洋楽だけ聞く奴はいいけど、邦楽だけ聞く奴は・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 19:11:08ID:3ckx7B6R単語を知らないと話すことができないように、音楽のボッキャブラリーに乏しくてはクズみたいなプレイ、曲しかできない
0130ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 20:49:46ID:+pYSkVkJ0131ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 20:58:50ID:/EwER4fY様々な音楽に影響を受けて、実験的な手法を取り入れて曲作りしてる。
構成力の高い楽曲群も納得出来るよ。それでいてポップさを損なわないのは凄いなと思う。
>>124
邦楽オンリーでもないのね。アップ楽しみにしてるよ。
0132名無しの歌が聞こえてくるよ♪
2007/08/20(月) 21:06:50ID:gTuKmcapアマチュア時代にコステロっぽいねって言われてから
真似するようになった
0133ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 21:10:44ID:XijiiMogそんな馬鹿な過ちはしないのさ〜
0134ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 21:12:58ID:XijiiMogそんな馬鹿な過ちはしないのさ〜
だった。
0135ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 22:46:02ID:kcdbZxds0136ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 22:55:12ID:MhRrjLoc邦楽聴いてりゃ十分。
0137ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 00:12:40ID:fK0nOr+Pどっちも聴かね
0138ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 00:58:11ID:tCmiT5Amプ レ ー ヤ ー が 無 い と 聴 け な く ね ?
0139ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 01:05:02ID:5smW8AKi0140ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 02:16:19ID:7AuG6T+F0141ごめんなさい
2007/08/21(火) 12:14:42ID:axQ7KLVR↑本当にピクトです。
モー娘。好きの人です。
ごめんなさい。
0142ドレミファ名無シド
2007/08/21(火) 23:31:03ID:vZ8opq0w少しでも期待して悪かった。
洋楽からでも邦楽からでも構わないから、もっと曲を形にする事を学んでくれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています