【センターブロック】セミアコ総合2【fホール】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/06/19(火) 01:22:59ID:1CFLLXqe前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155261656/
0635ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 20:23:25ID:75xb0NcN0636ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 21:10:55ID:jxqwmksA0637ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 22:13:01ID:75xb0NcNホモの官能小説か?
0638ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 23:29:47ID:iTtXQ8Ue0639ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 01:01:33ID:WjY8KGeI(彡ノり/リノ" ミ;;;;;;,,,.. ゝ ) あ (
);;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) お (
i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) お (
i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) / (
i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) っ (
i | | iにニ`i, (_/i;;; | ) !! (
| | ! `ー‐'" / ゞ:l つ (⌒
i l| ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l
| |i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i il i|
| ll _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\ ||
l ,..-'" 〈 ; / ヽ
0640ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 01:03:40ID:3Talle6Cこのスレで散々叩かれていたけど、めちゃくちゃ良いじゃん!!
8万オーバーだったけど、買って良かった!古いせいもあるかもしれないけど、試奏した90年代と、新品のギブソン335に比べると柔らかい音だった。
うれしい!
0641ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 01:11:42ID:3Talle6C0642ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 02:17:40ID:RzecuKYU0643ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 02:50:08ID:3Talle6C0644ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 03:38:27ID:penzBp2Lフレットうちなおしたって15万はかからないと思うけど^^;
0645ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 06:26:58ID:3Talle6Cオクだけに試奏出来ないリスクはあるけど、今回ベスタ入手してみて、状態よければ良いギターだと解ったから(自分的には)、その辺のなら良い気はするけど・・・
0646ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 06:32:32ID:3Talle6CF穴の形も俺的にはグッド!
どっかで巡り会ったら試奏してみてよ!
0647ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 07:29:41ID:6HsblnxG0648ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 07:44:18ID:3Talle6C0650ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 10:48:18ID:pVJoJ6vU0651ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 11:01:51ID:3Talle6C0652ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 13:03:44ID:nuK2hj330653ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 15:23:14ID:3Talle6C俺はオクとは無関係。
ベスタグラハムは、入手した感想では、
オマエラが叩いてる様な悪い物では無く、
とても良いギターだった。
だから他の人にもすすめただけだが、ばかばっかりみたいで
無駄だった様ですね。
0654ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 15:30:17ID:nuK2hj33641 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 01:11:42 ID:3Talle6C
因みに、店員によればベスタグラハムは滅多にというか、入荷する事は10年以上前に一回あっただけとか。すぐ売れちゃうよと脅かされて衝動買いしちゃったけど、後悔全くなし。今、同じ作りで作ったら20万以上すると言っていた。傷が多かったけど問題無し!
643 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 02:50:08 ID:3Talle6C
状態よきゃオクでも平気だと思うよ、出てればの話だけどね。
645 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 06:26:58 ID:3Talle6C
そーいや、8〜9万くらいでまぁまぁ綺麗そうなのなかった?
オクだけに試奏出来ないリスクはあるけど、今回ベスタ入手してみて、状態よければ良いギターだと解ったから(自分的には)、その辺のなら良い気はするけど・・・
646 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 06:32:32 ID:3Talle6C
まぁこれも俺の個人的意見だけど、一部で変に高騰してるグレコなんかよりはよっぽど良いと思うよ。
F穴の形も俺的にはグッド!
どっかで巡り会ったら試奏してみてよ!
648 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 07:44:18 ID:3Talle6C
何でも直ぐオク出品者と結びつける馬鹿か。
651 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 11:01:51 ID:3Talle6C
ばかばっか。
653 名前:ドレミファ名無シド[] 投稿日:2007/08/31(金) 15:23:14 ID:3Talle6C
ばかばっかだけど、これだけは言っとくね。
俺はオクとは無関係。
ベスタグラハムは、入手した感想では、
オマエラが叩いてる様な悪い物では無く、
とても良いギターだった。
だから他の人にもすすめただけだが、ばかばっかりみたいで
無駄だった様ですね。
0655ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 15:55:42ID:MWPOxkIG0656ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 16:03:05ID:CwbMrfycセミアコの意味、判らぬまま〜♪
自由になれた気がした15の夜〜♪
0657ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 16:31:58ID:3Talle6C0659ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 18:02:41ID:+HCKaNmi0660ドレミファ名無シド
2007/09/01(土) 20:54:46ID:qU01rbOt修正して下さい。
0661ドレミファ名無シド
2007/09/01(土) 21:49:41ID:Z3kquZHsバカすぎて哀れになってくる
0662ドレミファ名無シド
2007/09/01(土) 23:32:44ID:sVOg1v70もっと練習しなよ、ギター。
0663ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 09:53:55ID:nX5YYlIPたかだか10万弱でオクに出てるギターも買えない貧乏人は
気持ち悪いな。
0664ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 19:02:03ID:U503sTG80665ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 19:06:13ID:nX5YYlIPキモっ、
0666ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 19:19:12ID:nX5YYlIPなに言っちゃってんだかね・・・
キモ過ぎる。
もしかしてグレコオーナーは図星でしたか?
安物使い続けると人間も安っぽくなるんですかね?
0667ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 19:28:52ID:rmsp9U/P0668ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 19:59:03ID:nX5YYlIP俺は1本も売る気は無い。おまえらはには、鼻糞ほじりながら大量生産で作られたヘボギターがお似合い。
0669ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 22:04:12ID:PIml0i430670ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 22:15:11ID:nX5YYlIP0671ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 01:02:58ID:IbGAfYQ80672ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 01:16:37ID:b0MwCyZL0673ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 01:19:59ID:b0MwCyZL0674ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 01:32:32ID:b0MwCyZLオク出品者だと思いこんで一人でニャニャ書き込んでんのか?
お前マジでヤバイよ、頭壊れてる!一生鼻糞ギターと一緒に部屋に引き篭ってろ!
キモ杉!
0675ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 01:57:45ID:wKAGDy6w0676ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 02:01:29ID:O/RuoHwtベスタ格好悪いし、ビザールみたいな印象だから俺は使わない。
以上!
頼むから他の話題に行ってよね。
あとベスタ持ってる人、ここでは人気無いから荒れるので、もう来ないでね
0677ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 02:05:56ID:RfxsLHcpそれに対してお前ら反応するなよ
次からテンプレいれとけ楽器脳の馬鹿共
0678ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 05:52:59ID:b0MwCyZL毎日毎晩大量生産の鼻糞ギターで亀頭の先を我慢汁で濡らしてるヘタレ貧乏人って事だな?
自分が大量生産の糞ギターしか買えないからひがみ捲ってるアナルファッカーって事だな?あぁ?
0680ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 08:16:18ID:b0MwCyZL二重人格でちゅねぇ〜、
恥ずかしい安物メーカーの大量生産鼻糞ギターユーザーは、
パートのオバチャンが鼻糞ほじりながら作った大量生産品しか買えないもんねぇ〜、
アナルファッカー・ウホウホマン、引き篭ってろ!
0681ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 09:34:30ID:n18f71xWもうちょっとマシな話題に汁。
0682ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:15:04ID:O/RuoHwt俺60万の355(335じゃないよ)ヒスコレ(限定モデル)持ってるんで。
他にも、カラザーズとかも持ってます。キミ、知ってる?
リトナーとかカールトンとかクラプトンなど
有名なギタリストが直接リペアしてもらったり
ロベンが1本作ってもらったりしている、
そのカラザーズ本人に作ってもらってます。100万円です。はい。
ゴメンね、糞ギターじゃなくて。
マジでお前うざいから、消えてね。
お前の愛している大切な愛機は、みんなから笑われてるし、人気無いんだよ
もう来ないでね
0684ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:30:08ID:yLfD4x9j俺は別にベスタが悪い楽器だとは思わないし
出品者じゃないと主張するならそれでかまわないが、
>>678の連続レスは異常だよ。
煽られて悔しくて頭に血が上ってるのかもしれないけど、
言葉が汚ければ荒らしだと思われても仕方ないし実際に荒れてるでしょ。
いくら「オレは悪くない!おかしいのはお前らだ!」なんて吠えたところで
今の状況じゃ君のレスに対して誰もまともに反応しないんだから、
とりあえず落ち着くまで大人しくしておくのが得策なんじゃないの?
大人になろうよ。
0685ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:31:58ID:s2mp8Hukttp://www.marina-guitar.com/Guitar-3-Semi%20Aco2.html
これ買ってみようと思うんだけど、無駄金使うことになる?
0686ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:37:50ID:bucrkJd30687ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:40:55ID:b28M0eO/無駄金ってほどの額でもないしいいんじゃない?
0688ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:44:26ID:s2mp8Hukうん。聞いた事無いメーカーだけど見た目がキレイっぽいんだよね。
音は期待してないけど、改造の素材にはいいかなって思って。
突撃を検討してみます。
0689ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:51:56ID:b0MwCyZLだからお前はアナルファッカーなんだよ、
たかが100万くらいの安物でいい気になんなよw
おれはモノホン59年62年の335使ってんだよ!
ベスタは3本あるが、あくまでLive用だよ、
モノホン盗まれたらかなわねーからな、レコーディングにしか使わねーんだよ!
この貧乏アナルファッカー!
0690ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 11:18:50ID:s2mp8Hukナチュラルもあった。迷うね。
0691ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 15:04:46ID:O/RuoHwtはいはいWW
0692ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 16:59:50ID:ka25NjoUこのメイプルは当然張りだろうけど、ここまできれいだと、ちょっといいね。
安いし。ストップテールピースだったらなおいいんだけど。
レポよろ。
このレベルの安いセミアコでどれがいいかってのがスレ的には面白いね。
2万円台、3万円台、上限がエピのDOTくらいかな。
0693ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 17:00:54ID:ka25NjoUベスタくん、半角カナが泣けるぞw。
0694ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 17:49:15ID:bucrkJd30695ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 18:44:36ID:b0MwCyZL0696ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 18:55:25ID:Dy6Ygptt0697ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 19:05:14ID:43lOAcFo| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ウホッ
| | /ヽ! | |ヽ i !
0698ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 19:06:17ID:43lOAcFo⌒ \ / \
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ たったいま俺は無性に
| |::::::| | アナルセックスが
\ l;;;;;;l /l!| ! したくなったから
/ `ー' \ |i 帰るって言ってンだよ!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
0699ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 19:08:15ID:43lOAcFo. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト 布団を敷こう
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ な!
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ|;;,, `'' ‐---‐ ''"´_,/
:::::::::::::::/ヽ;/ へ、\;;;;:. ;;;-─ _,.ニ-ァ'´\
::::/7 ) ./ |××| | ;;; ;;;::::| ̄ /×××>、
/ ././ /ニ=、\±L/;;;;:::_;;:」_,/×××/ \
l. l / ー- ゝ |××× /×× ゝ‐''´==
0700ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 19:26:52ID:yLfD4x9j0701ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 20:15:22ID:RfxsLHcp自分が病気って気付いてないから困る
0702ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 20:18:09ID:s2mp8Hukあまり見かけないメーカーだけど、見た感じは普通の安ギターって感じだし、
ちょっと家庭内会議開きます。
0703ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 20:35:53ID:vm98VQqpお前ら、
最高だよ!
0704ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 01:48:56ID:lvdrbCpk仮に楽器としてダメでも、インテリアとしてはありなんじゃない?
フルアコ、セミアコはフラットトップとは違って、アーチが美しいしね
ついでに言うと、素人目には高いギターも安いギターも同じように映るわけでw
家族会議でゴーサインが出るよう応援してるよw
んでレポよろ!
0705ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 04:52:15ID:2kpbXGD3それ以降のとそんなに音・作りが違うもんなの?
0706ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 09:19:39ID:lPLa9gGr古い国産に関しては80年前後のモノが良いとされていること。
SA-700、1000アタリが生産数も多くて市場に数が出回っていることが
人気の理由かな。
SA-1000持ってるけど、同年代のGRECOやIbanezと比べて外観的には
一歩譲るけど音はいいね。
もしかしてSA-900君かな?
>>704
プロカメラマンが照明をきちっとセットして写すと、実物よりよく見える事が
よくあるのよ。実際、手にとって見ると安っぽいと思うよ。
売値が3万ちょっとだから原価はいくらなのよ?
0707ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 14:29:09ID:2kpbXGD3sa2100とsa1000が値段そんな変わらないこともあるし。。
0708ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 16:25:49ID:Li0ucZf3音は悪くはないが、人気がないね。でもセミプロのビッグバンドとかでは
大事に使っている人は多いね。
0709ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 16:28:21ID:GiMV/VwO0710ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 19:38:03ID:7H04dOawどんなギターなんだか説明ぐらいしろよw
0715ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 02:29:22ID:6WG1lV/lなんか他の年代の買う気しなくなってきた
0716ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 03:13:23ID:NjCQZYkJ0717ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 08:48:46ID:pNYqwSZd0718ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 10:17:40ID:+N4e7HaG手作業の工程が今より多かったとか、
そういうのに、熟練した腕の良い職人が育つ環境もあって
結果、80年前後の物が良い製品になったんじゃない?
全部想像だけど。
0719sage
2007/09/05(水) 10:47:28ID:olw4j4rL0720ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 10:48:50ID:olw4j4rL0722ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 11:32:32ID:+N4e7HaGGansonって、凄いブランド名ですねw
ギボンとかフレッシャーとか、当時の凄いブランド名のギターを集めて
ギタマガとかで特集して欲しいな\(^^:;)
0723ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 11:42:13ID:oC1s9pseギャバンもあった。ギブサンも。
0724ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 12:50:41ID:olw4j4rL0725ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 13:32:26ID:pNYqwSZd0726ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 14:17:10ID:+N4e7HaG0727ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 14:23:04ID:+N4e7HaG日本のそういう変わったブランド名は、何が元になってるんでしょうか?
グレコやフェルナンデスは人の名前?
0728ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 17:04:05ID:qdApdVi2富士弦が当時、ギターを納めていたアメリカの商社が「グレコ」のブランドで
アメリカ国内に流通させていた
0729ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 17:25:49ID:+N4e7HaG日本のグレコブランドの名付け親はアメリカ人で、グレコブランドはフジゲンの輸出品から発生してたんですか!?
なるほど、なるほど、
0730728
2007/09/05(水) 20:49:12ID:9LxWrMrKグレコスレやビザールギタースレの住人ならもっと詳しいと思う
70年台に乱立した国産ブランドはFやGから始まる物が多かった
0731ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 21:45:54ID:+N4e7HaGところで、ビザールギター(ブランド)の境界線はなんでしょうね(^^ゞ
スレ違いですね。
0732ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 22:39:21ID:ZC/Xn4sJ時代なんじゃないですか。
売れるんでメーカー同士競い合って、ギターの質がどんどん上がっていった
時代のように思います。それとYAMAHAですけど、デザイン的は好き嫌いは別にして
やっぱりアコギで培った技術は日本一でしょう。
国産セミアコを買うならYAMAHAは外せないと思います。
ただ何本か弾いたけど、音的にはPOPSとかフュージョンなんかに合う印象を受けましたね。
国産でブルースならGRECO、俺の独断だけどね。
0733ドレミファ名無シド
2007/09/05(水) 22:52:58ID:d+FfhIcCソリッドぽいから、ハードなフュージョンとかには向いてると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています