どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 19:37:01ID:E64V+u4G答えられないときはどっか適当なスレを紹介してやれよ。
荒らし・煽りは徹底放置。
【質問者へお願い】
質問する前に1回は自力で調べてみること。
http://www.google.co.jp/ (携帯http://www.google.co.jp/imode)
マルチは厳禁。ものすごく嫌われます。
楽器・作曲の話題だけね。板違い、スレ違い野郎はVIP逝け。
誘導された場合は、まず過去ログ参照。
【前スレ】
どんな質問にでもものすごい勢いで答えるスレ 83(重複、実質84)
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1184804036/
どんな質問にもものすごい勢いで答えるスレ 83
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1183455556/
0002炎のがきんちょ
2007/07/31(火) 19:41:45ID:pafoMjid0003ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 20:30:45ID:MXeIJVe60004ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 20:45:50ID:MbXmFItaおまえ、いい加減にしないとぬっころすぞ。
0005ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 20:53:06ID:MXeIJVe60006ハイオク満タン ◆m2V2XLlPFI
2007/07/31(火) 21:00:12ID:4S18ZSzv0007ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:00:34ID:EHrDOxk30008ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:02:30ID:LBkg8/s20009ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:35:18ID:bNUTNWaV0010ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:36:00ID:EHrDOxk3キタ-----(゜∀゜)--------!!!!111
0011ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:36:40ID:EHrDOxk30012ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:53:28ID:oNwryPI20013珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2007/07/31(火) 21:54:33ID:19IhlpW0http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AE%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%AD-NHK%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%E6%9B%B2%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/4636161807
http://www.print-gakufu.com/pickup.php?pid=960
0014ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 21:58:47ID:IHBbKKj4売っているんですねー!
感激しました。しかもひょっこりひょうたん島まであるじゃありませか!
こんなに早く教えていただいて嬉しいです。
ありがとうございました。
0015みっく☆
2007/07/31(火) 22:30:44ID:G9LZTkNt0016ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 22:52:55ID:3136fvd+店側って良い個体から売るのか、良い個体は残しておくのか
どっちか考えたら前者だよね?
どーでもいいことだけど…意見ください
0017ドレミファ名無シド
2007/07/31(火) 23:00:44ID:WzbZ1hrvてか店側もそこまで考えてないかと、
商売だしね〜。
0018ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 00:53:45ID:EkvR2asL1,2弦がピックで弾いているのにスラップのプルのような音になってしまいます。
どのような事が原因として考えられるでしょうか?
改造個所は、PU→ダンカンSPB3、ポット→CTS500Ω、コンデンサーorangedrop0.1uF 600V
です。
弦は標準的なニッケルのラウンドワウンドです。
0019ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 01:02:50ID:KxhNRVG/0021ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 01:23:54ID:KxhNRVG/どっかが触ってるんじゃねえかなあ、と。
ちなみにデフォ値でいえば、ポットは250にしたほうがいいかもね
0022ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 06:34:47ID:IXHCmo9X新宿のイシバシ楽器店やブクオフは行ってみたんですがほとんど置いてありませんでした。
できればAmazonは抜きでお願いします。
0023ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 07:47:52ID:d7pGZBMhなにぶん田舎で…
0024ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 08:20:11ID:JPRPrc90http://jimbou.info/list/ab_list.html
>>23
アマゾン
0025ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 08:27:25ID:JPRPrc90ココから入ったほうがわかりやすかったかな
0026ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 09:16:17ID:2TJrjFfA0030ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 09:57:17ID:oyWU6/7Gなにを悩んでいるんだ?
0031ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:03:04ID:/ZhubOLW0032ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:08:50ID:FFeeMZvP0034珊璞 ◆e/g5OZKdoQ
2007/08/01(水) 13:11:39ID:rg3zpqul対応したDAWソフトと一緒に使うね。
>>29
彼歪みエフェクターは使てないはずある。
0035ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:47:30ID:qaoPS2cjある程度なんでもこなせるような技術のあるギタリストになりたいのですが
(一つ一つの技術は練習していくにしても)
あれ?曲コピーしてたらなんか技術ついてる?
みたいな曲ありませんかね?
ようはギタリスト必須の課題曲です
(初級、中級、上級にわけてもらえると助かりますが…)
最近のTVから流れてくる曲を練習してもそんなのはのぞめないとおもいまして…
意味不明な質問かもしれませんがよろしくお願いします
0036ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:53:43ID:FFeeMZvP0037ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:54:21ID:Z3uwPWrBhttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1185892011/5,6
自分が好きな曲をひたすらコピーするのが一番かと。
「○○できたから自分は〜〜級だ」とかいうものじゃないですし。
0038ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 13:55:39ID:AWvTQOTthttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1175763528/
0039ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 14:33:49ID:qaoPS2cj他の楽器ですとよくそういう曲がある気がしたので質問してみました
ありがとうございました
0040ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 14:41:10ID:FFeeMZvPクラシックならあるかもしれんが
0041ドレミファ名無シド
2007/08/01(水) 14:53:58ID:gzlVBuEu>他の楽器ですとよくそういう曲がある気がしたので
>他の楽器ですとよくそういう曲がある気がしたので
??????いみわかめ???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています