トップページcompose
1001コメント278KB

【age推奨】ギター総合質問スレ108【age推奨】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 18:46:45ID:NQKCLlR1
エレキ・アコギ問わず、ギターに関する質問はここで。
荒しや粘着、糞コテ、かまってクンは徹底放置。

前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1180083012/

◆質問者のお約束◆
1.聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥。謙虚な姿勢には、親切な解答がくるでしょう。
2.読むのは他人です。質問内容に不備がないか要チェック。質問は具体的かつ明快に。
3.何度も同じ質問するな。マルチ厳禁。
4.ダメな質問は容赦なく切り捨てられます。
5.質問はage推奨。答えてもらったらお礼を言うこと。

◆回答者のお約束◆
1.大人の対応厳守。子供には子供の世界がある。まず理解しあおう。
2.憶測での解答は回避しろ。
3.専門的な質問なら、回答者はスレ誘導なんかもヨロ。
4.とりあえずsageろ。釣りネタに要注意。荒しは放置厳守。わかんなきゃ半年ROMれ。
5.揚げ足取るくらいなら、代わりに答えてやれ。

◆テンプレは必読◆
【質問の前に】>>2
【よくある質問・その他】>>3
【何をすべきか?】>>4
【神のお言葉】>>5
【ビビり対策】>>6

次スレ立ては>>970の人よろしく。
0002ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 18:47:26ID:NQKCLlR1
【質問の前に】

☆検索 http://www.google.co.jp/ (携帯 http://www.google.co.jp/imode
 →分からない言葉はまず検索。ネット社会の基本。ググレカス先生もお疲れなので・・・

☆ギターにハマる http://www.j-guitar.com/ha/ 
 →初心者のギター選び、基本テクニック、音楽理論などギターに関する疑問質問はここを見れば大抵解決。
初心者だけでなく、中〜上級者も必見。2chよりはるかに分かりやすく、おススメですw

☆ギター初心者のための講座 http://www.transmiles.com/
 →ギター上手くなりたい人のための情報でいっぱいらしいよ。

☆ギター質問スレまとめ http://www.geocities.jp/gt_faq/
 →ギター質問スレの集大成。よくある質問がまとめてあります。とりあえず読んどけ。

☆お役立ちリンク http://sound.jp/guitarstation/

☆コードの押え方 http://www.ishibashi.co.jp/academic/Chord_Guitar/Guitar_Chord.htm 

☆ギター用語辞典 http://www2.tokai.or.jp/nex/electric/yougo/sakuin.htm

☆お手入れ http://www.mania-g.com/okosu_top.html#top

☆チューニング http://www.apollonmusic.com/kantan/guitar.html

☆オープンチューニング http://www.guitarholic.com/yom/yom_07.html

☆弦交換 http://www.yoshizumi-guitar.com/kyoushitsu/cambiodecuerdas2.htm

☆ロック式トレモロ弦交換 http://www.espguitars.co.jp/gallery/aiji/guitar_doujou/genkoukan/
0003ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 18:48:14ID:NQKCLlR1
【よくある質問例】
「○○って何?」「○○の意味が分かりません」→「検索しましょう」
「使い方が分かりません」            →「説明書を読みましょう。メーカーに問い合わせましょう」
「○○ができません。コツを教えてください」  →「練習してください」
「○○しないとダメ?」「○○したほうがいい?」→「あなたの自由、お好きなように」
「○○ってどうですか?」             →「最高だよ、買っちゃいな」
「おすすめはなんですか?」           →「あなたの好みなんか知りません。せめて候補ぐらい挙げてください」
「おすすめの教本はry」              →「初心者向けは内容に差はありません。好きなの買ってください」
「○○と××ではどっちがいいですか?」   →「試奏して好きなほう買ってください」
「○○と××の違いは何ですか?」       →「カタログ見てください、メーカーのサイト見てください、試奏してください」
「○○と同じ音を出したいんだけど」       →「同じ機材と演奏技術を揃えてください。あるいはマルチエフェクターで試行錯誤してください」
「初心者ですが何を買えばいいのでしょう?」 →「初心者セット以外なら何でもよし。出せる予算で好きなのを買いなさい」

【その他】
・お願いだから検索ぐらいは自分でしてちょ。「ここで聞く≠調べる」を肝に銘じて。
>>2は必読。2chより分かりやすい。テンプレも読んでね。読まないヤツは氏ね。
・「初心者です」「携帯です」は免罪符にあらず。ここが嫌なら他所へ行け。
・演奏技術に関しては「出来るようになるまで繰り返し練習」が統一見解。
・機材に関する質問は機種名・使用環境ぐらい書け。
・リペアに関しては自分で出来ないと判断したらプロに任せろ。
・2chよりも楽器屋で確かめた方が迅速確実なこともある。
・「最高唯一の答え」や「最短ルート」などはここにはない。
・「金」をかけるか「手間」をかけるか。どっちも嫌なら氏ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています