週末にハイガインペダルを幾つか試奏してきたぞー。
軽くレポります。

●モーフェウス
メタル系ディストーションというよりも、
ハイゲインなオーバードライブ、といった印象。
ツマミがシンプルなので、音作りはとても楽。迷わなくて済む。
ギターの個性や特性がしっかり活かされそうだが、そのぶん相性がシビアかも。
ちなみに俺のギター(もしくはPU)とは相性が悪いせいか、低音弦が潰れた。ちと残念。

●アナログマン MT-2
今回試奏した中では一番の音の太さ。凄まじいわコレ。
ブリッジミュートでゾンゾン鳴らすには最高!
EQの効き具合も半端ない。破壊力抜群。
ただ俺はオリジナルのMT-2を弾いた事がないので、
どこがどう改善されてるのかはちょっと分かりませんでした、ご勘弁を。