sa2100は弾いたことないけど、sa700は持ってる。
おれが持ってるのは最低11〜の弦張らないと良い音でない。
ってか、結構前に友達から2万弱で引き取って、やっぱ安いもんはこの程度かと思っていたが、
弦太いのに変えたら見違えた。

でも335とは全然違う音だよ(まぁコピーってわけでもないみたいだから比較するのもアレだけど)。
弦太くしたからってのもあるけど、結構パキっとした音で、コードをジャラーンと鳴らすと気持ち良い。
ソロ用としてもトーン的には何となく335よりはストラトに近い感じだが、アタック感やサステインはセミアコ的で面白い。
セミアコは5本持ってるけど、その中でも割と独特の感じで、今は気に入っている。

sa2100とどっち買うという質問への答えにはなってないが、sa700安く売ってたらおれなら欲しい(もし持ってなければ)。