トップページcompose
985コメント305KB

【こまへ】GRECOグレコ総合4【ジダモ】陰険+

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/09/27(木) 22:51:04ID:6VuIZrjG
ますます張り切ってまいりましょう!
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185716231/l50
前々スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177265024/l50
関連スレ(笑)
ギブソンレスポールよりマシなコピーレスポール
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170071880/l50
0127ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 01:04:44ID:c5ovow+q
ゼマティスって音いいのかな・・
素人考えだとああゴテゴテ飾ると音割るそうだが
0128ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 13:25:41ID:gYzNBkyY
>アタリハズレ

複数ギターを持っていれば、比較が容易にできる。
値段だけでないことが分かる。
0129ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 14:07:40ID:RJbXT1Z7
>あたりはずれ

グレコストラトの場合はネックポケットに書かれてあることが多かったよね!
大体10本に1本の割合だったのかなあ?
お年玉はたいて買ったグレコ、家に帰ってボルトはずすのが毎年の楽しみだった
0130ドレミファ名無シド2007/11/18(日) 14:27:38ID:SbZpWslV
おい・・・




・・・それはもう一本もらえるのか?
0131ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 01:21:28ID:hVK3yUVV
>>120

誰かが考えた詭弁に乗っかっちゃってる奴発見。

Gibsonがオリジナルバーストに倣うのは行為そのものは復刻であり、その目的は回帰を目指している。

グレコがバーストを真似るのは単なる偽造であり、精神はだだの盗人。

行為は一見して同じように見えても何者がそうするのかによって、その意味合いが全く違ってしまう事くらいはそろそろ理解しといた方が良いよね。

0132ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 20:52:09ID:qvVwUyKI
何を、今更・・・
0133ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 21:23:33ID:hVK3yUVV
>>132

その今更が理解出来ていない人種が良くいるんだわ。

だからFenderやGibsonがリイシューをリリースするのを指して
『本家だってコピーに必死』なんて詭弁を言う奴が後を絶たないの。

わかった?
0134ドレミファ名無シド2007/11/19(月) 23:09:18ID:2/r1GlkX
>>131
仰るとおり。ただその結果が>>126なんて言われちゃう現実もそろそろ認識した方が
良いよねw

ところで、このスレでギブソンコピーの話などしていない時に突然現れるギブ厨君は
何がきっかけでやって来るの? トーカイスレとかにも定期的に行くの? 

むしろ「買って後悔したギター」スレとか行った方が良いんじゃないかい?w
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190846422/l50
0135ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 02:33:48ID:lcfxYDEK
>>134

つくりは良いってさ、何を以てつくりが良いかってのを良く精査しないと意味が無いぜ?

よくよく話を聞いてみれば多くの場合は塗装の鏡面を指してたりするんだよ。

まぁヤイリの社長なんかが安い特亜製品を指してよく言う、『お化粧は上手い』ってのと同じだな。

素人目には細部までお化粧出来ている方が『つくりがいい』
だったりするからなw

そういう感性の奴はリーバイスよりエドウィンが良いと言う。
価値観はそれぞれで、どちらを好むのも自由だが、復刻と贋作を混同するのは明らかに間違いだろw
0136ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 09:40:00ID:CsGojAhq
>>133
必死なんだな・・・
0137ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 09:46:24ID:ICs2UW1d
何で「良く精査しないと意味が無いぜ?」とか良いながらなぜ「お化粧」に限定して話を
するんだ?w そういうのを詭弁と言うのだよw

ギブソンの場合塗装もひどいのは有名だが、今や「ネックが倒しただけで外れないか」
「ネックが曲がって付いてないか」まで心配なレベルだからねえw

リーバイスのチャックが閉まらなかったり、左右の太さが違うんだったら、俺もエドウィン
を買うよw

http://i10.ebayimg.com/03/i/000/b0/c6/e6c6_1.JPG
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
0138ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 09:54:50ID:ICs2UW1d
あとは「贋作」と言う意味を調べようなw MAXやらなんたらのギブソンロゴの
物でも「レプリカ」として認められてる。

君は「ぐれこ」のロゴも読めないおバカなのかい?w 80年代のフェルとギブソンの
裁判でも、いまさら贋作と思うバカはいない、ってことでフェルが勝ってるだろ?w

ギブソンは最近のPRSとの裁判で負けた時も、散々な言われようだったらしいがw
0139ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 13:00:21ID:lcfxYDEK
>>137

日本語を頑なに理解しない奴って普通に居るもんだな。

返しの文法が狛江そっくりで正式に嗤いが洩れたよww

じゃあ何故グレコは贋作やめたの?ww
中国製のホンダやトヨタを肯定できるような輩とは議論にならないのはわかってるよ。

カメラマンには『写り』が全てだからなww
0140ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 13:36:56ID:ICs2UW1d
まあ「贋作」じゃないわけだが、日本語がわからないんじゃあ仕方が無いなw
コピーを止めた訳は俺じゃなく神田に訊けよw

俺の想像じゃ、単純に「ギブソンのコピーだと売れなくなった」からじゃないの?w

つーか俺の文章のどこがこまへ氏に似てるって?w 日本語不自由なくせに、何を
言ってんだかw
0141ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 19:24:45ID:WBWFwOtJ
>>139
>じゃあ何故グレコは贋作やめたの?ww
つまりおまへは「贋作を作ってたのがヤヴァくなったからやめた」
といいたいわけか。(「ヤヴァイ」の意味は広く取ってくれたまへ)
へーへーへーw

0142ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 21:45:44ID:CsGojAhq
↑ それはともかく、お前Gibson持ってないよな?
0143ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 22:11:19ID:WBWFwOtJ
>>142
なんで?
0144ドレミファ名無シド2007/11/20(火) 23:40:26ID:z50e1yWT
そこで本人証明ですよ!

0145ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 00:31:14ID:wAb1xcpa
物置からPE-520を発掘。
0146ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 06:39:55ID:G4dFPuTK
142は本人証明君
0147ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 16:15:41ID:/MeKzpNC
>>140

で、結局何でグレコのギブソンコピーモデルが売れなくなったのさ?

ギブソンコピー以上に売れたグレコなんて正直聞いたことないんだが、
その辺はマニアの人的にはどうなわけ?
0148ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 18:05:19ID:9CuzS4rO
だってあの頃ギブソン自体全然人気なかったじゃんw
0149ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 20:15:36ID:G4dFPuTK
ヘビメタが大流行だったころはレスポールモデルとかは
まるっきり人気が無かったからなあ。
ギブソンもグレコもトーカイもみんなそう。
おまけにギブソンが普通に買えるようになっちまったから
コピーモデルなんて売れるわけ無い。という時代になっちまったからなあ。
その時代は今でも続いてるんだよな。
0150ドレミファ名無シド2007/11/21(水) 21:58:17ID:QJ0ESZOq
>>147
コピーモデルだけど
Greco側で自粛したんだよ。
海外メーカーからの申し出もあったらしい。
ギターブームの1977あたりでGrecoも大きくなってさ
オリジナルでも行けるとロゴデザインも変えて大きく路線変更。
でも今この有り様。
しっかしゼマティスは止めとけばよかったねー。

0151ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 00:10:14ID:cWc76hzh
自粛なのか圧力に負けたのか
0152ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 00:38:51ID:FEHXQeqM
あの頃ギブソンはもう山野が代理店かな?
それならフェンジャパを共同出資で作ったパートナーとしては、ギブのコピーは
売りづらいわなw
ま、ヴァンヘイレン以降、レスポとかホントに人気なかったから、たいした影響
は無かったんだろう。
0153ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 00:51:25ID:t689n1QF
>>139

グレコがギブソンのコピーをやめたのは単に儲からないから。

ギブソンの人気が急落したからっていうよりは、
スモールヘッドでマホネック、アーチの深いトップの
レスポールが本家から出てしまったらコピーモデルは
その存在意義の大半を失うからな。

それなら細々した造りも必要なくて木目も
気にすることのない、利益率の高いギターが
バカ売れしている流れに乗る方が当時は正解だったろう。

だけどグレコに限らず国産ギターのクォリティーを
著しく落とした最大の戦犯はジャクソンやシャーベルあたりの
流行に乗っかってそれまでの蓄積を捨て去ってしまった事だな。

0154ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 10:06:18ID:gxKNeFdq
>>153

ズバリでしょうね
80年代に入ってメタルみたいなくだらない音楽が流行り始めて
変形ギターやフロイドの付いたギターが売れ始めてSTやLPみたいな
ギターが売れなくなった。ギブの1/3とか1/4の値段で売ってる訳だから
数売れないと儲からないから作らないということ。
それに米からのコピー商品に対するプレッシャーもかなり有ったんじゃないかな。
0155ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 10:57:10ID:ivjqCAFk
あと、輸出路線の為のオリジナル化 っかな?
0156ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 11:58:43ID:A4Vu7rwi
脳味噌がとろけたレスポール被害者の会はここですか?
0157ドレミファ名無シド2007/11/22(木) 12:20:34ID:FEHXQeqM
「ネックがもげたレスポール」とかの話なら「買って後悔したギター」スレにあるよ。
0158ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 09:27:25ID:xBeYpLEG
今朝、オクを見ていたらSA-1200が40万円近い金額で出品されていた
こんな大勘違い野郎がいるからGRECOが正当な評価をされないんだよ
まあ幾らで出そうが売れないだけで、出品者の勝手と言えばそれまでだけどね
0159ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 10:55:22ID:YfCKcgup
>>158
>>ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19532911
こりゃひどいね。
典型的なローズ指板丸出しなのをハカランダときたもんだ!
0160ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 11:04:14ID:5FF+l7hg
もらった!
0161ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 11:33:01ID:+QGaTSKG
お前らブランド厨が必要としている物は自分の所有物の相対的価値を維持する口実だ
お前らは音楽とかギターなんかこれっぽっちも愛していないのだ
ブランド価値が有り所有欲を満たしてくれる物なら何でもいいわけだ
そこらに転がってるババァと同価値しかない偽音楽厨めが

0162ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 11:33:45ID:xBeYpLEG
SA-1200、定価12万といってもHC付きなんで実際は10万ちょっとのギター
なんだ。同時期のAS-200やYAMAHA SA-1000アタリと同じ価格帯のギター
なんで、SA-1200だけ飛び抜けて特別扱いされるのは異常としか言いようがない。
0163ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 11:58:04ID:YfCKcgup
>>162
SA-1200がいつ別格扱い受けたんだろう?
0164ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 13:28:09ID:BUZSIDlz
>>137

これ何万分の2の確率?w
これをGibsonのデフォルトだと笑うんだから多分コイツは今までギターを選ぶ時に試奏はおろか下見すらしないんだろうな。w

Gパンにしろギターにしろ安さにつられて並行輸入、
B級品を衝動買いして泣きをみてきたタイプ。
0165ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 18:13:15ID:jIYS9ki2
グレコのレスポ2本も持ってるのであまり悪口言わないでください(><)
0166ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 19:46:10ID:BJlfuiJ7
>>164
え、アレがディフォルトなの、ギブソンって。恐ろしいねw
下見どころか試奏してもわからないよね、ネックがもげるなんてw
いやー、ブランドネームにだまされてB級品買わなくてよかったわw
0167ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 19:51:57ID:BJlfuiJ7
まあ、あれでも高い値段付けてそこそこ買うヤツもいるわけだから、

お 化 粧 だ け は う ま い のかもねw
0168ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 20:15:49ID:BUZSIDlz
いやいや、コピーモデルで誰かのコピーしかない奴らには安いポンコツグレコで充分だと思うよww
0169ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 21:02:58ID:BJlfuiJ7
そう、俺は安いポンコツグレコで良いよw

ポンコツでもとりあえずネックがもげる心配はないし、ボディにボコボコ穴が
空いてる心配も無いw

ただ、コピーモデルってのは勘弁だなあw 特にギブソンのコピーは。
だってギブソンって嫌いなのよねw
0170ドレミファ名無シド2007/11/23(金) 22:37:53ID:jIYS9ki2
ちょwww
それはあまりに惨めったらしいぞwww
0171ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 13:16:37ID:jiRhpCx/
>>169

ポンコツグレコからコピーモデルを除いたらアレムビックの劣化コピーが残ったとさw

やっぱりコピーww
0172ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 22:57:37ID:DuMdlme9
こんな連休の昼間からお疲れさんw

お礼に、ポンコツグレコの劣化コピー品のキャビティ内を見せてあげようw
ま、別にだから音が良いと言えるわけではないんだけどね…w 
http://psyco.jp/greco/my/go18nc.html

そしてコレが数倍のお値段がする、お化粧だけはお上手な「○ブソン」w
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/fbb.html
ジャックだけじゃなく、配線取り回しもハンダも凄いねw

○ブソンに詳しい人多いみたいだから聞きたいんだけどさ、あのキャビティ内の奥
に塗ってあるのは、表面の塗料が間違って塗られてるの? もしかして導電塗料?
塗り残してあるのはどういう効果を狙ってるの? ぜひ教えて欲しいな!w
0173ドレミファ名無シド2007/11/24(土) 23:31:08ID:9tNp07ze
>>172
すげえな、シールド線使ってないんだ>雷鳥
0174ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 00:07:29ID:jwr7/v8I
ギブソンが憎いか
大変だな、グレコ使うのもww
0175ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 00:44:24ID:lvPoaJdF
つーかわざわざグレコスレに叩きにやってくるギブ厨ってw なんなの?w

まあ、最近「ギブソンは造りが悪い」ってのはかなり一般的になってるけどw
いくらグレコを叩いてもギブソンの評判はあがらないよん。
悔しいからって逆恨みは止めてよねw

君たちのスレ「買って後悔したギター」スレにお帰りw
0176ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 00:50:27ID:9KPOGqoU
>>174
あれ、あれってま さ か ギ ブ ソ ン なの?w ○ブソンじゃなくて!?

じゃあ、あの塗料の意味を教えてよ!!w 
0177ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 01:20:25ID:eLTIlLj9
外から見えないところをいい加減に済ますのは
基本でつw

0178ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 02:22:44ID:FC5FVo3d
グレコが好きだとギブソンを目の敵にせにゃならないかのような流れを作ってるヤツの気持ちが、まずわからん。

自分の論旨に有利な方向に誘導する為だけに収集した画像を貼るのもある意味悪意的ともいえるね。
グレコは大好きだしギブソンを買えるようになった今でも大事にしているけど、時たま見かける朝日新聞みたいなやり方するヤツが気に食わない。

グレコを貶してもギブソンの価値は上がらないしギブソンを貶してもグレコの価値は上がらない。

なんでそんな事すらわからんのかね?
グレコの価値が自分の存在価値なのかい?

0179ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 13:15:12ID:jwr7/v8I
ギブソンたたけばグレコの評価は上がだろ?心の中でw
防衛機制も大変だなw
0180ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 14:00:08ID:eLTIlLj9
>>179
ええっ?
他をたたけばあがるって?
どういう思考形態なんだ???
もしかしたら、おまえは他人をたたくことでしか自分の価値を
あげられないかわいそうな人なのか?

そんなことしたって自分の価値はあげられないということはみんな知ってる。
知らないのは本人のみ。
0181ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 15:38:27ID:lvPoaJdF
それで、ギブソン厨が わ ざ わ ざ グレコスレにやってくる訳がわかったよw
性格ネジクレてるねーw しかもやり返されて涙目?w

ま、俺はちょっと面白かったけどねw 色々と勉強にはなったよw
0182ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 18:32:37ID:FC5FVo3d
グレコ(神田、富士弦)がギブソンのコピーモデルで荒稼ぎできたから
オリジナルモデルってのが存在し得たのは事実だよ。

どんなに造りが精緻と言われたグレコ製品でも、原資が無けりゃ木工屋だって商社だって二の足踏んで結実しなかったわけで。

ギブソン、フェンダーの模造品で手軽に稼いだ金で、
更にはアレムビックからいただいたアイデアをたたき台にした
“オリジナルモデル”をでっち上げただけってのは神田や富士弦も自覚している。

マニアがギブソン、フェンダーを叩いてまでグレコ製品の価値を
上げようとしているのを見て一番恥ずかしい思いをしているのは、
当時のグレコに携わった人たちだろうと思うけどね。

まぁ神田が狛江を切ったのも頷ける噺ではあるね。
0183ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 19:13:13ID:lvPoaJdF
ありゃ、ジダモ君はこまへ氏が憎いあまりにアンチグレコに鞍替えかw
まためんどくさいねーw 
やっぱり、ギブを叩けばグレコの価値が上がるとか言ってるしw 
貧しいねぇ・・・w
0184ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 20:33:55ID:eLTIlLj9
>>182
>マニアがギブソン、フェンダーを叩いてまでグレコ製品の価値を
>上げようとしている
そんなやつは居ねえ。
想像を前提にしても痛いだけだよ。
0185ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 20:45:15ID:lvPoaJdF
そう、だ〜れもギブの話なんかしてねーっつーのにw
唐突に煽りに現われるギブ厨君w 病んでるねぇ・・・w

それにフェン厨は現われないから、誰もフェン叩いてないじゃん。
つーかフェンはギブほどヒドイ話は出てないだろ? 一般論として。
0186ドレミファ名無シド2007/11/25(日) 23:32:48ID:FC5FVo3d
>>183

狛江を迷惑に思うのは耳朶もだけじゃないんだけど。

少なくとも自分の同業者の中にガチで8人は縁を切ったらしいよ。

良い大人になってからリアルの世界で8人同時に縁きりされるってのもまた凄い噺ではあるねw
0187ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 00:27:59ID:0H3e58CD
で、どれが陰険クンのレスなの?
0188ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 00:47:39ID:vj3baX3K
Grecoで好きだったのは空洞トップのレスポだな。
ああいうのを下手なGibsonより良いって言えるギターだと個人的には思ってるよ。
変な見た目ばっかり立派なGOシリーズとか、重たいわ音は硬いわ換えパーツ無いわで
とても実用的な物とはいえないしな。
どんなに作りが良くても換えパーツがろくに無いものは観賞用にするしかない。
まぁGrecoの精一杯とGibsonの最低ラインを較べるのもいささかナンセンスだからこの話題はこの辺にしておけば?(笑)
0189ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 10:48:10ID:jtVbLm7Q
ヒスコレと比較してます。
昔のEGは今のヒスコレに匹敵した音がしますよ。
0190ドレミファ名無シド2007/11/26(月) 20:05:55ID:9tlJ20rG
起きてください。
0191ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 00:10:09ID:hNA74xkd
>>172

すごいね、この作りは。これで音さえ良ければ文句なしなんだけどなぁ‥‥‥。本当に音さえ良ければ世界を制覇しただろうなGOシリーズ。
0192ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 08:22:38ID:+/UIGjtq
こいつにはリアルでかかわりたくないな(笑)
0193ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 14:39:54ID:ukr2eY3w
いや、でもアレを見て俺もちょっとGO弾いてみたくなった。
PRSとかでもあそこまではやってないだろ? 今のフジゲンのとかはどうなんだ?
0194ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 17:07:50ID:hNA74xkd
>>193

いやぁ、そりゃ較べたらグレコが可哀想だよ。

造りの良さにひたすら目を向けることで実際の出音の深みの無さを脳内補完をするか、
もしくは音に関しては全く目を瞑るってのがグレコマニアの正しい在り方だし。
ちなみに俺の言うマニアって収集家だったり研究家ね。

普通にプレイヤーならグレコのあの辺は道具として使えないのは体験として判っているはずだから。

ギブやフェンダーあたりとPRSを一緒にされるのも迷惑なのにましてやグレコw

グレコが可愛かったらせめて当て馬のターゲットはギブあたりにしなきゃ。
0195ドレミファ名無シド2007/11/27(火) 17:18:33ID:ukr2eY3w
・・・そうなのか? しかし、あそこまでやって、寄木細工wまでして音が悪い・・・
何がいけなかったのかね? アイバはそれなりに実績を積み上げていけたのに


とりあえずGO2以降はあのTSビブラートが変な鳴りで、俺はダメだなあ
0196ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 20:23:45ID:INT96Lki
>>195

だね。変にキンキンした感じで安っぽい響きが常につきまとう。
それがキャラクターになり得れば銘機の称号も
夢じゃなかったんだけど、如何せんあの鋳物臭が丸出しのペケペケの音じゃなぁ…。

TSはせめて柔らかくて豊かな鳴りの木のギターのみで採用すべきだったかもね。
スルーネックのモデルとかメイプルのボディ部分に搭載するのは明らかにセンスが無かったかなぁ。
0197ドレミファ名無シド2007/11/29(木) 21:51:02ID:tmgwceug
まあグレコに銘機なんか一本もないけどなw
0198ドレミファ名無シド2007/11/30(金) 14:26:32ID:Bcz3uYL6
>>197

だなw

不出来なGibsonを使う奴は居ない。

良く出来たGibsonを使う奴はアマチュアには割と多いしプロにもまぁまぁ居る。

Grecoはすごく良くできているハズなのに今現在ではプロのギタリストからは一向に使って貰えていない。
マンセーするのは何故かシケたGパン屋だったり売れないカメラマンだったりするばかり。

その点PRSはコレクターに限らずプロのギタリストもアマチュアのギター少年も問わずに圧倒的な支持を受けているね。

Gibson相手だと鬼の首を取ったみたいに勢いづいてくるGreco厨…
いや、GrecoマニアもPRSが相手となると一気になりを潜めちゃう
あたりが何とも奥ゆかしい。

まー、でも好きだよ、Greco。

造りの割には安いしな。
それが全てなんだがw


0199ドレミファ名無シド2007/11/30(金) 18:48:53ID:uRBF4OIo
昔のグレコは良かったな〜
今のヒスコレより良いくらいだもんね。
0200ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 01:28:39ID:c56kgeJL
200
0201ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 04:21:04ID:cNb5zvLI
>>199
'70年代のバイオリン仕上げ?
 褪色orz(外注スズキバイオリンの手抜きワロス)
'80年代のSuper Real?
 基本的に貼りメイプルだぜ!
 良いのは極々稀な固体
0202ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 07:51:29ID:tPwR0vIN
>>201
>褪色orz(外注スズキバイオリンの手抜きワロス)
それがいい表情を出すんだよなあ。

>基本的に貼りメイプルだぜ!
それがなにか?

>良いのは極々稀な固体
貼りが悪いというのはブランド信仰だね
0203ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 08:55:34ID:cNb5zvLI
>>202
> 貼りが悪いというのはブランド信仰だね
貼りでもいいなら、今の低級品の印刷(フィルム貼り)でも良いということだ!
エレキだって楽器だぜ、そんなの信じられねぇ。

まー貼りが悪いというのは下記の個人的な理由によります
−ピックアップ外してザクリの中が真っ黒というのがイヤ
−杢目がほとんど同一な兄弟機と出会ってしまうのがイヤ
−貼りが剥がれる事例有り

材,作り,音,歴史,使用プレイヤー等が総合的に判断されて名器となるわけだ。
まさにギターは マニア / タク の世界!
純粋にいい物志向で追求していくのは軽症(Burst / ヒスコレ オタ)。
Grecoのように大して良くなかったものを理解したり追求していくのは
重症(自分の過去回帰時を除く)。
GOのリアル時代を知らないという、狛江さんは、まさに、最高峰!!!
将来Grecoがビンテージと呼ばれ正道となったなら神!
0204ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 09:28:18ID:tPwR0vIN
>>203
>貼りでもいいなら、今の低級品の印刷(フィルム貼り)でも良いということだ
いいだろ?別に。
Tシャツ貼ったりすることもあるし。塗装とそう変わらん。
単純に見た目の好みだろ。

>エレキだって楽器だぜ
じゃあ、針だと「楽器として」どんなマイナスポイントがあるのか挙げて見ろよ。
結局ブランド信仰の言い訳として意味の無いことを挙げてるだけだろ。

>−ピックアップ外してザクリの中が真っ黒というのがイヤ
導電塗装だろ?むしろエレキという「楽器」としては望ましい。

>−杢目がほとんど同一な兄弟機と出会ってしまうのがイヤ
はあ・・・

>−貼りが剥がれる事例有り
自分のがはがれてなきゃ別に良いじゃん。修理だってできるし。

0205ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 10:56:27ID:DglCE3br

Gibsonの1/4や1/5の価格なんだよ。
それであの品質なら十分満足じゃないかな。
1/4の価格でGibsonの70%満足できれば、十分いいギターと言えるぞ
0206ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 14:52:20ID:4UemoKP4
>>204
お前、まるっきしの初心者だろ
0207ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 16:50:18ID:KKNRHOuR
>>206
なんでそう思った?
おれにはそうは見えん・・・
0208ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 17:14:45ID:4UemoKP4
>>207
古い国産コピーモデル信者の場合、ソリッドトラ杢を求めながら、貼りトラ ガックシの傾向あるっしょ。
それにブランド信仰って言葉は、買えない環境を意味しているとオモタ。
現実的に最近のクソ安いGibsonしか知らないんでしょ。
それなら国産買うのは正解。

昔の話だけど
70年代のGibsonレスポはトップが3ピースだったり、ネックがメイプルだったり、DX仕様の
小さいハムバッキングだったりして敬遠され、確かに作りはガサツな部分も多々だったけど
塗装を含めたトータルな品質はGrecoより上だぜ。
一部のGrecoの良いモデルとGibsonの出来損ないを比べたら、Grecoが勝利する場合はあるさ。
値段の話だけど
だいたい当時の値段の高さは為替にもよるところが大きい、$1=\120近辺になった頃から
海外品も身近になったろ?
今Grecoのコピーモデルがあったとして、Greco買うか?
ましてやGrecoのオリジナルモデルを買うか?
それにGrecoこそブランドであって、メーカー名じゃないんだぜ。商社だよ。

今国産でも最低で定価25万円〜の時代だよ。
定価50万円未満でよい作りの国産ギターがあったら教えてくれよ。
Gibsonのヒスコレ相当をESPで作ったらいくらすると思ってんだ!
それをブランド信仰って何よww
0209ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 17:24:39ID:4UemoKP4
ごめん、いいすぎた。
俺は今300万円位の安いGibsonレスポを探してる。
0210ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 17:57:08ID:KKNRHOuR
>>208
意味わからんよ
論理が破綻していないか?

0211ドレミファ名無シド2007/12/01(土) 23:03:22ID:fh2M58zi
>>208
ギブソンの塗装は昔から今までずっとヒドイと思うが?

それに、スペック、造りだけなら今でもフジゲンで造らせれば、ヒスコレ以上の
物が半額以下w ホンマホ、ハカランダ、ハードメイプルw でもね。
0212ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 00:11:51ID:o8lhd7d+

ギブソン買ってからそういうこと言えよw
0213ドレミファ名無シド2007/12/02(日) 11:29:53ID:y28L9usT
反論できないからってファビョるなよw
なんで俺が欲しくもないギブソン買わなきゃいけないんだよw

オマイはESPの天使ギターを批判するには、まず買ってからじゃないとダメだ
とでも言うのか?w
あの手が欲しくなったら、グレゼマか、それこそPRSでも買うさw
0214ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 20:16:09ID:Eg1onIZN
(・∀・)ニヤニヤ
0215ドレミファ名無シド2007/12/03(月) 23:14:44ID:QztT46os
ギブソン買った上でグレコと比べて
「グレコが良い」って言ってた人居たよね。
0216ドレミファ名無シド2007/12/04(火) 09:57:34ID:P86ay7wR
残念ながら2006 R9 VOSと1987 EG58-500の音と弾き心地はほとんど変わりないと実感。生音の大きさも同じ。

コピーであれだけの完成度は文句なく凄いと思った。
0217ドレミファ名無シド2007/12/04(火) 20:01:48ID:tDmN3aAk
>>215

あんな嘘つきの話蒸し返すなよw
0218ドレミファ名無シド2007/12/04(火) 20:26:35ID:Pl5wt7LK
>>217
必死すぎて笑えるよ
0219ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 00:20:37ID:hvEA9R4f
貧乏でグレコしか買えなかったハゲの怨念ってすごいね
0220ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 00:33:58ID:/PkSt4iA
グレコのジャズベは
何年代のが評判いいの?
0221ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 07:37:29ID:aymvNQDa
グレコ好きだよ
0222ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 12:08:50ID:Aup1PTJb
>>218

やぁ。

本人。



w
0223ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 20:17:26ID:LdTKe6cj
>>222
本人証明君だったか
0224ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 23:06:21ID:Aup1PTJb
>>223

本人証明ってのは特定の書き込み主を“本人”だと信じない奴の事な。

あとせめて1年くらいはROMで頼む。

0225ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 23:06:53ID:DFO7ikVH
まだいたのかw しばらくジダモ君が暴れてて影が薄かったがw

ギブソンは買えたのかな?w
0226ドレミファ名無シド2007/12/05(水) 23:14:57ID:LdTKe6cj
>>224
ちがうだろ(笑)
おまへこそちゃんと嫁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています