【こまへ】GRECOグレコ総合4【ジダモ】陰険+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/09/27(木) 22:51:04ID:6VuIZrjG前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185716231/l50
前々スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177265024/l50
関連スレ(笑)
ギブソンレスポールよりマシなコピーレスポール
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170071880/l50
0653ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 11:03:22ID:i7dvDLW8おまえ、持ってもいないのに良く言うよw
0654ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 11:38:13ID:4RRh8/VbGrecoの話?、フジゲンの話?
マツモクとか完全に二流だったよ。
0655ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 12:35:02ID:xewJpzsC0656ドレミファ名無シド
2008/02/23(土) 07:14:16ID:Z8PpC3LK0657ドレミファ名無シド
2008/02/23(土) 13:14:27ID:P83UQRxd使い物にならないじゃん。
0658ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 09:03:08ID:ba7Jk2FR0659ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 12:50:35ID:9R5RAHA/0660ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 17:42:54ID:P3vIo8WRグネコロゴってなんですか?ヴィンテージ?
0662ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 18:51:38ID:LHz/N2tu0663ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 18:59:17ID:9R5RAHA/それがもし某チェーン店のチョイキズBSだったら実際はミントだよ。
通販だったら「グレコ M 120」でググるともう少しやすいのがあった。
つーか3ヶ月相手に買いか聞かれても
最高だよ!買っちゃいな以外言いよう無いってw
0664ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 00:12:14ID:QUpmr9Tcrって筆記体でかくとnに見えるからじゃね。
ロゴは年代を見分けるポイントになる。
つうかヴィンテージなんてものは厳密に言えば
58年から3年だけ発売されたサンバーストレスポ(とはいっても音が注目されたわけでもなく普通に不人気で発売中止)
とか、あとは現在では伐採できないハカランダ(ブラジル原産の本物のブラジリアンローズウッド)を使った古い年代のギターなど
数に限りがあり希少性などが付加されたごくごく一部のことだよ。それ以外はただのオールド。
中古楽器屋が、あふれにあふれまくった30年ぐらいまえの国産コピーとかを高く売りさばくために悪用してるってかんじ
0666ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 10:48:22ID:T3tOzyZo0667ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 11:48:58ID:QUpmr9Tc0668ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 00:50:19ID:y2MFm6x30669ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 07:54:19ID:i1W2L3dDグネコの話はいいんだが、
それ以降は思いっきりお前の主観じゃねえか。
レスポールのゴールドトップはただの中古ってことか?
0670ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 12:36:17ID:rsUhUKbO0672ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 16:12:15ID:1ZlnWvshKISSのポールが富士弦のミラージュに惚れこんでメインギターにしたり、
ポールとエースが「初来日到着後すぐに楽器屋に行ってずっと欲しかったMR」
を自腹で買ったということをしっておいて欲しいね。
0673ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 17:44:46ID:nl7cd8Lk0674ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 17:46:05ID:nl7cd8Lkそれは知らなかった。
0676ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 21:10:27ID:jTED/XVwおおざっぱにバーストレスポをヴィンテージとして言ってわけえあって
別にゴールドトップのレスポを否定したわけじゃない。
わかりやすい例としてサンバースト塗装の、レスポとして完成されたといわれる58年から3年発売されたけど
不人気で発売中止になったあのギターの名前をだしただけ。
0677ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 21:48:24ID:i1W2L3dDいや、つまりあんた
>>664ってことなのかな。
意味わからんって聞いてんのは、
うろたえんなよ、ってのがピンとこなかったってことなんだが。
0678ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 22:44:07ID:R81zcRGkてか、最近M120のBSデッドストック大量に出てる気がするな。
また新シリーズつくるために在庫掃いてるのか?
0679ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 13:12:52ID:DXtL7DUi0680ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 16:32:31ID:2Jid4m1q正確にはイバニーズブランドで出していた「アイスマン」だよね。
アメリカの音楽雑誌に掲載されていた広告をみたポールが「これだ!」
と思って、早々イバニーズにコンタクトしてブリッジやペグとか細かい
仕様はポールのアイデアで変更したけど、基本構造やバランスの良さは
本当によかったとコメントしてたな。再結成ツアーでもメインギター
だったし、ギブソン、BCリッチ、ワッシュバーン、シルバーストーンと
とっかえひっかえだったけど、結局、富士弦のミラージュ(アイスマン)
の使用期間が一番長かったよな。オレも持ってるけど弾きやすくて、本当
いいギターだよ。最近はポール・ギルバートがこれの変形させたものを
つかってるよね。
0681ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 17:50:40ID:7i0uhRI4カキコしてないで練習しろよw
0682ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 18:45:38ID:sfWMhH/Y富士弦のミラージュ(アイスマン)
って書かれるとものすごく違和感を感じるな。
ポールは自分のギターをアイスマンと言われると
はっきり否定するぞ。
ポールスタンレーモデルはアイスマンを下敷きにしてるけど違うってな。
最近の若い人には、とか講釈たれる前に基本的なことを洗いなおした方がいいんじゃねえかな。
0683ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 19:26:02ID:rXe9Xjbdたから、細かなデザインの他にオレがとやかく口出しすることはなかった
んだよ」と書いてあるがね。まあ、どうでもええわ。本人も、近年全然使
ってないし。そういや、2、3年前読んだインタビューじゃ「エフェクター
がいるなんていうヤツはシルバーストーンを使え。これなら、アンプ直結
でもok、安いし最高だ!」とか言ってたから、なんだかなぁ。
0684ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 20:27:16ID:sfWMhH/Yまずポールが「ミラージュ」に言及したのなんて見たことねえぞ。
アイバニーズのスレで語って来い。
0685ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 21:38:41ID:T+8/L6cP0686ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 22:39:17ID:XzI0CPSF0687ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 22:56:12ID:j7u90/qQ0688ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 00:10:29ID:e6wONySe0689ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 07:08:52ID:ImyTozM50690ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 09:11:48ID:09Gg8lrL0691ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 12:49:51ID:ffi90XpP日本の恥
0692ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 13:05:18ID:iuDFheNT0693ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 14:31:25ID:mHBbIiYPなるよな。やっぱギブソンやフェンダーを買えなくて、変なコンプレックス
をいまだにひこずってる連中が多いのかね。「オレはグレコのこのギターが
好きだからぁ」で、別にいいんじゃね?
0695ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 16:03:43ID:aV1mxEItどなたか分かる方いますか?
分る方いたら教えてください。お願いします!
http://i.pic.to/nu0av
0697ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 20:18:35ID:sMnfokmQ自分がとんちんかんなこと書いて叩かれたからって
変な責任転換をするなよ。
一番グレコにコンプレックス持ってるのはお前みたいなこと書く奴だよ。
グレコしか買えなかった、って世代なら今は普通にUSA買えるだろ。
0698ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 21:52:31ID:tIcNn75tおーい、陰険さーん(^▽^)(^▽^)(^▽^)
0699ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:07:51ID:hA2C6N+/グレコ使ってうまいほうがすばらしい
0700ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:25:30ID:e6wONySeグレコで上手く弾ける奴はギブでも上手く弾けるよ。
ちなみに俺はグレコを弾いたとき大抵皆から『ギブより音が良いじゃん』
って言って貰えるんだけど、弾いてる側からするとグレコって気合い入れて
弾かないと上手く鳴らせないから気合いの差かなって思ってる。
0701ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:54:39ID:hPTW1Rlvはっはっは
いやいやたいへんですね
おさっしします
0702ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:06:40ID:hA2C6N+/0703ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:07:20ID:hA2C6N+/0704ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:40:35ID:e6wONySeこんな感じでグレコみたいなダメギターでギブをやっつけるのってカタルシスを感じるだろ?
イニシャルDなんかで86がランエボをブッちぎるみたいな、アレなw
日本人はそう言う物理を飛び越えたオカルトみたいな訳わからん精神論勝負が好きなんだよ。
このスレのグレコマニアってなにげにこういう痛い人たちが大半w
0705ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 00:02:57ID:kmyJavpaいやいや
0706ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 00:40:48ID:nm/jOB9u確かにカタルシス…だわな。
GrecoヲタのGibsonコンプレックスの晴らし方ってのは太古の昔、
外人を力道山が空手チョップでなぎ倒したのを見て民衆が歓声をあげた
光景に近い。
まぁ、力道山は在日だったわけだがw
0707ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 02:14:40ID:/IcXrlsFだとは思わないけどね
0709ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 10:28:37ID:nm/jOB9u回りくどく訊かないで
ggrk
0710ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 10:48:52ID:B1ZIugMQ理想的なギター製作制度によって実現する、ギター性能こそ生命線!
USAの大企業メーカーを工作精度でブチ抜くことが、グレコ使いのカタルシスなら……
オレは富士弦の血統に脈々と流れ続けている、マイナーさゆえの孤高の技術力が好きなんだ……
プライドにかけても、ギターの作りと鳴り勝負でグレコがメリケンに負けるわけにはいかないぜ
0711ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 11:40:58ID:t5J4hhKMo切れなんだけど、買いかな?
33000円位だった。
0712ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 13:09:16ID:NkCs9TGM0713ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 17:15:39ID:hGJxDLxr0714ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 21:08:07ID:gKIUpkoRあんたなんか物知り顔でいろいろ言ってたが、
こんなこと言ってる奴だったのかw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/506-517
>>664の
>つうかヴィンテージなんてものは厳密に言えば
>58年から3年だけ発売されたサンバーストレスポ(とはいっても音が注目されたわけでもなく普通に不人気で発売中止)
この発言もなんかのムックに載ってたのかよ。
0715ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 22:00:05ID:HwPvzICBこのスレの仲間入りです
よろしくです
サンバーストは不人気カラーということで
新品で65000円でした
正直言えばチェリーが欲しかったですが
0716ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 00:58:15ID:EkbVmIkZに交換しちゃったよ。いつ生産中止なるかわからんから、もう1本くらい
欲しいなぁ。変形ギターであれほどバランスのいいのはないよね。
0717ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 10:04:04ID:QrxlZxSoなんだ、やっぱりムックマニアが受け売りしてただけかよ。
論破されちゃ逃げ、論破されちゃ逃げの繰り返しじゃん。
0718ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 10:30:32ID:YbpvJVPl正確に言うと送料・代引手数料無料の64800円でした
デジマで3回値下げしてるのを見ました
いつぞやの79800円で聞いた者です
最初84000円だったのが79800円になり、そこから69800円になり、64800円になりました
展示していたものの、入荷して日が浅く、試奏もされてない状態でメーカー保証もあるということで即買しました
アウトレットでメーカー保証なしの、イケベのチョイキズ特価とは違いますね
試奏されてないって、やはり人気ないんですかね・・・個人的にはかっこいいと思うのですが
0719ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 12:53:00ID:r8Qt4G1d0720ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 13:54:48ID:xjt4mLG+0721ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 15:34:44ID:GF8wVsoHヤフオクとかみるとイバニーズのPSはすごい高値でプレミアムがついて
るのに、ミラージュとはえらい違いだよな。最近通販サイトとかみると
「受注生産になりますので、納期は遅くなります」とか書いてあるから
そろそろ絶滅危惧種かもね。ポール・ギルバートもノーマルのミラージュ
を使ってくれりゃ、いいエンドーサーになっただろうに、ざんねん。
変形ギターであれほどバランスがよく、弾きやすいギターって本当少ない
と思うよ。
0722ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 18:59:07ID:HnicPMIvついでに言うと、ミラージュを語るのにポールスタンレーのことし言わないのはミラージュに愛が無い証拠。
PSの形したギターとしか思って無いんだろ?
ポールよりまずリックのこと語ってみろクソジジイ。
0723ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 19:25:17ID:voXRJn4Jヘッド落ちするのに?
0724ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 19:30:56ID:jj0RH/QQそうか、>>721がなんで癇に障るのかわかった。
アイスマンの代用品としか見てないからなんだな。
だからPSPS連呼してるし、
今度のポール“ギルバート”のリバースアイスマンを見ても
ミラージュが、とか言い出す。
それはそうと、M120やM150があんまり売れなかったのは
値段の高さもあるけど、
一番ミラージュらしいメタリックブルーが用意されていなかったせいかもしれんな。
青系統のが出てたら買ってたよ、俺は。
0725伝説の名無しさん
2008/03/01(土) 19:48:14ID:19tU9CdV0727ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 20:33:49ID:GF8wVsoH自分のぶさいくな顔に、あのミラージュの流麗なフォルムが似合う
とでも、思ってるの?
0728ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 21:53:01ID:HnicPMIvリックは?
0729ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 22:55:27ID:jj0RH/QQお前は本当にいろんな所で醜態を晒しているんだな。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202659741/289
オーラw
0730ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 23:52:11ID:GF8wVsoH0731伝説の名無しさん
2008/03/01(土) 23:58:18ID:kiwGfxpj0732ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 01:46:24ID:dw1qSg670733ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 01:58:33ID:1K7acNG6オーラww
0734ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 02:36:18ID:UQrZ02Ab具体的なことには一切答えられないので
苦し紛れに言ってることなんか傷つくものだろうか?
あまりに惨めなレスだった>>727
0735ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 10:16:59ID:ZoxpHFjd0737ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 12:56:04ID:dw1qSg670738ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 12:59:54ID:ZoxpHFjd0739ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 13:44:06ID:1K7acNG6貴方みたいな人です。
0740ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 13:54:06ID:WE2kLZSZ見えないけどな?
>>738はいったいどの事実のことを言ってるんだ??
0741ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 14:17:29ID:ZRo/TolD凄い綺麗ですね。
これはこれでいいものです。
0742ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 14:47:22ID:hZ1Kfczqミラージュのよさを世間に知らせしめてください。この20年、話題に
なったのは映画「スイングガールズ」で使用されたことくらいですから........
0743ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:13:37ID:IyPNP/O50744ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:25:22ID:dw1qSg670745ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:59:27ID:ZRo/TolD不満と言えば、スイッチとPUの周辺のプラ部分が物凄く安っぽいですけどね。
この辺変えられるのかな、あとソフトケースが貧弱なのでセミハードケースかハードケース購入ですね。
0746ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 17:47:09ID:hZ1Kfczqそこらへんはギブソンのレスポールとかも一緒だよん
0747ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 20:18:53ID:UQrZ02Abよく間違えられるんだが、「ちわきまゆみ」な。
ミーンマシーンのことだと思う。
PCやライブ動画では違うギター持ってたが、
ソロでミラージュ持ってることがあるの?
0748ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 20:43:53ID:t/B4NB6U3ヶ月の漏れだ。
やっぱそこのやつだったか。
漏れは84k+送料で買ったあとおまい様の買った店に
直接寄る機会があって79kで泣いた。
その後1日限定セール、期間限定セールをwebでみてまた泣いた。
ハイフレットの弾きやすさ云々はドハで6kの怪しげ(フロイド付き!)な軽いレスポと同等だった。
でも最良ではないかもしれないが最高のギターだということには確信がある。
ヘッド落ち若干するのは認めます。
でも落ちてもそのまま弾けたりしてパンテラの殺されたあの人みたいな弾き方で遊んだり。
0749ドレミファ名無シド
2008/03/03(月) 14:19:31ID:tJ6XyV5m0750ドレミファ名無シド
2008/03/03(月) 23:22:06ID:PRdRpGjn0751ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 00:39:24ID:pnr/qj3X状態はヘッドの右側の上の部分に亀裂が入ってた
店の説明ではこれからそこの部分を直してから売るといってた。
これは買いかな?
0752ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 15:13:55ID:+KWJHgGE私なら買わないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています