【ドラム】エレドラ統一スレ15パッド目【新製品?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 10:10:07ID:z5ub1yAt0625ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 20:44:48ID:5WZwrVblいま パナの1980円の奴使ってるんだけど 型番教えてよ
ソニーのMDR-Z500DJなんていいかな?
0627ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 00:20:27ID:3/ZloV6t忘れてた
これね
http://imepita.jp/20071121/011530
0628ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 00:24:14ID:RhvblBoPなかなかいいスネアだね リムのあたり年季が入ってる
スティックはハードオフに置いてある奴と同じかな?
MDR-V500DJ買うかなぁ・・・
0629ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 00:33:23ID:NAK2WfzQ俺も団地でHD-1がいいと思ったけど、>>615を見る限りちょっとやだな・・音も微妙だし揺れまくりだから・・
0631ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 00:51:35ID:3/ZloV6t実はこのTD-10、ハードオフで買ったんですよwww
8万円で。
スティックもついでにそこで買った超安物ですwww
0632ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 01:55:02ID:oxAhUAWW0633ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 09:20:45ID:Zwd+vVFI>>631 ハードオフってたまに掘り出し物があるんだよね Mederiとかが破格の高値が付いてたりw
オイラもヘッドフォンを買い換えるか検討中 価格コムとかで探してたのだけど
1万未満の製品ではsonyのMDR-Z600か MDR-Z500DJ なんかが評判いいみたいだな
俺もどっちかにしてみようっと
0634ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 20:23:25ID:/HXsiKIvペダルがリアルじゃないとか拡張性がゼロとかコストダウンは主に作りの面でしょ。
0635ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 22:19:20ID:ah+F04aG0636ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 22:23:37ID:AsNBjNhWラックを蹴っているのと同じだし。
床直近でのビーターとパッドの衝撃音が無いだけでも、マンション住まいの私としては十分魅力的。
ボーナス出たら買うつもり。
ただ、静音性を重視した新パッドってのが、ヤマハのパッドよりもうるさいのは難だが。
0637ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 23:05:36ID:RhvblBoP0638ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 01:01:08ID:TULDw3Wr箱でかsgでびっくりだ。
0639ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 01:25:12ID:y7K8knjD買うのは許してもらってたんだけど、箱のデカさに圧倒・・・
0640ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 03:54:34ID:N5S+Lrbf0641ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 09:44:53ID:uIQ0akB8家では到底無理かも
0643ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 11:14:43ID:TULDw3Wrドラム初めてなんだけど超楽しい。買ってよかったー。
0646ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 12:07:32ID:+BaFT9GW0647ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 15:26:13ID:InLInTPY0648ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 15:26:17ID:TULDw3Wr残念ながら箱はもう捨ててしまったんだぜ?
写真撮っておきゃよかったなー。
>>646
俺を見てるそんなお前も見たい。
0650ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 21:28:22ID:KAKGv1yxhttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25489.jpg
右の箱にはPM-01やらスローンやらが入っていた。
0651ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 22:07:09ID:/RLnKXPR0652ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 22:58:00ID:3CIcX0rl0653ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 23:03:24ID:N5S+Lrbf俺明日HD-1含め全部で4箱届くらしいんだけど…
月曜日まで開梱する暇がない…
0654ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 23:44:59ID:PGhNcKHa今日はドラムレッスン4回目
4連符〜6連符 簡単な8ビートの練習
フォームを矯正されまくった・・・
しかし30分のレッスン時間は短いな
0655ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 23:49:29ID:1lJaLwW60656ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 23:56:29ID:3CIcX0rl0657ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 01:27:42ID:tx0txcXvセンサーが逝かれちまったか?バネ切りが良くなかったかも。
これクレーム可能?バネ切ったから無理かな。
0658ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 03:09:26ID:jPuopzca結局は消耗品だからクレームってよりは相談ってレベルだな。
保障期間中とかだったら話は別だが、基本は「メーカー戻しで幾ら位ですか?」が常識。
0659ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 03:40:12ID:sNTJlcQOコラ。
0661ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 03:43:32ID:jPuopzca度々の粘着申し訳ないが、中身を下手にいじった後のメーカー修理は補償外になる恐れがあるのでやめとき。
もっともサポートрナ自分の治し方なんて教えてくれちゃいないが(´・ω・`)
0662侍
2007/11/23(金) 03:59:13ID:2hLQazwGネットでリアルの喧嘩売るとか
ダサ
0663ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 04:58:31ID:rvpjIbc90664ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 08:15:00ID:e5I+dZOA俺はTD−3KV-Sを買おうと思ってる
0665ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 08:29:59ID:NuH5ev+xバネを切る理由が普通に解らん。
0666ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 10:26:33ID:H2KED8ct0667ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 10:34:48ID:HSRMAbgx>>657はバネを買って元に戻してみると直るかもな 修理に出すにしてもバネを戻した方が保証も利くだろう
0668ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 13:07:07ID:Og/mBynd0669ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 14:06:03ID:7Wbqnti4は、ローランドのエレドラでプレイ出来ますか?
0670ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 14:36:21ID:8DVcJmGI帰ってください
0671ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 14:54:35ID:e5I+dZOA0674ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 16:59:58ID:SkrVnkc3お前こそ意味不明
V‐drumでドラマニはできません
0676ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 17:17:02ID:OXrZkMjXマンドクサイので使ってない
0678ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 17:49:32ID:e5I+dZOA全然駄目ってわかでもないが
・・・
>>廉価なメッシュパッド構造に無い
>>より、リアルな演奏感覚が持ち味です。
('A`)
0680ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:08:34ID:LC+c2jML0681ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:15:35ID:SkrVnkc3安いからって(^^;)
0682ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:18:09ID:LC+c2jMLブランドとかではなく、具体的に悪いとこを教えてくださいorz
0683ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:22:27ID:87/n+OFnhttp://review.rakuten.co.jp/item/1/197445_690070/1.0/
0684ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:23:21ID:uXR4gGaqテンプレ通りの銭失い道に行きたければそのまま買えばいい。
とにかく部品が脆くて壊れやすい。
修理も自分でホームセンター行って部品買って直すしかない。
練習用でも後でもったいない買い物したと思うだろうし、その時売りたくてもDD502の中古なんて誰も買わない。
少し高めになってもDD502は買わない方が良いね。
経験談。
0685うらら
2007/11/23(金) 18:27:58ID:ggVsM5oY展示処分品らしいのでお早めに!!
新品なのにこの値段は現在では最安値ではないでしょうか???
オクよりもかなり安いです!!
自分も欲しいけど、テンバイヤーかまされるくらいなら、本当に欲しい人どうぞー!!
KEY池袋店
http://www.musicland.co.jp/store/index.p
hp?seq=Campaign&cid=529
0686うらら
2007/11/23(金) 18:29:50ID:ggVsM5oY0688ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 19:16:42ID:j9bMpdbLDD-502やめてHD-1とかにしてみようかな
きいてみてよかったです
0689ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 19:22:12ID:SkrVnkc3トニスミが作ってるのにろくなもんねえし
0690ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 19:59:43ID:NuH5ev+x試打無しで買うって事だもんな。ウラヤマシイ
0691ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 21:04:15ID:7SRtATZMやっぱエレドラに比べたら力の入れ具合とか違うし
いい勉強になった!
明日久々に筋肉痛になりそうだ!
0692ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 21:33:56ID:e5I+dZOAあのうっせー音がなんとも
0694ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 21:36:20ID:KmtSJ4gUhttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25557.jpg
このスペースでドラムの練習できるのはマジイイ。
音もそんな気にならないしね。
0695ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 21:40:05ID:Xhrvx5Ra0698ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 22:07:15ID:KmtSJ4gU少なくとも俺はなってるよ!?
>>694
ヘッドホンしてる人はトレーナー。
叩いてる人はスネアに乗っかってる白い人。
>>697
買うまで散々悩んだけど買ってよかった!
0699ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 22:10:21ID:uFgg//nXそこにも居るのか分からなかった
0700ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 22:54:27ID:lb+O+SM7HD-1購入の決意を固くした人・・・5人
DD-502の購入を後悔した人・・・・5人
0702ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 23:29:41ID:KmtSJ4gUhttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25571.jpg
ニヤニヤ
0703ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 23:42:23ID:uXR4gGaqありがとう。
快適な部屋だね。もう少しセット大きくできそうなのが羨ましい。
何よりリラックマ可愛いね。
0704ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 23:49:33ID:OXrZkMjX0705ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 00:10:51ID:whn0KeLVカワイスw
HD-1が小さく見えるな。うちの部屋にあるHD-1はもっとデカいが…
はい、部屋の片付けしますorz
0706ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 03:17:05ID:cpUnwnosバスは置いといて普通にたたくのもあまりよくない感じかな?
0708ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 03:38:58ID:cMA5Eghp静床ライトを2重に敷くとか考えてるけど効果あるかな?
0710ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 04:06:45ID:cpUnwnosハンズで売ってた
0711ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 06:06:03ID:6D3kfNBcHD‐1以外にもMIDI OUT端子みたいなのはついているのでしょうか?
音楽につないで叩けるやつです
0712ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 06:12:34ID:whn0KeLV0714ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 06:43:11ID:6D3kfNBcすいません
わかにくい説明で・・違うエレドラでもCDプレーヤーやmp3をエレドラに繋いで曲に合わせて叩けますか?って事です。
0715ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 06:49:35ID:zNW5xFEt0716ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 07:48:45ID:HFhhxh6v0717ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 07:51:14ID:zNW5xFEt0718ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 07:51:58ID:6D3kfNBcそうです
すいません間違えました
0719ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 07:53:55ID:zNW5xFEt0720ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 08:58:09ID:9j/ysjPi主語が無いからわからんぞ ゆとりか?
>>709-708
静床ライトだけではダメよん とりあえずこのスレの>>80-120 を読むといいよ
あそこまでやればキックで下に響く振動はほとんどなくなる あとは打音のみ
0721ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 08:59:01ID:zNZrFsqx市場にある全モデルについている。
エレドラ買う時点で負け組だけどな。
0722ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 09:30:21ID:cpUnwnosd
ttp://www.mc-club.ne.jp/drums/vdrums01/08/body_1.html
この程度でもまだあかんてことよな
打音は横が国道なので密閉窓になってるから鍵かければ大丈夫だわ
スペースは狭くてすむからなんとかやってみるぽ
あんま関係ないけど>>108と>>110のブログ見つけた
0723ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 10:18:30ID:sLY5mcFeてのもあるよ。チューブはヤフオクでまとめて買える。あとベニヤ板なんかがいるかな。
欠点は揺れること、傾くこと、セットしたままじゃ空気の補充が難しいこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています