレ進行しないとやっかいかも

他のスレで、やっぱ単発ID馬鹿に荒らされて、テンプレに同ID2回書き込みにして
3ヶ月目でやっといなくなったってのがあるよ



つーか、このくらいに住人はやっかいに思ってるのがわからないんだよな
少なくとも自分では一番筋の通ったことを書いてる、って思ってるのよ大体
0837ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:41:42ID:oO+UXmx8
>>836
ラジャー
0838ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 17:59:37ID:dCJ13+Yk
もう荒らしはやめてもらえませんか?
0839ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 19:18:49ID:OFG4ST4O
エレドラ人口が増えるのはいいが日記帳にするな
スレにはスレのルールがある
2ch全てが何でもありだと思ってるのは草民ぐらいだろ
0840ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 19:45:33ID:+TrCfP3A
おまいらかまいすぎ あと死ねとか言う奴もスルーで
0841ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 21:47:38ID:prksM3ht
終了
0842ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:37:31ID:FkO4/Vy2
>>786
ここまでしないとダメなんだ…
見た印象では、漫画の雲みたいなフワフワした物の上で
グラグラしそうだけど、そういうことは無いんだね。
特にエアキャップなんてフワフワしてそうだけど。

木曜にとうとうV-Drumsが来るんで、普通のカーペットから
様子見つつ静床ライトとか買ってみようと思ったんだけど、
様子見るまでもなく必要そう…
まあ厳しかったら叩かなかったらいいんだし
とりあえず静床ライトくらいは買っておこうかな。

>>791
13,4畳ほどの部屋を分割してるから6,7畳くらいの部屋で、
ロフトベッドやメタルラック置いてる部屋に、
KEYで買ったTD-12VHのセット来ます…
寝るのは上だから大丈夫か。
0843ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:45:58ID:QRy2Z8mJ
HD1って拡張できるの?
なんか拡張できなさそうな形なんだけど・・・
あとYAMAHAの使ってる人はいないんでつか?
0844ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:49:38ID:+TrCfP3A
>>842
TD-12VH オメ! 白?黒?

叩かないと言っても 来たら絶対叩きたくなるから出来るだけ防振はやっておいた方がいい
これに関してはやりすぎはないから・・・保険みたいなもんだ

0845ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:53:34ID:+TrCfP3A
>>843
HD-1は拡張性はほとんど無い 音源も替えれない パッドもダメ
予算があるならTD-3なら拡張性はあるよ

俺はヤマハというメーカーは好きなのだが(株も持ってたし) なぜかエレドラユーザーは少ない・・・
パッドがゴムしかないので 打撃音が少し大きいのも影響してるのかもね・・・
あとはテンプレ読んでおくれ
0846ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:55:17ID:R2jv9Uep
>>842
オメ!
>KEYで買ったTD-12VHのセット
なかなかC/Pの高そうなやつですね。
部屋ドラムを堪能してください!
そのロフトベッドやメタルラックに溢れた部屋にセットされたTD-12が見てみたいw
0847ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:55:33ID:FkO4/Vy2
>>844
白も良さげだったんだけど、やっぱり黒にしました。
来たら絶対叩きたくなる、仰るとおりです。
ただ、今週は土日とも用事があるんで、
何とか切り抜けられそ…う?
0848ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 22:55:35ID:QRy2Z8mJ
>>845
おぉ。即レスサンクスこ
拡張性ありならTD−3にしたいんだけど、いかんせん部屋スペースがきついな・・・
あー・・・すんげー迷う。来月頭に金入るから早速買いたいんだがorz
0849ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:04:12ID:+TrCfP3A
>>848
TD-3はそんなに場所取らないよ
http://www.roland.co.jp/V-Drums/lineup/v-drums3.html#TD3KVS

HD-1 だって 90×120くらいの大きさがあるからね

拡張性を重視ならTDシリーズが良いと思います
0850ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:11:21ID:CVZm2PQt
>>848

>>786見るとわかるけど
実際の設置スペースは思うより小さいよ
ドラムスローンを机のイスと共用すれば
100×120くらい余分にあればおk

生ドラ移行とか考えてるなら
TD-3からがいいんじゃないのかな
0851ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:12:53ID:CVZm2PQt
あぁ・・・スローンを机のイスに代用ね
机のイスをスローンにするとキツイ
0852ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:15:43ID:QRy2Z8mJ
>>849-851
スペースは
90×130ぐらいなら取れそう
多少はみ出すけど100×130ぐらいならいけそうだ・・・
これは・・・もう決まりかもわからんね・・・
安いとこ見つけてポチってきますww
0853ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:16:47ID:+TrCfP3A
>>847
やっぱり黒が多いな
白もいいのだけどねぇ・・・
0854ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:17:30ID:+TrCfP3A
>>852
健闘を祈る!!
0855ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:26:34ID:CVZm2PQt
>>852
3KWならコミコミで90k切ってればそれなりに安いと思う
スローンとかペダル付きなら100k切りが目安かな
08567862007/11/26(月) 23:38:31ID:tvd5TasV
隣は同期のサウンドクリエイターなので問題ナス
たまに酒飲んで騒いでやかましいしな・・・w
それでもさすがに夜は控えるようにする。

>>842
叩く分にはそんなに気になりませんぜ
上に座るとたぶんぐらぐらするんで、そこは下側を別の素材にするといいかも
もしくはイスだけ別に置くか・・・
でもそうすると叩き方によっては床にひびくらしいが

「厳しかったら叩かない」は我慢できないと思うw
多少お金はかかってもやっぱりやっておいたほうが良いと思いますな

>>848
上で文句言われたんできっちり出してやる!
本体とバスなら110×80で設置できた(イスはわからない・・・)
縦に大き目の体育座りができるスペースがあればおk
横は前へならえの先頭の人がやるポーズで
0857ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:44:17ID:OeQg5viR
>>852
俺はHD-1ユーザーだが、脚(ラック)だけならTD-3でも横900mmに収まるはず。
スローン入れても縦1200mmあれば大丈夫(スタイルにもよるが)。

健闘(検討?)を祈る。
0858ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 23:54:13ID:+TrCfP3A
>>842
予算があるなら 静床ライトの下はコンパネを敷くといいと思います
しかしローランドのエレドラマット このスレの住人の人気なしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています