【手軽に】エフェクターでハイゲイン 3【激歪】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メタゾネ
2007/05/07(月) 23:20:07ID:SWiHe8vc0241ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 21:40:31ID:8saEwLvC0242ドレミファ名無シド
2007/06/02(土) 23:35:07ID:r1z6+blS新しい歪みとして買ったはいいが
今まで使ってきたペダルに愛着があって
結局、使わなくて売ったんだろ、感動のエピソードじゃないか
(*´Д`)モーちゃん、良いよ、良い、サイコーだよ
0243ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 00:42:22ID:Oec8kH2vザックワイルドみたいなHRの延長にあるウォームで粘り気のあって減衰の仕方がチューブっぽいハイガインサウンドなの?
減衰の仕方によってだいぶ印象変わるんだよなぁハイガインペダルって、最近気付いた
0244ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 02:35:51ID:cA894CeZモーはメタルもハードロックもダウンチューニングのモダンへヴィも
どれでもいける
トーンがセンターから左でドンシャリ
右でハードロック、センター付近でモダンへヴィにあう音になるよ
ただ、ノイズゲートが強烈だからノイズゲートのセッティングによっては
音がズバズバ切れるから減衰もへったくれも無くなる
0245ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 07:38:00ID:Y79yBDmT0246ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 10:17:40ID:zWK82A7O0247ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 10:45:22ID:G0Y3WAI00248ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 22:11:45ID:5hBdwLOc0249ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 23:32:26ID:SxV/x8KL家のアンシミュ内で使う場合はやっぱりキャビシュミだけにするよな
0250ドレミファ名無シド
2007/06/03(日) 23:35:26ID:KYbEpejy0251ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 12:31:23ID:soHduQFNBOSSの電子スイッチを使っているからには、
構造上トゥルーバイパスは無理なんじゃないかな。
機械式スイッチじゃないと。
でも、そもそもトゥルーバイパスに拘り過ぎるのもどうかと。
だって、KORNのMUNKEYなんかライブで十数台のコンパクトを
全部直列につないでても、素晴らしい音を出してるぜ??
0252ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 13:16:16ID:jhnLY/eQttp://www.root20.com/index.htm
ここでやってるらしい。いつかたのんでみようとは思ってるけど・・・
で、KEELEYだがどっかでトゥルーバイパスと見た記憶があるんだけど、ソースは見つけれなかった。
0253ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 15:40:10ID:jfqGcp/40254ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 16:15:53ID:A3eGsCKE0255ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 17:21:49ID:jfqGcp/4試奏できなかったんで、ハイゲイン派の皆さんに意見を聞いてみたいのよ。
0256ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 17:41:50ID:bCAzPYE97弦ダウンチューニングには最強。
ノイズ全くないし、凄い。
凄すぎる・・・。
0257251
2007/06/04(月) 18:20:13ID:soHduQFNありゃ。。。ホントだ。電子スイッチでも出来るんだ!?
こりゃ完全に俺の勉強不足だ、失礼しました。
しかしこの工房・・・凄いな・・・
眺めてるだけでも楽しい。
0258ドレミファ名無シド
2007/06/04(月) 19:27:41ID:oocWIjbcこん中でハイゲイン系モディファイ(MT-2とか)出してるのって
analog-manだけか
0259ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 13:15:53ID:WmQNm3Fz良いぞ?!
0260ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 21:57:49ID:YHqGL/X30262ドレミファ名無シド
2007/06/05(火) 23:42:20ID:DbfWNoQF近々時間あるときに音うpします。
帰ってきてから気付いたけどVo側のケース側面になぜか凹みがorz
0263ドレミファ名無シド
2007/06/06(水) 02:42:24ID:WO6EFnP0やっぱりメタゾネのあの癖がどうもな、、
0264ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 08:46:19ID:nPEELXQh0265ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 09:18:41ID:weo2FtWk0266ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 09:29:47ID:oZ2SCGFi0267ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 09:49:01ID:sKqRMQp+0268ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 11:20:20ID:ZNFZHwK70269ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 13:11:08ID:EIE8yh+g0270ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 15:59:13ID:ms0FRpfrめちゃくちゃサステインあるから単体でもかなり歪むペダルじゃないとダメだよね・・・
http://www.youtube.com/watch?v=hLa6iW7dRf4&mode=related&search=
0271ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 16:07:19ID:mSaiRd9O単体だとあの音は厳しい
0272ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 17:05:11ID:l+TNEnLY独立したブースター(及びブースト回路)内蔵の歪みペダルで出来ないかな?
Z.VexのBox of Rockなんかどだろ。マーシャル系歪み+ブースト回路だよ。
0273ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 18:41:57ID:nPEELXQhだから、ENGLの音に一番近いペダルを教えてくれ
0274ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 19:08:13ID:XF3U4+s7ただGAIN上げるとアンプ選ぶね。
0277ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 22:03:06ID:RZwg9Os5適当なディストーションでいいよ。KORGのAX10でもなんとかなる。
0279ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 22:20:40ID:DULv1XNXのに気がねをすることはあるな。
そんなときに頼りになるエフェクターでハイガイン!
0280ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 22:33:53ID:7OEFNg6ittp://www.e-imi.jp/noahsark/noahsark-breaker/distortion.php
ttp://www.amtelectronics.com/eng/filerec_files/fatal.html
ttp://www.kadeneffects.com/creeper.htm
ttp://wah-wah.hp.infoseek.co.jp/drivesta_jap.html
マーシャルって言っても古いのと新しいのじゃ歪みの深さも違うし、
耳に刺さるようなトレブリーなサウンドもあれば低音モコモコ音圧をイメージする人もいると思うのよ
0281ドレミファ名無シド
2007/06/07(木) 23:57:49ID:EHb/Xp5V俺なんてメンバーに軽く反対されたのにギター2本とアンプヘッド持っていくよ…。
やっぱ妥協はしたくないしね。音に関して後悔もしたくない。
そんな時に頼りになるエフェクターがあればいいんだがのぉ。
0283ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 10:24:02ID:ryyGj1YVしかない状況もあるし、ラックにしたって倒されたら
コワイよね。
以前、コンボ(トランジスタだった。これがチューブだったら
と思うと・・・(゚Д゚;)
持ち込んだときに始めて間も無さそうなギャルバンに
ジュース置にされた上に思いっきりこぼされたし〜
注意しても自分のものじゃないから、全然ピンときてないし(・∀・)
0284ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 12:14:22ID:LTaAcMmL弁償してもらえよw
0285ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 12:32:13ID:IL7sSKliそんな神経質な事ゆーてたら、もうワンマンライブの時くらいしか
自分のヘッド持ち込めないじゃん!んな事でどーする!?
ギターの音だけでなく、己の魂をもハイガインにするのだ!!
ギャルバンにジュースこぼされた??そんなの体で弁償してもらえ!!
ハイガイン!!!!
0286ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 14:00:09ID:3ikF6e1xカコイイ!それがハイガイン!!!!!
ハイガイィィィィイイィィィィん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0287ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 14:35:00ID:XIJ1AHevそれがエフェクターでハイガイン!!!!
0288ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 15:03:43ID:j6YPMkl4ハゲイン!
0289ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 15:34:43ID:IL7sSKli己の下半身もハイガインだ!!
おっとスレ違い失礼!!
さらばだ!
ハイガイン!!
0290ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 19:35:59ID:aGFzL/Tdこのスレの意義は?
0291ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 20:55:02ID:UHBwrqN3エフェクターでハイガイン!!!(`・ω・´)
0292ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 21:20:02ID:LTaAcMmL凄いハゲガインな音するよ。
0293ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 21:29:52ID:PGpUSYVc0294ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 21:43:17ID:PGpUSYVchttp://www.yonosuke.net/u/7b/7b-18504.mp3
やっぱ気持ち悪いね。低音B.Mが変にジャリジャリいうし、ノイズが酷い。
このノイズの量は多分音源聴く以上にヤバイ。多分使えたもんじゃない。
0295ドレミファ名無シド
2007/06/08(金) 23:05:06ID:ZM5a8oBDいまいち低音が出ない
0296ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 11:42:22ID:px8WggNSラインじゃしょぼい
0297ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 19:57:10ID:VxEuFIW4ガインつまみ無いんですけど、どのくらいガインしてますか?
お願いします。
0298ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 22:59:45ID:pcJhpK9n0299ドレミファ名無シド
2007/06/09(土) 23:01:41ID:5B2NE7IY0300ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 00:29:58ID:BRxlpKLyペダルで歪ませて、アンプのエフェクトループのリターンにブッ挿す。
0301ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 03:35:06ID:SENZXtnlカールマーチンのプレキシトーンは?
クランチチャンネル、ハイガインチャンネル、ゲインブースターの3ch
0302ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 12:49:08ID:kG0jDeai0303ドレミファ名無シド
2007/06/10(日) 13:58:07ID:qtzZltjx0304ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 09:21:55ID:5Dcvnps9今日は個人練習。音作りして気を晴らすぜ、ハイガイン!
0305ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 11:45:46ID:8z6DYBvU0306ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 16:55:24ID:Fxi3DEwm0307ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 18:13:07ID:vEAa4I5G0308ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 18:39:40ID:DzZ0WEs60309ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 20:20:22ID:icUJOb69一つ残念なのはTONEをどんなに下げてもドンシャリにはならなかった。
アンプのEQ自体をドンシャリにしなきゃいかんのかな。
そうするとクリーンもドンシャリに
うーん
0310ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 20:21:39ID:8kK9/oB70314ドレミファ名無シド
2007/06/11(月) 23:48:47ID:icUJOb69実は既にソロのブースト用にグライコは使ってて、できればちょこちょこ設定変えたくないなーって思ってたんだ。
やっぱそこはグライコしかないよね。
めんどくさがりなだけなんだがw
0315ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 01:55:58ID:0DLIZRlE他には、例えばボスのラインセレクターとかを使って、
歪み用とクリーン用に各々ループを作って切り替える方法も。
一見面倒臭そうだけど、実はとても便利だよ。
お試しあれ。
0316ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 03:41:52ID:/JsOb6Cs0317ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 09:14:24ID:H0RUR0K0音作りなんか気にしないハイガイン!
ギターもなんでもいいハイガイン!
パワーコードとブリッジミュートを愛しているハイガイン!
0318ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 09:16:03ID:H0RUR0K00319ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 09:50:11ID:pVzhfaUh昨日はダイムで音作り。RCをプリにかましてみた。
いい感じになったZONE(*´д`*)
0320ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 12:18:47ID:+QjPTla6おっと兄弟!
俺はダブルショットだぜ!
今日もザクザク刻むぜハイガイン!
俺も今度RC試してみたいZONE。
0321ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 13:57:21ID:pVzhfaUhRCはクリーンブースカなセッティングでやってみたよ。
ゲインは7時、トレブル、ベース、ボリュームは各々12時
+1〜2hくらいで。
ダイムのアグレッシブさにブギーみたいな、ふっくらした美しい倍音
が加わった感じがしますた(`・ω・´)
個人的には弾きやすくなったようにも思う。
ダイム、ダブルショットは無理やり、いう事聞かせるのも
醍醐味なんだけどね。
機会があったら、お試しあれ!!
0322ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 19:40:38ID:1uXxsOiB実はラインセレクターも既に使ってたりする。しかも4LOOPw
でもみんなのレスみると歪みペダルとブースターで音作ったりいろいろやってるのね。
あまり一つのペダルでドンシャリからウォームな歪みを全てまかなうのも無理があるのかな。
グライコ使う方向でいきます。
0323ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 20:14:08ID:PjJKsoBzスマッシュボックスとメタゾネがツートップだな。
0324ドレミファ名無シド
2007/06/12(火) 20:23:36ID:8CBRTsMS0325315=320
2007/06/12(火) 20:35:01ID:0DLIZRlEインプレサンクスです!!
今までブー助の類は一度も試した事がないから、ちょっと興味が沸いて来たぜっ!!
ありがとう兄弟!!
ハイガイン!!
>>322氏
ボスとかの、メモリーできるEQとか便利そうっすね。
つーか、4ループは強者ww
ちなみにどこのループボックス?(ちょっと興味あり)
0326ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 02:49:01ID:p92HOZdo週末に思想大会行ってくる。
0327ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 09:17:45ID:nsFgbAwmんだね。
ちなみにそいつらはマーク系で、レクチ系はEpicenter AudioのVALVEBOYと
RocktronのZombieってとこか。
0328ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 12:44:54ID:S1xYjhYyトーンをちょっと真ん中から右でそれっぽくなるよ
0330ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 13:15:46ID:10odmePC0331ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 17:03:23ID:z/9Pgc/J0332ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 17:57:05ID:k/BxHaMxそれともマーシャル?
0333ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 19:17:58ID:Ow2zTx670335ドレミファ名無シド
2007/06/13(水) 20:36:57ID:Et3i9P8A>>321
勉強不足でごめんなさい
RC って何?
333 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 19:17:58 ID:Ow2zTx67
KRANK!
お前と言う奴は・・・
0336321です
2007/06/13(水) 21:57:26ID:NsCL9u+0亀でスマン。さんざイジられちまったな(´・ω・`)。
RCってのは
Xotic RC-Boosterのコトだよ。
0337ドレミファ名無シド
2007/06/14(木) 00:04:28ID:tViaWl0k最近これでも減ったんだよw
ループBOXはエグゼクティブサウンド
Yオクに作者が出品してるから見てみて
エフェクトケースを晒すスレでは結構おなじみだよ。
前はPEC1使うくらいだったけどボード重くてやめたorz
0338ドレミファ名無シド
2007/06/14(木) 16:41:40ID:FyL+f0VM0339ドレミファ名無シド
2007/06/14(木) 20:01:40ID:mSIf6c34他のG2D機種は普通の値段なのにモーだけ。
しかも輸入代理店のイケベよりも安いのが謎だ。
0340ドレミファ名無シド
2007/06/15(金) 01:08:13ID:p1J+EQhmでもちょっと高いからもう少し我慢だ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています