光栄堂楽器店 パートU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2007/05/01(火) 20:19:00ID:DgLUjEIE常連が勝つか、それともコレクターに買い漁れるか?
選定品は誰の手に?
0745ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 07:36:17ID:0BkmEogd弦にビビリがあり、2度送ったがまったくなおらなかった
対応が親切なのはいいけど、肝心のギターが
なおらないのでは話にならない
正直、通販で買って失敗だった
0746ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 07:43:11ID:dcXN7g+/え?>706が圧倒的に論破されてるじゃん。
あ、sageをしない所を見ると706本人でしたかw自画自賛ですかwサーセンww
「絶対」って物差しみたいな客観的な基準がないと絶対とは言わない。
社長のは「一定の主観的な基準」であって「絶対の基準」ではない。
客観的な基準でない以上、絶対と言うべきではなく、一定のと言うべき。
その一定の中味とは「社長が気に入るかどうか」。
「○○Hzと××Hzがこれこれ」みたいに客観的な基準がなく、社長の主観に頼る以上、「絶対」ではなく「一定」だ。
そういう事だろ?
0747ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 08:12:33ID:dcXN7g+/すまん。よく読んだら論破まではされてないな。
相手側が疲れて軽く指摘した程度って感じか。
ま、706のが詭弁には変わりないけど。
0748ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 08:49:22ID:EpWcSwMc社長の選定方法は基準が明確に存在しないから「絶対評価」ではなく「主観評価」と言える。
ただし選定品は測定器で計測するまでも無く一定以上のトーンが出ていることは間違いない。
面白いのは社長が「絶対評価」の意味で使ってる「絶対」を「絶対良い音」と勘違いしてる奴がいること。
ゆとり教育世代はホントに罪だな
0749ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 09:00:13ID:jYzZri/Nとりあえず706本人じゃないよ。まあそれは別にいいけど。
俺はHP上の「絶対」を「一定」に置き換えてもいいと思うよ。
しかし、社長の「絶対」を「誰もが納得する基準」という意味で捉えているがそうじゃない。ってこと。
確かにHP上の「私の選定基準は相対ではなく絶対です」という文面は解釈が分かれるかもしれないが、
光栄堂楽器のHPのどこにも「誰もが気に入る楽器」という意味で絶対という言葉は使われていない。
社長があの店に置いてある楽器を選別する上での基準が社長の中で絶対という意味じゃないの?
だから場合によって選定品が見つからずベースはショップレベルのみ。という状況も起こりうる。
何本も何本も弾いてみて社長の中で良い楽器と悪い楽器を区別する基準が出来上がったってことじゃないのか?
つまり社長の頭の中には決まったものさしがあるってこと。
だからそのものさしはあくまで社長にとっては「絶対」の基準だろ?だから絶対という言葉を使っている。
そのものさしが万人に通用するなどとは何度も言うがどこにも書いてない。勘違いしてる人間は多数いるみたいだが。
その社長の中の絶対の基準とやらで選んだ楽器が評判良くてよかったですね。って話。
俺が読んだ限りでは、あのHPのどこにも「誰もが気に入る絶対の楽器」とは書いてない。
第一選定品が気に入らなかった場合の返品もあり得ると言ってる。
間違ってたらごめんなさい。
0750ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 09:10:02ID:dcXN7g+/そこら辺はみんな分かってると思うけど。
社長の好みには確実に当てはまる音で、経験上多くの人がそれに共感する音でもある。
だけどその音を好きな音と感じない人も少なからずいるって事でしょ?
とにかく俺も「絶対」の言葉には違和感を覚えるし、普通の意味とは違った括弧付きでの「絶対」だと思うな。
社長自身も自分の基準に「絶対評価」って言葉使ってる?
「良くないギターばかり弾いてると選定基準が下がってしまう」みたいな事を自分で前に言ってたし、一定の基準は格別、絶対の基準は有り得ないと思うのだがどうだろう?
0753ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 10:11:34ID:jYzZri/N>>746は>>748が言ってるような「絶対」を「絶対良い音」と勘違いしてる奴
と受け取れるんだが。
「絶対」を「絶対良い音」と勘違いしてる奴ではないなら>>706を詭弁とまでは言わないと思うが。
0754ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 10:36:21ID:dcXN7g+/そういう事ね。
自分の使う「絶対」って言葉を一般的用法と考え、それを否定したらその相手を貶す。
それが間違ってるから詭弁と言った。
前提となる社長の「絶対評価」が怪しいのに、それから派生する考えは十中八九詭弁じゃないか?
誤解しないで欲しいのは、俺は社長の仕事は好きだ。
ただ昔から少し言葉に棘がある気がする。
自分が絶対みたいな。
この絶対は「絶対評価」の「絶対」とは違うからね。
その考え方に対し、非難が集まった事があるし(HPの記載を変えた事で沈火)、そういうところだけは好きになれない。
だから「絶対評価」なんて言葉を使われると「また始まったな…」と思うと共に、叩かれないかヒヤヒヤする。
仕事自体はホントに良いんだから、そんなつまらない事で敵を作って欲しくない。
0755ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 10:39:32ID:jYzZri/Nそういう事ね。ごめん
0756ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 10:45:20ID:Xt1jns/T0757ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 11:43:59ID:A2fAolU3ギブソンが無いから当然か
しかしこんな時期にギター配送して大丈夫なのか
0758ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 12:29:34ID:EpWcSwMc世界中にはもっと凄いものだって存在するだろうから選定品が最良ってこともないだろうし。
でも社長は本当に良くやってると思う。斜陽と言われてる小樽で生き残った楽器店はここだけなのは
やはり良い品物を安く提供してきた結果だと思う。
選定品は定価販売だけど自分で探す労力を考えれば安いものだと思う。
最近社長がオーバーワーク気味で心配だな。
0759ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 13:13:06ID:Sj7DZcor社長は良心的だと思うよ。
売りっぱなしの楽器屋が多いのに
ユーザーのためにあんなに面倒くさい事やってるんだからさ。
0760ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 14:25:09ID:basam05Zあのおっさんが生きるためにやっていることだから
面倒とか全然違うと思う。
あんな好きなことやっててめんどくさいなんて言ってるなら
自分の知ってる範囲で悪いけど仕事いくつも掛け持ちでやっててなんとかぎりぎり生きていけるような非常勤講師たち見てたら
どう考えてもあのおっさんの2倍は働いてるから
そんなに尊敬の目では見れなくなっちまった。
あたりまえのことやってるだけなんだよ。
0761ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 16:05:00ID:mnaZQCK20762ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 18:03:33ID:8W7598j10763ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 20:08:50ID:zKq0uTjJ今は札幌店と小樽店の2店舗管理しなくちゃいかんし・・・
いつまでもがんばって続けて欲しいな。。。店長
0764ドレミファ名無シド
2007/08/18(土) 22:46:40ID:TtI0Jzjt0766ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 08:42:55ID:S68sqn9Sギブソンのショップレベルの価格が今の選定品の価格以上になりそうだな。
メンフィスの335が定価60万じゃもうギブソン買えねえよ。
いまのうちにショップでいいからい1本無理して買っとこうかな・・
0767ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 09:35:09ID:XlW7vNa80768ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 09:39:29ID:wOt8Ov6A社長にメロディーメーカーを選定してみてもらえないかな?(一応Gibsonだし)
P-90でないシングルコイルがどう評価されるか楽しみ。
0769ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 16:28:17ID:1/XCus4D0770ドレミファ名無シド
2007/08/19(日) 23:38:11ID:qYOyhTKrhttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v24951478
0772ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 00:05:43ID:h131baCP0773ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 00:08:51ID:Kz0s6QQO普通なら「そりゃないだろw」というような内容の話でも、
あの店に限っては「あ、なるほど!」と思ってしまう…
しかもそんな店が光栄堂と同じ北海道にあるってのもある意味凄いw
0774ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 12:46:11ID:1Iym5RP6この店サイテー!
0775ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 12:57:04ID:h131baCP光栄堂だって中古なら中古価格で販売するのに・・・
0776ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 13:33:06ID:1Iym5RP60777ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 15:42:59ID:11aZbTWfそれ以前にこんなことをしてることを客が見てどう思うか、この店は考えすらしないのか?
それともギタクラに店としてのプライドや良心を期待する俺が間違ってるのか?
0778ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 16:52:30ID:dhMJzu2C0779ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 18:36:37ID:1Iym5RP6ヤフオクでも高値で落とされてるようだし。
0780ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 19:20:35ID:lgdOCcSNギブソンの選定・ショップ物は貴重だね。
もう二度と手に入らない。
0781ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 19:23:58ID:GVvUwSLoなんだかなあ・・・
それはともかく儀田蔵は最悪だなw
もう存在そのものが気分悪いレベルだ
0782ドレミファ名無シド
2007/08/20(月) 22:33:02ID:P8qwu31Y0783ドレミファ名無シド
2007/08/22(水) 08:46:56ID:KZE8JBWSもう手に入らないもんね。
0784ドレミファ名無シド
2007/08/22(水) 21:58:54ID:PJYwaeKa0785ドレミファ名無シド
2007/08/22(水) 22:40:15ID:1N0KqtA+もうギブソン選定無理ぽみたいよ。
0786ドレミファ名無シド
2007/08/23(木) 00:52:51ID:FEK4Kz77やっぱりいいわ。
ホント買って良かった。
もう選抜できないのは残念。
今持ってるのは大事にする。
0787ドレミファ名無シド
2007/08/23(木) 13:25:53ID:bgkir28h0788ドレミファ名無シド
2007/08/23(木) 23:50:43ID:Fz/W715Eいわゆる山野返品在庫を売っているってコト?
はじめての学生にはいい値段だな。
0789ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 10:12:06ID:D7qOeXjl買えなくなる(弾けなくなる)よね・・・。
0790ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 13:49:21ID:VBJ7yNG2ビートルズにしてもクラプトンにしても他のアーティスト
にしても、みんな金持ちなのになんで同じギターばかり
使ったり、塗りなおして使ったり、大事そうに人に譲ったり
してるのか疑問だった。
ギターなんて同じモデルだったらほとんど同じだろうに。
いくらでも新品なり中古なり探して買えばいいのになって。
でもここのギター買ってその疑問の答えが氷解しました。
いいギターってのは替えがきかないんだよね。
0791ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 13:53:08ID:VBJ7yNG20792ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 14:10:00ID:86uuMWxOいいギターは腐るほどあるが、
このギターは一つしか無いんでね。
0793ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 15:40:44ID:uQxGXHrmギブソンはもう選抜できないんでしょ?
こうなるとここで買った選定品ギブソンはもちろん、
ショップのギブソンも今後は超貴重だね。
一部の人の間で高値で取引きされたり、
幻の光栄堂ギブソンなんて言われそう。
0794ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 15:51:09ID:izlqUJqAもう既に選定Gibson持っているから自分の楽器にプレミア付いて欲しいんだろ?
だけど世の中そんなに甘くなーい!
光栄選定もイシバシ量販も世間ではどれもGibsonでしかない。
0795ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 15:52:25ID:86uuMWxOっていうか、別に5%〜10%くらいの確率で選定品レベルのものが手に入るんでしょ?
そんなだったら他の楽器屋何軒も行って20〜30本くらい弾き比べて
そこん中で一番いい音の選べば十分そのクオリティになるし、
楽器買う人って見た目や限定品ってので買う人以外は
みんなそういうことやってると思うんだけども?
別に光栄堂のシールが欲しい訳じゃないっしょーー
0796ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 16:01:27ID:P3xkdjnY大当たりはアメリカ人が先に取ってるしなw
0797ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 17:03:24ID:tZcK/XK0実際市場に出回ってるのは残り物ってことですよ
0798ドレミファ名無シド
2007/08/24(金) 23:53:18ID:MXzh0jlv0799ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 10:03:19ID:qWZqx7fd0800ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 10:23:41ID:9K6E5nVJ0801ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 10:31:38ID:L6DeqlVnそんなに騒ぐほど絶対的に違うってわけじゃないっていうか、
自分の基準になっている音とは方向性が全然違った。
結構くどい感じがここのギターはするんだよ。
ま、自分の基準になってるのが
楽器屋で弾き比べもしないで見た目で適当に買った
腐った10万くらいのギブソンだったりフェンダーだったりっていうのだから
漏れの感覚が腐ってんのかもしれんけど。ってか腐ってること確定だわなw
ただ、全く鳴らないってところがハイフレットでもほとんどなかったのは
やっぱりさすが選定と思って感心したッス。
マスビルだとか高いのだったらまた全然違った感想になるかも。
貧乏人にゃ、一生触ることすら出来そうにないですがorz
0802ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 10:44:12ID:xIgWo179@何を買ったか書かない。
A何が気に入らなかったか書かない。
B文体が一緒。
C定期的に涌く。
0803ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 11:32:41ID:T1aKO1FJ本当ならば俺はむしろ気に入らなかった意見の方が聞きたいよ
0805ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 13:01:10ID:nYu1nUAe0806ドレミファ名無シド
2007/08/25(土) 13:24:31ID:F3L1G1qjのがよいけど、店頭ではたしてどこまで見極めできるかも勇気と経験と
図々しさがなければ、まず買ってみないとよくわからない。
また出回っている数が少ないとそれこそ博打の世界ですね。
0807ドレミファ名無シド
2007/08/26(日) 12:54:18ID:C0PzCmSpまだギブソンあるんだね。
0808ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 01:03:40ID:rixtfuwW0809ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 08:08:55ID:1Mf/jcMd0810ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 19:27:18ID:S1bsMZ87俺のカスタムが・・・・
買った人、見てたらインプレしてくれ・・・
0811ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 22:21:25ID:+3qgHdpmすぐ払う金が無いやつは去れや!
0812ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 22:52:57ID:kgHpI5vUずーっと予約中の奴は店に甘えすぎだと思う。
大人として恥ずかしい。
本当に欲しいのならローンを組んできちんと買うべきだよ。
あまりにずーっと予約中のものは店長に交渉するのもアリでは?
0813ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 23:08:56ID:1nDrEoe/0814ドレミファ名無シド
2007/08/28(火) 23:32:23ID:+3qgHdpmほんと期限を区切ってほしいわ
0815ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 01:11:38ID:f0jA1RdU100%買うと先に伝えた方を優先するのは至極当然でしょ。
後になって「俺はあいつが買うと決める前から買うか迷ってた」なんて言っても、
どっちにしろ売れる商品なんだから、店側には何の得もないわけだし。
そこでもし他人を割り込ませたりしたら、それこそ店の信用を失うことになる。
ちょっと考え方が自分勝手過ぎないか?
0816ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 01:52:37ID:2Vrrg2Cx金入るまで1か月も2か月も先でホールドするのは店に悪いから金入ってからホールドしよう、というヤツ、
お前の世界では、後者の方が自分勝手すぎるってわけだな。
0817ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 02:05:23ID:DjRgDKvt「Reserved」→「SOLD」に表記を更新してないだけです。
おれが買ったストラトも「Reserved」のままだし(笑)。
0818ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 06:10:39ID:id1oE5Sf/ \ >>811-816
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0819ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 07:50:51ID:0eoBwLmP内金半分入れてホールドしてるんだよ。
流れたら基本的に内金没収。
あたりまえでしょ?
0820ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 14:09:54ID:OHqAFzLlキャンセルしたら支払い済みのお金は返しませんよ、というのは単なる内金じゃなく手付というが、
手付が総額の半分なんて話は常識的に有り得ない。
手付を代金総額の半分も取られてるとすりゃボられすぎ。
それを「あたりまえ」だと思ってるのはキミの勝手だからいいけどね。
店に優しい良いお客さんだな。
0821ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 14:28:31ID:bXDsRH/wみんな、内金払ってリザーブしとけばいいわけだね。
いつまでもリザーブのままというのは、店にとっても
問題ありだとおもうんだがな。
0822ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 14:34:25ID:OHqAFzLlまぁせいぜい数日だったけどね。
0824ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 15:43:24ID:0eoBwLmP空気嫁ねえなあ・・
0825ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 15:45:20ID:3w9R+hAfホールドされると店長のコメントすら読めないんだよ
全部バカのせいだ
0826ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 16:37:42ID:OHqAFzLlすげぇな、大マジで他人を中学生呼ばわりして偉そうに振る舞っといて
つっこまれたら空気読めだってさw
大丈夫、キミは偉大だよ
良いお客さんだし
0827ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 18:27:20ID:0eoBwLmP0828ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 21:47:29ID:Ns5PvB4Vカスタム・・・・
0829ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 22:54:22ID:r5TGYdoQまだ未回答が
0830ドレミファ名無シド
2007/08/29(水) 23:06:36ID:g4LDdcqS0831ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 09:24:31ID:zfJgSEVC0832ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 19:16:07ID:Quu0Be80削除されてるw 直接メールで回答したとかかな?
0833ドレミファ名無シド
2007/08/30(木) 21:30:20ID:0C6Ewc+V更新してなかっただけじゃん
0834ドレミファ名無シド
2007/08/31(金) 02:24:30ID:KNi09jbM0836ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 01:36:33ID:i8n8s/mL0837ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 04:31:30ID:SpoTxScd削除された、ということはこの程度の図々しいお願いはOKみたい。
0838ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 13:18:34ID:MRMS3TEQ0839ドレミファ名無シド
2007/09/02(日) 16:29:22ID:NXkyoxJa0840ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 10:32:08ID:j88ityvG0841ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 12:35:43ID:AQAUU2X0おはよー 元気にしてた? おれは風邪気味だよ
0842ドレミファ名無シド
2007/09/03(月) 23:37:42ID:j88ityvGでは寝るね〜。おやすみぃzzz。
0843ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 07:50:57ID:lNMjBrUy0844ドレミファ名無シド
2007/09/04(火) 21:41:10ID:t9lRdQKX■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています