【こまへ】GRECOグレコ総合4【ジダモ】陰険+
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/09/27(木) 22:51:04ID:6VuIZrjG前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185716231/l50
前々スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177265024/l50
関連スレ(笑)
ギブソンレスポールよりマシなコピーレスポール
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170071880/l50
0397ドレミファ名無シド
2008/01/04(金) 22:46:04ID:Cr1phAIoおとといグレコのフェニックスベースてのを中古で買ったんですが音がクリーンですなw
初めてのアクティブ、これからも大切にしたいです^^
0398ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 13:00:03ID:VcPyA6Z9これからは僕も蘊蓄を勉強したいと思います
0399ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 13:20:07ID:/H1/8VRv蘊蓄なんか良いからガンガンに弾いてやれよ。
0400ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 23:32:56ID:dYTRUh95ワロタよ
陰険氏といえばあっちのスレではせっかくうpしたのに
誰からもレスもらえてなくてかわいそうだったな>陰険氏
0402398
2008/01/06(日) 01:27:42ID:BjdgOp8t蘊蓄は冗談として、値段の割には良いギターを買う事が出来ましたよ。
ただ、指板アールのせいか?どう頑張っても弦高が12フレット2ミリ以下に出来ないorz
普段レスポだから慣れるまで大変w
0404ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 15:31:30ID:qol4a1CY0405ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 12:40:01ID:zK+6W1w00406ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 18:05:47ID:C5Z6LLBm0407ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 14:25:21ID:+yfTaYSt0408陰険さん
2008/01/09(水) 16:48:47ID:ZaBYfJLB0412ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 22:59:21ID:4fbIzHV9「バカ」か?
0415ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 10:57:32ID:1qGlJN1i薀蓄はヤメて塩原で商売女を抱くのに専念スマス。
0416ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 16:41:09ID:QHEqWI7Aさて、EGF1800売りに出すかwww
0417ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:22:08ID:RkEvd1H90418ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:30:27ID:X0Zu1gQL0419ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:37:10ID:6nCkn7v9アイバを愛用してた話が出てたねー
0420ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 22:08:18ID:G8k0U9Ux良い コピーモデルとスルーネックのギターがあると書かれてたような気がします(今手元に無くて...)
0421ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 12:14:31ID:p/RnYRP90422ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 13:27:54ID:rn0yM9IH0423ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 16:31:11ID:Zm0Rb+VMファビョる奴がユーザーに多いみたいだから、韓国人には受けるかもね?
0424ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:23:34ID:OgxjPikM結局フロント、リアともにvanzandtのものを付けました。
今日やっと全工程を終了し、マーシャルのアンプで音を出してみましたが・・・。
なかなかグッドでした!!
以前の様な耳に痛い音はまったく無くなり、軽いテレキャスターから不思議と太い音が出るようになりました。
さすがに52年テレのようなぶっとい音とまではいきませんでしたが、不思議な音です。
とても気に入ってます。
vanzandtをススメて下さりました方、ありがとうございました。
0425ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:44:14ID:zu6oXFRj0426ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:50:26ID:OgxjPikMおぉ、ありがとうございました!
いや、なかなかVanzandt良かったです。思ってた以上でした。
こうなると他のギターにもVanzandtのピックアップ付けたくなってきました笑
確かVanzandtのハムとかもあったと思いますけど、いやいや、気になりますね笑
0427ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 01:58:45ID:zu6oXFRjそう、俺も5〜6本あったストラトをぜ〜んぶトゥルーヴィンテージに変えたい欲求
に取り付かれたw あぶないあぶないw
0429ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 15:09:56ID:Fa8smCG2お前まさか形がストラトなら全部同じ音になるなんて思ってないよな?w
0430ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 22:41:55ID:OgxjPikMどうやらフェイズアウトしてる模様(笑)
配線関係にはあまり強くないのでとりあえず色々してみようと思います。
0431ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 23:23:37ID:ku0zyNhZ0432ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 23:36:40ID:fCWSl7A8たしかにヴァカなのに気づいて止めたおw でも、いろんな材のストラト持ってたから、
PU揃えると材の音が明確に出るだしょ? そういう実験としては面白いかもとオモタ
でも、それぞれが使える音になるとは限らないので止めたお
0435ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 15:17:51ID:RRBrYxXyあ、それはそうかも。「枯れた」感じはないよね。元気な音って感じはするけど。
ただ、いわゆるコンポ系のような優等生感はなく、クランチくらいでバリバリ弾く
のに良いんじゃないかなー?w
ハーフトーンは明らかにフェイズアウトじゃない? どっちかのPUのホットと
コールド入れ替えるだけで解決するはずだよ? 配線確認してみて。
0436ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 00:29:14ID:KgEm7LpD0437ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 09:09:52ID:4Y3Htw4g0439ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 16:12:00ID:b20pO9Vk0440ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 20:34:45ID:5//5RWrYちなみにPUは本スレをみると、DRYはあきらかに評判が良いな。
ただ、70年代のマクソン物、特にシングルはイマイチ〜イマサンてとこか。
0441ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 21:46:09ID:dGWnpFeV0443ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 00:22:16ID:11RJpSpBついに本スレが過疎になってここのレス数が上回ったね。
一見穏やかに流れてるかに見えてたがやっぱり隔離された連中が化けの皮を被っていたのがここにきて露見。
っていうかグレコのマニアにはやはりロクな連中は居なかった、と改めて証明してもらったようなもんだな。
Gパン屋とかバキューム屋とか売れないカメラマンとかって肩書きじゃ満足できないからってグレコをダシに虚栄心を充たそうとするのは同情するけど醜い争いをしあうのは止めてほしい。
0445ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 13:27:06ID:8F6a5yNXジダモ=風俗オタク
陰険=ギターが下手な人
でFA?
0446ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 16:57:34ID:qT4EolnX0447ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 17:53:51ID:+LgQcpQM陰険は自分の立てたスレで永遠に自演してればいいのに。
0448ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 01:22:50ID:2kNMbk2wこまへは売れないカメラマンで腹話術の達人でFA?
1人で何役やれるてるつもりなんだww
0449ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 11:36:49ID:aTPyTQys0450ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 20:53:17ID:2kNMbk2wなるほど。
じゃあやっぱり陰険=こまへだったってわけか。
0451ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 22:54:42ID:cRZ5NP0L0452ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 23:04:15ID:5Xz6oiMf0453ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 13:40:08ID:aXIDdZoEプ
0454ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 17:22:19ID:k9Zl1JbY0455ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 18:24:16ID:3WafzTem本人が言っていたから間違いないだろう
0456ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 00:49:28ID:lhamhYNcネック側の配線を入れ替えてみたらフェイズアウトは解消されました。これにて一件落着!
音は前とは比べ物にならないくらいに良くなりました。
一番の収穫は、Vanzandtのネック用のピックアップはそれ単体でもかなり使えるという事。
Fender52teleのネック側のピックアップはそれ単体では使えない音なのでちょっとびっくり。
所で、持っているテレキャスターをテレギブにしようと製作中。
そこで質問なのですが、皆様のオススメのハムバッカータイプのピックアップを教えてください。
よろしくお願いします。
0457ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 02:50:16ID:rwa5QEDRなるほど。で、そのスカトロビデオのジャケ写撮りをしてるのがこまへさんって事かぁ。
今初めて知ったw
0458ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 03:22:31ID:MLQar9aj0459ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 09:09:11ID:KsIsxXvl俺のお奨めは同じくVanzandtのTRU BUCKER
Vanzandtはシングルが高く評価されてるようだけど
ハムもいけるよ、かなり良いです
あと黒ぽい音楽が好きなら、フロントにハムタイプのP90
も面白いと思うよ。
0460ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 09:44:03ID:lhamhYNcありがとう。
VanzandtのTRU BUCKERは付けようかなと思ってました。
でも商品の説明とか見ると出力が控えめ・・・みたいな事書いてあるからちょっと考えてたんだけど
ダンカンのJBとかに比べて出力が弱いって事なのかなぁと。
まさかハムでシングルより弱いわけなんてないし。
P90とはダンカンの商品ですか?ちなみに黒ぽい音楽とはブルース?
一応考えてたのはネック側にダンカンのジャズモデル、ブリッジ側にVanzandt
ちなみにアンプはマーシャルかフェンダーの真空管のものを使います。
0461ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 12:43:06ID:KsIsxXvlディマジオ辺りと比べるとパワーレスかも知れませんが、TRU
パワー的には全然OKだと思いますよ。
黒>R&B ファンク ブルースなどの意味で書いたけど俺なら
F>P90 R>TRUですかね、P90大好きなんでね
ここグレコでしたよね、これぐらいで止めときましょうか
0462ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 13:04:13ID:D9N2i7Qw0463ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 14:24:40ID:rwa5QEDR2ちゃんでは必死と即レスするヤツが一番必死。
これ定説。
0465ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 16:25:46ID:lhamhYNcありがとう。
やっぱり高出力過ぎるとどんなギターでも同じ音になっちゃうから嫌いなんでちょうどいいかもです。
P-90かぁ。。。噂にはよく聞くけど試した事はないなぁ〜。ノイズがちょっと・・・って話は聞いた事あるくらい。
とにもかくにもありがとう。参考になりました!
ちなみにグレコのテレキャスをまた探して付けようと思ってたので一応ここでもいいかなと。
0466ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 16:34:15ID:KKgWoADp誰かうpしてくんない?
0468ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 18:35:29ID:lhamhYNcいや、最初はそうしようと思ったんだけど、せっかくならフロントもリアも木削ったれ的なノリです。
シングルサイズハムにすると選択肢が狭まるし見た目的にもハムバッカーを乗せたいわけであります。
ちなみにシングルサイズハムをのせると時たまなぜかノイズか、ハウりが発生するんだとか何とか。
物理的に理由があるみたいですけど自分にはわかりません。
ダンカンのシングルサイズハムのLITTLE'59を付けようかなと思ってた時期もあったんですけどね。
0469ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 01:53:24ID:S3vHUgIS0470ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 02:07:40ID:Gnbm1b0L0471ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 08:47:00ID:ow8MJlts自分で木工加工もできるんだ、、素晴らしい
>>469
DRYは知らないけど、PUは特に良いとは思わないけどね
0472ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 11:33:18ID:EBzL5uVxて言うのも自分はグレコに関しては高級モデルを買った事がないんですよね。
もしかしたら高級モデルに付いてるピックアップはすごいかもしれんし。
浅井健一もグレコのsw2000?かな。使ってた気がする(白いフルアコ)当時20万。むちゃ高い!
それくらいだったら良いのかもしれないけど。
でもピックアップ変えて生まれ変わるんだったらそれでいいじゃないのかな。
先日改造してたテレキャスなんて中身見てみたら何ピースかわからないくらい繋ぎ目があってわらったけど
なんとか改造が終わるとなぜか愛着もわいてくるし。
改造して前より音が良くなった時達成感を感じるんだよね。
0473ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 16:06:57ID:3h+aZWjh同時期の国産の東海やアリプロに比べてだがね。
ブランド的には一つ上だった印象だったんだがね。
当時の日本人の好みだったのかね、あの感じが。
スレ汚し失礼。
0474ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 10:04:09ID:IVZXBxbwほんの僅かだけど、上質のVinにも負けないような固体もあるよ
欲しい人は上級機種を買い漁って下さい、運がよければ出会いますよ。
0475ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 11:58:55ID:P2mm1f3A東海はハズレを引くのが難しいぐらいなのに…
0476ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 13:55:40ID:3QVg5guc0477ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 18:43:10ID:KhOIq5zM0478ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 22:54:47ID:XQdysCIy現代の多数派にはそう思われちゃうのかな・・・
0479本人証明
2008/01/22(火) 10:25:14ID:f55UUORjグレコヲタ妄想激し杉(笑)
おっと、「誰もギブソンやフェンダーのビンテージとは言ってない」と言って逃げるかな?
0480ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 12:38:40ID:DMmFr6hhまあ、君はもとからグレコ好きでもなかったもんね
0481ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 13:14:09ID:hrFHZ9mM何か辛い思い出でもあるのか?
0483ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 15:42:01ID:eN9Gm/aaそりゃ切れもするさ
0485ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 17:46:57ID:6ch9QxSx>>482はこのスレの主の陰険君かな?
早引き出来ないだろ!と散々煽られて、必死で早く弾いてうpした音源を
散々バカにされた怨みジャマイカな〜?
噂のスカトロギターの事だよ。
0486ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 18:00:41ID:eN9Gm/aaしかしなんなのそのスカトロギターってwww
ある意味パンクではないかね
0487ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:00:16ID:tNHxXke20488ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:40:08ID:LC/rF/Uq0490ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:51:03ID:LC/rF/Uqおい!陰険!お前ウンコの早食いできないんだろーバーカ!
くやしかったらウンコ食ってみーろ!ヤーイヤーイ
0491ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 06:07:24ID:Q+0RQCr4もれたウンコをエレキ弾きながらモグモグ食べるのもアリですね?
エレキの僧侶は黄金とか聖水、セルフ飲ザーメンが大好きだと聞きました。
0492ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 11:54:41ID:qgLOi6un陰険って人はうんこ奴隷ですか?
0493ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 12:48:11ID:YjYjDHBFご主人様に調教されています。
屈辱的な下手ギターの公開も、ご主人様の命令だったのです。
0494ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 14:00:57ID:luYsI3rgトッピングもトウモロコシやモヤシなど豊かっすよ〜。
0495ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 15:00:55ID:hYIkA0veスカトロギターを操り日本のロックシーンに革命を起こす!
その名は「グレコの陰険さん」!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています