トップページcompose
1001コメント313KB

光栄堂楽器店 パートU

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2007/05/01(火) 20:19:00ID:DgLUjEIE
さあ、セカンドステージに突入です!
常連が勝つか、それともコレクターに買い漁れるか?
選定品は誰の手に?
0449ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 08:41:24ID:wwEpHX/y
>>448
空気←読める?
0450ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 08:46:15ID:zV6xBCVz
>>447
ヤーズ・バーズ期のジェフ・ベックやロイ・ブキャナンもテレキャスターを
使えばテレキャスターの音がしますが彼らも光栄堂の選定品使っていたんですか?w

0451ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 08:59:43ID:QLbikTw1



まだやってたのか?
お前らギター練習しろ



0452ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 11:46:04ID:8Plxa+Oa
>>372
確かにそんな奴は沢山いるがそんな奴は選定買わんやろ
0453選定品使い2007/06/21(木) 18:26:44ID:qcRkTYdD
>>450
奴等のギターが選定品並みに鳴りが良かったかどうかは分からん
何故なら録音された音源はイコライズとエフェクトがかけられてるから。

0454ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 18:53:32ID:wwEpHX/y
>>453
もうあんたが凄いのは分かったから、写真アップするか、もう来ないかどっちかにしてよ。
頼むよ。
0455選定品使い2007/06/21(木) 18:58:39ID:qcRkTYdD
写真などUPしてどうする?
俺はギターに対する誤った認識を正すため、
そして光栄のポリシーに対する誤った認識を正すために来てる。
「コネが無いから選定に入らない」などと誤った認識を持ったバカは徹底的に叩く。



0456ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 19:06:58ID:wwEpHX/y
>>455
だって選定品持ってるんでしょ?
持ってないヤツは語るな、とか言いながら自分は持ってないとか言ったらそれこそ笑い話じゃん。
だから証明すべきだろ?
できないならもうレスしないでね。

因みに俺は選定品持ってないけど、5月の頭くらいにストラトのレポした人だから。
選定品はどんなのか分かってるよ。
0457選定品使い2007/06/21(木) 19:36:36ID:qcRkTYdD
>>456
貴様の要求に応える義務は無いwww
5分やそこら弾いたぐらいででかい口叩くなってwww
いるんだよな、こういう奴。
選定品と長年付き合って何本も持ってる奴からみたら笑える。
ま、選定品の鳴りの良さは1ストロークで分かるけどね
持ってないなら黙ってROMってろ
ただし質問には答えてやるよ。
気が向いたらなwwww
0458ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 19:41:48ID:wwEpHX/y
はいはい。
持ってないなら持ってないって素直に言えば良いのに…かわいそう
0459ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 20:15:50ID:PVtfPrUd
>>457
スゴイスゴイ
さすがですね〜
0460ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:14:08ID:EyX6B4Lg
>>457
耳に自信あるみたいだけど
音感はどうなの?
0461ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:18:51ID:EubkNaQT
>>457
キチガイ乙
0462ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:26:17ID:P7OkQS1D
どうも信者を装ったアンチが荒らしてるようですなあ
0463ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:41:23ID:QLbikTw1
どうしてこんなにムキになるのかね?
ギター弾いてれば楽しいだろうに・・・
0464ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:47:41ID:WYK+sWKK
光栄堂教の総本山はここですか?
信者になるにはどんなお布施がひつようですか?
苦行はやだなw
0465ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:53:44ID:WYK+sWKK
「選定品にあらずんば人にあらず」
0466ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:57:37ID:WYK+sWKK
選定品こそ絶対的存在なんだよ。
わかる?
選定品だけが楽器なの。
わかる?
選定品を持ってる人間だけが人間なの。
わかる?
せえええええんんんん!
てええええええええええいいいいいいい!
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいんん!!!
トオーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
0467ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 21:59:00ID:WYK+sWKK
光栄堂教!
ばんざあああああい!
選定品に栄光アレ!!!!
0468ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 22:02:28ID:WYK+sWKK
選定信者のオレを説得しようたってそうはいかないぜ。フフフ。
なんせ信者だからな。オレは。
選定以外信用しない。
誰がなんと言おうと世界は破滅するんだ。そのとき信者だけが救われるのさ。
おまえらはそのとき後悔するんだよ。ザマミロ。
0469ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 22:05:47ID:jHLNrCy0
ID:qcRkTYdDは人格障害だと思う。
一度精神科受診した方がいいよ。
0470選定品使い2007/06/22(金) 07:53:04ID:3nCE/CuR
>>460
音感って絶対音感のことか?
そうだな、チューナーは無くても良いぐらいだな。
体調が悪いと半音ズレるwww

>>463
どうしてって?
吉祥寺のスメグマテレが分かったような口を利くからだよ

スメグマ曰く
「ギターをメーカーと価格で判断するのは論外」だとさ
それなら9800円でも激鳴りするギターを持ってきてみろってwww
俺の理論が分からん奴は社長と話しても理解できないから店には行くな。
PUだのワイヤだの交換して悦に入ってろ
それにしてもこんなにバカが多いとは意外だな。




0471ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 08:19:21ID:jtoAZSsA
馬鹿はスルーで
0472ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 08:26:06ID:dmVaNmDn
>>471
それが一番だな。
自分がおかしな事言ってるって気付けないんだから何を言っても無駄。
社長も鼻つまみもんだろうな、こんな痛い客。

ところで来週選定品買うってヤツいたけど、見てる?
0473ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 08:47:43ID:kv99wzBI
一番コネがあるのは大手量販楽器店だと思うよ。山野楽器から一度に一千万円単位で仕入れたりしているからな。選定は他の楽器屋もしているよ。山野楽器近くにある楽器屋はどこよりも早く直接選んでるだろう。
0474ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 11:43:43ID:NLhUMbRJ
>>473
いっぺん前スレから全部読んできましょう。
このスレでの選定の定義と違います。
杢目とかじゃ無いですよ。
0475ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 12:11:15ID:dmVaNmDn
>>474
え?違う?
俺は>473じゃないけど、真偽は置いといて、山野から直接選んでいるなら選定してることになるんじゃない?
選定基準が問題になるけど、杢とかいってないんだし違うとは言い切れないだろ。
0476ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 12:26:12ID:NLhUMbRJ
>>475
イヤイヤ、どこかのショップが山野で数ある在庫から選ぶのも『選定』だけど、このスレで言う
光栄堂の店長の『選定・選定品』とは意味が違うから。
そこを把握していないと、前の方にいる選定キチガイの言ってる意味が通じないよ。

ちなみに、イケベとかが選定している事は自分も知っていますよ。
0477選定品使い2007/06/22(金) 12:46:20ID:3nCE/CuR
>>476
社長は山野の倉庫で選んでるが、なにか?
ただし、どこぞのアホが言ってた店舗の裏にあるチンケなガラクタ倉庫じゃないぞwww
都内某区にあるどでかい倉庫だ
お前の言ってる意味がわからん
文章は主題をはっきりさせろ
はい、書き直し


0478ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 13:49:02ID:dmVaNmDn
分かってるだろうけど、コテハン基地外バカはスルーね。
便所の落書きか空気だと思って
0479選定品使い2007/06/22(金) 17:04:53ID:3nCE/CuR
>>478 お前万年ROMだろwww
「選定品」、「ショップ」は社長の「基準」を満たすか、若しくはそれを超えたもの。
その「基準」とは「鳴り」


0480ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 17:27:50ID:OCZxS6V+
>>479
俺ギター初めて二ヶ月くらいで、正直細かい音の違いってよく分からないんだけど、その選定品の鳴りってやつは俺みたいな素人が聴いても実感できるぐらい凄いものなの?
0481ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 18:05:54ID:cM127thd
たかだか30万ぐらいじゃん。
一本自分で買ってみろよ。
多分後悔はしないとおもうよ。
地元の楽器屋で無駄金つかってきたオレにとっては
神のような店だよ。
有名になって欲しくないけどな。



0482ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 18:15:06ID:dmVaNmDn
この基地外、万年ROMよりタチ悪いな…

ところで、あそこの店員さんてどうなの?
どういう基準で選ばれるの?
やっぱ社長が選定してるの?
0483ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 18:45:25ID:gLhXVTv+
>>482
おまえは雇ってもらえないから安心しろwww
0484ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 18:54:34ID:dmVaNmDn
わざわざID変えてまでレスするのか…痛いな。

ところで、店員とかもこのスレ見てるのかな?
0485ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:30:33ID:zyZWsWeA
自演してるよ
0486ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:34:24ID:NLhUMbRJ
>>484
もしかしてイケベとかイシバシみたいな店員がいっぱいいるお店を想像してる?
いっぺん行ってみると良いよ、ほんと町の小さな楽器屋さんって所だから。
0487ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:44:11ID:dmVaNmDn
>>486
行ったことあるよ。
狭いし、店員2人が最大限な感じだよね。
0488選定品使い2007/06/22(金) 19:45:00ID:3nCE/CuR
>>480
マジレスすると、選定品は弾き手にもそのレベルを求める。
マトモに弾けなければ性能は引き出せない。
2ヶ月でどれぐらい弾けるか知らんが、これから一生やっていくなら
買って損はない。
ヌケが凄いからアンプの音量はほどほどにな

>>481こういう奴を見るとイジりたくなるね。
たかだか30万円?
見栄張るなよwww
3000円のワリカンも文句言うカスが

>>484
ハァ?プゲラ選定使いはそんな姑息な手段は使わん
0489ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 19:49:07ID:w9cin6Jf
>>488

おまい自身もヌケが凄いな、  「マ」
0490ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 20:09:12ID:dmVaNmDn
いや、マジで死なねえかな。マジで。
0491選定使い2007/06/22(金) 20:13:07ID:3nCE/CuR
>>490
ほっほぉ、IDネタがハズレて歯軋りか?チンカス
バイトでもして吉祥寺の山野池
0492ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 20:45:13ID:dmVaNmDn
>>491
は?外れてないだろ。
お前と文体一緒だし。

ハズレてるのはお前のギターとお前の頭のネジだろ?
見たことはないけど、何度も言われてもアップできないんだから、カスギターなんだろ?

はい、構ってやったぞ。満足?
0493ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 21:12:44ID:enLgd3G3



まだやってるのか?
そろそろやめれ



0494ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 21:40:01ID:Bi5s+YFI
自分じゃなくて「社長の基準」ってことがミソ。
これを宗教といわずしてなんとするw
0495ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 21:51:46ID:4ckJS9h4
>>482
店長以外の店員はイマイチかも
0496ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:14:19ID:LwkFbrjB
>>472
見てるよ。
0497ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:17:09ID:dmVaNmDn
>>496
お。買ったらレポよろしくね。
0498ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:18:19ID:boOcsrxt
選定品使いは絶対選定もってなさそうだなあ。
選定品欲しくて毎日掲示板見てるけど買えないとか。
書いてる内容が掲示板の情報しかないよ。
もしかしておまえ某掲示板で店長の知識パクリ披露
しまくって笑いものにされて出入り禁止になった
gibsonくんじゃないのぉ?

0499選定専門2007/06/22(金) 23:26:53ID:3nCE/CuR
>>492
まだいたのかスメグマwww
誰もかまってくれなんて言ってないが?
脳内妄想?痴呆?
ごちゃごちゃ言ってないでさっさと買えよ。
吉祥寺でwwwwwww
残念ながら俺はハズレの吉祥寺産カスギターなんて持ってない
俺の何をUPして欲しいんだ?
ギターか?金のシールか?wwwww




0500ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:30:05ID:dmVaNmDn
>>499
はいはい。金のシールは俺も知ってるよ。
どんな図柄かもね。
もっと掲示板以外の知識出せないの?ww
あと吉祥寺って何?
0501ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:37:30ID:dmVaNmDn
あ、吉祥寺でギターを買ったって事ね。

お前の選定エアギターよりは良いって。弾けるからw
選定品レベルのギターだよ。
だって、光栄堂のを弾いてそれを基準にして東京周辺のショップを探し回ったギターだからな。
まあ、どう言おうがまた俺の耳だから当てにならないとか言うんだろ?
利き耳で間違えたお前の糞耳よりマシだってw
0502ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:42:03ID:enLgd3G3



そろそろお茶でも入れましょうか?



0503ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 01:59:27ID:VxOLAx7S
何も知らないなら黙っとけば?

それに今時ID変えてまでレスする奴なんているの?
まぁ確かに粘着をうざがる気持ちはうざいほどわかるが。
基地外と粘着はいらね。

店員っつたってあそこは殆どが身内みたいもんだろ?
0504ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 02:01:34ID:VxOLAx7S
ごめん。>>484へのレスだった。

超カメだった。ごめんよ。
0505ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 02:42:57ID:RscAisvm
おまえらギター上級者なら自分の基準で選べよ。ショップレベルや選定品は初心者が買うんだから。
0506ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 06:40:33ID:sIJkr4H0
>>504
単発IDだし基地外ならやりかねないだろ。
漫喫からとかじゃないの?
0507ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 10:03:43ID:o7C9f8Xw

今度は選定専門だってさ・・・(w
0508選定しか使わん2007/06/23(土) 11:34:43ID:L0ZaD7KR
>>500
お前光栄で試奏して東京で買ったってことか?
ナメてんの?っつーかナメんなよ
店に手間かけさせたくせによその店で買ったって訳か?
市ねや、このクソ虫

てめぇのゴミテレなんて何の興味も無ぇよ
利耳の件にしても戦に参加しない奴は好きなことが言える
お前は既に反論のための反論をしている。
店に迷惑をかけて他所の店で買うようなクソの塊は出て行け
二度と来るな







0509選定坊母2007/06/23(土) 11:38:11ID:PLQc0VgN
すみませんねー、うちの子病気なんですーー、

さっ、おうちに帰りましょうね、
0510選定しか使わん2007/06/23(土) 11:44:11ID:L0ZaD7KR
>>500の最低野郎以外に教えてあげよう
昔の選定シールは金ではなく銀だった。
いつ頃から金になったか知らんが、社長の中で新しい基準ができたのがきっかけ。
しかも俺の選定ギターの1本はシール無しだったこともある(笑)
10年ぐらい経ってからやっと貼ってもらった。



0511ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 11:51:43ID:sIJkr4H0
てか、客なら選ぶ権利あるだろw
なんで無理して定価で買わなきゃならんの?
選定品並のが無かったら光栄堂で買うつもりだったし。
たまたま光栄堂より安くて凄く良いテレキャスがあったから違う所で買っただけ。
メンテナンスも自分で出来るし。

てか、ころが普通だろ?
それでも光栄堂で買うって言うなら、タダの痛い信者だろw
選定品持ってないくせに光栄堂信者とかwww
0512選定品2007/06/23(土) 12:44:40ID:L0ZaD7KR
ころが普通だろ?
0513選定品使い2007/06/23(土) 12:48:18ID:L0ZaD7KR
>>511=冷やかし野郎

てか、ころが普通だろ? www
てか、ころが普通だろ? www
てか、ころが普通だろ? www

「ころ」ってお前のあだ名か?
お前犬だったのか?~(^◇^)/ぎゃはは
ダメだよ、楽器屋に入っちゃwwww


0514ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 12:52:14ID:sIJkr4H0
結局そういう変換ミスでしか攻められないのね…
可哀想な子…
0515いばらき転調2007/06/23(土) 12:58:19ID:ekpT1nCl
\\\
  \\\
       ∧_∧
    (`( ・∀・)  ヤメレ、店のイメジワルクナルダロ!
     ヽ、   `つ
       {_ <ヽ ヽ
        `J (__人 _∧∩
              <  >`Д´)/ ←選定坊
              Y     /
0516ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 14:31:53ID:sClw9wvC
>>510
>当店の基準は楽天、オリジナルHP共に明確です。selected by KOEIDOはショップレベルで銀シール、
>selected carefully by T.Ibaraki が選定品で金シールです。楽天市場店の輸入品はほとんどショップレベルですが
>一部超特価品等もあり、これはselected by KOEIDOの表示が無くショップレベルではありません。
>しかしそれでもショップレベルに次ぐクオリティを確保するよう努力しています。
>実際Gibson BFGやFender Highway1はショップレベルではありませんが非常に良い音を持ち、
>この価格帯では自信を持ってお勧めできるものです。        (光栄堂HP掲示板より)

前スレにも出てたけど、銀シールってショップレベルのじゃないの?
選定品しか使わないみたいなこと言ってるけど・・・

0517選定品使い2007/06/23(土) 16:48:22ID:L0ZaD7KR
>>516それは現在のシールに関する説明だよ。
昔は選定もショップもシールは銀だった。
しかも貼り忘れてた事があったよ
選定品のシールが金になったのはいつ頃か詳しくは知らん2000年には金になってる。
理由は「選定の基準がアップしたから」との頃。


0518選定品使い2007/06/23(土) 16:54:27ID:L0ZaD7KR
>>515
本当に店にとって迷惑なのは試奏だけして他所で買う
「冷やかし」だと思う。
俺は真実しか言ってない。
店のイメージはBBSで揺らぐようなものじゃない。
そんなに軽いものならとっくにつぶれてる。
0519ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 17:17:03ID:uOIXSv/B
選定品だろうがなかろうが、抜けがよかろうが悪かろうが、自分が気に入ってんならなんだっていいと思うよ。
納得して買ったかどうかが大事なんじゃね?

結局弾くのは自分だし、選定品が勝手に鳴るわけじゃないしね。
0520ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 17:29:01ID:sIJkr4H0
>>518
俺にとってギターは高い物だし、より良い物をじっくり時間掛けて選びたかった。
試奏するにも良い物を選ぶための試奏だし、そのために弦のコンディションやアンプなんかもチェックした。
それで一番良かったのが今持ってるギター。
たまたま俺が弾いた中で一番良いのが光栄堂のテレキャスじゃなかったから違う所で買った、それだけ。
光栄堂のが一番良かったら光栄堂で買ってたよ。
だから、「冷やかし」などではない。
そんな事言ったら、試奏しないで買う奴の方が正しいみたいな言い方じゃん。
お前だって試奏してじっくり考えてから買うだろ?
こんな当たり前の事に食って掛かるなんてどうかしてるぜ。
0521ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 19:01:18ID:rvjG/t6E
>>517
>しかも貼り忘れてた事があったよ

なるほど、あなたの選定品はシール張り忘れの貴重なものなんですね
0522ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 20:48:24ID:GxC0qE7R
ぶっちゃけ、そこらのストラトをtmpに出してネックポケット修正してもらっただけ
のギターのが選定品よか上だろ。
0523ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 22:00:33ID:hRPYa7Uc
絶対ちがう
0524ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 22:48:56ID:+/NPTp9k
あらら、なんか選定坊や急に元気なくなっちゃったな。
図星つかれちゃったな。
よく掲示板読み込んでたのだけはわかったから気落ちするな(w

0525ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 22:58:53ID:BLHg5LNW
こんな人ばかりの光栄堂なんかで買い物したくないっす^^^
0526ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 23:13:48ID:hRPYa7Uc


ほら見ろ、バカどものせいで風評被害が出るじゃないか。
いい加減にやめろ。

0527ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 00:04:54ID:sIJkr4H0
「バカども」というより「バカ」だけどなw
0528選定専門2007/06/24(日) 00:16:17ID:6Wz9Zlcq
>>524ハァ?何が「図星」なんだ?
主語が無いんだよ、ボケナス。
はい、さっさと書き直し。

>>527
冷やかしのスメグマ野郎は黙ってろ
そんなに素ン晴らすぃテレテレ持ってるならここに来る必要無いだろ?
テレテレちゃん持ってオナってれば良いじゃん

>>525
素直な子には優しいよ


0529ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 01:48:39ID:wg8+wGTM
選定の57カスタム弾いたけどびっくりするぐらい弾きやすかった。
へたれの私には音云々は言えないけど(苦笑)
ただ楽天で忙しいみたいでお店はエピフォン出荷基地と化しているのが現状…
どこまで対応していけるんだか微妙な感じだな〜
実際リペアなんかも断られるしさ
0530ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 03:13:08ID:pukcrZ0g
仕切り屋がいてウザいんですが。
0531ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 06:59:41ID:h4LvtK2x
オレのショップレベルもシール貼って無かった。
問い合わせたら、貼り忘れました、とあっさり。
ま、いい音で鳴ってくれてればそれでいいんだけどね。
0532ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 11:17:47ID:7VH+ODfo
ショップレベルと選定品は扱いが違うのさ。
0533ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 12:49:02ID:rc6ToRuk
選定専門はよくがんばったと思う。
でもそろそろ引き際だね?
必死さがイタイよ(w


0534ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 13:11:48ID:vgSeNOj/
選定も安くして楽天のショップレベルに混ぜて売ればいいのになw
店長のギターコメントに何かが隠してあるw
ギターが届いて金なら選定、銀ならショップ。
0535ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 17:59:47ID:YSn3QTcP
いいえ、私のは他店で買った普通のギターです
0536ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 01:06:12ID:yopXL0rA
選定品シールだけ100円くらいで売ってくれないかなあw
0537ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 01:45:02ID:eU8NcWOq
オレは買ってすぐシール剥がしたけどな。
0538ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 12:13:24ID:LhVuM0iz
あのさ、ギターだって工業製品なんだし、どこで買おうと大差無いはずだよ。
確かに選定はその中でも良い製品かもしれないけど
選ぶ基準はあくまでも長年ギターを弾き込んで豊富な経験がある人の基準なんだから
昨日今日ギター始めた「せっかくだから良い物が欲しいヨネー」なんて言っている小金持ちのおじさん達には無意味なんじゃない?
結局、選定の違いが判るのってチャーとか渡辺カズミレベルの人なんですよ。
0539ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 12:43:26ID:Z7EW53eE
そうか、あんたは違いが分からないのだな。
別に問題ないが・・・・
0540ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 16:11:16ID:8aR6Xibk
いや、分かるだろ…
0541ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 16:43:06ID:T58EyQPi
牛肉に豚肉混じっていても違いが分からなかったんだから
別に問題ないが・・・・
0542選定品使い2007/06/27(水) 18:31:47ID:MbiD92NM
>>538
嘘の538ってホントだなwww
0543ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 23:19:34ID:843jQ0EI
木材の工業製品だからこそバラツキや個体差が大きいんでないかい?
ほれ、割り箸とかでもスパッと割れるのとどっちかが変になるのあるべ?

0544ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 01:53:53ID:3I9hpk9b
初心者が選定買うようなマネはするなってことだろ?
0545ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 07:51:56ID:xhf7eBpO
別に良いんじゃない?
初心者が買ってマイナスになる点が思い付かない。
ただ、実際手にも取らずに「選定」って言葉だけで買うのなら、それはどうかと思う。
0546選定品使い2007/06/28(木) 08:19:25ID:F6lpMdST
初心者だろうが何だろうが、誰が何を買おうがそれこそ「余計な世話」だ。
選定品は弾き手のスキル、テクがモロに出るから最初は厳しい
しかし、それを超えれば強力な武器になる
0547ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 08:46:19ID:DN4Gszpw
俺ここで買ったけど驚いた。
15kのギターなのに、店でシソウしたのよりはるかに良かった。
調整もあるだろうけど。
0548ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 00:28:05ID:6XKjaYuA
工業製品でも全て機械で作ってるようなものじゃない限り、ばらつきはある。
月曜日に作られたアメ車の話なんか、結局作ってるのは人間だって思わせるいい例だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています