トップページcompose
37コメント20KB

BONIC→WCG@楽器・作曲板(Team 2ch)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001挨拶に代えて2007/05/04(金) 15:59:48ID:Uxy4mjG1
それは突然の知らせだった・・・

「Grid.orgは4月27日(日本時間28日午前3時)をもってプロジェクトを終了すると発表しました。」
     (参照:UD-Team2chWiki:http://ud-team2ch.net/)

かくして、
 『やらない善よりやる偽善』続行を希望した者達は移動先を探し始めた。


   ここは、その中で“最も多い移住先”であろう『BONC(→WCG)』の報告
   及び、参加を呼びかけるスレッドである・・・。


てなワケで参照Link
 【1】UD_wiki内・BONICへ移転案内:http://team2ch.info/
 【2】世界史板住人による案内:http://www.geocities.jp/asamayamanobore/BOINC/boinctop.html
0002テンプレ(ラウンジ板より移転)2007/05/04(金) 16:00:43ID:Uxy4mjG1
Q:UDって終わったの?
A:UDは2007年4月27日に終了となりました。キャッシュを処理してももう意味がありません。

Q:ってことは分散プロジェクトは終了?Team 2chは解散?
A:現在ではほとんどの方がBOINCでWCGと言うプロジェクトに移行し始めています。Team 2chも存在してます。

Q:BOINCって?WCGって?
A:BOINCは現在参加人数世界最大の分散クライアント。
  特徴としてはUDと違い複数のプロジェクトに参加可能。WCGはその内の医療系プロジェクトです。

Q:WCGってUDと同じようなクライアントで参加出来るんでしょ?なんでBOINCで参加するの?
A:WCGのクライアントはUD社製のため、将来性はあまり明るくありません。(特にVista対応やマルチコア対応など)
 その点BOINCは高性能です。またどんなプロジェクトに参加してもポイントは共通です。
 つまり、UDのようにある日突然無くなってしまう、という可能性が低いです。

Q:どうやってBOINCでWCGに参加するの?
A:コチラを参照してください
  BOINCまとめhttp://ud-team2ch.net/index.php?BOINC

Q:自分の板チームに参加したいんだけど・・・
A:自分の板に参加するには、UDと同じく 「名前@板名」 でOKです。
0003ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 16:10:27ID:qSejDrKa
>>1
0004修正_及び、入れ忘れ2007/05/04(金) 16:14:18ID:Uxy4mjG1
トップの一番最初のLinkですが
 「)」もLinkと見なされたらしく、踏むとエラー(404)になりましたのでココに訂正します

    UD-Team 2chWiki:http://ud-team2ch.net/


また、関連スレとしてコチラもご覧下さい
 『【UD】癌 白血病を無くそう!at楽器・作曲板』
   http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154836147/


>>3
 ありがとうございます ( ´ー`)σ)Д`)
0005どうでも良い豆知識2007/05/04(金) 16:34:10ID:Uxy4mjG1
simpleViewのスキンを『BONIC標準』にしたい
 (『デフォだとWCG』になる、一旦変えてもPC再起動で元に戻る)

1・『Preferences』の[Skin:]の部分を「Default」に選択→(Save)で終了

 ※この時、下の欄のカスタマイズ項にチェックを入れ、
   「Do work while on battery(電池駆動でBONIC起動する?…ノートPC用の項目)」にチェック
   「Use no more than:(PCの“空き”分の使用率)」を「100%」にしとくと吉♪

2・タスクトレイ(PC画面右下、時刻表示とかのあるトコ)にBONICのアイコンがある(筈)から
  右クリック→「終了(X)」で一旦、完全終了させる

3・画面左下の『スタート』→『すべてのプログラム』から『BONIC manager』を探す
  (多分『スタートアップ』あたりで見つかると思う)

4・見つけたら『BONIC manager』をクリックして再起動させる
  (Skinはこれで“やっと”、設定が保存される)

         以上、ラウンジ板からの情報でした m(_ _)m
0006ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 17:21:26ID:Uxy4mjG1
ラウンジでの現行スレ(あと数時間で終わる…カナ?)
  http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1178089007/

そこでの拾い物♪ Skin・・・鶴屋さん(w

829 名無しさん? sage 2007/05/04(金) 16:00:25 ID:???
今度は鶴屋さん
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp053843.jpg
http://wcg-team2ch.no-ip.info/uploader/src/up0014.zip.html
0007ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 17:38:16ID:qSejDrKa
>>6
むむ、ちゅるやさんVerとかないかな
0008ドレミファ名無シド2007/05/04(金) 23:28:17ID:Uxy4mjG1
>>7

一応、ココにagあってるので全部っぽい・・・

 http://wcg-team2ch.no-ip.info/uploader/index.html

作り方はココ(但し英文)
 http://boinc.berkeley.edu/manager_skin.php
0009GA2007/05/05(土) 00:54:29ID:DxPIb0Cz
こんばんは〜
おくればせながら引越し完了しましたGAですw

何が起きてるのか(´・ω・`)?な状態で今しがたやっと引っ越せました

えーと@composeで良かったでしょうか?
0010ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 03:09:17ID:tfLofT0a
>>9 GAさん、いらっしゃ〜い♪

そして・・・『ぱにぽに』スキン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
 http://wcg-team2ch.no-ip.info/uploader/src/up0017.zip.html
0011jude_mk2007/05/05(土) 19:58:12ID:PkfjxEAT
おつです。

BOINIC Skinみつけたので張っておきます
BOINIC Wiki - http://team2ch.info/Skin/
SKINまとめサイト - http://www.geocities.jp/boinc_111/
0012ドレミファ名無シド2007/05/05(土) 22:38:58ID:br3AQMFs
>>11
 サンクスです♪

 Skinジェネレーターまで作られるとは・・・恐るべし2ch有志!!
0013ドレミファ名無シド2007/05/06(日) 02:39:10ID:9OTv+788
>>11
おー、本当にちゅるやさん版があるとはw
さっそく設定したよ。ありがとう >>11
001412007/05/07(月) 03:28:30ID:JHap/5Eq
今、気付いた事・・・

ゴメン、
 誤「BONIC」→ 正「 B O I N C 」 だ   y=ー(´。ω゚)・∵.  ターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています