【こまへ】GRECOグレコ総合4【ジダモ】陰険+
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2007/09/27(木) 22:51:04ID:6VuIZrjG前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185716231/l50
前々スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1177265024/l50
関連スレ(笑)
ギブソンレスポールよりマシなコピーレスポール
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1170071880/l50
0002ドレミファ名無シド
2007/09/27(木) 22:53:49ID:NYLT9vEf0003ドレミファ名無シド
2007/09/28(金) 00:22:14ID:PFbFkMBI0004ドレミファ名無シド
2007/09/28(金) 01:08:29ID:U5snfRfettp://6426.teacup.com/kunihiroarai/bbs
0005ドレミファ名無シド
2007/10/01(月) 21:10:43ID:wMyk5eCS0006ドレミファ名無シド
2007/10/02(火) 10:57:12ID:SIh2UFuE女の好みもにてるのかよ。
ヴィンテージ好きかwww
0008ドレミファ名無シド
2007/10/03(水) 02:46:03ID:4nbrYIr50009ドレミファ名無シド
2007/10/03(水) 15:33:20ID:wp5NZLew楽しいグレコ一家テラキモス
0010ドレミファ名無シド
2007/10/03(水) 17:49:11ID:jEz/o5X+ようはただの中古やん
0011ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 19:06:52ID:MAGqljyTうp出来なくて泣いて逃げ回っていた頃はまだ可愛げもあったがw
うpもしないでうperを貶せる恥知らずは、今の所鼻毛とヤツだけだねw
0012ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 19:14:13ID:MAGqljyT以前から本スレを荒らさないのは、妙な良識があるなw あれだけ低俗な事書いてたのにw
0013ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 21:55:48ID:ic8DVBsF0014ドレミファ名無シド
2007/10/06(土) 22:16:38ID:BWYv8Hh80016ドレミファ名無シド
2007/10/07(日) 21:43:01ID:vqoUiI4I本スレに行ったほうが良い ・・・俺がたてた訳じゃないけどなw
0017ドレミファ名無シド
2007/10/07(日) 21:58:00ID:dxKd3xzb二人の知識の深さがためされているんだよww
0018ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 12:00:48ID:mAtGTBvD1970年代グレコ製メイプルネックのレスポって、
ネックの細さが特徴だっただったよー。
ミンコレ以後は、今のフジゲン標準って感じの握りだと思う。
太いのはスーパーリアル前後限定なんじゃないかなあ。
グレコのレスポがぜんぶ富士弦製って意味じゃないよー。
0019ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 14:59:06ID:6uSE3HwL儲かりまっか?
ぼちぼちでんな
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b80292490
0020ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 16:28:41ID:p0cNdXkwそれホントに無垢に見える?
0022ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 18:09:30ID:MtbAbttN0023ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 19:26:48ID:DY3QXNYr3.8マンぐらいだったけど高すぎ
0024ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 20:47:44ID:DvUgXQ+l高すぎ!
入札者ばっかだなぁー(大笑)
杢も全然たいしたことないし
下取り出したら3万円なのに...
0025ドレミファ名無シド
2007/10/08(月) 22:20:16ID:sQLqbbpB下取りに出す奴がバカ。
ヤフオクで20万。リサイクルショップでは5000円。
ギターってそういう商品だ。
杢は結構いいじゃん。
0027ドレミファ名無シド
2007/10/09(火) 05:50:34ID:TzH9h/IU決定的なのは、サンバーストの具合悪さだね。
セレクター下が白くなり過ぎ、その後ろの赤みが太すぎ!
Grecoが良いなんて、'80年代のGibson最低の時だけだし
あたり前だがGibsonヒスコレ中古を買った方がよい
>>26
出品者(最高入札者?)乙
0028ドレミファ名無シド
2007/10/09(火) 05:59:10ID:TzH9h/IUその他も相場以上の高額で落札しまくり
0029ドレミファ名無シド
2007/10/09(火) 07:53:01ID:/I2Ql99B杢の具合もサンバーストの具合も個人的な好みの範疇だべ?
写真のフラッシュが強すぎて実際の見た目とはかなり違いそうだし
オレにはぜんぜん決定的な悪さには思えないな
入札する気はないけど
0030ドレミファ名無シド
2007/10/09(火) 11:20:59ID:oeXRmybeグレコおやじさんが確認できますたってるから無垢なんじゃないの?
こまへさんは懐疑的なご様子ですがw
まぁ、ナニワのあきんどナッツからは買いたくありませーん
0031ドレミファ名無シド
2007/10/09(火) 15:17:35ID:iTRdefov0032ドレミファ名無シド
2007/10/10(水) 01:49:43ID:rWHaKjFHなんかトップのメイプル、半分くらいの厚さのパンケーキだね。
杢は薄い貼りの可能性も残っている。
0033ドレミファ名無シド
2007/10/13(土) 02:08:12ID:jDZV5zng0034ドレミファ名無シド
2007/10/15(月) 22:51:07ID:608lStq10035ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 11:54:42ID:68lU0n/l0036ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 15:21:42ID:nXbaoKEe0037ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 18:13:30ID:skRkhKNH0038ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 21:20:30ID:3kDmFP9s0039ドレミファ名無シド
2007/10/21(日) 00:48:13ID:NVtAMIj2今でも売ってますよ
といってもOEMみたいですけどね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108232180
0040ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 01:01:53ID:6mCD3//J続きは本スレでやってさっさと落とせば?
こうなるともはや完全に重複だろうしさ。
0041ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 20:18:59ID:ZW1gKOJV0042ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 02:44:43ID:380L6PqPやめとけ。
此処は以前こまへがある種の粘着ストーカー的問い合わせぶりに辟易した神田商会がこまへを断絶。
それに端を発して『こまへが関係者として居るなら取材及び資料提供一切まかり成らん』
と言い渡されちゃったジャパビン編集部がこまへに参加を打ち切りしちゃった事
を前スレですっかりバラされちゃった恨みを晴らす為、
怨敵であるジャパビン関係者への復讐するつもりで日々コツコツと保守している、
言わば“こまへセルフ座敷牢”、もしくは“こまへ毒演会劇場”みたいなとこだ。
一見マトモにグレコの事を語ってるかのような書き込みや意味の無い保守は
全部こまへがやってる腹話術だから相手にしちゃダメ。だから自治は不可能故に本スレにお帰り。
はい、以下売れないフリーカメラマンのこまへさんによる、
神田商会断絶事件もみ消しキャンペーン《塩原穴兄弟事件編》の再開でーすw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0043ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 02:54:47ID:AW4sTkmtつーかオマイ、語るに落ちるって言葉、知ってる?w
0044ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 05:16:26ID:380L6PqP来ましたねw
神田商会からの断絶は資料提供承諾後の話。
狛江さんが情報操作の為にその辺の時系列を歪めるのがいつものパターンだ、と言うのは良く知ってますよww
0045ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 06:22:44ID:AW4sTkmtチミの言う「断絶」ってのはそんな軽いものなのかい?w 業界追放の方がきつそうだねえ?w
それに、こまへ氏の自演だと思いたいようだが、一応彼には俺のようなファンもいるのさw
そこが身内の穴兄弟からも刺される、人望のないチミとの違いだw 気の毒だねw
0046ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 06:52:05ID:GNAUiB9x>ふつーは断絶したら資料の継続使用なんてさせるわけねーだろw
普通は断絶したからといって以前に協力したことまで取り消したりはしない。
そんなことしたら裁判沙汰になりかねないからな。
自分の無根拠な思い込みを基に、意味を再定義するやり方も・・・・w
0047ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 12:44:48ID:AW4sTkmtこまへの旦那、莫大な契約金でも払って、正式な契約書でも交わしてたんかい?w
常識ないねーw
「裁判沙汰」になりそうなのはチミの方じゃないの?w
0048ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 14:38:57ID:TsvBhPes暇だろ、お前ら。
0049ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 16:45:36ID:KABQWGVD0050ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 19:01:10ID:AW4sTkmtだが、トチ狂ったジダモ君以外にもそう見えるのかね?w
だったらあまりアホの相手も控えなくてはねw
>>48
こまへ氏は業界にそもそも入ってないし、入る意志があったかも疑問だよ?
0051ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 20:49:42ID:m4i4idnFきみも十分にアホだから謙遜するな。
0052ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 20:55:57ID:AW4sTkmtすげえ、本スレと並んじまったw
0053ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 22:38:56ID:GNAUiB9xバカ丸出し。
納得の行かない扱いや行為をされたら裁判沙汰になるのは
別に変なことじゃない。
>莫大な契約金でも払って、正式な契約書でも交わしてたんかい
そんなもん訴訟要件に関係ないwww
>常識ないねーw
オマヘがねwwww
0054ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 00:46:05ID:wjVh0uwj俺もこまへ氏あつかいされて納得いかないから裁判沙汰にできるのかな〜?w
まったく小学生か?w 「おまわりさんがくるぞー!」「さいばんざたになるぞー!」だとよw
0056ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 09:49:15ID:Jf4Qa6c6基地外に生まれると苦労が多いね(笑)
0057ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 14:32:04ID:wjVh0uwjだって「納得の行かない扱いや行為をされたら裁判沙汰になる」ってさ・・・w
この人の頭の中には「法律」「法治」「司法」という概念もないんだよ?w
・・・レベル合わせてあげないと話にならんでしょ?w
0059ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 14:57:29ID:zUHayJfwお前、格好いいな!
0060ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 19:05:12ID:osq9Gty1引くな〜
0061ドレミファ名無シド
2007/10/25(木) 07:47:14ID:TgBNcVe5断絶っていうのは、『もう関わりたくありません』という明確な意志表示。
それが表されたからこそ以降の更新に必要な資料、情報提供が成されなくなった。
結果出来うるのはネットを介しての自画自賛、追従者への威嚇、排斥のみ。
売れないカメラマンだがプライドだけは1人前。
故にジャパビンの写真に人一倍細かな指摘をしていたのも全て狛江さん。
ただしジダモが知識も文才も人望も無いのも事実だから突っ込みどころは満載のジャパビン。
自らが揚げ足を取るのが好きなタチゆえ他人からの指摘を恐れ、
精緻なデータを揃える為にストーカー問い合わせを敢行して結果、神田商会からも出版界からも断絶された狛江。
もはや活躍の場はネットオンリーである。
しかし更新出来ないのが悩みの種。
自分の知らぬ“新事実”が発見されぬ前に
“彼にとっての後進”を潰したいのは当たり前。
ジダモはいい加減な知識と伝聞でお茶を濁す文章で、ジャパビンが回数を重ねる毎に資料提供者や協力者からのクレームが増えに増え、出版社にもスポンサーにも愛想をつかされ現在に至る。
だが、彼の本懐はジャパビンなんかじゃなくてヤマハSGの大家としてのシンボルとしてムックを
0063ドレミファ名無シド
2007/10/25(木) 12:16:05ID:27OBB5no0064ドレミファ名無シド
2007/10/25(木) 12:31:02ID:xqb8fsbG粘着質きんも〜☆
0065ドレミファ名無シド
2007/10/25(木) 16:00:17ID:TgBNcVe5ムックをシンコーに出させる事にあった。
その為の地盤としてグレコ、トーカイ、アイバ、エスパー、アリア、フェルを踏み台にしたにすぎない。
そもそも国産エレキに対する愛情も造詣も無いのだから、
ジャパビンの内容についての間違いを指摘するクレームが
内外から殺到するのは当たり前。
狛江さんもジダモもギターやメーカーに愛着が有るわけではなくて、『誰より詳しい俺』『大家な俺』という名誉欲を満たす素材でしかない。
ここじゃ真実ってのは語られた人の立場によって違うんだろうが、
両名を間近に知る人間からすりゃ同じ穴の狢。
あの2人に一番共通してるのはグレコにしろヤマハSGにしろ
ギターを楽器としてじゃなくて、木工オブジェ、木工工業製品としてのみ捉えているどころだな。
0067ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 10:48:08ID:eEesSZqC0068ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 23:11:58ID:qKNOBAQL0069ドレミファ名無シド
2007/10/28(日) 21:36:55ID:2PG8tsjuその1もピックアップが5割ぐらいだし・・・
ギターの音が悪いってうかつに言うと自分が下手って告白しているようなものかもw
0070ドレミファ名無シド
2007/10/28(日) 22:51:20ID:FY78Xi0f本に関して何らかの責任を問われたわけだな君は
どうされたのか遠慮なく話したまえ
皆で慰め合おうじゃないか、その為のこのスレだ
さぁ、正直に吐け
0071ドレミファ名無シド
2007/10/29(月) 23:50:30ID:uScfWVN5当事者3名がダンマリしだしたら寂しいぞ
なんか泣けやハイポジで
0072ドレミファ名無シド
2007/10/30(火) 03:17:07ID:ftTmhZLh既に語り尽くされた感がある。
こまへサイトの更新が止まりきりとジャパビン発売の時期が
微妙にリンクしていた事とネットにおける醜い脚の引っ張り合いが
成されていた謎が解けた。
0073ドレミファ名無シド
2007/10/30(火) 18:22:39ID:4Me86howおばかさん!
0074ドレミファ名無シド
2007/10/31(水) 01:00:01ID:zH/k4za0>>61と>>65において、あまりの真実の曝されっぷりに反論のパワーが大きく減衰し、
もはや洒落のめして誤魔化す他なくなった感のある狛江さん。
アタマにサステインプレートでも装備して
正式に出直してくるのが奇知、いや吉であろう。
0075ドレミファ名無シド
2007/10/31(水) 15:21:44ID:kIxaKNm20076ドレミファ名無シド
2007/11/02(金) 16:39:14ID:gM0hXi7A0077ドレミファ名無シド
2007/11/03(土) 08:02:26ID:z/qcNUBJグレコの話しろよwww
0078ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 06:18:48ID:E7Qd6Mus0079耳朶も
2007/11/04(日) 23:59:52ID:B9jUUzRf0080狛江
2007/11/05(月) 09:05:08ID:ATFfbdYS耳朶もが市ねや!
0081ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 11:26:51ID:zkDNYUoM当時のフェンダーを越えた名器といえるレベルなの?
0083ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 14:42:39ID:zkDNYUoM0084ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 17:42:34ID:1929nN090085ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 19:35:26ID:AjPd8peL80年代のFenderの品質が悪かったのは確かだけど
本物を越えるコピーモデルなんて存在しません
価格ベースで考えると国産の方がお買い得感があったというだけ。
0086ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 19:43:18ID:VCFqBxoH音が良いという意見と悪いという意見真っ二つなんですが。
0087ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 20:32:35ID:3NGG3Iimそれでは、音がトレブリー過ぎてイマイチと言う評価だったと思うが。
0088ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 20:38:23ID:3NGG3Iim後は貴方が気に入るかどうか、使えるかどうかだけだと思う。
0089ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 21:10:59ID:zkDNYUoM前者の方が音がよすぎて
観客があぜんとしてたみたいな話があったな
0090ドレミファ名無シド
2007/11/05(月) 21:49:44ID:AjPd8peL音はフェルが一番だと感じた。作り、かっちり出来ているという点では
TOKAIかな。個体差があってアタリ、ハズレがあるけど根気強く探せば
いいものに出会う可能性は高いよ。
0091ドレミファ名無シド
2007/11/06(火) 02:22:02ID:vNSo3gf1根も葉もない嘘だから振り回されるなよw
0092ドレミファ名無シド
2007/11/06(火) 08:21:17ID:5jNtMO6L師匠と弟子の関係とみれば
「師匠越え」の時期もあっただろう
ヤマハのピアノをコピーとは言わないだろ
0093ドレミファ名無シド
2007/11/06(火) 08:57:25ID:WfgM/FWaだから一時はグレコを造ってたフジゲンが、FENDERのUSAを含め、全ての製造を
担当してました。
コピー=グレコが本物になっちゃったわけですよw ま、そういう事もあります。
0095ドレミファ名無シド
2007/11/06(火) 13:47:06ID:R95rbK5b一時期ギブソンの品質が最悪だった頃、日本製の評価が高かったんだよね確か。
0096ドレミファ名無シド
2007/11/06(火) 16:41:08ID:pJ8oGsAD>一時期ギブソンの品質が最悪だった頃
今ではこんなに品質が向上しました! …ってかw
ttp://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
0097ドレミファ名無シド
2007/11/07(水) 11:56:16ID:7w25tcCs個人的には良い音だと思うが・・・
http://www.ne.jp/asahi/chelseas/terrace/DSA/mp3/Greco2.mp3
0098ドレミファ名無シド
2007/11/07(水) 15:37:24ID:IbHePv/N0099ドレミファ名無シド
2007/11/07(水) 19:04:21ID:6iJKxNIx0100ドレミファ名無シド
2007/11/08(木) 17:51:41ID:pRMPJdoH0101ドレミファ名無シド
2007/11/08(木) 21:36:37ID:8E3hHHeC0102ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 11:34:20ID:PESw9aWr本体部分の流麗な画像、楽しみにしてるんですよ。
あと戸籍簿掲載機の持ち主、相当数替わってるようですが、あのままにしておく方針ですか?
0103ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 17:01:17ID:DtKo4Gwn0104ドレミファ名無シド
2007/11/11(日) 06:11:57ID:xWrwuk1Y本業の収入が無くて夜勤バイトにあけくれる日々だから無理だって。
神田から縁も切られて情報も得られない昨今だし。
0105ドレミファ名無シド
2007/11/11(日) 09:03:10ID:mw5r55I+塗装の一部がパリパリと剥がれ、パーツは超艶消し状態。
でもフレットと指板をクリーニングして弦を張り替えて弾いてみたら、これがなかなか弾きやすい。
生音の感じは所有の2006R9に似ていて驚き。
少しだけ幸せな気分を味わった・・・
0106ドレミファ名無シド
2007/11/11(日) 20:10:39ID:DG9gZmRh生音がいいのは気持ち良いよね
0107ドレミファ名無シド
2007/11/11(日) 21:45:32ID:xWrwuk1Yマルチうざい。
0108ドレミファ名無シド
2007/11/11(日) 22:22:54ID:lDmBW6hUこのパリパリという表現は素晴らしい
久々にヘッドをおもいきしブッけたらパリパリ剥がれた
俺のグレコもやっと乾いてくれたみたいだ
0109ドレミファ名無シド
2007/11/12(月) 08:46:22ID:Psj/Qifq剥がれた破片を見るとかなり薄い塗りだって事は分かった・・・
0110ドレミファ名無シド
2007/11/12(月) 11:10:45ID:UIEff184いつもそれしか言わない人?
0111ドレミファ名無シド
2007/11/12(月) 16:38:32ID:gnpqU44h0112ドレミファ名無シド
2007/11/12(月) 23:37:02ID:Ji8KYRg80113ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 16:19:36ID:r3rp95Iu0114ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 20:55:40ID:waLGVMY/肩が抜けるよ。
0115ドレミファ名無シド
2007/11/15(木) 01:20:09ID:9hzrsQAS0116ドレミファ名無シド
2007/11/16(金) 23:08:45ID:iMHL8L7H0117ドレミファ名無シド
2007/11/16(金) 23:55:59ID:WD/yP1eh本家への尊敬の念を忘れてはいけない
コピーしといて本家をバカにするのは
あまりに低レベルな話 それでは某国がトヨタをコピーして
売ってるのと同じ
0118ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 03:22:19ID:YKuZAp2pなるほど。
狛江がバカにされるわけだw
0119ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 04:46:53ID:SDNyUlZc59年のレスポールがすばらしかったのでコピーした。
でも70年代のレスポールはコピー^モデルより劣ってた。
というのは本家を百羽一からげにバカにしているのではないぞ?
0120ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 05:11:40ID:9bh2FCRIもうこれらは仕様として認めていいんじゃねーか?
車は全部、フォードのコピーとは言わないだろ
本家すら自分たちのコピーで必死なんだから
0121ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 09:01:08ID:3u/T2ye9同意、オールドグレコが本物以上なんて、とんでもない思い上がり。
70年代、80年代のギブにしてもグレコにしても個体差が大きかったから
アタリのグレコがハズレのギブより良かったと言うだけ。アタリの
グレコなんて俺の経験ではほんの一部の上位機種に限られると思う。
0122ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 11:11:40ID:L+LQAbtk自分のギターがいいギターだと思い込んで悦に入るための用語だろw
0123ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 11:26:07ID:3u/T2ye9アタリ、ハズレの意味すら感覚的に分からない程度のレベルなら
こんなとこで無駄な時間使わないで、もっとギター練習した方がいいんじゃない
0124ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 11:44:49ID:L+LQAbtk0125ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 11:58:40ID:ih1tDJmxだからギブソン自身のコピーもいつまでたってもオリジナルを越えないし、
コピー同士を比較したら、国産の方が出来が良いなんてのはザラにあるだろ。
0126ドレミファ名無シド
2007/11/17(土) 14:19:17ID:L+LQAbtk再販されたギブのれすぽよりつくりはいいね
0127ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 01:04:44ID:c5ovow+q素人考えだとああゴテゴテ飾ると音割るそうだが
0128ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 13:25:41ID:gYzNBkyY複数ギターを持っていれば、比較が容易にできる。
値段だけでないことが分かる。
0129ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 14:07:40ID:RJbXT1Z7グレコストラトの場合はネックポケットに書かれてあることが多かったよね!
大体10本に1本の割合だったのかなあ?
お年玉はたいて買ったグレコ、家に帰ってボルトはずすのが毎年の楽しみだった
0130ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 14:27:38ID:SbZpWslV・・・それはもう一本もらえるのか?
0131ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 01:21:28ID:hVK3yUVV誰かが考えた詭弁に乗っかっちゃってる奴発見。
Gibsonがオリジナルバーストに倣うのは行為そのものは復刻であり、その目的は回帰を目指している。
グレコがバーストを真似るのは単なる偽造であり、精神はだだの盗人。
行為は一見して同じように見えても何者がそうするのかによって、その意味合いが全く違ってしまう事くらいはそろそろ理解しといた方が良いよね。
0132ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 20:52:09ID:qvVwUyKI0133ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 21:23:33ID:hVK3yUVVその今更が理解出来ていない人種が良くいるんだわ。
だからFenderやGibsonがリイシューをリリースするのを指して
『本家だってコピーに必死』なんて詭弁を言う奴が後を絶たないの。
わかった?
0134ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 23:09:18ID:2/r1GlkX仰るとおり。ただその結果が>>126なんて言われちゃう現実もそろそろ認識した方が
良いよねw
ところで、このスレでギブソンコピーの話などしていない時に突然現れるギブ厨君は
何がきっかけでやって来るの? トーカイスレとかにも定期的に行くの?
むしろ「買って後悔したギター」スレとか行った方が良いんじゃないかい?w
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1190846422/l50
0135ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 02:33:48ID:lcfxYDEKつくりは良いってさ、何を以てつくりが良いかってのを良く精査しないと意味が無いぜ?
よくよく話を聞いてみれば多くの場合は塗装の鏡面を指してたりするんだよ。
まぁヤイリの社長なんかが安い特亜製品を指してよく言う、『お化粧は上手い』ってのと同じだな。
素人目には細部までお化粧出来ている方が『つくりがいい』
だったりするからなw
そういう感性の奴はリーバイスよりエドウィンが良いと言う。
価値観はそれぞれで、どちらを好むのも自由だが、復刻と贋作を混同するのは明らかに間違いだろw
0136ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 09:40:00ID:CsGojAhq必死なんだな・・・
0137ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 09:46:24ID:ICs2UW1dするんだ?w そういうのを詭弁と言うのだよw
ギブソンの場合塗装もひどいのは有名だが、今や「ネックが倒しただけで外れないか」
「ネックが曲がって付いてないか」まで心配なレベルだからねえw
リーバイスのチャックが閉まらなかったり、左右の太さが違うんだったら、俺もエドウィン
を買うよw
http://i10.ebayimg.com/03/i/000/b0/c6/e6c6_1.JPG
http://www.zinguitars.com/REPAIR_item/LPjr_FADET/LPjr_FADET01.html
0138ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 09:54:50ID:ICs2UW1d物でも「レプリカ」として認められてる。
君は「ぐれこ」のロゴも読めないおバカなのかい?w 80年代のフェルとギブソンの
裁判でも、いまさら贋作と思うバカはいない、ってことでフェルが勝ってるだろ?w
ギブソンは最近のPRSとの裁判で負けた時も、散々な言われようだったらしいがw
0139ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 13:00:21ID:lcfxYDEK日本語を頑なに理解しない奴って普通に居るもんだな。
返しの文法が狛江そっくりで正式に嗤いが洩れたよww
じゃあ何故グレコは贋作やめたの?ww
中国製のホンダやトヨタを肯定できるような輩とは議論にならないのはわかってるよ。
カメラマンには『写り』が全てだからなww
0140ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 13:36:56ID:ICs2UW1dコピーを止めた訳は俺じゃなく神田に訊けよw
俺の想像じゃ、単純に「ギブソンのコピーだと売れなくなった」からじゃないの?w
つーか俺の文章のどこがこまへ氏に似てるって?w 日本語不自由なくせに、何を
言ってんだかw
0141ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 19:24:45ID:WBWFwOtJ>じゃあ何故グレコは贋作やめたの?ww
つまりおまへは「贋作を作ってたのがヤヴァくなったからやめた」
といいたいわけか。(「ヤヴァイ」の意味は広く取ってくれたまへ)
へーへーへーw
0142ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 21:45:44ID:CsGojAhq0144ドレミファ名無シド
2007/11/20(火) 23:40:26ID:z50e1yWT0145ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 00:31:14ID:wAb1xcpa0146ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 06:39:55ID:G4dFPuTK0147ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 16:15:41ID:/MeKzpNCで、結局何でグレコのギブソンコピーモデルが売れなくなったのさ?
ギブソンコピー以上に売れたグレコなんて正直聞いたことないんだが、
その辺はマニアの人的にはどうなわけ?
0148ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 18:05:19ID:9CuzS4rO0149ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 20:15:36ID:G4dFPuTKまるっきり人気が無かったからなあ。
ギブソンもグレコもトーカイもみんなそう。
おまけにギブソンが普通に買えるようになっちまったから
コピーモデルなんて売れるわけ無い。という時代になっちまったからなあ。
その時代は今でも続いてるんだよな。
0150ドレミファ名無シド
2007/11/21(水) 21:58:17ID:QJ0ESZOqコピーモデルだけど
Greco側で自粛したんだよ。
海外メーカーからの申し出もあったらしい。
ギターブームの1977あたりでGrecoも大きくなってさ
オリジナルでも行けるとロゴデザインも変えて大きく路線変更。
でも今この有り様。
しっかしゼマティスは止めとけばよかったねー。
0151ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 00:10:14ID:cWc76hzh0152ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 00:38:51ID:FEHXQeqMそれならフェンジャパを共同出資で作ったパートナーとしては、ギブのコピーは
売りづらいわなw
ま、ヴァンヘイレン以降、レスポとかホントに人気なかったから、たいした影響
は無かったんだろう。
0153ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 00:51:25ID:t689n1QFグレコがギブソンのコピーをやめたのは単に儲からないから。
ギブソンの人気が急落したからっていうよりは、
スモールヘッドでマホネック、アーチの深いトップの
レスポールが本家から出てしまったらコピーモデルは
その存在意義の大半を失うからな。
それなら細々した造りも必要なくて木目も
気にすることのない、利益率の高いギターが
バカ売れしている流れに乗る方が当時は正解だったろう。
だけどグレコに限らず国産ギターのクォリティーを
著しく落とした最大の戦犯はジャクソンやシャーベルあたりの
流行に乗っかってそれまでの蓄積を捨て去ってしまった事だな。
0154ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 10:06:18ID:gxKNeFdqズバリでしょうね
80年代に入ってメタルみたいなくだらない音楽が流行り始めて
変形ギターやフロイドの付いたギターが売れ始めてSTやLPみたいな
ギターが売れなくなった。ギブの1/3とか1/4の値段で売ってる訳だから
数売れないと儲からないから作らないということ。
それに米からのコピー商品に対するプレッシャーもかなり有ったんじゃないかな。
0155ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 10:57:10ID:ivjqCAFk0156ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 11:58:43ID:A4Vu7rwi0157ドレミファ名無シド
2007/11/22(木) 12:20:34ID:FEHXQeqM0158ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 09:27:25ID:xBeYpLEGこんな大勘違い野郎がいるからGRECOが正当な評価をされないんだよ
まあ幾らで出そうが売れないだけで、出品者の勝手と言えばそれまでだけどね
0159ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 10:55:22ID:YfCKcgup>>ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19532911
こりゃひどいね。
典型的なローズ指板丸出しなのをハカランダときたもんだ!
0160ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 11:04:14ID:5FF+l7hg0161ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 11:33:01ID:+QGaTSKGお前らは音楽とかギターなんかこれっぽっちも愛していないのだ
ブランド価値が有り所有欲を満たしてくれる物なら何でもいいわけだ
そこらに転がってるババァと同価値しかない偽音楽厨めが
0162ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 11:33:45ID:xBeYpLEGなんだ。同時期のAS-200やYAMAHA SA-1000アタリと同じ価格帯のギター
なんで、SA-1200だけ飛び抜けて特別扱いされるのは異常としか言いようがない。
0164ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 13:28:09ID:BUZSIDlzこれ何万分の2の確率?w
これをGibsonのデフォルトだと笑うんだから多分コイツは今までギターを選ぶ時に試奏はおろか下見すらしないんだろうな。w
Gパンにしろギターにしろ安さにつられて並行輸入、
B級品を衝動買いして泣きをみてきたタイプ。
0165ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 18:13:15ID:jIYS9ki20166ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 19:46:10ID:BJlfuiJ7え、アレがディフォルトなの、ギブソンって。恐ろしいねw
下見どころか試奏してもわからないよね、ネックがもげるなんてw
いやー、ブランドネームにだまされてB級品買わなくてよかったわw
0167ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 19:51:57ID:BJlfuiJ7お 化 粧 だ け は う ま い のかもねw
0168ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 20:15:49ID:BUZSIDlz0169ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 21:02:58ID:BJlfuiJ7ポンコツでもとりあえずネックがもげる心配はないし、ボディにボコボコ穴が
空いてる心配も無いw
ただ、コピーモデルってのは勘弁だなあw 特にギブソンのコピーは。
だってギブソンって嫌いなのよねw
0170ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 22:37:53ID:jIYS9ki2それはあまりに惨めったらしいぞwww
0171ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 13:16:37ID:jiRhpCx/ポンコツグレコからコピーモデルを除いたらアレムビックの劣化コピーが残ったとさw
やっぱりコピーww
0172ドレミファ名無シド
2007/11/24(土) 22:57:37ID:DuMdlme9お礼に、ポンコツグレコの劣化コピー品のキャビティ内を見せてあげようw
ま、別にだから音が良いと言えるわけではないんだけどね…w
http://psyco.jp/greco/my/go18nc.html
そしてコレが数倍のお値段がする、お化粧だけはお上手な「○ブソン」w
http://o2web.hp.infoseek.co.jp/fbb.html
ジャックだけじゃなく、配線取り回しもハンダも凄いねw
○ブソンに詳しい人多いみたいだから聞きたいんだけどさ、あのキャビティ内の奥
に塗ってあるのは、表面の塗料が間違って塗られてるの? もしかして導電塗料?
塗り残してあるのはどういう効果を狙ってるの? ぜひ教えて欲しいな!w
0174ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 00:07:29ID:jwr7/v8I大変だな、グレコ使うのもww
0175ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 00:44:24ID:lvPoaJdFまあ、最近「ギブソンは造りが悪い」ってのはかなり一般的になってるけどw
いくらグレコを叩いてもギブソンの評判はあがらないよん。
悔しいからって逆恨みは止めてよねw
君たちのスレ「買って後悔したギター」スレにお帰りw
0176ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 00:50:27ID:9KPOGqoUあれ、あれってま さ か ギ ブ ソ ン なの?w ○ブソンじゃなくて!?
じゃあ、あの塗料の意味を教えてよ!!w
0177ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 01:20:25ID:eLTIlLj9基本でつw
0178ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 02:22:44ID:FC5FVo3d自分の論旨に有利な方向に誘導する為だけに収集した画像を貼るのもある意味悪意的ともいえるね。
グレコは大好きだしギブソンを買えるようになった今でも大事にしているけど、時たま見かける朝日新聞みたいなやり方するヤツが気に食わない。
グレコを貶してもギブソンの価値は上がらないしギブソンを貶してもグレコの価値は上がらない。
なんでそんな事すらわからんのかね?
グレコの価値が自分の存在価値なのかい?
0179ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 13:15:12ID:jwr7/v8I防衛機制も大変だなw
0180ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 14:00:08ID:eLTIlLj9ええっ?
他をたたけばあがるって?
どういう思考形態なんだ???
もしかしたら、おまえは他人をたたくことでしか自分の価値を
あげられないかわいそうな人なのか?
そんなことしたって自分の価値はあげられないということはみんな知ってる。
知らないのは本人のみ。
0181ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 15:38:27ID:lvPoaJdF性格ネジクレてるねーw しかもやり返されて涙目?w
ま、俺はちょっと面白かったけどねw 色々と勉強にはなったよw
0182ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 18:32:37ID:FC5FVo3dオリジナルモデルってのが存在し得たのは事実だよ。
どんなに造りが精緻と言われたグレコ製品でも、原資が無けりゃ木工屋だって商社だって二の足踏んで結実しなかったわけで。
ギブソン、フェンダーの模造品で手軽に稼いだ金で、
更にはアレムビックからいただいたアイデアをたたき台にした
“オリジナルモデル”をでっち上げただけってのは神田や富士弦も自覚している。
マニアがギブソン、フェンダーを叩いてまでグレコ製品の価値を
上げようとしているのを見て一番恥ずかしい思いをしているのは、
当時のグレコに携わった人たちだろうと思うけどね。
まぁ神田が狛江を切ったのも頷ける噺ではあるね。
0183ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 19:13:13ID:lvPoaJdFまためんどくさいねーw
やっぱり、ギブを叩けばグレコの価値が上がるとか言ってるしw
貧しいねぇ・・・w
0184ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 20:33:55ID:eLTIlLj9>マニアがギブソン、フェンダーを叩いてまでグレコ製品の価値を
>上げようとしている
そんなやつは居ねえ。
想像を前提にしても痛いだけだよ。
0185ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 20:45:15ID:lvPoaJdF唐突に煽りに現われるギブ厨君w 病んでるねぇ・・・w
それにフェン厨は現われないから、誰もフェン叩いてないじゃん。
つーかフェンはギブほどヒドイ話は出てないだろ? 一般論として。
0186ドレミファ名無シド
2007/11/25(日) 23:32:48ID:FC5FVo3d狛江を迷惑に思うのは耳朶もだけじゃないんだけど。
少なくとも自分の同業者の中にガチで8人は縁を切ったらしいよ。
良い大人になってからリアルの世界で8人同時に縁きりされるってのもまた凄い噺ではあるねw
0187ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 00:27:59ID:0H3e58CD0188ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 00:47:39ID:vj3baX3Kああいうのを下手なGibsonより良いって言えるギターだと個人的には思ってるよ。
変な見た目ばっかり立派なGOシリーズとか、重たいわ音は硬いわ換えパーツ無いわで
とても実用的な物とはいえないしな。
どんなに作りが良くても換えパーツがろくに無いものは観賞用にするしかない。
まぁGrecoの精一杯とGibsonの最低ラインを較べるのもいささかナンセンスだからこの話題はこの辺にしておけば?(笑)
0189ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 10:48:10ID:jtVbLm7Q昔のEGは今のヒスコレに匹敵した音がしますよ。
0190ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 20:05:55ID:9tlJ20rG0191ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 00:10:09ID:hNA74xkdすごいね、この作りは。これで音さえ良ければ文句なしなんだけどなぁ‥‥‥。本当に音さえ良ければ世界を制覇しただろうなGOシリーズ。
0192ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 08:22:38ID:+/UIGjtq0193ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 14:39:54ID:ukr2eY3wPRSとかでもあそこまではやってないだろ? 今のフジゲンのとかはどうなんだ?
0194ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 17:07:50ID:hNA74xkdいやぁ、そりゃ較べたらグレコが可哀想だよ。
造りの良さにひたすら目を向けることで実際の出音の深みの無さを脳内補完をするか、
もしくは音に関しては全く目を瞑るってのがグレコマニアの正しい在り方だし。
ちなみに俺の言うマニアって収集家だったり研究家ね。
普通にプレイヤーならグレコのあの辺は道具として使えないのは体験として判っているはずだから。
ギブやフェンダーあたりとPRSを一緒にされるのも迷惑なのにましてやグレコw
グレコが可愛かったらせめて当て馬のターゲットはギブあたりにしなきゃ。
0195ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 17:18:33ID:ukr2eY3w何がいけなかったのかね? アイバはそれなりに実績を積み上げていけたのに
とりあえずGO2以降はあのTSビブラートが変な鳴りで、俺はダメだなあ
0196ドレミファ名無シド
2007/11/29(木) 20:23:45ID:INT96Lkiだね。変にキンキンした感じで安っぽい響きが常につきまとう。
それがキャラクターになり得れば銘機の称号も
夢じゃなかったんだけど、如何せんあの鋳物臭が丸出しのペケペケの音じゃなぁ…。
TSはせめて柔らかくて豊かな鳴りの木のギターのみで採用すべきだったかもね。
スルーネックのモデルとかメイプルのボディ部分に搭載するのは明らかにセンスが無かったかなぁ。
0197ドレミファ名無シド
2007/11/29(木) 21:51:02ID:tmgwceug0198ドレミファ名無シド
2007/11/30(金) 14:26:32ID:Bcz3uYL6だなw
不出来なGibsonを使う奴は居ない。
良く出来たGibsonを使う奴はアマチュアには割と多いしプロにもまぁまぁ居る。
Grecoはすごく良くできているハズなのに今現在ではプロのギタリストからは一向に使って貰えていない。
マンセーするのは何故かシケたGパン屋だったり売れないカメラマンだったりするばかり。
その点PRSはコレクターに限らずプロのギタリストもアマチュアのギター少年も問わずに圧倒的な支持を受けているね。
Gibson相手だと鬼の首を取ったみたいに勢いづいてくるGreco厨…
いや、GrecoマニアもPRSが相手となると一気になりを潜めちゃう
あたりが何とも奥ゆかしい。
まー、でも好きだよ、Greco。
造りの割には安いしな。
それが全てなんだがw
0199ドレミファ名無シド
2007/11/30(金) 18:48:53ID:uRBF4OIo今のヒスコレより良いくらいだもんね。
0200ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 01:28:39ID:c56kgeJL0201ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 04:21:04ID:cNb5zvLI'70年代のバイオリン仕上げ?
褪色orz(外注スズキバイオリンの手抜きワロス)
'80年代のSuper Real?
基本的に貼りメイプルだぜ!
良いのは極々稀な固体
0202ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 07:51:29ID:tPwR0vIN>褪色orz(外注スズキバイオリンの手抜きワロス)
それがいい表情を出すんだよなあ。
>基本的に貼りメイプルだぜ!
それがなにか?
>良いのは極々稀な固体
貼りが悪いというのはブランド信仰だね
0203ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 08:55:34ID:cNb5zvLI> 貼りが悪いというのはブランド信仰だね
貼りでもいいなら、今の低級品の印刷(フィルム貼り)でも良いということだ!
エレキだって楽器だぜ、そんなの信じられねぇ。
まー貼りが悪いというのは下記の個人的な理由によります
−ピックアップ外してザクリの中が真っ黒というのがイヤ
−杢目がほとんど同一な兄弟機と出会ってしまうのがイヤ
−貼りが剥がれる事例有り
材,作り,音,歴史,使用プレイヤー等が総合的に判断されて名器となるわけだ。
まさにギターは マニア / タク の世界!
純粋にいい物志向で追求していくのは軽症(Burst / ヒスコレ オタ)。
Grecoのように大して良くなかったものを理解したり追求していくのは
重症(自分の過去回帰時を除く)。
GOのリアル時代を知らないという、狛江さんは、まさに、最高峰!!!
将来Grecoがビンテージと呼ばれ正道となったなら神!
0204ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 09:28:18ID:tPwR0vIN>貼りでもいいなら、今の低級品の印刷(フィルム貼り)でも良いということだ
いいだろ?別に。
Tシャツ貼ったりすることもあるし。塗装とそう変わらん。
単純に見た目の好みだろ。
>エレキだって楽器だぜ
じゃあ、針だと「楽器として」どんなマイナスポイントがあるのか挙げて見ろよ。
結局ブランド信仰の言い訳として意味の無いことを挙げてるだけだろ。
>−ピックアップ外してザクリの中が真っ黒というのがイヤ
導電塗装だろ?むしろエレキという「楽器」としては望ましい。
>−杢目がほとんど同一な兄弟機と出会ってしまうのがイヤ
はあ・・・
>−貼りが剥がれる事例有り
自分のがはがれてなきゃ別に良いじゃん。修理だってできるし。
0205ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 10:56:27ID:DglCE3brGibsonの1/4や1/5の価格なんだよ。
それであの品質なら十分満足じゃないかな。
1/4の価格でGibsonの70%満足できれば、十分いいギターと言えるぞ
0208ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 17:14:45ID:4UemoKP4古い国産コピーモデル信者の場合、ソリッドトラ杢を求めながら、貼りトラ ガックシの傾向あるっしょ。
それにブランド信仰って言葉は、買えない環境を意味しているとオモタ。
現実的に最近のクソ安いGibsonしか知らないんでしょ。
それなら国産買うのは正解。
昔の話だけど
70年代のGibsonレスポはトップが3ピースだったり、ネックがメイプルだったり、DX仕様の
小さいハムバッキングだったりして敬遠され、確かに作りはガサツな部分も多々だったけど
塗装を含めたトータルな品質はGrecoより上だぜ。
一部のGrecoの良いモデルとGibsonの出来損ないを比べたら、Grecoが勝利する場合はあるさ。
値段の話だけど
だいたい当時の値段の高さは為替にもよるところが大きい、$1=\120近辺になった頃から
海外品も身近になったろ?
今Grecoのコピーモデルがあったとして、Greco買うか?
ましてやGrecoのオリジナルモデルを買うか?
それにGrecoこそブランドであって、メーカー名じゃないんだぜ。商社だよ。
今国産でも最低で定価25万円〜の時代だよ。
定価50万円未満でよい作りの国産ギターがあったら教えてくれよ。
Gibsonのヒスコレ相当をESPで作ったらいくらすると思ってんだ!
それをブランド信仰って何よww
0209ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 17:24:39ID:4UemoKP4俺は今300万円位の安いGibsonレスポを探してる。
0211ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 23:03:22ID:fh2M58ziギブソンの塗装は昔から今までずっとヒドイと思うが?
それに、スペック、造りだけなら今でもフジゲンで造らせれば、ヒスコレ以上の
物が半額以下w ホンマホ、ハカランダ、ハードメイプルw でもね。
0212ドレミファ名無シド
2007/12/02(日) 00:11:51ID:o8lhd7d+ギブソン買ってからそういうこと言えよw
0213ドレミファ名無シド
2007/12/02(日) 11:29:53ID:y28L9usTなんで俺が欲しくもないギブソン買わなきゃいけないんだよw
オマイはESPの天使ギターを批判するには、まず買ってからじゃないとダメだ
とでも言うのか?w
あの手が欲しくなったら、グレゼマか、それこそPRSでも買うさw
0214ドレミファ名無シド
2007/12/03(月) 20:16:09ID:Eg1onIZN0215ドレミファ名無シド
2007/12/03(月) 23:14:44ID:QztT46os「グレコが良い」って言ってた人居たよね。
0216ドレミファ名無シド
2007/12/04(火) 09:57:34ID:P86ay7wRコピーであれだけの完成度は文句なく凄いと思った。
0217ドレミファ名無シド
2007/12/04(火) 20:01:48ID:tDmN3aAkあんな嘘つきの話蒸し返すなよw
0219ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 00:20:37ID:hvEA9R4f0220ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 00:33:58ID:/PkSt4iA何年代のが評判いいの?
0221ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 07:37:29ID:aymvNQDa0222ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 12:08:50ID:Aup1PTJbやぁ。
本人。
w
0224ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 23:06:21ID:Aup1PTJb本人証明ってのは特定の書き込み主を“本人”だと信じない奴の事な。
あとせめて1年くらいはROMで頼む。
0225ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 23:06:53ID:DFO7ikVHギブソンは買えたのかな?w
0227ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 08:03:31ID:zfJECkV5まだ本人証明恨んでるのか
0228ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 12:45:49ID:jtwJMhT+一生忘れないだろwww
0229ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 19:34:15ID:u4IC29apw
0231ドレミファ名無シド
2007/12/06(木) 22:40:26ID:zfJECkV5オーコワ
0232ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 03:15:58ID:RK7g7ndQこまへさんからその件についてはあんまり
曝さないでくれって頼まれなかったの?
もっと常連同士仲良くしようよ……。
0233ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 14:23:01ID:glbR0m8r0234ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 13:53:24ID:n2N8wbjaコピーであれだけの完成度は文句なく凄いと思うよ。
0235ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 14:33:41ID:zlDVEyUaジャパンでは グレコ<トーカイ ってのが一般的かな?
0236ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 15:41:21ID:sLsyBgxjグレコは、オリジナルのダメな所は直したくなる人が多かったみたいだから。
0237ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 18:43:35ID:aQGjO02c0238ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 23:12:17ID:uBeeyup1グレコ選んだやつは負け組
0239ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 00:04:47ID:aQGjO02c0240ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 01:25:01ID:IT7AonPhつーかダメな所までコピーしちゃう根性が嫌。
ま、俺にとってはギブソンのコピーしてた頃のグレコ自体黒歴史なんだけどなw
0241ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 14:35:43ID:QIZ6L08Q0242ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 15:28:20ID:wkCtMsqaオマエは何度言ったら・・・
0243ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 18:31:55ID:IT7AonPh0244ドレミファ名無シド
2007/12/10(月) 16:39:54ID:l5LKs+c10247ドレミファ名無シド
2007/12/11(火) 15:02:46ID:N2y6djjsこれがグレコ信者クオリティ
0248ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 21:57:30ID:OujSL6DU全然音良くなかったですよ。
音に芯が無いというか、フィルターかかってる感じっす。
んで、一応他のギターと比べようとGibsonの95年くらいのSTD弾いたら
抜群にGibsonの方が芯あって良音でした。
後ろにいたオサーン二人はGreco音いいなぁとか言ってましたがね。
好みですかね。(´・ω・`)・・・
0249ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 21:34:57ID:lFFd8Ap60250ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 21:44:48ID:YXyFuWal好みでしょ。試しに同じアンプでポトゲニのレスポ弾いてみなさいよ
間違い無く、ポトゲニ 最高〜 でしょうよ
0251ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 22:24:05ID:nBCQC3lEつーかむしろグレコは貶される時は「カリカリに硬い音」とか「芯があるけど細い」
とか言われる事が多いがな。
鯖落ち回復後早々に、変った感想をありがとうw
0252ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 23:57:01ID:lgiriQS/0253ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 00:07:39ID:/5Nptq960254ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 02:37:40ID:EZwY/jHrググても情報があまりありません><
0255ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 06:49:51ID:L4rDkP5S他に何が知りたいの?
0256ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 07:43:33ID:zBeChCev'80年代のモデルでしょうかね?
Super Realシリーズはグレードによって、
Super Real EGF850以上
Super Sound EG700,EG800,EG800C,EG800Pとか
Super Power EG600以下
>>255
一番安くは無いのでは?
まー年代にもよりますかね。
私は70年代のEG-700が最もGrecoらしくて好きですね。
0257ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 09:29:19ID:SPmHZiCv0258ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 10:58:52ID:zM03Riziグレコオタ=中古カローラ乗り
0259ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 12:52:59ID:yirFQrIq0260ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 15:33:52ID:zBeChCevその例えはダメだ.
何とか豆腐店も、カローラ(スプリンターだけど)だぞ.
ギブオタ=トヨタ乗り
グレコオタ=ダイハツ乗り
0261ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 15:34:05ID:CaxvMIu10263ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 18:13:42ID:bXqUSoVR好みなんだから!!
0264ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 18:23:00ID:zM03Rizi貧弱な中古車(グレコ)がブランドカー(ギブソン)を負かす話だろ?
グレコオタの妄想にぴったりじゃないか(笑)
0265ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 19:01:48ID:/5Nptq96少なくとも俺は商品的にも企業戦略的にも、ネガティブイメージが強いな
没落、腐敗した老舗って感じだねw
0266ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 19:06:53ID:/5Nptq96まだあるけどねw
0267ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 19:14:30ID:L4rDkP5Sいまだに感じてるとは・・・
どんだけメルヘン野郎なんだよ。
0268ドレミファ名無シド
2007/12/14(金) 23:12:24ID:MhLHOyTb青っぱなたらした高校坊だって惜しげもなくステッカーチューン
しちゃえるくらいに大衆化したわけだし。
でもグレコは存在そのものが過去の遺物だし、一番ヒットしたのは結局コピー品だったわけだしなぁ。
まぁ俺の愛用してるEG500はGOヘッドだからコピー品じゃないなんて言う気はさらさらないが(笑)
0269ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 00:21:54ID:AT/3Xxqz裏にも表にも記されてないのです
ただヘッドの裏に黒く薄くOまたはD−304(2)という番号があります
0271ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 11:59:22ID:fphwFT9o「楽器」として失格。それは安いのから高級品まで変わらない。
練習してても上達しにくいと思うよ。
ギブソンダメとか言ってる奴は自分が下手なだけ。
ブランドとかぜんぜん関係ない次元の話だよ。
0272ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 13:04:36ID:mZCMLGfw今日はお休みですか? ・・・良い天気ですよ?w
0273ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 13:11:36ID:mZCMLGfwある意味グレコらしくてよろしいんじゃないですか?w
でも、機種として一番売れたのは、ゴダイゴが使って、一日で数万台のオーダーが
来たというGO3なんじゃないですかね?
0274ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 13:53:12ID:z+E8dlTQGO3の件、それ噂だけ...注文多く来た事あるが納期の関係で皆キャンセル.
Grecoで一番売れたのはEG-700と思う。(5万円以下を除く)
俺の周りだけでも沢山居た。
0275ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 14:03:53ID:Ytq3Y1+Wそうかなのかw
それが2本あるんだよ…
スマンなww
だがトグルスイッチのノヴは角刈りタイプだし、
エスカッションは3点釣りだしさ、なかなか味わい深いものがあるよ。
>>273
いやーそう言ってもらえるとなんか少し報われるw
俺が最初に手にしたグレコのカタログでは
ギブソンタイプは全部GOヘッドだったんだよね。
で、懐かしくてね〜。
GO3がそんなにオーダー来たっての本当なのかな?
それが本当ならもう少し中古市場にもあると思うんだが……
まぁ俺はGOヘッドのプロジェクトシリーズEG1350の方が数段いいけどなww
0276ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 14:18:55ID:NpriOevwむちゃくちゃ言ってるな
グレコは細かいニュアンスが出せないとか
ギブなら出せるとか。
大丈夫かオマエ。
0277ドレミファ名無シド
2007/12/15(土) 14:37:45ID:JHIa/tgNPAの人やメンバーに聞いても、みんなギブソンより良い音してるっていいますよ。
0278ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 01:34:14ID:JyTortV3たぶん75年製の、MATSUMOKU製のSPACEY SOUNDSを所有しているのですが
ピックアップを変えようと思っております。
おそらくオリジナルのピックアップだと思われるのですが、ボディが軽いのも相まってどうしてもキンキンした音になります。
オススメのピックアップがあれば教えてください。よろしくお願いします。
0279ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 09:25:52ID:mp7asrZoストラト?
SPACEY SOUNDSって、いろんな機種あるんじゃない?
オリジナルPAFでも入れてみれば.
80万円位からあるよ!
0280ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 11:00:17ID:JyTortV3テレキャスです。
80万円???それはちょっと自分には無理なようです。
0281ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 14:46:52ID:pvUSaCySギター買い替えた方が結局、安く上がるかもよ
確かに古いGRECOのPUは良いとわ思わんが、PUがキンキン音の全て
の原因でもないと思う。
俺はSTだけど、SE-800のリアだけLittle59に交換した経験があるけど
ガラットは変わらなかったな
0282ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 14:57:52ID:JyTortV3アドバイスありがとうございます。
ギターは他にも色々と持っているのですが、今回はそのテレキャスを何とか・・・という感じです。
プレミアが付いているわけでもありませんし、特筆すべき特徴もありませんが
知り合いの鉄工所の方に部品を特注してもらったりと、色々と思い入れのあるギターですので
何とか今以上にいい音が鳴らないかなと考えてます。
0283ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 14:59:57ID:O1a80N1K俺はその頃のマツモクって爆重のメイプルボディや激重のセンとかばかりで、
だからキンキンしてるのかと思ってたw
と言う事は、日伸音波製のPUがキンキンしてるのか・・・
PUスレできいた方がいいかもだけど、フェンダーのテキサススペシャルとかが
一般的かな?
0284ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:06:37ID:JyTortV3とても軽いです笑 何なのでしょうね…。ネックはとても良い感じなのですが。
フェンダーの52年テレキャスターも所有しているのですが、こちらと比べるとおそらく1kg弱違うのではないかと。
だから生音はとても軽い感じです。よく鳴ってるとは思いますが。
0285ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 15:16:16ID:O1a80N1KストラトだとVANZANDTが大好きだが、テレはわからんなあ
後はノイズレス系(シングルサイズハム)もいいかも。
参考にならんねw
0287ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 17:51:19ID:IxHlKLOe0288ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 18:33:11ID:JyTortV3ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=456%5ETELECASTERSET%5E%5E
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1200%5EAVN60CUSTOMTELESET%5E%5E
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=1200%5EAVN%2DBROADCASTERS%5E%5E
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00267286
中二つのKINMANというのは最近その存在を知りました笑
でもどーせまた規格が合わないでしょうから木を加工しなおして
ブリッジ部のプレートも加工するか買うか特注するかしなきゃいけません笑
まぁ、この工程がおもしろくて仕方無いのですが。
1ヶ月以内には終わらせたいのですが。。。
0289ドレミファ名無シド
2007/12/16(日) 19:03:28ID:O1a80N1Kでも、ストラトのしか知らないけど、リンディもキンマンも繊細な音だよ。
特にリンディはキンキン、と言うか細い。よく言えば枯れた音?wって感じ。
サウンドハウスはVANZANDTも扱いがあるし、ちょっとヤンチャで個人的にはオヌヌメ。
0290ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 02:01:28ID:Ez/cSYyt貴重な意見ありがとうございます。
特にリンディってのは繊細な音ってのは初耳でした。とても参考になりました。
VANZANDT・・・要チェックですね!
ところでストラトは何を所有してらっしゃるのですか?
自分はストラトを一本も持っていなくよかったら参考にと。よろしくお願いします。
>>281
SE800ってことはSUPER REALシリーズですよね?
よければ特徴等、詳しく教えてください。
0291ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 09:30:26ID:Q6dfWCdYSE-800、愛用の'69STのサブとして何年か前に購入しました。
僕のは80年製ですが、この頃のGRECOの高級機種は素材はいいので改造して遊ぶには
ピッタリのギターだと思います。F.CをFenderノイズレス、RはLittle59
と交換してコンデンサーはオレンジ飴とBlackCatの両方を試して黒猫にしました。
確かにこの頃の国産は規格が合わないので、輸入物のパーツ取付けは苦労します。
自分は面倒なので全てお店任せですが、それを楽しいと思えるあなたが羨ましいですね。
0292ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 10:44:26ID:Ez/cSYyt回答ありがとうございます。ちょっと昨日からストラトがずっと気になってます笑
リアにlittle59ってのを使ってる人は結構聞きますよね。気になりますね。
>>289
今日友人に話を聞くと、VANZANDTは評判も良く、ハムみたいな音がするって言ってたんですけど、そんな感じですか?
0293ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 11:33:31ID:YKEiRNWa0294ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 11:43:53ID:Q6dfWCdY別に悪くはないけどGRECOに中では高級、上位機種でしょ、そういう意味です。
>>292
STでTLでもリアで弾いてブットイ音の出るものは少ないように思います
だからLittle59 を付けるケースが多いんじゃないですか
自分の'69リアはかなりブットイけど、それでもリアだけVANZANDT_ROCKに
替えてますよ。
0295ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 12:02:02ID:Ez/cSYytdunkanのシングルサイズハムかVANZANDTを買おうと思ってるんですけど
そしたら次はネック側には何つけようかなって迷うんですよね笑
悩みは尽きません。
0296ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 12:24:20ID:rb8B1KuB・・・なんかVANの回し者みたいですがw
でも、アッシュ・メイプルのヤツはメチャクチャ気に入ってますw
グレコのは70年代のヤツしか知りませんが、残念ながら前述のように
あまり良い印象はないですね。
0297ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 12:32:30ID:rb8B1KuBハムみたいとは思いませんが。
私はトゥルーヴィンテージの、パキパキだけど不思議に太い音がお気に入りですw
0298ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 14:30:22ID:YKEiRNWaギブソン=コンデンサーマイク
グレコ=ダイナミックマイク
両方持っているなら分かる
0299ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 22:22:57ID:ToFABjm50300ドレミファ名無シド
2007/12/17(月) 22:43:34ID:v6Gt8630きみの耳がおおざっぱなのは良く分かった。
ギブソンの音がコンデンサー?
音としてはどっちもMM系統でしょ?
ShureのSM58と、
58の格好をしたローランドの安い方から2番目くらいの差しか無いよ。
0301ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 13:53:49ID:Vxa9xlQoグレコ=「なるけ?だれそれ?」
0302ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 14:26:13ID:kqEJk3PU0303ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 16:18:51ID:Wp61ITIVこれはグレコの中でも別格、俺は2本持ってるけどこれを持たずに
グレコを語るな、、、といい切れるぐらいのギターだよ
でも高くなるでしょうな、昔に買っておいてよかったよ
0304ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 21:30:18ID:mbxlHHZqどのメーカーも「ES−355」のコピーって作ってないんだよな。
何故どのメーカーもギブソンのセミアコの王様である355をコピーしなかったんだろうか?
0305ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 22:51:55ID:jUMz+gGV普通に造ってただろ?w
0306ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 22:52:52ID:sKUEnlL20307ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 23:00:53ID:LIgtSggD私には解りません。
箱ものなら作っていたのではないのですか。
グレッチやリッケンが335のコピーする必要ないのと同じで一流メーカーは自社デザインで
良いと思います。
0308ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 23:06:46ID:GOXrp2Isグレコにはあったよ。
SA-800ってのが355のコピーだったと思う。
まあバリトーンスイッチが付いてるだけっていううわさも
あるけど。
0309ドレミファ名無シド
2007/12/18(火) 23:11:06ID:GOXrp2Is昔の日本は海外物のコピーで経済成長を遂げたのだよ。
でもそういう時代を経てオリジナルを生み出す原動力を育ててきたってことだ。
トランジスタの製造法をコピーして、最終的には民生品のトランジスタラジオを作ったりとか
カセットテープをコピーしてVHSとかβを生み出したりとか
ってことは学校では習わないのかなあ・・・
0310ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 00:34:39ID:uYNs1NZqそしてそれをグレコに当てはめて解説したとすると、今グレコはどういう位置付けにあるってことになるわけ?
0311ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 00:39:04ID:ecrfmHwD355って最上位モデルだけど、ステレオアウト、フレットレスワンダーで使いづらくって、
使ってる有名人もBBキングくらいで、装飾が凝ってて、
コピー作るのに手間かかる割に売れる目処もなかったから、
国産コピーが存在しなかったのでは。
0313ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 15:36:09ID:w8fAHQZrそんな事を言われもしないアリアやフェルナンデスよりはマシなんじゃないの?
0314ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 16:27:57ID:P8TPfSeh>アリアやフェルナンデス
その辺が正しいライバルだよな。
なんでこのスレの住人はギブソンに挑みたがるのかね。
0315ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 18:56:33ID:0cIUsZe/じゃないかな。アリアはオリジナルが良かった。
このスレの住人的にはギブソンの話題なんて出ないんだが、定期的にへんなギブ厨
君が「挑んで」来るのよねw 何でだろうね?w トーカイスレにも行くのかな?w
0316ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 19:49:06ID:sw5Qaqbp0317ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 19:59:57ID:0cIUsZe/http://www.kandashokai.co.jp/greco/
ほとんどグレゼマの話題ばかりだけどね。↓ここらへん「グレコ」の新作でも良いと
思うんだけど。
http://www.kandashokai.co.jp/greco/gz_2700wf_hb.html
0318ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 20:25:38ID:RCTzbDta0319ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 20:44:36ID:CCE1lfNJリペアとかも考えると部品の調達とか問題の方が大きかったんだと思う。
ステレオアウトにすると
「片方のPUの音が出ない」とクレーム来たり
「配線の仕方がわからない」とか「部品が手に入らない」とか
PJmarx?ってPU、おれ結構好きだったんだけど
PU本体の厚みが普通のザグリでは入らなかったんで
客・リペア双方からクレームの嵐とかで、すぐに無くなってしまった
なんて事もあったし。
0320ドレミファ名無シド
2007/12/19(水) 21:01:27ID:sw5Qaqbp本当ですね、いまさらGibsonやFenderのコピーでもないし
グレゼマで勝負なんでしょうね、売れてるのかな??
0321ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 02:29:38ID:Zj04MZtq国産フェンダーコピー各社の中で、ベースはグレコが一番という認識持ってます。
個体差もあるだろうから、個人の限られた経験で語るのも限界ありますがねぇ。
0322ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 11:25:09ID:vc9rDvoh個体差が大きいです。バラツキが大きい中で、本当にマレに突然変異的に
激鳴りと呼ばれるギターがあって、それがGRECOがGibsonより上なんて
間違った考えを生んだのでしょうか。
自分は20〜30本、古いGRECOを弾いてきたけどヴィンテージと同等に鳴ると感じたのは
1本だけです。ただ数本のGRECOを弾いて、いいとかダメとか判断しないで欲しい
ですね、いいギターを手に入れるには苦労と根気が必要です。
0323ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 13:51:29ID:fm/kaHr5だから、誰もグレコはギブソンより鳴りが上だなんて言ってませんからw
安心して病院へお帰り下さいw
0324ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 16:07:22ID:O/QtKwd1ちょっとアンチな意見がでるたびにいちいち気持ち悪いレスするなよ
0325ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 16:42:29ID:O4JtiBOoたまに役立つ事もかくよ。
0326ドレミファ名無シド
2007/12/20(木) 16:51:50ID:vc9rDvoh自分はアンチでもないんですよ
ヴィンテージと同等まで行かなくても、80点ぐらい付けられるギターはそこそこ
存在するワケですから、あの値段で80点行けば十分いいギターと言えるんじゃないですかね
0328ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 01:10:13ID:SZzRRpAy昔のギターは今のよりつくりがよかった気がする。
気のせいかもしれんが。
0330ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 07:47:14ID:NKtOTU+hこいつ多分いつも『みんな(グレコファン)の気持ちを代弁してやってる』
くらいなつもりでいたんだろうな。
今時はグレコユーザーだってギブソンくらい持ってるし、ギブソン使ってる奴だってグレコを持ってる事もある。
どっちが好きかってのは個人的な価値観。
それを極端な一例を挙げてどちらが良い、悪いって論証を無理やりつけたがるから毎度のように角が立つ。
調子に乗りすぎだよ。
荒れるのイヤだから正直もう現れないでほしい。
0331ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 09:21:20ID:IFOiNJty今と昔では国内製造業全体の勢いの差でしょうね。
当時はギターメーカーのような中小製造業まで好調で活気があった、活気が
あるから人材も集まっていいギターが製造されて販売も好調だったワケです
今は海外生産、国内空洞化で一部の大手メーカー以外は沈滞ムードですからね
0332ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 11:46:39ID:2YMP9+9v男が気になるがどうなんだろ
0333ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 16:11:27ID:vhR6h9Lnグレコだって昔使っていたもので愛着があるからね。
どちらも嫌ったり貶したりする理由がないなあ。
確かに昔は、グレコは安いけど本物よりも作りがいい!って云う意見を心の支えにしてた時期もあったけどさwww
やっぱり本物は本物だしね。
0335ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 22:31:54ID:cogs24zz>どっちが好きかってのは個人的な価値観。
>それを極端な一例を挙げてどちらが良い、悪いって論証を無理やりつけたがるから
>毎度のように角が立つ。
そう、グレコだってギブソンだって、良い物もあれば悪い物もある。俺はどっちが
良いとか悪いとか、そんな一元的な決め付けは絶対にした事が無いぜ!w
↓コレなんか俺からすると完全に基地外w
271 :ドレミファ名無シド:2007/12/15(土) 11:59:22 ID:fphwFT9o
グレコって音が悪いっていうか、細かいニュアンスが出せないだろ。
「楽器」として失格。それは安いのから高級品まで変わらない。
0336ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 23:02:00ID:IFOiNJty腕の問題だと思いますね。
自分はGRECOというより古いフジゲン製ギターのファンですけど、Gibsonや
Fenderに対しては特別な敬意を持ってますよ。
STやLPみたいな50年経っても色あせない名器を生み出した事、この2社がなかった
ら果たしてGRECOは存在したのか?何て考えたらやっぱり偉大なメーカーですよね。
0337ドレミファ名無シド
2007/12/21(金) 23:22:29ID:cogs24zzフェンダーじゃなくて、レオ・フェンダーが最終的に手掛けたG&Lのレガシーに
しなきゃいかんかな? とまで考えるぜw しかも今はフジゲン製だしw
個人的にギブソンはイラネ
0338ドレミファ名無シド
2007/12/22(土) 00:45:25ID:WXc2vp3I便乗したつもりなのかもしれないけど、皆が既に記憶の過去に流してるレスの蒸し返しやら
角が立つ言い方やらいちいち迷惑だからキミはもういいよ。
みんな平和にギブソンはギブソンだしグレコはグレコって流れになったんだからさ。
0339ドレミファ名無シド
2007/12/24(月) 01:34:10ID:+9RFbiJZなんとなくだけどさ、双方あおられた私怨とかでやってるんだと思うけど。
2ちゃんだし多少荒れるのは仕方ないけど、ちょっと気持ち悪いんだよね、喧嘩の仕方が。
0340ドレミファ名無シド
2007/12/25(火) 09:09:30ID:y7IAYtU9偽善的
0342ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 06:51:27ID:wuHtoyRTお前が一番スルーできてないわけなんだが。
0343ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 08:46:31ID:nH7PS/3rでも飽きちゃうかな、たまにイレギュラーな書込みも必要悪かも
たまにだよ、、たまにね
0345ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 13:56:01ID:wuHtoyRTアンカー辿って良く流れを読め、この文盲めw
0346ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 17:15:18ID:kfdOZYyXバイオリンベースを買いたいんだが、オクでビンテージものをあさるのと、新品を買うのとどっちがいいかな?
中華へふなーよりは良さげなんだが
0347ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 22:18:22ID:XrV7K/1Rhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=368%5EVB100%5E%5E
ちゃんと作ってるんだな、グレコ
買ってレポよろ
0348ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 23:42:21ID:e6EaTFsfGibsonより劣ることは間違いないだろうが・・・
0349ドレミファ名無シド
2007/12/26(水) 23:58:56ID:XrV7K/1R0350ドレミファ名無シド
2007/12/27(木) 08:53:40ID:+zR9kgaH発売されたSG−RRがお勧め、PUを交換したらビックリするぐらいよくなるよ
作りは値段なりだけど、音はヒスコレLPスペシャルと遜色なかった
0351ドレミファ名無シド
2007/12/28(金) 11:54:12ID:mV1q+a1EグレコもPUが糞だからな
0352ドレミファ名無シド
2007/12/28(金) 23:28:21ID:UZjmLgN7どう考えても、鳴りが悪いとアンプ通してもダメだと思うんだけど。
0353ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 02:33:30ID:QxhF4Qwlグレコとギブソンのスペシャルを2台並べて置いてあるんだが、パッと見でも明らかに、
「ギブソンの方が」コピー度が低いw 意味がワカランだろうが、ネックのジョイント部が
変なんだよ。カッタウエイ側に角張った飛び出しがあって弾き辛そうだ。
90年代のヤツらしいが、ギブソンも色々あるから気をつけたほうが良さそうだ。
0354ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 12:21:50ID:Ch5Ty+43>カッタウェイ側に角張った飛び出し
普通これがある方が正しいんじゃないのか?
それにディティールを観て判断するならグレコからすりゃコピー精度だがギブソンからすると再現度。
そこは全然違うから間違っちゃ駄目。
0355ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 14:49:11ID:UWUxDmyV精度と再現度にどれほどの違いがあるのかと
0356ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 16:41:08ID:9kDpG7gpでもなぜか「音」に関しては国産よりいいものが多いんだよなあ。(オーディオ機器とか)
無論、「好み」の範疇だとは思うけどね。
理屈では精度の高いほうがいい音のはずなんだけどね。
0357ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 17:20:22ID:UWUxDmyVそんな理屈はねえよ
0358ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 17:43:23ID:Ch5Ty+43コピー精度だよ。
ギブソンは過去に自社製品としてリリースしてるんだから自社製品の復刻版をだしてるわけ。
グレコは自社の製造歴に無かった他社の製品を複製しているわけだから複製の精度=コピー精度と言ったの。
ちゃんと説明されれば別に言葉遊びではないのが解るでしょう?
良い悪いではなくてギブソンがリイシューを出した時に、ディティールの再現性を語るときはギブソンに関してはコピー精度という言葉を使うのは間違いってだけ。
0359ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 17:43:35ID:H9yLQIkbただ、あの飛び出しは最近のギブには無いし、極端に弾き辛そうだった。ちなみに
エピにも無いよ、たぶん。あんなのははじめて見た。
それにコピー=複製なんだから別に合ってるでそ? ギブの商品としては「本物」
だろうけど、オールドの「複製」としては変、って事。
0360ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 18:29:47ID:UWUxDmyVいや結局言葉遊びだよ。
ギブソンにしたって昔の製品をそのまま当時の図面で作っているわけではないから
結局は「コピー」だという考え方もある。
そこにはギブソン/コピーメーカーという区分けは無い。
単にギブソンが作っているコピーを、「ブランド自身がコピーするという理屈はおかしい」
というだけのこと(本当はオリジナルブランドが自らの製品のコピーを作ることはおかしくも
なんとも無い)であって、やはり実態を見ていない言葉遊びだよ。
0361ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 20:47:32ID:Ch5Ty+43自社製品の復刻品を製造する事と、全く無関係なメーカーが他社製品の複製を造る事を
同じ“コピー”という言葉で括る方がはるかに言葉遊びの概念に近いんだが。
もう少し言葉遊びって事が何を指すのか調べてきてくれ。
0362ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 21:13:13ID:Z9YgC+ER同意だね、ギブソンが自ら創り出したギターの再生産モデルと
コピーメーカーのギターを同じコピーとして区別なく扱うなんて
言葉遊びと言うより、全く分かってない意見だと思うね
0363ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 22:32:21ID:ZEJ1pbzuわかってないなオマイw
0364353=359
2007/12/29(土) 22:42:36ID:H9yLQIkb「自社の商品の複製」は含まないとか、「他社の商品の複製」のみを指す、とか
定義はねーだろが。
あの文脈で「再現度」とか書いても「グレコは再現じゃない」とか言うんだろ?
ケツの穴のちいせえ事ばかり言ってんじゃねーよ。
0365ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 22:55:36ID:lximuw4v0366ドレミファ名無シド
2007/12/29(土) 23:32:18ID:ZEJ1pbzu無いのだよ、可哀想にw
彼らは常に「自分のギブソンはグレコにも劣っているのじゃあないか?」という
恐怖に捕われているw
ギターなど一本一本違うのだから、自分の選んだギブソンを信じて使っておれば
良いのに、ブランドと言う記号でしか判断出来ない輩は、グレコ<ギブソン の
定義が少しでも崩れそうになると、半狂乱になるのだよw
0367ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 01:00:59ID:hrQiz0wxコピーはコピーだよ。
やってることもコピーメーカーとギブソンで同じ事をやってる。
同じことをやっていて、それがコピーということだ。
同じことをやっているんだから同じ言葉であらわされて当然。
これは言葉遊びじゃない。
同じ事をやってるのに、片方がギブソンだから違う言葉で表そうと
することが言葉遊びなんだよ。解る?
0368ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 01:10:29ID:CNQqYSm0そんな事より、俺のパーソナルが最高すぎるんだが。
0370ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 08:04:14ID:8C78X+IE0371ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 18:25:00ID:9XZkUAmaオーディオ機器では確かにあるよね。
俺はパワーアンプがクレルでスピーカーがJBL。
よく故障するけど音は最高だよ。
ただアメリカに限らず英語圏全体の傾向だと思う。
0372ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 19:49:57ID:8C78X+IE自慢か!
0373ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 20:28:35ID:2qGjmF5kまぁ復刻という言葉を使うからには自社開発製品に限られるのは言うまでもないんでない?
トヨタが2000GTを模した(コピーした)車を出せば復刻版だし、
トヨタ以外のメーカーが2000GTを模した(コピーした)車を出せば単にパクリだろうし。
まぁ俺なんかはグレコにはゼマイティスのコピーばっかり精を出さないで自分とこの復刻を早くやってほしい。
0374ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 20:56:25ID:8C78X+IE0375ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 23:13:50ID:1L+acs1r0376ドレミファ名無シド
2007/12/30(日) 23:56:02ID:2qGjmF5kだねぇ。
まぁGOは無理でもブローラとかブギーあたりはやって欲しいよねぇ。
オリジナルパーツなんか全然使われなかった劣化版のミラージュとか、もの悲しかったもんねぇ。
>>375
だよねぇ。非常に残念だけど、結局ギブソンだのフェンダーあたりのコピーモデルで潤っていたから出来たモデルばかりだったんだなぁ。
0377ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 10:04:23ID:SpA9pyzw0378ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 11:42:23ID:M78b/0rKうまく有名ミュージシャンを取り込んだ戦略と最初からオリジナル路線で
行ったのが良かったのかな。
0379ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 13:41:22ID:I3mvbkYYそうかもねぇ。
コピーモデルは刀や銃砲の類もそうだけど機能や実用性よりはいかに忠実に細部を再現してるか、が命だからね。
ただグレコのコピーモデルを出してくれるような酔狂なメーカーがあるわけないから如何ともし難いんだよねぇ。
フォトジェニックとかで出さないかな〜。
0380ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 14:57:03ID:BxeNaPmD0381ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 18:36:43ID:4BVv7BTE正月は休むんだろ、流石に。
0383ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 21:24:15ID:HsOZ2R4O0384ドレミファ名無シド
2007/12/31(月) 23:12:05ID:I3mvbkYYいや、今のフォトジェニックとかトニースミスとかのクォリティーでグレコのコピーモデルを作って実売三万くらいだったら普通に売れると思うんだけどね〜。
唐草模様みたいなインレイの入ったやつだって韓国、シナ産なら六万くらいで上がりそうじゃないか。
グレコは他のメーカーのコピーで散々儲けさせてもらっただろうから
自分とこの生産完了品を今更コピーされても文句を言うような無粋はしないだろうしね。
フォトジェネは\12800だから意味があるんだしよ
0386ドレミファ名無シド
2008/01/01(火) 05:00:14ID:gc63naGcいいねー、それ。
形はミスターで唐草インレイエボニー指板、ダンカンデザインのピックアップ載せた虎目の奴を定価60,000円の実売価格48,000円とか、かなり売れそうだ。
ブランド名はGroceとかに変えてさ。
名前がだせぇかw
0387ドレミファ名無シド
2008/01/01(火) 12:55:53ID:QrLGSOnf新年早々お疲れ様
0388ドレミファ名無シド
2008/01/02(水) 06:00:58ID:jZBmPnzrこの俺のギターはグレコの偽物?
母ちゃんの妹が学生時代(今から30年くらい前)に買ったやつらしいんだけど、結局あんま使わなかったらしく倉庫に眠ってたのを俺が先月貰った
ロゴがグネコw
0391ドレミファ名無シド
2008/01/02(水) 15:06:08ID:WO6PJ39oフォトジェネ
フォトジェネ
フォトジェネ
フォトジェネ
フォトジェネ
w
0392ドレミファ名無シド
2008/01/02(水) 16:05:35ID:xefP5G/C若者らしい部屋でヨロシイw 「消火器」ってなんぞ?w
あ、物は本物だよ。その頃はコピー度はイマイチだけど、楽器としてはそこそこ
使える物なんじゃないかな。
0395ドレミファ名無シド
2008/01/04(金) 16:23:39ID:52V1GbzD最近便秘気味なのでまたグレコで何か弾いてうpしてください
よろしくおねがいします
0397ドレミファ名無シド
2008/01/04(金) 22:46:04ID:Cr1phAIoおとといグレコのフェニックスベースてのを中古で買ったんですが音がクリーンですなw
初めてのアクティブ、これからも大切にしたいです^^
0398ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 13:00:03ID:VcPyA6Z9これからは僕も蘊蓄を勉強したいと思います
0399ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 13:20:07ID:/H1/8VRv蘊蓄なんか良いからガンガンに弾いてやれよ。
0400ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 23:32:56ID:dYTRUh95ワロタよ
陰険氏といえばあっちのスレではせっかくうpしたのに
誰からもレスもらえてなくてかわいそうだったな>陰険氏
0402398
2008/01/06(日) 01:27:42ID:BjdgOp8t蘊蓄は冗談として、値段の割には良いギターを買う事が出来ましたよ。
ただ、指板アールのせいか?どう頑張っても弦高が12フレット2ミリ以下に出来ないorz
普段レスポだから慣れるまで大変w
0404ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 15:31:30ID:qol4a1CY0405ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 12:40:01ID:zK+6W1w00406ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 18:05:47ID:C5Z6LLBm0407ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 14:25:21ID:+yfTaYSt0408陰険さん
2008/01/09(水) 16:48:47ID:ZaBYfJLB0412ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 22:59:21ID:4fbIzHV9「バカ」か?
0415ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 10:57:32ID:1qGlJN1i薀蓄はヤメて塩原で商売女を抱くのに専念スマス。
0416ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 16:41:09ID:QHEqWI7Aさて、EGF1800売りに出すかwww
0417ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:22:08ID:RkEvd1H90418ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:30:27ID:X0Zu1gQL0419ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 17:37:10ID:6nCkn7v9アイバを愛用してた話が出てたねー
0420ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 22:08:18ID:G8k0U9Ux良い コピーモデルとスルーネックのギターがあると書かれてたような気がします(今手元に無くて...)
0421ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 12:14:31ID:p/RnYRP90422ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 13:27:54ID:rn0yM9IH0423ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 16:31:11ID:Zm0Rb+VMファビョる奴がユーザーに多いみたいだから、韓国人には受けるかもね?
0424ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:23:34ID:OgxjPikM結局フロント、リアともにvanzandtのものを付けました。
今日やっと全工程を終了し、マーシャルのアンプで音を出してみましたが・・・。
なかなかグッドでした!!
以前の様な耳に痛い音はまったく無くなり、軽いテレキャスターから不思議と太い音が出るようになりました。
さすがに52年テレのようなぶっとい音とまではいきませんでしたが、不思議な音です。
とても気に入ってます。
vanzandtをススメて下さりました方、ありがとうございました。
0425ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:44:14ID:zu6oXFRj0426ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 00:50:26ID:OgxjPikMおぉ、ありがとうございました!
いや、なかなかVanzandt良かったです。思ってた以上でした。
こうなると他のギターにもVanzandtのピックアップ付けたくなってきました笑
確かVanzandtのハムとかもあったと思いますけど、いやいや、気になりますね笑
0427ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 01:58:45ID:zu6oXFRjそう、俺も5〜6本あったストラトをぜ〜んぶトゥルーヴィンテージに変えたい欲求
に取り付かれたw あぶないあぶないw
0429ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 15:09:56ID:Fa8smCG2お前まさか形がストラトなら全部同じ音になるなんて思ってないよな?w
0430ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 22:41:55ID:OgxjPikMどうやらフェイズアウトしてる模様(笑)
配線関係にはあまり強くないのでとりあえず色々してみようと思います。
0431ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 23:23:37ID:ku0zyNhZ0432ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 23:36:40ID:fCWSl7A8たしかにヴァカなのに気づいて止めたおw でも、いろんな材のストラト持ってたから、
PU揃えると材の音が明確に出るだしょ? そういう実験としては面白いかもとオモタ
でも、それぞれが使える音になるとは限らないので止めたお
0435ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 15:17:51ID:RRBrYxXyあ、それはそうかも。「枯れた」感じはないよね。元気な音って感じはするけど。
ただ、いわゆるコンポ系のような優等生感はなく、クランチくらいでバリバリ弾く
のに良いんじゃないかなー?w
ハーフトーンは明らかにフェイズアウトじゃない? どっちかのPUのホットと
コールド入れ替えるだけで解決するはずだよ? 配線確認してみて。
0436ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 00:29:14ID:KgEm7LpD0437ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 09:09:52ID:4Y3Htw4g0439ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 16:12:00ID:b20pO9Vk0440ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 20:34:45ID:5//5RWrYちなみにPUは本スレをみると、DRYはあきらかに評判が良いな。
ただ、70年代のマクソン物、特にシングルはイマイチ〜イマサンてとこか。
0441ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 21:46:09ID:dGWnpFeV0443ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 00:22:16ID:11RJpSpBついに本スレが過疎になってここのレス数が上回ったね。
一見穏やかに流れてるかに見えてたがやっぱり隔離された連中が化けの皮を被っていたのがここにきて露見。
っていうかグレコのマニアにはやはりロクな連中は居なかった、と改めて証明してもらったようなもんだな。
Gパン屋とかバキューム屋とか売れないカメラマンとかって肩書きじゃ満足できないからってグレコをダシに虚栄心を充たそうとするのは同情するけど醜い争いをしあうのは止めてほしい。
0445ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 13:27:06ID:8F6a5yNXジダモ=風俗オタク
陰険=ギターが下手な人
でFA?
0446ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 16:57:34ID:qT4EolnX0447ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 17:53:51ID:+LgQcpQM陰険は自分の立てたスレで永遠に自演してればいいのに。
0448ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 01:22:50ID:2kNMbk2wこまへは売れないカメラマンで腹話術の達人でFA?
1人で何役やれるてるつもりなんだww
0449ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 11:36:49ID:aTPyTQys0450ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 20:53:17ID:2kNMbk2wなるほど。
じゃあやっぱり陰険=こまへだったってわけか。
0451ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 22:54:42ID:cRZ5NP0L0452ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 23:04:15ID:5Xz6oiMf0453ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 13:40:08ID:aXIDdZoEプ
0454ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 17:22:19ID:k9Zl1JbY0455ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 18:24:16ID:3WafzTem本人が言っていたから間違いないだろう
0456ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 00:49:28ID:lhamhYNcネック側の配線を入れ替えてみたらフェイズアウトは解消されました。これにて一件落着!
音は前とは比べ物にならないくらいに良くなりました。
一番の収穫は、Vanzandtのネック用のピックアップはそれ単体でもかなり使えるという事。
Fender52teleのネック側のピックアップはそれ単体では使えない音なのでちょっとびっくり。
所で、持っているテレキャスターをテレギブにしようと製作中。
そこで質問なのですが、皆様のオススメのハムバッカータイプのピックアップを教えてください。
よろしくお願いします。
0457ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 02:50:16ID:rwa5QEDRなるほど。で、そのスカトロビデオのジャケ写撮りをしてるのがこまへさんって事かぁ。
今初めて知ったw
0458ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 03:22:31ID:MLQar9aj0459ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 09:09:11ID:KsIsxXvl俺のお奨めは同じくVanzandtのTRU BUCKER
Vanzandtはシングルが高く評価されてるようだけど
ハムもいけるよ、かなり良いです
あと黒ぽい音楽が好きなら、フロントにハムタイプのP90
も面白いと思うよ。
0460ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 09:44:03ID:lhamhYNcありがとう。
VanzandtのTRU BUCKERは付けようかなと思ってました。
でも商品の説明とか見ると出力が控えめ・・・みたいな事書いてあるからちょっと考えてたんだけど
ダンカンのJBとかに比べて出力が弱いって事なのかなぁと。
まさかハムでシングルより弱いわけなんてないし。
P90とはダンカンの商品ですか?ちなみに黒ぽい音楽とはブルース?
一応考えてたのはネック側にダンカンのジャズモデル、ブリッジ側にVanzandt
ちなみにアンプはマーシャルかフェンダーの真空管のものを使います。
0461ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 12:43:06ID:KsIsxXvlディマジオ辺りと比べるとパワーレスかも知れませんが、TRU
パワー的には全然OKだと思いますよ。
黒>R&B ファンク ブルースなどの意味で書いたけど俺なら
F>P90 R>TRUですかね、P90大好きなんでね
ここグレコでしたよね、これぐらいで止めときましょうか
0462ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 13:04:13ID:D9N2i7Qw0463ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 14:24:40ID:rwa5QEDR2ちゃんでは必死と即レスするヤツが一番必死。
これ定説。
0465ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 16:25:46ID:lhamhYNcありがとう。
やっぱり高出力過ぎるとどんなギターでも同じ音になっちゃうから嫌いなんでちょうどいいかもです。
P-90かぁ。。。噂にはよく聞くけど試した事はないなぁ〜。ノイズがちょっと・・・って話は聞いた事あるくらい。
とにもかくにもありがとう。参考になりました!
ちなみにグレコのテレキャスをまた探して付けようと思ってたので一応ここでもいいかなと。
0466ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 16:34:15ID:KKgWoADp誰かうpしてくんない?
0468ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 18:35:29ID:lhamhYNcいや、最初はそうしようと思ったんだけど、せっかくならフロントもリアも木削ったれ的なノリです。
シングルサイズハムにすると選択肢が狭まるし見た目的にもハムバッカーを乗せたいわけであります。
ちなみにシングルサイズハムをのせると時たまなぜかノイズか、ハウりが発生するんだとか何とか。
物理的に理由があるみたいですけど自分にはわかりません。
ダンカンのシングルサイズハムのLITTLE'59を付けようかなと思ってた時期もあったんですけどね。
0469ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 01:53:24ID:S3vHUgIS0470ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 02:07:40ID:Gnbm1b0L0471ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 08:47:00ID:ow8MJlts自分で木工加工もできるんだ、、素晴らしい
>>469
DRYは知らないけど、PUは特に良いとは思わないけどね
0472ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 11:33:18ID:EBzL5uVxて言うのも自分はグレコに関しては高級モデルを買った事がないんですよね。
もしかしたら高級モデルに付いてるピックアップはすごいかもしれんし。
浅井健一もグレコのsw2000?かな。使ってた気がする(白いフルアコ)当時20万。むちゃ高い!
それくらいだったら良いのかもしれないけど。
でもピックアップ変えて生まれ変わるんだったらそれでいいじゃないのかな。
先日改造してたテレキャスなんて中身見てみたら何ピースかわからないくらい繋ぎ目があってわらったけど
なんとか改造が終わるとなぜか愛着もわいてくるし。
改造して前より音が良くなった時達成感を感じるんだよね。
0473ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 16:06:57ID:3h+aZWjh同時期の国産の東海やアリプロに比べてだがね。
ブランド的には一つ上だった印象だったんだがね。
当時の日本人の好みだったのかね、あの感じが。
スレ汚し失礼。
0474ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 10:04:09ID:IVZXBxbwほんの僅かだけど、上質のVinにも負けないような固体もあるよ
欲しい人は上級機種を買い漁って下さい、運がよければ出会いますよ。
0475ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 11:58:55ID:P2mm1f3A東海はハズレを引くのが難しいぐらいなのに…
0476ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 13:55:40ID:3QVg5guc0477ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 18:43:10ID:KhOIq5zM0478ドレミファ名無シド
2008/01/21(月) 22:54:47ID:XQdysCIy現代の多数派にはそう思われちゃうのかな・・・
0479本人証明
2008/01/22(火) 10:25:14ID:f55UUORjグレコヲタ妄想激し杉(笑)
おっと、「誰もギブソンやフェンダーのビンテージとは言ってない」と言って逃げるかな?
0480ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 12:38:40ID:DMmFr6hhまあ、君はもとからグレコ好きでもなかったもんね
0481ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 13:14:09ID:hrFHZ9mM何か辛い思い出でもあるのか?
0483ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 15:42:01ID:eN9Gm/aaそりゃ切れもするさ
0485ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 17:46:57ID:6ch9QxSx>>482はこのスレの主の陰険君かな?
早引き出来ないだろ!と散々煽られて、必死で早く弾いてうpした音源を
散々バカにされた怨みジャマイカな〜?
噂のスカトロギターの事だよ。
0486ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 18:00:41ID:eN9Gm/aaしかしなんなのそのスカトロギターってwww
ある意味パンクではないかね
0487ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:00:16ID:tNHxXke20488ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:40:08ID:LC/rF/Uq0490ドレミファ名無シド
2008/01/22(火) 23:51:03ID:LC/rF/Uqおい!陰険!お前ウンコの早食いできないんだろーバーカ!
くやしかったらウンコ食ってみーろ!ヤーイヤーイ
0491ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 06:07:24ID:Q+0RQCr4もれたウンコをエレキ弾きながらモグモグ食べるのもアリですね?
エレキの僧侶は黄金とか聖水、セルフ飲ザーメンが大好きだと聞きました。
0492ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 11:54:41ID:qgLOi6un陰険って人はうんこ奴隷ですか?
0493ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 12:48:11ID:YjYjDHBFご主人様に調教されています。
屈辱的な下手ギターの公開も、ご主人様の命令だったのです。
0494ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 14:00:57ID:luYsI3rgトッピングもトウモロコシやモヤシなど豊かっすよ〜。
0495ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 15:00:55ID:hYIkA0veスカトロギターを操り日本のロックシーンに革命を起こす!
その名は「グレコの陰険さん」!!!
0496ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 16:51:15ID:StPzFAXY0497ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 21:26:24ID:gnSC+Q65このスレもそろそろ末期か
0498ドレミファ名無シド
2008/01/23(水) 23:17:57ID:rDH2xGQsテレギブ作ってます。頑張りますぜ!
0499ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 00:51:33ID:lKUTRMXkVanzandtじゃあどうかな?
あと、グレコスレはここの他に本スレもあるから今後はそっちに書いたら?
ここは本来隔離スレだからw
0500ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 01:03:02ID:bo81fRrCリアにはJBなのかやはり・・・
とりあえずフロントにはヴァンザントだろ〜って思ってたんですけどね。
やはりJBなのか。。。うーん。
次からはそっちに書きます。そっちでもぜひ意見よろしくお願いします。
0501ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 01:37:19ID:lKUTRMXkリアのハムはもう全部JBでいいやん! …そんなことを考えていた時期もありました。
0502ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 01:38:26ID:O+ss9FTgちょっとageとく
0503ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 01:57:48ID:O+ss9FTgグレコの知識(笑)があることを『ギターに詳しい』という、グレコマンセーさん。
超絶早弾きギタリスト。メカトレスレから来た小僧を上回る早引きを披露して伝説となる。
そのプレイを聞いたものは、あまりの速さに下痢になるという。
陰険さんのグレコは特別で、ギブソンのビンテージと同じ音がするらしい。
流石に古いので少しウンコくさいらしい。
スカトロギタリストという二つ名は、以上のエピソードから来ている模様。
何かあったら追加・訂正ヨロ(笑)
0504ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 09:51:24ID:TTIYd7+V0505ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 10:22:59ID:O+ss9FTg0506ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 11:45:02ID:ROvijmMj陰険の痛さというのは厨二病的なものでなく、病んだオッサン的な地味な痛さなんだよなw
隠れファンだよw
0507ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 12:51:55ID:o/OfqRr1色んなギター集めました。
0508ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 15:25:10ID:ROvijmMjすんごくツボったw
0509ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 17:15:04ID:ROvijmMj出来れば本人に新作をうpしてもらいたいがねw
0510ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 17:34:15ID:o3HFRFbo0511ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 17:45:20ID:MJT59r4z0512ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 17:48:04ID:Z6Y1Akdh0513ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 19:00:17ID:ROvijmMjチャーも陰険さんには注目しているらしいよ!
0514ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 19:31:29ID:o3HFRFboあの情けない演奏をまたうpする勇気はないだろう。
それとも勘違いしたままかな!?
0515ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 20:16:29ID:O+ss9FTgこうなったらジダモ氏、本人証明君、そして狛江のグレコマニア御大にも光臨して貰えたらもう
うんこくさい
0516ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 23:48:23ID:fUw6R8r60517ドレミファ名無シド
2008/01/24(木) 23:51:38ID:4enh4JHE0518ドレミファ名無シド
2008/01/25(金) 00:21:11ID:G/03f3u/天才ってだれ?
0519ドレミファ名無シド
2008/01/25(金) 11:01:06ID:Zn4Z02T00520ドレミファ名無シド
2008/01/25(金) 16:44:49ID:sMM/A/2k0521ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 01:56:14ID:1zmyyVkWまさかこの辺か?
ちょっとお世辞にもうまいとは・・・
0522ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 02:06:22ID:1zmyyVkWhttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-23303.mp3
http://www.yonosuke.net/u/7c/7c-25454.mp3
http://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28250.mp3
0523ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 05:01:30ID:tkaXe+jc0524ドレミファ名無シド
2008/01/26(土) 16:32:09ID:pBIvkE6W0525ドレミファ名無シド
2008/01/27(日) 02:53:31ID:iOvaVlLx0526ドレミファ名無シド
2008/01/27(日) 09:42:08ID:bzqBmk1u「それなりにリードは凄い」???
単なる指グセのフレーズでしょ
バンドとかで弾かせると、ダメダメなタイプだと思うよ
0527ドレミファ名無シド
2008/01/27(日) 11:53:49ID:UQlTVY3vhttp://www.youtube.com/watch?v=br2Mhv2jkPw
0528ドレミファ名無シド
2008/01/27(日) 15:09:25ID:w/Qe5x3S上3つ
荒い上にメリハリがない。ハイが玩具みたいな音だな。
一番下
ノリがない。音符を追ってるだけ。というか違う人?
ま、速く弾けるのはそれだけ表現も広がると思うし悪いことではないかな。
0529ドレミファ名無シド
2008/01/27(日) 23:57:47ID:rOMWJ74Y普通最後まで聞ける人そういないでしょ?
俺半分で吐きそうになった、まじで。
0530ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 13:14:15ID:fUXBTHtJ0531ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 13:24:31ID:NNFfiFK9来日したクラギの巨匠も、日本人はテクニック偏重の傾向があるが、
音楽性と音色が重要。なぜならば、音色が音楽を支配するからです
と言っていました。
ちなみに、4番目は、私の演奏です。お間違えないようにw
0532ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 15:55:58ID:snX5g8r90533ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 15:56:39ID:VqBIfmda上3つ
意味不明だが音はまあまあ良いと思う。
個性はあるかもしれんがアンサンブルではちょっとヤバ気なタイプ。
一番下
論外。音は悪いし演奏もヘボ過ぎる。
初心者がセットで買ったストラトか何かでアップしたん?
0534ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 16:01:16ID:YsORgqCJきっといろんな物が見えてない人何だろうなあ
0535ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 16:36:31ID:260+AZZP参照
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1201308951/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1192108109/
0536ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 16:43:59ID:m4xP0fNEこんなのを自慢げに色んな板に張るから、更にGRECOの評価が落ちるんだ。
もうやめとけよ、ゆとり。
0538ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 17:36:55ID:NNFfiFK9板を、更に上下2枚張り合わせてあるとか、1960年製バーストの
コピーなのに、ネックはマホじゃなくて、メイプル3ピースだとか、
本家のオリジナルに比べて、徹底的に低コストの造りになって
いたからであり、サウンドがその安物イメージと同等に悪い訳
じゃないです。
そこんとこ、勘違いしている輩が大杉w 別に継ぎ接ぎだらけでも、
実際はサウンドに殆ど影響無いです。
0539ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:00:06ID:NNFfiFK9コピーは、改造しないで、思い出と共に持っていたいけど、
中古で売っている1970年代のグレコやトーカイを買って、ピックアップなど
を改造したり、塗装を分厚いポリエステルから、最近常識になって来ている
薄いポリエステル塗り替えたり、色々と改良したいと思っているのですが、
1970年代の国産エレキって、そこら辺の中古楽器ショップへ行っても、
あまり見掛けないですね。人気があるのか、オーナーが私と同じような理由
で手放さないのか?
中古で売ったら、殆ど値段が付かないから、売る人が少ないのかもしれま
せんね。エレキの価値は、サウンドでは無く、ブランドだと言うことを痛感
します。
0540ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:23:58ID:KJQUyTpl>継ぎ接ぎだらけでも、実際はサウンドに殆ど影響無い
そうなんですか?自分のグレコも継ぎ接ぎだらけなわけですが。
>>539
ちなみにその、GRECOのレスポールスタンダードのサウンドはどうですか?
0541ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:46:45ID:NNFfiFK9このサウンドがそうです。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200481102/422
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/392
新品で100万円近くする本家ストラトのサウンドがこれです。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/426
私の好みもあると思いますが、この曲に関しては、当時10万しな
かったGRECOのレスポールスタンダードコピーの方が、聴いて
いて、気持ちが良いです。
0542ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:48:22ID:NNFfiFK9新品で100万円近くする本家ストラトのサウンドがこれです。
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1200481102/426
0543ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:52:28ID:NNFfiFK9物か解らないので、欲しいと思っちゃうと思いますが、新品のギブソンよりも、
1970年代のGRECOやトーカイの方が、良く鳴っています。
安いシリーズの空洞ボディーのレスポールスタンダードとかは、流石に経験
も無く、手を出す気になりませんが、当時の最上位機種が良いと思います。
当時新品で買っても10万しないエレキに、Alnico II マグネット、ヴィンテージ・
エナメルコート・ワイヤリングのPAF再生産である57Classicピックアップを3万
近く出して付けるのは、勿体無いと思う人もいると思いますが、
鳴っていない新品のヒスコレを、何十万も出して買うよりも、遥かにサウンドは
良いと思います。ブリッジ、テイルピース、ジャック、配線材、ナットを交換、調整
して、好きなサイズのフレットにリフレットしても、10万も掛からないと思います。
本当は、こう言うエレキの楽しみ方が、一番人の手間も掛かって、贅沢なのかも
しれません。
0544ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:58:32ID:QfrKKxh6今後荒れることが予想されますので
ID:NNFfiFK9 をあぼ〜ん設定する事を推奨します。
0545ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 18:59:17ID:NNFfiFK90546ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 19:25:36ID:5VC9fROJ>ヴィンテージ・
>エナメルコート・ワイヤリングのPAF再生産である57Classicピックアップ
ご自分でばらしてみればすぐにわかりますが、
57 Classicは残念ながらエナメルではなくてポリウレタン被膜です。
それだけのお金を払うなら、もっといいピックアップがたくさんあると思います。
0547ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 20:08:34ID:3e4IUQWQhttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28320.mp3
手持ちの陰険さんの音源
これならどうよ!
0548ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 20:22:13ID:NNFfiFK9ちゃんとここに、57Classicは、vintage enamel coated wire だと明記されてますよ。
ttp://www.gibson.com/en%2Dus/Divisions/Gibson%20Gear/Pickups/%5F57%20Classic%20Humbuckers/
残念なのは、どちらでしょうかねぇ?w
0551ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 20:50:53ID:iny9Fofx上の音源は音はいいセンタートーンですね。
演奏は前半はともかく後半は曲に合っていない上にピッキングが荒くて聴けない。
大昔のヘタクソ早弾きギタリストみたい。
下の音源は線が細くて音もよろしくない。
0552ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 21:03:20ID:NNFfiFK9いる分、57Classicのクリーミーな感じが犠牲になっています。
でも、オリジナルバーストのサウンドは、クリーミーなサウンドの印象があり
ます。57Classicが最高のピックアップだと感じているギタリストは、私と同じ
印象を持っているギタリストだと思います。
当時は、手巻きのピックアップだったので、個体差があるので、どれが代表的な
PAFサウンドかは、言えないのです。どちらのサウンドの方が、気持ちが良いと
感じるかです。
ここにバーストバッカーのサウンドがなぜクリーミーじゃないか、書いてあります。
ttp://www.gibson.com/en%2Dus/Divisions/Gibson%20Gear/Pickups/Burstbucker%5Ftrade%3B/
2つのコイルの巻き数を、Burstbuckerは、わざと変えてあるのが原因のようです。
57Classicは同じ巻き数にしてあるので、クリーミーなサウンドが出るようです。
ペダルで言うと、Landgraff DOD や LOVEKRAFT Mojo Driveのようなクリーミーな
サウンドが好きか、SHIN'S MUSICのDrive Specialのような、エッジが効いたサウンド
が好きかの違いのようなものに感じます。
0553ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 21:19:26ID:iny9Fofx個人的には、どちらのPUも良いようには思えません。
57の方はミッドハイが強すぎる。
バーストバッカーはナンバーによって多少傾向が違うが好みの音ではないです。
0555ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 21:44:42ID:lYjQGvMe知ったかすんな
0556ドレミファ名無シド
2008/01/28(月) 22:09:09ID:/umuOkYFグレコは知りませんが、70年代後半〜80年代初頭のトーカイの塗装は分厚くないよ
ちなみにJV期83年のフェンダージャパンの塗装も分厚くない
>>542
>新品で100万円近くする本家ストラトのサウンドがこれです。
おいおい、本家ストラトだと? あんたマスビルの付属品の詳細について答えられなかったじゃないか
リンク先はまた得体の知れないギターで弾いた貧相な音のアップなんだろ? 本家ストラトを貶める行為は相当悪質ですよ
嘘で塗り固めた人生は虚しいだけだよ
0557554
2008/01/28(月) 22:10:06ID:KJQUyTpl今聴きました!最高じゃないですか!!
これがGRECOのサウンドなんですね。
ペダルがTS808というのは、どんな使い方をしてるんですか?ブーストですか?
あと、ピックアップのお話をもう少し詳しくしていただければ・・・。とても興味あります。
0558ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 00:47:11ID:rHSPAx9l少なくとも>>541の音源の音なんかよりは
>>547の方が音は天と地ほどの差で上です。
ちなみにNS10MとFostex NF01Aで聴いた印象
ではそう感じます。
>>541の音程度なら、中古で1000円位ののzoomの
マルチでも使う方が遥かに良い音が作れますよ。
0560ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 12:31:32ID:tSanZ18j0561ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 13:40:51ID:2bjK/bji自宅のFender Champで小音量で録音したので、TS808の設定は、
レベル9時10分、ドライブ11時50分、トーン12時00分です。
TS808でしか出ない、気持ちが良いサウンドだと思います。
他のペダルでTSモードにして、同じサウンドをだそうと思っても、
出ません。一世を風靡したTS808が永遠の名機と呼ばれる所以です。
TS808のリイッシューですが、特にオリジナルの必要性も感じません。
0562ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 13:53:37ID:2bjK/bji他にもいました。
TS808には、ミドル域にクセがあると悪口を言うペダルメーカーもありま
すが、私にはクセと言うよりも、気持ち良い成分を感じます。物は言い
ようですねw
実際、プロが他メーカーのペダルを宣伝している動画などを観ても、
大抵のプロのペダルボードにTS808が映っているんですよね。他の
ペダルを宣伝する時ぐらい、隠して動画を収録すればいいと思うのにw
特に、アンプで直に聴いたサウンドよりも、マイクで録音したサウンドを
再生した時に、TS808は絶妙だと感じます。オーディオで再生するのに
適したサウンドなんだと思います。そう言う意味では、プロ向けですね。
0563ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 14:08:44ID:2bjK/bji思います。クランチサウンドが気持ちが良いペダルだと思います。
Room335のような曲にはマッチしていると感じます。
もっと歪ませた方が合う曲であれば、ファズ系のフィードバックが若干
掛かるような、ゲルマニュウムトランジスター系のペダルがいいと思い
ます。例えば、スモークオンザウォーターとか、ブライアンメイとか。
0564ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 14:13:31ID:fRFjEQ6s0566ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:00:40ID:2bjK/bjiさせても、最高のサウンドでした。ペダルなど必要無いと思いました。
ペダルも試しましたが、ペダルで歪ませたサウンドの方が悪かったです。
ギターのヴォリュームコントロールだけで、バッキングからリードまで
いけそうでした。今は製造していませんが、Fender Tone Masterも、
アンプだけで最高に気持ちが良いサウンドが出ていました。
MESA Boogie Mk I も、アンプのセッティングでクランチさせた方が気持ち
が良くクランチする印象があります。アンプだけで十分気持ち良くフィード
バックするサウンドが造れます。
小さいアンプでも、Tweed Champなどは、ペダルで歪ませるようなアンプ
では無く、アンプを直にクランチさせて真価を発揮するアンプですよね。
0567ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:13:40ID:2bjK/bji自宅では無理です。それに、どんなアンプでも絶妙なクランチサウンドが出る
訳では無いです。
Fender Champのような普通のアンプで、自宅で出せる音量で気持ち良く
クランチさせようと思ったら、ペダルは必須です。
マスターが付いているアンプでも、ペダルの選択でサウンドを変える方が、
サウンドメイキングの幅が広がると思います。
それとライブでは、「ペダルを踏むと歪む」と言う、単純なアンプの設定が
便利だったりします。
0568ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:19:00ID:QuoYZPm5>再生した時に、TS808は絶妙だと感じます。
>422 :ドレミファ名無シド:2008/01/25(金) 21:26:07 ID:Qnv/6YYS
>>>420
>これがGRECOのオールドでございます。
>
>今回はライブヴァージョンで弾いてみましたw
>
>ttp://www.yonosuke.net/u/8a/8a-28250.mp3
>
>演奏が慣れたせいか、ギターのサウンドのせいか、セッティング
>のせいか、ペダルのせいか、アンプのせいか、こちらの方が聴い
>ていて、気持ちが良いですw
>
>前回のアンプはFender Super Champでしたが、今回はFender Champ
>でございます。ペダルはTS808でございます。
何の説得力もない
0569ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:29:26ID:2bjK/bjiTS-9とTS-808は、だいぶサウンドのニュアンスが違うので、両方持っていて、
演奏する曲にあった方を使ったらいかがでしょうか?
ペダルはそんなに高価な物では無いので、プロが使っているようなペダル
であれば、買い換えるのではなく、プラスしていって、曲に合わせて選択
したら良いと思います。
定番のBOSS SD1、OD3も、持っていて損は無いと思いますよ。メタルも
やるなら、Metal Zoneもねw
色々と持っていて、自分が演奏する曲や気分に合わせて、ペダルも使い分
けるといいのではないでしょうか?定番のペダルは、キャラクターが違うだけで、
曲と合えば、どれも使えるサウンドだと思いますよ。
0570ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:38:00ID:aE7dJ9o3あぁ、そうか。歪み系のペダルそれぞれの特性を生かしてサウンドメイキングするという事ですね。
その発想はありませんでした。サンクスです!
GRECOのギターはレスポールスタンダードの他に何か持ってますか?
0571ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 16:50:03ID:2bjK/bji重要だと思います。
自分のギターを持参して、色々なペダルを自分が普段弾く環境に近い
状態で試せるとベストだと思います。
例えば、私はTS808の若干コンプ感があるクランチサウンドが好きで
すが、元々コンプ感があるヴィンテージサウンドのストラトに、コンプ感
があるペダルを繋ぐと、コンプ感が強過ぎると感じる事があります。
ヴィンテージサウンドのストラトには、コンプ感があまり無い、BOSSの
ペダルの方が相性が良いかもしれません。もしくは、3way modeオーバー
ドライブのダンブルモードやマーシャルモードとか。
0572ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 17:01:36ID:2bjK/bjiGRECOのギターは、他にも弾いた事はありますが、持っているのはレスポール
スタンダードコピーです。
基本的にレスポールスタンダードコピーのエレキは、あの材とあの形状
であれば、どのメーカーが製作しても、中空ボディーとかのキワモノで
無ければ、そこそこいい音がする印象があります。
難しいのは、ストラトタイプだと思います。ノウハウが無いと、大抵は、
金属的なキンキンしたサウンドの、弦鳴りエレキになっちゃう印象が
あります。大抵の国産ストラトは、弦鳴りエレキの印象があります。
0573ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 17:08:58ID:2bjK/bjittp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1115219474/961
0574ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 18:28:07ID:w4bOQU2O話になるわけ?
スレ違いも甚だしい
これがお前の言う貢献・有意義なレスか
話をまとめられない只の馬鹿じゃん。
空気の読めない自分勝手な語りはブログでやれ糞ネジ。
0575690だけど
2008/01/29(火) 19:08:47ID:fW9nntly1:6、9、11
2:三度でおけ
つぎの問題だしていい?
0577ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 19:51:32ID:oZSmleXU迷惑も甚だしいわ。
0578ドレミファ名無シド
2008/01/29(火) 20:47:05ID:5d07D2b4このスレは痛い人たちを隔離しておくスレだから。
まじめにグレコことを語りたい人には本スレがある。
0580ドレミファ名無シド
2008/01/30(水) 00:50:35ID:mUnPTb5Eあっちが本スレだったんだ。こっちが4だから本スレだと思ってたよ。
0581ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 12:28:53ID:kbHhpMln0582ドレミファ名無シド
2008/01/31(木) 19:28:27ID:L0027Z8H・それでもわざわざダウンロードして
・わざわざ聞いて
・「やっぱり下手だ」といっている
こういうスットコドッコイにつける薬は無いな。
0583ドレミファ名無シド
2008/02/01(金) 00:35:49ID:eI/iLvdu0585ドレミファ名無シド
2008/02/01(金) 10:14:39ID:6E2WYy4u下手と指摘されても妬まれてると思ってるんだろ。
幸せな奴だな。
0587ドレミファ名無シド
2008/02/03(日) 11:25:54ID:Fiem/lNVストラトにVanzandtのピックアップ付けてるって人、どんな配置で何を使ってるか教えてください。
0588ドレミファ名無シド
2008/02/03(日) 12:39:16ID:n98U2rPaPUスレに行け!
0590ドレミファ名無シド
2008/02/04(月) 11:22:51ID:SHR4+Xgrグレコのほうがよくね?
0592ドレミファ名無シド
2008/02/04(月) 14:41:26ID:SHR4+Xgrフジゲン製のやつはUSAのスタンダードよりつくりいいやん
0593ドレミファ名無シド
2008/02/04(月) 15:55:16ID:vrvX3QcG77年製のグレコSE800にリアだけヴァンザントのROCKを付けてる
後は付いてたの使ってるけど、かなり使える音になったよ
0594ドレミファ名無シド
2008/02/04(月) 16:09:51ID:+p7LkThQどこいっても置いてないから試奏すらできないんだよね。
プロで使ってる人も見ないし。
弾いたことある人感想聴かせてください
0596ドレミファ名無シド
2008/02/04(月) 17:22:44ID:JD11Aucjいい造りったってねえ…
>>593
使える音になったかってさあ
がんばってやっとってのは、それはどうなの?
0597ドレミファ名無シド
2008/02/05(火) 12:45:44ID:m/cjWjmU0598ドレミファ名無シド
2008/02/05(火) 15:14:40ID:30nOnSmH0599ドレミファ名無シド
2008/02/05(火) 16:55:55ID:xFxBkRoX0600ドレミファ名無シド
2008/02/05(火) 21:14:13ID:Hi2wda9x当時はグレコのストラトタイプ用の左利き用ハードケースが付属したんでそうか?
それとも左用が無くソフトケース付属とかだったんでしょうか?
0601ドレミファ名無シド
2008/02/06(水) 15:02:38ID:gGo4q5Ij0602ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 10:31:02ID:BBw4Lzkb自称凄腕なんだろ?
またうpして貼りまくれよ!
負け犬野郎!
0603ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 10:51:48ID:JyPJSyDDフジゲンですかね?
知ってる方がいらっしゃいましたら教えて下さい、お願いします
0604ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 13:44:06ID:z5Wqipd/0605ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 14:16:17ID:Y03kfrS8ハンドクラフトというか手工品みたいに非ラインで丁寧に作られたの?
0606ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 18:47:06ID:OAtdLw44なわけないじゃん。
0607ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 18:52:29ID:Io5+ZRgKあれはどこで作ってんだ?
0608ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 19:47:09ID:fWVo7wKDオーダー品や高級機種を専門に生産するラインはあったようだけど
ほんの一部の上位機種に限られてると聞いている、例えば70年代後期の
プロジェクトシリーズとかね。
0609ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 20:19:56ID:lIqSDXpt>>603
当時は神田の気合いが入ってたらハイエンドギターズ。そうでないなら寺田。たぶんね。
>>607
ハイエンドギターズといわれてるね。
0610ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 20:21:42ID:Io5+ZRgK神田系列のどこかが作っているのは確かなのだが・・・。
0611ドレミファ名無シド
2008/02/07(木) 21:12:05ID:lIqSDXptいずれにしても萎えるなw 買うなら本ゼマか。
0612ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 12:53:52ID:OLqI1BXy誰のせいとは言わないが
0613ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 13:39:53ID:8B55lp1/SE-800や1200もライン作業なの?
0614ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 14:23:17ID:l6wiEs8Y70年代のプロジェクトシリーズのSE-1200だったら、オーダーのチームかも知れないけど、
あとはオーダー品以外は基本的にラインでの量産品。 でも、それがフツーだろ?
0615ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 16:40:13ID:/G6ALuaK良いギターを持っても下手な奴は下手。上手な奴はダメなギター使ってもかっこいい。
0616ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 17:09:26ID:QmuoeA77あぁ、あの売れないカメラマンなw
0617ドレミファ名無シド
2008/02/08(金) 21:17:42ID:V7Xm5V/g0618売国マルハン
2008/02/10(日) 12:55:56ID:vv/YZAcVネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。
新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
0619ドレミファ名無シド
2008/02/10(日) 17:27:48ID:hf7XB/co結局昔も今も町の写真屋さんレベルの仕事しか出来ないらしいね。
理由は雑誌媒体の関係者って横の繋がりが太いからね、神田絡みのゴタゴタが神保町界隈で広まっちゃってるかららしい。
ま、自業自得なんだけどね。
0620ドレミファ名無シド
2008/02/12(火) 12:34:44ID:GQBJesli0621ドレミファ名無シド
2008/02/12(火) 19:53:55ID:8rHfCTVZ0622ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 01:06:45ID:/Kbdbzvh0623ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 09:40:20ID:si11J1VA0624ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 11:35:39ID:/RMApn460625ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 11:41:41ID:Mq0tuz8Eそんなものは無いよ。そういう媒体に登場するって矢先に業界から干されたんだから怨みがハンパないのはやむなし。
0627ドレミファ名無シド
2008/02/13(水) 21:45:11ID:B4E9adku0628ドレミファ名無シド
2008/02/14(木) 00:23:38ID:D/jy/j6Uたとえ媒体には名前が出されないカメラマンでも町の写真屋さんレベルの仕事や
デパートの広告やチラシに使われるくらいの仕事をしてる人なら一応はプロなんだろ。
そういうレベルの人からすれば大手の紙媒体と縁が切れたのは痛手だっただろうね。
0629ドレミファ名無シド
2008/02/14(木) 13:08:51ID:dmYhzc800631ドレミファ名無シド
2008/02/15(金) 12:50:28ID:CnAeqgS00633ドレミファ名無シド
2008/02/17(日) 15:28:56ID:yueceQGH1800持ちの俺涙目
0634ドレミファ名無シド
2008/02/17(日) 15:53:47ID:2YlaHy1E0635ドレミファ名無シド
2008/02/17(日) 16:48:43ID:VInVblHt0636ドレミファ名無シド
2008/02/18(月) 16:17:24ID:c4T92/wU0637ドレミファ名無シド
2008/02/18(月) 21:54:51ID:L50qBM6t0638ドレミファ名無シド
2008/02/18(月) 23:56:39ID:05TeY8oc0639ドレミファ名無シド
2008/02/19(火) 00:36:52ID:qP4ZOn5s0640ドレミファ名無シド
2008/02/19(火) 12:31:47ID:ZuhZszkU0641ドレミファ名無シド
2008/02/20(水) 08:57:53ID:yeqsHMRv0642ドレミファ名無シド
2008/02/20(水) 17:02:14ID:8r98Lt/jギターに詳しいらしいから(笑)自称だがな
0644ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 09:33:57ID:AxRIurJ70645ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 11:24:37ID:xg/UGSYNグレコとギブソンのレスポ引き比べて
前者のほうが音が良かったってのはまじなの?
0647ドレミファ名無シド
2008/02/21(木) 18:25:52ID:vgnz74oY良かったというか、比べて弾いてみせたところ、当時の無知で無頓着な奴らが聞き分けできなかった。という話だ。
腕が良ければ何でも良い音を出す、という解釈もできるな。
ヘタなヤツはギターが良くないと良い音出せないって。
0648ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 00:57:18ID:Yv6SANDVタイガーウッズが素人の使うクラブを使うと、それなりの結果を出す。
ギターもまた同じ。
良いギターを探すより、自分の腕を磨く方が先
0649ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 09:29:01ID:cQqmDKJ70651ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 10:56:49ID:sFUh8hrX作り的には当時からうえだったじゃん
0652ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 11:01:42ID:rx77qwIQ¥38000のレスポールは、謎のシングルピックアップ搭載のセミホロウボディーだったしさあ。
0653ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 11:03:22ID:i7dvDLW8おまえ、持ってもいないのに良く言うよw
0654ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 11:38:13ID:4RRh8/VbGrecoの話?、フジゲンの話?
マツモクとか完全に二流だったよ。
0655ドレミファ名無シド
2008/02/22(金) 12:35:02ID:xewJpzsC0656ドレミファ名無シド
2008/02/23(土) 07:14:16ID:Z8PpC3LK0657ドレミファ名無シド
2008/02/23(土) 13:14:27ID:P83UQRxd使い物にならないじゃん。
0658ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 09:03:08ID:ba7Jk2FR0659ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 12:50:35ID:9R5RAHA/0660ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 17:42:54ID:P3vIo8WRグネコロゴってなんですか?ヴィンテージ?
0662ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 18:51:38ID:LHz/N2tu0663ドレミファ名無シド
2008/02/24(日) 18:59:17ID:9R5RAHA/それがもし某チェーン店のチョイキズBSだったら実際はミントだよ。
通販だったら「グレコ M 120」でググるともう少しやすいのがあった。
つーか3ヶ月相手に買いか聞かれても
最高だよ!買っちゃいな以外言いよう無いってw
0664ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 00:12:14ID:QUpmr9Tcrって筆記体でかくとnに見えるからじゃね。
ロゴは年代を見分けるポイントになる。
つうかヴィンテージなんてものは厳密に言えば
58年から3年だけ発売されたサンバーストレスポ(とはいっても音が注目されたわけでもなく普通に不人気で発売中止)
とか、あとは現在では伐採できないハカランダ(ブラジル原産の本物のブラジリアンローズウッド)を使った古い年代のギターなど
数に限りがあり希少性などが付加されたごくごく一部のことだよ。それ以外はただのオールド。
中古楽器屋が、あふれにあふれまくった30年ぐらいまえの国産コピーとかを高く売りさばくために悪用してるってかんじ
0666ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 10:48:22ID:T3tOzyZo0667ドレミファ名無シド
2008/02/25(月) 11:48:58ID:QUpmr9Tc0668ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 00:50:19ID:y2MFm6x30669ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 07:54:19ID:i1W2L3dDグネコの話はいいんだが、
それ以降は思いっきりお前の主観じゃねえか。
レスポールのゴールドトップはただの中古ってことか?
0670ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 12:36:17ID:rsUhUKbO0672ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 16:12:15ID:1ZlnWvshKISSのポールが富士弦のミラージュに惚れこんでメインギターにしたり、
ポールとエースが「初来日到着後すぐに楽器屋に行ってずっと欲しかったMR」
を自腹で買ったということをしっておいて欲しいね。
0673ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 17:44:46ID:nl7cd8Lk0674ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 17:46:05ID:nl7cd8Lkそれは知らなかった。
0676ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 21:10:27ID:jTED/XVwおおざっぱにバーストレスポをヴィンテージとして言ってわけえあって
別にゴールドトップのレスポを否定したわけじゃない。
わかりやすい例としてサンバースト塗装の、レスポとして完成されたといわれる58年から3年発売されたけど
不人気で発売中止になったあのギターの名前をだしただけ。
0677ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 21:48:24ID:i1W2L3dDいや、つまりあんた
>>664ってことなのかな。
意味わからんって聞いてんのは、
うろたえんなよ、ってのがピンとこなかったってことなんだが。
0678ドレミファ名無シド
2008/02/26(火) 22:44:07ID:R81zcRGkてか、最近M120のBSデッドストック大量に出てる気がするな。
また新シリーズつくるために在庫掃いてるのか?
0679ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 13:12:52ID:DXtL7DUi0680ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 16:32:31ID:2Jid4m1q正確にはイバニーズブランドで出していた「アイスマン」だよね。
アメリカの音楽雑誌に掲載されていた広告をみたポールが「これだ!」
と思って、早々イバニーズにコンタクトしてブリッジやペグとか細かい
仕様はポールのアイデアで変更したけど、基本構造やバランスの良さは
本当によかったとコメントしてたな。再結成ツアーでもメインギター
だったし、ギブソン、BCリッチ、ワッシュバーン、シルバーストーンと
とっかえひっかえだったけど、結局、富士弦のミラージュ(アイスマン)
の使用期間が一番長かったよな。オレも持ってるけど弾きやすくて、本当
いいギターだよ。最近はポール・ギルバートがこれの変形させたものを
つかってるよね。
0681ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 17:50:40ID:7i0uhRI4カキコしてないで練習しろよw
0682ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 18:45:38ID:sfWMhH/Y富士弦のミラージュ(アイスマン)
って書かれるとものすごく違和感を感じるな。
ポールは自分のギターをアイスマンと言われると
はっきり否定するぞ。
ポールスタンレーモデルはアイスマンを下敷きにしてるけど違うってな。
最近の若い人には、とか講釈たれる前に基本的なことを洗いなおした方がいいんじゃねえかな。
0683ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 19:26:02ID:rXe9Xjbdたから、細かなデザインの他にオレがとやかく口出しすることはなかった
んだよ」と書いてあるがね。まあ、どうでもええわ。本人も、近年全然使
ってないし。そういや、2、3年前読んだインタビューじゃ「エフェクター
がいるなんていうヤツはシルバーストーンを使え。これなら、アンプ直結
でもok、安いし最高だ!」とか言ってたから、なんだかなぁ。
0684ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 20:27:16ID:sfWMhH/Yまずポールが「ミラージュ」に言及したのなんて見たことねえぞ。
アイバニーズのスレで語って来い。
0685ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 21:38:41ID:T+8/L6cP0686ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 22:39:17ID:XzI0CPSF0687ドレミファ名無シド
2008/02/27(水) 22:56:12ID:j7u90/qQ0688ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 00:10:29ID:e6wONySe0689ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 07:08:52ID:ImyTozM50690ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 09:11:48ID:09Gg8lrL0691ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 12:49:51ID:ffi90XpP日本の恥
0692ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 13:05:18ID:iuDFheNT0693ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 14:31:25ID:mHBbIiYPなるよな。やっぱギブソンやフェンダーを買えなくて、変なコンプレックス
をいまだにひこずってる連中が多いのかね。「オレはグレコのこのギターが
好きだからぁ」で、別にいいんじゃね?
0695ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 16:03:43ID:aV1mxEItどなたか分かる方いますか?
分る方いたら教えてください。お願いします!
http://i.pic.to/nu0av
0697ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 20:18:35ID:sMnfokmQ自分がとんちんかんなこと書いて叩かれたからって
変な責任転換をするなよ。
一番グレコにコンプレックス持ってるのはお前みたいなこと書く奴だよ。
グレコしか買えなかった、って世代なら今は普通にUSA買えるだろ。
0698ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 21:52:31ID:tIcNn75tおーい、陰険さーん(^▽^)(^▽^)(^▽^)
0699ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:07:51ID:hA2C6N+/グレコ使ってうまいほうがすばらしい
0700ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:25:30ID:e6wONySeグレコで上手く弾ける奴はギブでも上手く弾けるよ。
ちなみに俺はグレコを弾いたとき大抵皆から『ギブより音が良いじゃん』
って言って貰えるんだけど、弾いてる側からするとグレコって気合い入れて
弾かないと上手く鳴らせないから気合いの差かなって思ってる。
0701ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 22:54:39ID:hPTW1Rlvはっはっは
いやいやたいへんですね
おさっしします
0702ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:06:40ID:hA2C6N+/0703ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:07:20ID:hA2C6N+/0704ドレミファ名無シド
2008/02/28(木) 23:40:35ID:e6wONySeこんな感じでグレコみたいなダメギターでギブをやっつけるのってカタルシスを感じるだろ?
イニシャルDなんかで86がランエボをブッちぎるみたいな、アレなw
日本人はそう言う物理を飛び越えたオカルトみたいな訳わからん精神論勝負が好きなんだよ。
このスレのグレコマニアってなにげにこういう痛い人たちが大半w
0705ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 00:02:57ID:kmyJavpaいやいや
0706ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 00:40:48ID:nm/jOB9u確かにカタルシス…だわな。
GrecoヲタのGibsonコンプレックスの晴らし方ってのは太古の昔、
外人を力道山が空手チョップでなぎ倒したのを見て民衆が歓声をあげた
光景に近い。
まぁ、力道山は在日だったわけだがw
0707ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 02:14:40ID:/IcXrlsFだとは思わないけどね
0709ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 10:28:37ID:nm/jOB9u回りくどく訊かないで
ggrk
0710ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 10:48:52ID:B1ZIugMQ理想的なギター製作制度によって実現する、ギター性能こそ生命線!
USAの大企業メーカーを工作精度でブチ抜くことが、グレコ使いのカタルシスなら……
オレは富士弦の血統に脈々と流れ続けている、マイナーさゆえの孤高の技術力が好きなんだ……
プライドにかけても、ギターの作りと鳴り勝負でグレコがメリケンに負けるわけにはいかないぜ
0711ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 11:40:58ID:t5J4hhKMo切れなんだけど、買いかな?
33000円位だった。
0712ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 13:09:16ID:NkCs9TGM0713ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 17:15:39ID:hGJxDLxr0714ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 21:08:07ID:gKIUpkoRあんたなんか物知り顔でいろいろ言ってたが、
こんなこと言ってる奴だったのかw
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/506-517
>>664の
>つうかヴィンテージなんてものは厳密に言えば
>58年から3年だけ発売されたサンバーストレスポ(とはいっても音が注目されたわけでもなく普通に不人気で発売中止)
この発言もなんかのムックに載ってたのかよ。
0715ドレミファ名無シド
2008/02/29(金) 22:00:05ID:HwPvzICBこのスレの仲間入りです
よろしくです
サンバーストは不人気カラーということで
新品で65000円でした
正直言えばチェリーが欲しかったですが
0716ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 00:58:15ID:EkbVmIkZに交換しちゃったよ。いつ生産中止なるかわからんから、もう1本くらい
欲しいなぁ。変形ギターであれほどバランスのいいのはないよね。
0717ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 10:04:04ID:QrxlZxSoなんだ、やっぱりムックマニアが受け売りしてただけかよ。
論破されちゃ逃げ、論破されちゃ逃げの繰り返しじゃん。
0718ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 10:30:32ID:YbpvJVPl正確に言うと送料・代引手数料無料の64800円でした
デジマで3回値下げしてるのを見ました
いつぞやの79800円で聞いた者です
最初84000円だったのが79800円になり、そこから69800円になり、64800円になりました
展示していたものの、入荷して日が浅く、試奏もされてない状態でメーカー保証もあるということで即買しました
アウトレットでメーカー保証なしの、イケベのチョイキズ特価とは違いますね
試奏されてないって、やはり人気ないんですかね・・・個人的にはかっこいいと思うのですが
0719ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 12:53:00ID:r8Qt4G1d0720ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 13:54:48ID:xjt4mLG+0721ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 15:34:44ID:GF8wVsoHヤフオクとかみるとイバニーズのPSはすごい高値でプレミアムがついて
るのに、ミラージュとはえらい違いだよな。最近通販サイトとかみると
「受注生産になりますので、納期は遅くなります」とか書いてあるから
そろそろ絶滅危惧種かもね。ポール・ギルバートもノーマルのミラージュ
を使ってくれりゃ、いいエンドーサーになっただろうに、ざんねん。
変形ギターであれほどバランスがよく、弾きやすいギターって本当少ない
と思うよ。
0722ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 18:59:07ID:HnicPMIvついでに言うと、ミラージュを語るのにポールスタンレーのことし言わないのはミラージュに愛が無い証拠。
PSの形したギターとしか思って無いんだろ?
ポールよりまずリックのこと語ってみろクソジジイ。
0723ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 19:25:17ID:voXRJn4Jヘッド落ちするのに?
0724ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 19:30:56ID:jj0RH/QQそうか、>>721がなんで癇に障るのかわかった。
アイスマンの代用品としか見てないからなんだな。
だからPSPS連呼してるし、
今度のポール“ギルバート”のリバースアイスマンを見ても
ミラージュが、とか言い出す。
それはそうと、M120やM150があんまり売れなかったのは
値段の高さもあるけど、
一番ミラージュらしいメタリックブルーが用意されていなかったせいかもしれんな。
青系統のが出てたら買ってたよ、俺は。
0725伝説の名無しさん
2008/03/01(土) 19:48:14ID:19tU9CdV0727ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 20:33:49ID:GF8wVsoH自分のぶさいくな顔に、あのミラージュの流麗なフォルムが似合う
とでも、思ってるの?
0728ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 21:53:01ID:HnicPMIvリックは?
0729ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 22:55:27ID:jj0RH/QQお前は本当にいろんな所で醜態を晒しているんだな。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1202659741/289
オーラw
0730ドレミファ名無シド
2008/03/01(土) 23:52:11ID:GF8wVsoH0731伝説の名無しさん
2008/03/01(土) 23:58:18ID:kiwGfxpj0732ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 01:46:24ID:dw1qSg670733ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 01:58:33ID:1K7acNG6オーラww
0734ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 02:36:18ID:UQrZ02Ab具体的なことには一切答えられないので
苦し紛れに言ってることなんか傷つくものだろうか?
あまりに惨めなレスだった>>727
0735ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 10:16:59ID:ZoxpHFjd0737ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 12:56:04ID:dw1qSg670738ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 12:59:54ID:ZoxpHFjd0739ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 13:44:06ID:1K7acNG6貴方みたいな人です。
0740ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 13:54:06ID:WE2kLZSZ見えないけどな?
>>738はいったいどの事実のことを言ってるんだ??
0741ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 14:17:29ID:ZRo/TolD凄い綺麗ですね。
これはこれでいいものです。
0742ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 14:47:22ID:hZ1Kfczqミラージュのよさを世間に知らせしめてください。この20年、話題に
なったのは映画「スイングガールズ」で使用されたことくらいですから........
0743ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:13:37ID:IyPNP/O50744ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:25:22ID:dw1qSg670745ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 15:59:27ID:ZRo/TolD不満と言えば、スイッチとPUの周辺のプラ部分が物凄く安っぽいですけどね。
この辺変えられるのかな、あとソフトケースが貧弱なのでセミハードケースかハードケース購入ですね。
0746ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 17:47:09ID:hZ1Kfczqそこらへんはギブソンのレスポールとかも一緒だよん
0747ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 20:18:53ID:UQrZ02Abよく間違えられるんだが、「ちわきまゆみ」な。
ミーンマシーンのことだと思う。
PCやライブ動画では違うギター持ってたが、
ソロでミラージュ持ってることがあるの?
0748ドレミファ名無シド
2008/03/02(日) 20:43:53ID:t/B4NB6U3ヶ月の漏れだ。
やっぱそこのやつだったか。
漏れは84k+送料で買ったあとおまい様の買った店に
直接寄る機会があって79kで泣いた。
その後1日限定セール、期間限定セールをwebでみてまた泣いた。
ハイフレットの弾きやすさ云々はドハで6kの怪しげ(フロイド付き!)な軽いレスポと同等だった。
でも最良ではないかもしれないが最高のギターだということには確信がある。
ヘッド落ち若干するのは認めます。
でも落ちてもそのまま弾けたりしてパンテラの殺されたあの人みたいな弾き方で遊んだり。
0749ドレミファ名無シド
2008/03/03(月) 14:19:31ID:tJ6XyV5m0750ドレミファ名無シド
2008/03/03(月) 23:22:06ID:PRdRpGjn0751ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 00:39:24ID:pnr/qj3X状態はヘッドの右側の上の部分に亀裂が入ってた
店の説明ではこれからそこの部分を直してから売るといってた。
これは買いかな?
0752ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 15:13:55ID:+KWJHgGE私なら買わないけどね
0753ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 16:55:44ID:vhBQyfew0754ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 20:34:51ID:BCA+N/J4ま、近いうちに消え去るメーカーにそんなこと言ってもしゃーないかw
0755ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 20:51:51ID:whEVEGbG0756ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 22:29:51ID:6YidkSyt普通のモデルは結構カッコいいけどね。
ま、1本持ってて損ではないギターだな。
0757ドレミファ名無シド
2008/03/04(火) 23:19:14ID:M2zgTBWd0758ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 00:10:14ID:80b2rZOZ損だと思うのはなぜ?
0759ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 10:09:59ID:VifBMIhO0760ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 13:56:27ID:RYZ5uKGmしかも今のゼマイティスなんて日本で作ってるし、あんまり気にすることは無い。
それとも、今のゼマイティスも偽ゼマイティスとでも言うのか?
0761ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 14:07:03ID:Jpszm/nK蔑まれて値崩れした所を中古業者が買い漁る→偽物扱いされて売れはぐった黒歴史を知らない世代がメインターゲットに→
適当な蘊蓄をネットで流布してプレミア感を演出し続ける→オークションなどでドッカン
いつの時代も………
0762ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 14:10:19ID:RYZ5uKGmゼマイティス作ってるのは同じ神田系列だから、ただの廉価版なだけじゃないのか?
0763ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 14:28:06ID:6gaQSB7h他人の手に入れたグレコをなんとか貶めようとするバカ
グレコオタの醜い闘い
0764ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 15:15:09ID:RYZ5uKGm今まで確かにゼマイティスの廉価版だと思って敬遠してきたけど、
作りや音は、価格以上に素晴らしいもので驚いたから書いた。
今まで色々買い漁ってきた中でコストパフォーマンスは一番だと思った。
先入観を捨てて弾いてみたら驚くと思うよ。
まあ、デザインで好みがわかれるが・・・。
0765ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 21:27:11ID:KFXyrM4P> 今まで色々買い漁ってきた中でコストパフォーマンスは一番だと思った。
ヴィンヲタですか?
冗談もいいかげんにしR orz...
0766ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 21:32:30ID:YWUTn+iX6万5千円のモデルが粒ぞろいだった。
0767ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 22:01:37ID:KFXyrM4P0768ドレミファ名無シド
2008/03/05(水) 22:42:44ID:D22iAnbw0769ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 12:28:57ID:9J+6Hg3B0770ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 13:35:45ID:d8ZCNAzY有名ギターのコピー品の質の高さは
現行品のさまざまなフェン○ーやギブソ○商品の20万円レベルを
遥かに凌駕する作りなのに3万とかで買えるmのになぁ
0771ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 14:31:11ID:flqDUSBL0772ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 14:44:43ID:t0HyDs1b3万の粗悪品じゃ遥かには凌駕してねーだろw
同じくらいかそれ以下。
でも欠点のごまかし方は・・・あ、そういう意味で凌駕w
0773ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 15:54:45ID:WHLn4mXw老朽化して技術力、品質の低下が深刻で、わざわざ東海楽器の技術者
にきてもらって技術指導を受け経営再建したというのは有名な話だろ。
ギブソンはそれなりだろうが、おととしレスポール買おうと思って
5件くらい楽器屋にきいてみたが予算20万円くらいなら本家より
東海や富士弦の国産コピーの方を買っとけつうて意見が一致してたな。
スタンダードに関しては、国産のコピーの高級機種が間違いなく上だとよ。
まあ、議論するつもりはないので、好き勝手に反論してや。
0775ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 16:13:22ID:cEgsTE9hガキの頃はグレコ(笑)って鼻で笑ってたけど、いざ無くなると
思うと寂しいもんだな。
0776ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 16:15:46ID:nPVLnsZSこいつ何も判ってないな。
0777ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 16:41:47ID:IX5umdEuギターはあんなに下手な癖にwww
0778ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 16:58:19ID:UM2fhM4g||
「身の程をわきまえろwww国産ブランドの中韓製廉価版にしとけやwww」
0779ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 17:11:29ID:PTnAyv8dモバオクの痛い出品者レベルw
0780ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 22:53:21ID:DHWaj0+e0781ドレミファ名無シド
2008/03/06(木) 23:02:00ID:nPVLnsZSほんと同情するぜ。
0782ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 00:26:02ID:DPwjTgLq0783ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 00:58:49ID:b/Nkgxfa五万んんんん――――ッ!
0784ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 04:08:26ID:WPwEWt3kでもあの指板とフレットはダメだわ
音は知らん...
0785ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 10:57:19ID:LiwlpavJグレコ使うと性格が陰険になる
0786ドレミファ名無シド
2008/03/07(金) 22:07:31ID:b/Nkgxfaまぁコレクターなんてどうせそんなもんなんだろうな
0788ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 13:36:19ID:986y4NU6たまに見るのが試奏のつもりなのか、脈絡のないパワーコードと適当なチョーキングして
「いいね〜」とか顔を紅潮させてニヤニヤしてるオッサン。そんな程度で良し悪しが
わかるのかってくらい弾かない。いや、弾いても違いが解らないのか弾けないのか?
楽しみ方は人それぞれだから別にかまやしないけど自分には理解できない人たちだな。
0789ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 16:49:13ID:4q7PdNBR音を確認しても意味無いから確認してない
ということだろう?>>784は・・・
0790ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 18:08:09ID:MnuDBxYz0791ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 18:22:42ID:F6oLcaolどうせ自分のアンプでもないのに。
ただ単に見せびらかしの演奏をピロピロしても意味ないだろ。
デッドポイントとか、全体的な弾き心地を見るくらいで、
買ってからじっくり弾けよ。
0793ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 20:05:00ID:vmleChsi0794ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 21:44:11ID:VFlIi6Yy「2Mのハードルに挑戦するより50cmのを確実に飛ぶ」
って自伝でいうように、それなりの地位のやつらは
どうしようもないオナニー論をいうもんなんだよ
0795ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 21:45:48ID:VFlIi6Yy音の質なんてぜんぜん参考にならん。デッドポイント探しと引きやすさぐらいしかしらべるべきぽいんとはないわ
0796ドレミファ名無シド
2008/03/08(土) 23:00:12ID:986y4NU6弾きやすさとデッドポイントの確認ってかなり大事な要素だと思うんだけど?
一番大切なのは、試奏した結果、「買うほどのもんじゃなかったな」って結論を得られる場合。
例えある楽器を気に入っていても、実際に弾いてみたら思っていたのと違っててガッカリする場合もある。
誰でもそうならないって保証はないんだからね。
0797ドレミファ名無シド
2008/03/09(日) 13:14:45ID:8NJS7kon0798ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 00:36:18ID:f8gNXeTA0799ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 04:32:38ID:sZ0dBqk8よっぽど悔しかったんだろうけれど
0800ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 07:45:34ID:XEce6P/D0801ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 13:07:51ID:JbbHbMy70802ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 15:36:06ID:QynGhP+Uそういうことにしとけばいいさ
鼻毛みたいなものさ
0803ドレミファ名無シド
2008/03/10(月) 19:51:20ID:9KdfML+i0804ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 12:26:48ID:NoBodJem0805ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 15:24:03ID:ublCGEAe0806ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 16:12:57ID:0H+QRFUB「オマエが弾いてみろ」と言われずに済むしな
0807ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 16:56:11ID:H6EAYSPY0808ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 17:17:03ID:YV1X05d3荒らしだからみんなに苛められてたんだけど、特に嫌味な「陰険」クンにコッピドク
ヤラレテたんで、何かやり返したかったんだろう。
ただ、貼ってたのも相当前のだったり、キモネジの音源だったりしたので、意図が良く
解らなくなってた。 陰険君自体、最近は見かけないようだし。
0809ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 17:24:12ID:YV1X05d3「嘘つき」クン、「(笑)」クンは「ジダモ」クンの別形態かな?
どれも最近は絶滅の危機に晒されているようだが、危惧する人はいない。
0810ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 18:44:39ID:H6EAYSPY0811ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 19:12:08ID:0H+QRFUBただ、たぶん本人証明くんは未だに居て陰険なレスをしてくるんで、新参もスルーヨロ
0812ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 21:10:29ID:E7GK7/AU意味のない駄文ばっかりなんだが
0813ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 21:15:44ID:L8oV03ce0814ドレミファ名無シド
2008/03/11(火) 23:26:59ID:f74LPosXID:0H+QRFUBこそが陰険氏であると。
で、俺が本院証明ってかwww
0815ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 01:29:13ID:7cl3XUM3>>773-779
15:54
16:00
16:13
16:15
16:41
16:58
17:11
>>780-781
22:53
23:02
0816ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 08:20:44ID:HhOhZIU9なんというか、滲み出すなにかが溢れている感じ?
フアンになっちゃいそうです。
0817ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 08:51:41ID:ZGFzC3Xcコイツずっとこんな事ばっかりやってるの?
0818ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 12:25:02ID:HanBfFYa0819ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 16:03:32ID:cboCj6qsこちらのスレで叩かれまくったので、自分でスレを建てた。
で、こっちを荒らして自分の建てたスレを本スレにしようと必死ww
0820ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 18:09:58ID:7dStkJTA0822ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 19:45:21ID:ZGFzC3Xcつーかグレコスレにわざわざやって来て、ネガティブな書き込みをするようなヤツは
「陰険」と言われてもしょうがないんじゃないのか?
0823ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 21:08:22ID:HhOhZIU9ちょっとありがちですね。
ファンになるの止めようかな。
0824ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 22:01:26ID:iXjeErvj0825ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 22:12:50ID:BlQaaoeBBBSでも投げやりな回答ばかり...
0826ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 22:25:46ID:EMMX36yTそりゃここで変なネガティブキャンペーンをやってたのがバレちゃったからね。
それでなくても神田商会からそっぽむかれてたのに。そんなこんなでメディア進出の芽をカッツリ絶たれちゃったのは記憶に新しい。
それまで私財はたいて収集したギターだって死蔵の一途だし、やり甲斐なくしてヘコんでるんだよ。
0827ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 22:51:08ID:1ifdJbk60828ドレミファ名無シド
2008/03/12(水) 23:07:15ID:ZGFzC3Xc>>815の指摘してるのが全部自演とも思わないけど、アレが陰険さんじゃないの?
0829ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 01:22:06ID:eZkCUBWdギブソンひいてるとキチガイになるのと同じかw
0830ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 07:20:11ID:09hDeXEP・グレコ好き
・「グレコとギブを弾き比べてグレコの方が良い」と発言
・「それじゃあギブを持ってるのか」と本人証明君に言われて所有のギブとグレコを並べた写真をUp
・その後本人証明君のバカさ加減をいろいろ指摘したことが辛らつだったので陰険さんと命名される(命名者は本人証明君)
本人証明君:
・グレコ嫌いなく背にわざわざグレコスレに登場
・ギブの方がいいに決まってるという論点から陰険さんにギブとグレコの写真Upを要求
・あっさりとUpされてしまったので、写真をCGだと言い張って「それなら本人証明しろ」と要求(だから本人証明君)
・自身はギブソンを持っていないことが明らかにされて、単なるブランド信仰者だと言うことが判明
0831ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 07:21:50ID:09hDeXEP陰険さん:
・グレコを使用した自分の演奏をUP
本人証明君:
・陰険さんの演奏をバカにするが自らの演奏はUpせず
0832ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 11:13:04ID:s/GvyRv1>>830-831は陰険さん(r
0833ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 12:31:18ID:BEUoSmP30834ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 15:41:58ID:66q+NKYkもし陰険本人が書いたとしたら、痛杉る。
0835ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 16:43:39ID:ht9g3rdV「こうであったらいいな♪」
という願望ですか?
0836ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 18:54:18ID:PFAZzE77自分以外のグレコ使いを許せないから陰険なレスをしてしまうのかな。
0837ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 19:41:51ID:s/GvyRv1ご両親も
陰険ですか?
0838ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 21:18:21ID:YHWB1pM10840ドレミファ名無シド
2008/03/13(木) 22:55:10ID:eZkCUBWd0841ドレミファ名無シド
2008/03/14(金) 13:04:44ID:pNVYaeZF0842ドレミファ名無シド
2008/03/14(金) 17:27:57ID:6BHGAB2e陰険さんは陰険だな〜
ギブソンもってるなら写真載せろよ〜
偽造でないようにちゃんと本人証明しろよ〜
出来ないならウソツキ確定だ〜
0843ドレミファ名無シド
2008/03/14(金) 21:44:36ID:jMDCxXfj0844ドレミファ名無シド
2008/03/14(金) 23:40:41ID:vyv6P9K70845ドレミファ名無シド
2008/03/15(土) 15:39:24ID:0nUMWhi1グレコの話をしたいと思うのは少ないのかな。
0846ドレミファ名無シド
2008/03/15(土) 15:59:58ID:G0wtbr0yhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/l50
まー似た様なもんです。
0847ドレミファ名無シド
2008/03/15(土) 19:54:27ID:wFl83wya0848ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 11:32:35ID:p7sBmMXh0849ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 11:49:56ID:EA0bfn/60850ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 17:16:08ID:p7sBmMXh0851ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 17:37:57ID:Oa/g1ez1本人証明君、ギブソン買ったならうpしてみたら?w ギブソン命なんだろ?w
0852ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 18:15:26ID:sInB1M9R0853ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 18:24:44ID:0ptf0s8+0855ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 19:05:44ID:p7sBmMXhほんとなら再UPすればいいじゃん
0856ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 19:10:21ID:sInB1M9Rこれが陰険かww
0857ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 19:47:30ID:0ptf0s8+その前に過去ログぐらい調べろって。
やることやらねーで要求ばっかりするような
バカな大人になっちゃいけねーよw
0858ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 19:55:29ID:sInB1M9R過去ログ読め攻撃!
だが画像は残ってないぞ!
0860ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 20:02:32ID:EA0bfn/6本人証明くんは画像も音源もうpしてないのもな
0861ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 20:18:25ID:sInB1M9R0862ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 21:19:03ID:p7sBmMXhたしかにおかしいわこの人
0863ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 21:24:43ID:sJEjvaRL>・ギブの方がいいに決まってるという論点から陰険さんにギブとグレコの写真Upを要求
>・あっさりとUpされてしまったので、写真をCGだと言い張って「それなら本人証明しろ」と要求(だから本人証明君)
>848 :ドレミファ名無シド:2008/03/16(日) 11:32:35 ID:p7sBmMXh
>写真うpがないってことはやっぱりギブソン持ってないんだね
君が本人証明でなかったら相当頭が悪いね…
0864ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 21:27:43ID:sInB1M9R俺も本人何とかじゃねーしww
何と戦ってるんだコイツww
0865ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 21:31:56ID:J5LHIHUjまあそんな話よりグレコのことを話したいんだけども、ほっといても終わらないみたいだし。
0866ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 21:59:29ID:EA0bfn/6アレを認めたくない本人証明くんが、自演で暴れてるだけだろ
このスレは本人証明くんが立てたスレで、彼は自演がお得意。そんなとこだよ
ま、信用できなかったら過去ログちゃんと当たって見ることだね
>>858も「画像は残ってない」って、うpはあった事を認めちゃってるけどな
グレコの話は本スレ行ってみれば? ここはダメだろ
0867ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 23:54:10ID:sJEjvaRLそんな2スレも前の画像うpにこだわるヤツなんて、新参にいるわけがない。
前からいた人間は、グレコファンのギブソン画像うpが有った事を知っている。
しかも>>858なんて、ログのリンク先にもう画像が無いところまで確認してると来たw
全く、何と戦っているんだかw まあ俺も陰険さんの自演にされるんだろうがw
自分の陰湿なレスに反応する人は全て「陰険さん」の自演に認定するのも、
「自分が自演してる奴ほど他人がすべて自演に見える法則」が発動するんだろうなw
0868ドレミファ名無シド
2008/03/16(日) 23:58:55ID:p7sBmMXhなんかくだらないことにムダにエネルギーつかってるね
0869ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 00:16:01ID:Qj5tB12O>なんかくだらないことにムダにエネルギーつかってるね
そう思うならやめろよw
0870ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 00:34:17ID:4vv3NVY8思うつぼだぞ。
0871ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 01:46:39ID:4c91S/zb多分鏡をみながらレスしちゃったんだろうな。
0873ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 08:27:08ID:rIyVmNSl0874ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 13:10:12ID:2jY0yPhMそんな陰険さんに耳寄りな情報を…
実はあなたの敵は、某宗教法人なのです!
あなたの家の前にいつも不審な車が止まってませんか?
あなたは監視されています!
攻撃が最大の防御です!
今すぐ敵の本部に攻撃を仕掛けるべきでしょう!
0876ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 20:29:54ID:ZdR4jhyN俺外回りの営業やってるんだよ。車でさ。
で、いつものように道脇に車とめてサボってマンガとか読んでたらさ、
近くの民家から包丁持ったオヤジが飛び出してきて、車ガシガシ蹴りやがんの。
薄い髪振り乱して、目は血走らせて。
フロントガラスとかにも包丁でガシガシ打ち付けてくんの。
マジでびびったんで慌てて車発しなせて逃げだしたよ。
そのオヤジ、なんか訳のわかんないこと叫んでたな。
たしか・・
「本人証明、しねぇぇぇ〜〜〜〜〜!!!」
0877ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 22:55:56ID:Kosd9yEeなんか色々やってるみたいだけど、効果なし。
それどころか、まったく逆効果なのがわからないんだろうな。
まあせいぜい頑張れや。
頑張ればギブソンくらい買えるって。
0878ドレミファ名無シド
2008/03/17(月) 23:26:31ID:aVBZq6dWしかし2スレも前の大恥を未だに引きずるかね? 完全に異常だろ。さらに荒らしはその前
からだから、彼ももう相当粘着暦が長い。
すぐ妄想に逃げ込む所とか、資質が鼻毛にそっくりくだから、ああなっちまうのかも知れないね。
…鼻毛はもう9年らしいよ。
しばらく陰険君はいなかったみたいだから、あの頃に撤退しとけばよかったのに…。
0879ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 05:02:38ID:I9ID/4Aeなんでお前は連続で書き込むアホさ加減に気がつかないの?
自演の疑いを払拭できるとでも?未だにID信奉者がいるとでも?
今からお前と同じことをやってやるよ。
0882ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 12:17:36ID:ysOI88270883ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 13:18:12ID:T8MBsvf8「陰険くん」にしか嫌われてないと思ってるんだね。
すごく頭が悪いね。
0884ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 15:39:46ID:0YryeE1lいるんだよね、一人じゃ何もできない奴。
典型的ないじめられっこの発想だな。
0885ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 15:50:22ID:T8MBsvf80886ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 16:05:00ID:0YryeE1lあぁ、
そっか、〜ね
自己レスがいつも同じなんだよ馬鹿めがw
0887ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 17:34:19ID:89+8ISJf陰険さんの心の中に生まれたのです。
傷つきやすい精神を守る為に‥‥
0888ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 18:38:17ID:T8MBsvf8文章がメチャクチャで頭が悪そうな所も同じだ。
0889ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 22:19:50ID:6INGmQfc>あぁ、
>そっか、〜ね
>自己レスがいつも同じなんだよ馬鹿めがw
このスレでは「あぁ」はキモネジとジダモが1回づつ使ってる。
「そっか」は1回も使われてない。
末尾の「〜ね」は、多すぎて数える気にもならん。
んで、このヴァカは何が言いたいんだ?
自 分 が ヴ ァ カ で ご ざ い っ て 事 か ?
0890ドレミファ名無シド
2008/03/18(火) 23:57:56ID:xXRH7+2b>>866
>グレコの話は本スレ行ってみれば? ここはダメだろ
グレコの話がしたくないんだろ?
単に煽り合いが楽しくて居付いてるだけなんじゃないのか?
0891ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 00:44:39ID:Knc/+YDsここはもともと「煽り上等」の荒らし隔離スレ
0892ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 04:46:12ID:gM1fJrzZまたロクにスレの選択すらできないヤツが
えらそうな事を言いやがる。
うせろ!バカ
ここは「そういうスレ」だ!
0893ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 07:25:30ID:YIkKPMaw0894ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 09:56:42ID:Knc/+YDsここでイチャモン付ける意味がわからん
馬鹿を晒した本人証明が逃げを打ってる「自演」と考えるとつじつまは合うがね
0895ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 15:21:32ID:wfqEsqArというか、陰険本人とすぐわかるレスでは誰も納得し得ない事実に気づけ
0896ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 17:25:23ID:Cj/g/JF2荒らしたのは本人証明かもしれないが、対応した陰険も荒らし。
自分が荒らしたという自覚もなしに被害者顔するのはどうか。
間違いなく陰険は荒らし。自覚したほうがいい。
0897ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 18:18:38ID:Knc/+YDsだからこっちは荒らし対応様になってる 鼻毛スレみたいなもんだ
こっちならいくら本人証明くんと遊んでも、本スレでスルーできれば無問題
0899ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 22:31:32ID:ak0Xs+Dnいい音するわけないじゃん。弾けないんだから...
0900ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 23:09:24ID:fDn1DKK7いやいや、>>896も相当バカですよ。
>マジレスすると、こちらの方が本スレ。
この発言は事情を知ってる者なら決して言わない。本人証明クン以外は。
>間違いなく陰険は荒らし。自覚したほうがいい。
そして陰険クンが荒らしである以上、対応した>>896も荒らし。
自分が荒らしているという自覚もなしに被害者顔するのはどうか。
間違いなく>>896は荒らし。自覚したほうがいい
しかも陰険クンは「隔離スレ」と言う認識のもとに対応しているのに、>>896は
「本スレ」と言う認識にもかかわらず、荒らし行為に出ている訳で、非常に悪質ですね。
0901ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 23:16:03ID:kEYXREwFたいへんですねー
0902ドレミファ名無シド
2008/03/19(水) 23:43:33ID:Knc/+YDs中身の無いレスだと、反論できないのがバレバレ・・・
0904ドレミファ名無シド
2008/03/20(木) 02:52:38ID:fjzjlfXSこいつ面白杉
0905ドレミファ名無シド
2008/03/20(木) 04:50:01ID:YbEq23zI>・・・ カワイソス
>ちょwwwwwwなんという基地外っぷりwwwwww
陰険さんの煽りなんか古い
0906ドレミファ名無シド
2008/03/20(木) 09:59:58ID:OmitP/Koじゃあ「うわ〜、陰険ってバカだ〜!あひゃひゃ」でいいじゃん。
なんで必死に反論してんの?
答えろよ?
0907ドレミファ名無シド
2008/03/20(木) 13:08:03ID:fjzjlfXSいいえ、彼は多分義憤に駈られた1スレ住人でしょうw
0908ドレミファ名無シド
2008/03/20(木) 23:20:06ID:fjzjlfXSじゃまた明日〜
0909ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 01:34:21ID:8BF4zidD0910ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 12:34:33ID:T6UHdlRKここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
心の病気にかかっていることが用意に見て取れます。
狂言癖、妄想癖、自意識過剰、自己顕示欲、軽い分裂症、古物への執着など、それぞれを見れば”よくある”ちょっとした異常ですが、
彼のようにそれが現れるとこれはりっぱな性格破綻であるといえましょう。
IDが変われば別人格と主張するなど判断の幼児性、決してうまいとはいえない自演音源の乱貼りしたの客観性の欠如など、
典型的な性格障害者の行動パターンですね。
おそらく彼自身、実生活でもかなりの不自由を感じていることともいます。
もしかすると家に引篭もって生活しているかもしれません。
しかし”陰険”の性格破綻の原因を排除すれば、彼は少なくとも社会生活に適応できる程度には
回復できると考えられます。
それは非常に簡単なことなのです。
グレコを棄て、ギブソンを買えばよいのです。
自分自身と所有物を重ねることは、社会においての自己を確立していない弱い人間にはよくあることです。
そういう人間がグレコ=偽物に自分を重ねた場合、どうしても偽物を本物以上だと自分に信じ込ませなければならなくなります。
その歪が、”陰険”を生み出してしまった根幹であるので、それを排除しさえすれば病巣は取り除かれるのです。
さあ、彼を蒙昧の闇から救うため、本物の素晴らしさを彼に教えてあげましょう。
0911ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 13:12:06ID:/gAOa5mX0912ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 22:09:31ID:BCzC2OzVお 手 持 ち の ギ ブ ソ ン の 画 像 と
ご 自 身 の 素 晴 ら し い プ レ イ の 音 源 を U P
してくれるそうです。それが1番早いですからね。
0913ドレミファ名無シド
2008/03/21(金) 23:59:10ID:kOwRPtsEお安い御用だ!
0914ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 01:28:06ID:eCDYuW8V0915ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 01:58:06ID:eUIJ8Unn嘘つきめが
0916ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 18:14:25ID:p+TI+xC/なんでかな〜
0917ドレミファ名無シド
2008/03/22(土) 19:29:20ID:Tc5R69Be0918ドレミファ名無シド
2008/03/23(日) 15:38:01ID:MzV4rrrx0920ドレミファ名無シド
2008/03/23(日) 18:58:07ID:hn+r6qGj0921ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 07:11:57ID:fai5zK260922ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 12:48:00ID:Gy+j9g6v------------------------
さて、みなさん。
ここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
心の病気にかかっていることが容易に見て取れます。
狂言癖、妄想癖、自意識過剰、自己顕示欲、軽い分裂症、古物への執着など、それぞれを見れば”よくある”ちょっとした異常ですが、
彼のようにそれが集中して現れるとこれはりっぱな性格破綻であるといえましょう。
IDが変われば別人格と主張するなど判断の幼児性、決して上手いとはいえない自演音源を乱貼りしたの客観性の欠如など、
典型的な性格障害者の行動パターンですね。
おそらく彼自身、実生活でもかなりの不自由を感じていることと思います。
もしかすると家に引篭もって生活しているかもしれません。
しかし”陰険”の性格破綻の原因を排除すれば、彼は少なくとも社会生活に適応できる程度には
回復できると考えられます。
それは非常に簡単なことなのです。
グレコを棄て、ギブソンを買えばよいのです。
自分自身と所有物を重ねることは、社会においての自己を確立していない弱い人間にはよくあることです。
そういう人間がグレコ=偽物に自分を重ねた場合、どうしても偽物を本物以上だと自分に信じ込ませなければならなくなります。
その歪が、”陰険”を生み出してしまった根幹であるので、それを排除しさえすれば病巣は取り除かれるのです。
さあ、彼を蒙昧の闇から救うため、本物の素晴らしさを彼に教えてあげましょう。
0923ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 12:53:34ID:5ot8Rc72みんな待ってるよ。
0924ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 15:37:06ID:mdBT8T9Mくだらん見栄張るからこんな無様を晒す羽目になったんだな。
哀れなことだ。
0925ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 17:28:18ID:jaRnWBIF0926ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 18:05:13ID:mdBT8T9M土下座画像をな。
0927ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 18:23:37ID:5ot8Rc72本当に持っていないのは本人証明くんの方なんだね。
0928ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 20:31:58ID:jaRnWBIF0929ドレミファ名無シド
2008/03/24(月) 23:01:47ID:RgYd3Swuまともな話題は本スレ↓でどうぞ。
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1188626962/l50
でも、やはりブギーは1番独自性が高いかな。何よりカッコいいしね。
0930ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 08:34:59ID:T+TR27GJ陰険の土下座画像か
先にうpしたほうの勝ち!
もちろん本人証明するのを忘れずに!!
0931ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 11:25:16ID:NdJZ5fJF陰険くんは土下座なんてするわけないし、ずっと「本人証明くんのターン」なのに、
きれるカードがないのか・・・?
0932ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 12:40:30ID:fgopbQwO土下座するときはパンツ一丁で背中に【陰険】とマジックで書いて写真とって下さい。
そしたら僕のギブソンも携帯でとってアップしますよ
本人証明
0933ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 14:45:53ID:Vrs+BMqd土下座すべきはギブソン持ってないのにギブソン持ってると嘘ついてる、本人証明君
じゃないの?
それに、画像うpだけじゃあまだまだ陰険さんと対等じゃないよ。ちゃんと音源もうp
しないとね。陰険さんのこと貶してたから、相当上手い音源じゃないと釣り合わないよね。
ま、その宿題を果たしてからだろうね、偉そうな事言うのは。
義憤に駈られた1スレ住人
0934ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 17:14:21ID:QS+Q1FJyあそれ、土 下 座!
陰険土下座〜!
0935ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 17:27:30ID:NdJZ5fJF本人証明くんが土下座画像UPすれば即解決じゃね?
全ての人が納得する解決方法でしょ。
0936ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 20:33:42ID:QQWHeNC50937ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 22:33:29ID:f3KnY1sH0938ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 22:33:49ID:qRDnrnxp0939ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 23:20:44ID:LD0FVOt/楽器板に多大な迷惑をかけたでしょ?
ちゃんと写真もうp出来ないのに
ギブソン持ってる。グレコより下。
なんてデマをながしたんだから、土下座ぐらい当然でしよ。
ギブソン持ってるのが本当なら再うpでもなんでもすればいいのにごまかし続けてるのが
動かぬ証拠だね。
言い訳も子供じみてるし。
0940ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 23:24:30ID:f3KnY1sH一時期やたら見かけた記憶が・・・
0941ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 23:29:23ID:LD0FVOt/ギブソンをひたすら憎み、質屋で買ったグレコをギブソンより音が良いというデマゴーグに命をかけている。
0942ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 23:33:04ID:f3KnY1sH0943ドレミファ名無シド
2008/03/25(火) 23:36:45ID:LD0FVOt/0944ドレミファ名無シド
2008/03/26(水) 00:35:22ID:BVFJW5go陰険はどこでも暴れるけど
0945ドレミファ名無シド
2008/03/26(水) 00:40:59ID:XsPjzdGv憎んでたら買わないだろうw
陰険さんをひたすら憎み、どうにかして陰険さんを貶めようとしてひたすらネガティブキャンペーンに命をかけている
本人証明君ってところか。
0946ドレミファ名無シド
2008/03/26(水) 11:34:17ID:dFPBNbkB------------------------
さて、みなさん。
ここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
心の病気にかかっていることが容易に見て取れます。
狂言癖、妄想癖、自意識過剰、自己顕示欲、軽い分裂症、古物への執着など、それぞれを見れば”よくある”ちょっとした異常ですが、
彼のようにそれが集中して現れるとこれはりっぱな性格破綻であるといえましょう。
IDが変われば別人格と主張するなど判断の幼児性、決して上手いとはいえない自演音源を乱貼りしたの客観性の欠如など、
典型的な性格障害者の行動パターンですね。
おそらく彼自身、実生活でもかなりの不自由を感じていることと思います。
もしかすると家に引篭もって生活しているかもしれません!
しかし”陰険”の性格破綻の原因を排除すれば、彼は少なくとも社会生活に適応できる程度には
回復できると考えられます。
それは非常に簡単なことなのです。
グレコを棄て、ギブソンを買えばよいのです。
自分自身と所有物を重ねることは、社会においての自己を確立していない弱い人間にはよくあることです。
そういう人間がグレコ=偽物に自分を重ねた場合、どうしても偽物を本物以上だと自分に信じ込ませなければならなくなります。
その歪が、”陰険”を生み出してしまった根幹であるので、それを排除しさえすれば病巣は取り除かれるのです。
さあ、彼を蒙昧の闇から救うため、本物の素晴らしさを彼に教えてあげましょう。
0947ドレミファ名無シド
2008/03/26(水) 13:54:38ID:EKXrMcgx0949ドレミファ名無シド
2008/03/26(水) 19:23:10ID:1XtpOCER陰険さんの魅力をあの手この手で引き出すことこそ、私本人証明の仕事であります!
0950ドレミファ名無シド
2008/03/27(木) 07:17:32ID:ErCKV+/6ヘタレだということは誰にでもわかるから・・・
0951ドレミファ名無シド
2008/03/27(木) 12:29:31ID:CzLcme5H誰にでもわかるよね…
0952ドレミファ名無シド
2008/03/27(木) 17:44:12ID:xTuhWrgIもっとしっかりしてくれよ
0953ドレミファ名無シド
2008/03/27(木) 19:48:56ID:ErCKV+/60955ドレミファ名無シド
2008/03/28(金) 12:41:45ID:7LhnPlt40956陰険証明
2008/03/28(金) 17:46:51ID:ExO+yE+y0958ドレミファ名無シド
2008/03/29(土) 04:09:01ID:uJiCl9kI0959ドレミファ名無シド
2008/03/29(土) 10:38:51ID:QyTASAmt0960ドレミファ名無シド
2008/03/30(日) 18:58:34ID:EPxRYtzR0961ドレミファ名無シド
2008/03/31(月) 12:36:37ID:6BHe8TZa0962ドレミファ名無シド
2008/04/01(火) 12:29:57ID:nYopyrId------------------------
さて、みなさーん。
ここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
心の病気にかかっていることが容易に見て取れます。
狂言癖、妄想癖、自意識過剰、自己顕示欲、軽い分裂症、古物への執着など、それぞれを見れば”よくある”ちょっとした異常ですが、
彼のようにそれが集中して現れるとこれはりっぱな性格破綻であるといえましょう。
IDが変われば別人格と主張するなど判断の幼児性、決して上手いとはいえない自演音源を乱貼りしたの客観性の欠如など、
典型的な性格障害者の行動パターンですね。
おそらく彼自身、実生活でもかなりの不自由を感じていることと思います。
もしかすると家に引篭もって生活しているかもしれません!
しかし”陰険”の性格破綻の原因を排除すれば、彼は少なくとも社会生活に適応できる程度には
回復できると考えられます。
それは非常に簡単なことなのです。
グレコを棄て、ギブソンを買えばよいのです。
自分自身と所有物を重ねることは、社会においての自己を確立していない弱い人間にはよくあることです。
そういう人間がグレコ=偽物に自分を重ねた場合、どうしても偽物を本物以上だと自分に信じ込ませなければならなくなります。
その歪が、”陰険”を生み出してしまった根幹であるので、それを排除しさえすれば病巣は取り除かれるのです。
さあ、彼を蒙昧の闇から救うため、本物の素晴らしさを彼に教えてあげましょう。
0963ドレミファ名無シド
2008/04/01(火) 16:17:31ID:Sko62A570964ドレミファ名無シド
2008/04/01(火) 23:36:20ID:GJ4EQdG/>>910
>>922
>>946
>>962
が精神的病だよね。
精神医学で言うところの分裂症の所見があります。
悪いことは言わないから心療内科を受信した方が良い
悪化する前にちゃんと治療すれば感知するんだからね。
0965ドレミファ名無シド
2008/04/02(水) 17:00:41ID:HkBPJlkg同類相哀れむってやつか(笑)
0966ドレミファ名無シド
2008/04/02(水) 19:16:22ID:MfZK23Ip一生懸命生きている人は見ていてすがすがしいね。
0968ドレミファ名無シド
2008/04/03(木) 21:53:56ID:h7x7abrG------------------------
さて、みなさーん。
ここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
心の病気にかかっていることが容易に見て取れます。
狂言癖、妄想癖、自意識過剰、自己顕示欲、軽い分裂症、古物への執着など、それぞれを見れば”よくある”ちょっとした異常ですが、
彼のようにそれが集中して現れるとこれはりっぱな性格破綻であるといえましょう。
IDが変われば別人格と主張するなど判断の幼児性、決して上手いとはいえない自演音源を乱貼りしたの客観性の欠如など、
典型的な性格障害者の行動パターンですね。
おそらく彼自身、実生活でもかなりの不自由を感じていることと思います。
もしかすると家に引篭もって生活しているかもしれません!
しかし”陰険”の性格破綻の原因を排除すれば、彼は少なくとも社会生活に適応できる程度には
回復できると考えられます。
それは非常に簡単なことなのです。
グレコを棄て、ギブソンを買えばよいのです。
自分自身と所有物を重ねることは、社会においての自己を確立していない弱い人間にはよくあることです。
そういう人間がグレコ=偽物に自分を重ねた場合、どうしても偽物を本物以上だと自分に信じ込ませなければならなくなります。
その歪が、”陰険”を生み出してしまった根幹であるので、それを排除しさえすれば病巣は取り除かれるのです。
さあ、彼を蒙昧の闇から救うため、本物の素晴らしさを彼に教えてあげましょう。
ね。
0969ドレミファ名無シド
2008/04/04(金) 07:04:45ID:i9/aGFNa>ここまでの流れから、”陰険”と呼ばれているグレコマニアは
>心の病気にかかっていることが容易に見て取れます
キミが“陰険”だってことか
0970ドレミファ名無シド
2008/04/04(金) 09:39:22ID:aFzrnOkK0971ドレミファ名無シド
2008/04/04(金) 13:02:45ID:3l4M07j3もっとグレコを弾かないとダメだぞ
0972ドレミファ名無シド
2008/04/05(土) 20:31:42ID:TNn4OUir際立つスレですね
0973ドレミファ名無シド
2008/04/06(日) 23:29:07ID:+GcrmNRu0976ドレミファ名無シド
2008/04/07(月) 08:53:56ID:PdgSRHt20977ドレミファ名無シド
2008/04/07(月) 12:51:40ID:n8TjNIhO・オウム返し
・連続レス
本人証明さんの基本
・ギブソンマンセー
・適当なコピペ
どっちもクズ
0979ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 01:11:51ID:JkWD3lXS0980ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 07:53:12ID:yKpmUdKa肝心なことを忘れとる
>陰険さんの基本
グレコマンせー
演奏を披露(言うほど上手くない)
>本人証明さんの基本
ブランド好き
演奏披露しない
逃げる
コピペ
0981ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 13:05:31ID:IgEADwob陰険さんの基本
陰険
0982ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 13:42:01ID:IgEADwobhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1207714113/l50
くだらんスレほど長く続くの法則
0984ドレミファ名無シド
2008/04/09(水) 20:51:43ID:JkWD3lXS0985ドレミファ名無シド
2008/04/10(木) 22:16:11ID:9vjkwwm1レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。